流鉄ガチャ旅
29:17
Ай бұрын
東武で宇都宮旅①
33:59
2 ай бұрын
Пікірлер
@kinpatsumania57
@kinpatsumania57 2 күн бұрын
勝田台出身なので人生で初めて行った焼肉屋も赤門だし、なんなら東大の赤門も最初は焼肉屋のことだと思ってました
@coziyftv78
@coziyftv78 2 күн бұрын
千葉線は新京成ホームじゃない方の時間帯でお願いします、千葉線の京成車が新京成ホーム発着で別居状態にされて哀しい😢
@naoyamusicchannel1160
@naoyamusicchannel1160 3 күн бұрын
3:30 たしかに絵になりますね
@lo-lo-lo
@lo-lo-lo 3 күн бұрын
『海のトリトン』はマリーンズが甲子園と地方球場で試合をする時限定の応援歌ですね。 GO GO マリーンズ,GO GO マリーンズ, GO GO GO GO GO マリーンズ♪
@mokeke-com
@mokeke-com 3 күн бұрын
市川市、船橋市は歴史ある町並みが多いですがその分、駅の立地が町並みに合わせた形で置かれているので 人口や通勤需要の変化に対応しにくい部分はありますよね・・・ 京成八幡駅は本社があるのに島式ホーム1面2線なのは・・・というのはよく言われますが 京成船橋駅の高架下が工事だけでも10年以上かかっていますし難しいですねぇ。
@user-er4uw7pg1o
@user-er4uw7pg1o 3 күн бұрын
谷津遊園は自宅から歩いて行ける範囲にあったので、よく行っていましたね。今は子供を連れて時折谷津干潟へ出かけていますが、遊園地があった話をすると「すぐに行けたんだ、いいなあ」と言われます。個人的に今回の区間は幼い頃の地元で、現在も準地元なので思い入れが強いんですが、やっぱり船橋駅周辺が変わり過ぎてしまって…
@Shipstar2222
@Shipstar2222 3 күн бұрын
京成船橋の“開かずの踏切”は自動でなく手動で行なってたので、踏み切りの動きに味がありましたね。謎の踏切操作室もオデン種屋の向かいにありましたね❤
@user-er4uw7pg1o
@user-er4uw7pg1o 3 күн бұрын
私が船橋から引っ越した後も最後の数か月船橋の幼稚園へ電車通園していた時、弟が母と一緒に送り迎えに付き合っていたんですが、毎日迎えの前にロッテリアに寄っておやつを食べながら踏切を眺めていて、電車そのものではなく踏切が好きな謎の鉄っ子になってしまいました。私には帰り道、普通・急行・特急・スカイライナーを1本ずつ見てから踏切を渡るというルーティンがあり、未だに母からロッテリアには随分投資したと嫌味を言われています
@user-dh3pl6ic4w
@user-dh3pl6ic4w Күн бұрын
おでん種屋さん、覚えてますよ! 冬になると湯気がたってていい匂いでしたね!
@tmotchy93
@tmotchy93 4 күн бұрын
葛飾は下總の郡の名だから、本来、東京の方がパチモンなんだよね(あっちは下總だった頃、葛飾郡の西の端)。
@user-jt3pr7xp1r
@user-jt3pr7xp1r 4 күн бұрын
京成って小岩とか市川真間(多分)のあの変な線形治せないのかねぇ。 ホーム通過時、直線なのにチョコンと曲がってるのw あと、ポイント入口は直線側なのに出口は曲線側とかww 中山競馬場は行きはバスで良いんだけど、帰りは渋滞で動かないから歩く、通称オケラ街道。
@hideko1053
@hideko1053 4 күн бұрын
今回も🍺飲めなくて残念だ😂
@beergolfcapsule
@beergolfcapsule 4 күн бұрын
和洋女子大、合コン・・・、うっ、頭が・・・ 構内踏切はなんか好きです。
@user-er4uw7pg1o
@user-er4uw7pg1o 3 күн бұрын
いまの若い人はどうなのかわかりませんが、私の世代は物凄く理解できますよ。和洋…
@yuiga1964
@yuiga1964 4 күн бұрын
けーせい やつゆーえん というCMソング懐かしい
@user-ll7hq8dr1l
@user-ll7hq8dr1l 4 күн бұрын
菅野駅周辺は外環道が貫通してから周辺の雰囲気が大きく変わりましたね。 余談ですが、日出学園は幼稚園から高校まであります。半数以上は中学受験で他に進学しますけどね。
@user-ns1fi2yt6o
@user-ns1fi2yt6o 4 күн бұрын
種別変更で廃れたナンバーワン&ツーの駅が国府台と真間ですな。谷津は訳アリだし東中山も武蔵野線にやられたと明確な理由あるけど。まあ昔の急行が市川真間と国府台に連続停車するのもう~ん、、な気持でしたが。 個人的にはこれ以上墜ちようがない鬼越と京成中山が好きですね。
@user-er4uw7pg1o
@user-er4uw7pg1o 3 күн бұрын
急行、停まり過ぎでしたからね。なにせ通過運転をする区間でも停車駅の方が通過駅より多かったはずで、当時子供ながらに「だったら葛飾にも停めればいいのに…」と思った記憶があります
@user-ns1fi2yt6o
@user-ns1fi2yt6o 3 күн бұрын
@@user-er4uw7pg1o おっしゃる通りです(笑) ただ当時は地元優先だったため急行停車駅の乗降客が今より多かった気がしますね。今の快速は普通しか停まらなくなった駅の荒廃?をさらに進めてるような。
@user-ec4cp3mr3b
@user-ec4cp3mr3b 4 күн бұрын
新旧いりまじった地域でおもしろいですね😅 「海のトリトン」がここで生きてるのは感動です 昭和の人って分かり易いかな❓️
@user-er4uw7pg1o
@user-er4uw7pg1o 3 күн бұрын
妻の実家最寄りが海神駅なんですが、高校時代から現在に至るまでちょこちょこ行き来しているのに海神駅を利用したことはほとんどないことに今更気づきました。多分、高校時代に初めて初詣に一緒に行った時に終夜運転に乗るために利用しただけかも…ベビーカー時代の子供たちを連れて妻だけが実家へ行く際には活用したみたいですけど…
@sm36006920
@sm36006920 4 күн бұрын
西船は臨時で快速などが停まれるように8両にも対応している、と聞いた
@4l329l
@4l329l 4 күн бұрын
特急、急行、普通の時代は市川真間で急行と普通の接続していたのでホームは活躍してた、東中山は開催日は特急が臨時停車してた
@user-by5xr5rd3u
@user-by5xr5rd3u 4 күн бұрын
津田沼駅上り方には、京成労組の会館があり以前は、八幡駅のまま駅よりにありました。 京成労組の皆さん、暑い中なかの労働がんばってください。 団結がんばろう。
@user-by5xr5rd3u
@user-by5xr5rd3u 4 күн бұрын
菅野駅海側に鉄道模型ひかり模型があります。亭主が亡くなり営業は、連絡確認です。八幡駅山側には、葛飾八幡宮様があり、私の氏神様です。立派な銀杏の木があります。お正月は、初詣の参拝者が沢山います。また9月には、ぼろいちが、開催します。 八幡は、地元です。
@user-mz3gu1zb3c
@user-mz3gu1zb3c 4 күн бұрын
神社仏閣とレース場は、判りやすく駅名に入る。 鉄道駅あるあるですね。 最近は巨大商業施設へ向かうバスが、駅から出ている印象も強いです。 JRの駅やターミナル駅が近いと、駅前が少々寂しかったり……。 次回、京成の独壇場も楽しみです。
@user-dh3pl6ic4w
@user-dh3pl6ic4w 4 күн бұрын
京成全駅制覇②、通過するだけで下車した事のない駅について知る事ができました。 京成船橋駅は、今よりも平地駅の頃が懐かしいです。当時は大雨や大雪で近くの海老川が氾濫し京成が運転見合わせになるなど帰宅の足を奪われ船橋駅に留め置かれた経験しましたよ。高架化された事でそれも解消されて良かったです。
@user-er4uw7pg1o
@user-er4uw7pg1o 3 күн бұрын
幼い頃大神宮の近くに住んでいたので、父親と一緒に大神宮の階段から水に浸かった成田街道の踏切を眺めた思い出がありますよ。京成電車、船橋~大神宮下の間は無理やりなS字カーブで海老川に沿うように走ってますから、地上時代は氾濫のたびに影響を受けていましたね
@user-zi1fi6fu7k
@user-zi1fi6fu7k 5 күн бұрын
神奈川県よりも千葉県の方がお魚がおいしくて海も綺麗な気がするのは私だけ? この前も金谷の鋸山と勝浦に遊びに行ってきたよ
@user-un9cy1sn8j
@user-un9cy1sn8j 6 күн бұрын
二度目のカキカキ。。。松戸駅到着時。。一瞬階段の裏のところ。。スペース。。。  確か。。ここは駅そば屋があった😢😢😢 特に一押しメニューは何が。。。よく利用した。。。  あと6番線のホームにも駅そば屋があって。。。コッチは鳥そば。。。鳥のそぼろ煮がのっている。。  駅を出て東口にも駅そば屋があった。。。自分はここは冷やしジャージャーうどん。。 よく頼んだ🍜🍜🍜
@user-zi1fi6fu7k
@user-zi1fi6fu7k 7 күн бұрын
それよりも、雪来て 暑過ぎるって
@user-le3un6ef4n
@user-le3un6ef4n 9 күн бұрын
丼のロゴを見るに、亀壱の店主さんはMETALLICAファンなのかな?
@john.smith.noname
@john.smith.noname 10 күн бұрын
京成日暮里駅が改良される前は普通の島式フォームだったから成田空港行きスカイライナーに指定券を持たずに飛び乗る人がかなりの割合で発生していて乗務員が苦労していたんだよね。
@user-un9cy1sn8j
@user-un9cy1sn8j 10 күн бұрын
うむむ😮自分の沿線。。。稔台。。。上本郷。。に住んでいた。。  今は。。もう許して。。。の思い出。。。動画の広告繋がり。。。 高校時代。。中吊り広告に。。時代バレ😅😅😅  谷津遊園の京成バラ園。。。土屋かおり。。。。があった。。。自分は下車寸前。。。取ってきた。。  あと。。時代は変わったなあ。。。。確か。。新京成。。。稔台か松戸新田の上りホームに売店があったはず。。。淋しなあ。。。
@naoyamusicchannel1160
@naoyamusicchannel1160 10 күн бұрын
壮大な企画お疲れ様です。 10年単位で見ると鉄道も大きく変わりますからね。 貴重な資料になり得る素晴らしい企画なんじゃないでしょうか。
@ytk9558
@ytk9558 10 күн бұрын
新三河島に行ったのに「肉のきたじま」はスルー? 確かに閉店しちゃったけどさ…。
@user-xv8hv6pw6b
@user-xv8hv6pw6b 10 күн бұрын
途中下車の旅 面白いです。今年の初夏堀切のラーメンショップに行ったついでに菖蒲園のあやめ祭りにも行って来ました。下町で、已然昭和の街並みが多く残る地域に親しみを覚えました。
@user-by5xr5rd3u
@user-by5xr5rd3u 10 күн бұрын
京成線、押上線が 変わりましたね、曳舟の高架、やひろ(荒川)、立石も高架になりますね、立石の渋いあかちょうちん下町は、最高です。 小田急や東急みたいにきどってなく下町の鉄道京成、わすれてはいけない柴又寅さんの聖地です。 今年の花火も盛大てきれいでしたね。 柴又駅での駅業務お疲れさまでした。 団結がんばろう。PRU
@gambasuki
@gambasuki 11 күн бұрын
上野のヨドバシカメラはかつて京成本社があった場所です。
@tmotchy93
@tmotchy93 10 күн бұрын
丸井は昔、京成百貨店でした。(建物は京成の持ち物のようですが)
@user-jt3pr7xp1r
@user-jt3pr7xp1r 11 күн бұрын
堀切菖蒲園駅は改札出て右へ行くとラーメンストリートw まだ小岩行があった頃、高砂方面から来て3番線に入る。 知らない人は船橋方面に行く電車だと思い乗ったら、 高砂方面へ走り出し上り線へ転線し走り去っていたw 車輌は都営5000形、側面に行先表示無かった時代だからちゃんと放送聞いてないと判らないww 一体何人の人が連れ去られたか…😂
@tmotchy93
@tmotchy93 10 күн бұрын
大学の頃、研究室の連中と夜中弁慶まで食いに行った思い出があります。
@beergolfcapsule
@beergolfcapsule 11 күн бұрын
おいでませ荒川区
@user-er4uw7pg1o
@user-er4uw7pg1o 11 күн бұрын
高砂の駅そば、大好きだったのにいつの間にか閉店してた…正直言って特別美味しくもないし安くもない(と言うか、値段の割に量が少なかった…)んだけど、下り電車のドアが開いた瞬間に漂ってくるダシの匂いがたまらなくて何度も降りて食べたものでした
@gambasuki
@gambasuki 11 күн бұрын
店外に漂う香りだけはよかったですね。
@yuiga1964
@yuiga1964 11 күн бұрын
金町を紹介してくれるのはいつになるかな 楽しみに待ってます!
@user-ll7hq8dr1l
@user-ll7hq8dr1l 11 күн бұрын
なかなか実査に時間がかかりそうな企画ですね。 京成小岩駅は以前は都営浅草線に繋がる電車の始発駅でもあり、また特急が止まる駅としてそれなりに存在価値がありました。京成小岩から上野広小路に行くバスもありましたね。
@zangief2568
@zangief2568 11 күн бұрын
要塞駅は近鉄大阪線・奈良線の布施駅が始祖かと…
@user-er4uw7pg1o
@user-er4uw7pg1o 11 күн бұрын
布施の方が青砥より1年早く着工し要塞化されていますね。しかし、各地の要塞駅は新しいものほどゴツくなっている気がしますが、果たして複雑な高砂はどうなりますやら…近鉄の大和西大寺よりはシンプルになりそうですが
@user-dh3pl6ic4w
@user-dh3pl6ic4w 11 күн бұрын
今回の企画素晴らしいですね! 青砥駅の駅名ですが、子どもの頃は「青戸」だったように記憶しています。実際、地名は「青砥」ではなく「青戸」ですよね! そして、青砥駅が要塞化工事中もよく覚えていますよ♪あの平面交差!
@gambasuki
@gambasuki 11 күн бұрын
駅名は開業時からずっと「青砥」で地名は中世からずっと「青戸」です。地名の「青砥」は横浜市内に2ヶ所あるようです。
@4l329l
@4l329l 11 күн бұрын
若い頃通勤で使っていたから懐かしい 上野駅の地下鉄連絡地下通路には住み込みの警備員さんがたくさん居て怖かったなあ
@user-er4uw7pg1o
@user-er4uw7pg1o 11 күн бұрын
上野の地下通路、私も子供時代の記憶が未だに薄れません。平成生まれの方々は、もうあの薄暗くて臭気が漂っていた地下通路を知らないんだろうなあ。通路の真ん中の上が三角になった置物がなんで置いてあるのか、とかね
@AT-dk7zc
@AT-dk7zc 11 күн бұрын
凄い大変な企画ですね。楽しみです。 20年前くらいまでお花茶屋-日暮里駅-JR乗り換えをしてましたが、日暮里駅は大きく様変わりしていて驚きました。 お花茶屋はかなり小さい駅なのに利用人数が多いことに驚きです。 博物館動物園駅は小学校の時に使ったことがありますね。暗く怖い駅だった記憶があります。
@tmotchy93
@tmotchy93 10 күн бұрын
お花茶屋の商店街は昔懐かしい雰囲気でとても良いですね。
@AT-dk7zc
@AT-dk7zc 10 күн бұрын
@@tmotchy93 お花茶屋の商店街の雰囲気は良いですよね。空き店舗がポツポツありますが、結構な長さもありますし。
@tmotchy93
@tmotchy93 10 күн бұрын
東京に住むならお花茶屋ですね。今までの立石も良かったのですが、これから阿呆区長がおしゃれな街に変更しようとしてるので、私には未来の街 は住みにくいなと。
@user-by5xr5rd3u
@user-by5xr5rd3u 11 күн бұрын
新宿から出る気取った小田急よりも下町をくねくね走る京成電鉄、私は、京成が大好きです。国鉄千葉現JR千葉支社京成さんには、組合でも大変お世話になり京成の職員さんとよく飲みにいきましたね、PRU団結がんばろう。 次は、国府台、菅野、八幡、鬼越、中山、東中山、西船(葛飾)海神、船橋ですね。楽しみにしてます。
@user-er4uw7pg1o
@user-er4uw7pg1o 11 күн бұрын
これが30年前の企画だったら、船橋駅周辺なんか面白すぎるくらいだったんですがねえ。いまは半端におしゃれになりすぎて…
@user-mz3gu1zb3c
@user-mz3gu1zb3c 11 күн бұрын
コンプリート&どんぶりゲット、おめでとうございます。 来年もこの企画が見られる事を、祈っております。
@user-mz3gu1zb3c
@user-mz3gu1zb3c 11 күн бұрын
壮大な企画が始まりましたね。 開かずの踏切、圧巻でした。 駅周辺の情報は、かなり貴重だと思います。
@user-er4uw7pg1o
@user-er4uw7pg1o 11 күн бұрын
特に高砂駅周辺は今後大変化しそうですから、いまの姿は貴重だと思います
@mokeke-com
@mokeke-com 11 күн бұрын
うぽつです。 押上駅とか、確かに乗り換え需要はすごいけど、駅としての乗降員数は少ないとか 高砂駅の踏切の待ち時間とか、利用しててもなかなか知らない「駅」としての情報が知れて興味深かったです。 佐倉駅より先とか、かなり大変そうですけどこれからも楽しみにしております♪
@zuyafour
@zuyafour 11 күн бұрын
上野公園は私のような観光地方民にとっては何を観て何を我慢するかの苦しい選択を迫られる悩ましい場所です。 科博、国博、動物園、美術館とどの施設も時間を忘れて見入ってしまう強い魅力の持っている強敵です。 ただ、魅力に負けて魅入ってもそれはそれで後悔は無いのですがね。
@user-nl2hk5kb3s
@user-nl2hk5kb3s 11 күн бұрын
何気に資料価値高っ! 京成資料室他、台東 荒川 関係の方、 課金して下さい。 地味に高評価、登録で応援の身ながら (・ω・`)
@sm36006920
@sm36006920 11 күн бұрын
またずいぶん長大企画なぞを始めましたね 飲みにも行けそうww 暑いので体に気をつけて取材頑張って下さい
@masakido
@masakido 11 күн бұрын
うぽつです♪ この企画どこまで掘り下げますかね~ 押上線の京成立石駅なんか取り上げたらロケ(飲み)に結構時間かかりそうですが(笑)
@user-rx2tj5yn5m
@user-rx2tj5yn5m 11 күн бұрын
川間から七光台は いますぐにでもできる