KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ちょうどいい整備士すすむッチ
ご覧頂きありがとうございます、私は和歌山県で自動車の整備士をしています。
車検修理から鈑金塗装、エアコン修理まで色々とこなしています、チャンネル内ではやり方がわかれば誰でも出来る簡単なメンテナンスや、エアコン修理や劣化した部品の中身など普段なかなか目にすることが出来ないような内容をメインに投稿しています。私が良いと思う方法、私のやり方や考え方になりますので間違いや他にもっと良い方法があるかも知れません、動画を見たうえでの判断は視聴者の方の責任でお願い。ほぼ編集無しのリアリティを重視した動画です、視聴者の方の役に立つような内容の動画を心掛けています、ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします。
5:35
【ダイハツワンタッチウィンカー分解】指示器を出しても元に戻る仕組みと小売価格を調べてみました
16 сағат бұрын
7:55
【ベルトは摩耗します】補機類に使われているベルトはヒビ割れがなくても摩耗しています、早めの交換で安心快適な運転を。
Күн бұрын
5:36
【タイヤ点検】目視で出来る簡単な点検をするだけで防げる事故があると思います
14 күн бұрын
5:26
【走行距離276300km】LA600Sタントカスタムの下回りを撮影してみました
14 күн бұрын
7:05
【ブレーキランプが暗い】電球は切れていないのにブレーキランプがぼんやり暗い原因。やり方が分かれば誰でも簡単に直せます。
21 күн бұрын
6:56
【L375Sタントスローパー】スローパー機能が全く作動しません、蓋を開けてみると驚きの状態に
28 күн бұрын
4:37
【バッテリー交換でトラブル】新しいバッテリーを取付けたのにエンジンがかからない。
Ай бұрын
5:12
【バッテリー交換の注意点】誤ってプラスとマイナスを橋渡ししてしまうとショートします。
Ай бұрын
7:37
【ジェントス疾風HYT-4L】充電式ブロワー、弱→中→強とブースト機能がありさらにLEDライト付き
Ай бұрын
3:24
【ナンバープレート新基準】新車登録時の基準で、保安基準ではありません。
Ай бұрын
2:56
【トヨタ・ライズ】ワンタッチウィンカーレバーの簡単な戻し方は、同じ方向にちょい押し。
Ай бұрын
7:01
【ドアミラーシーケンシャルウィンカー】切り替えスイッチ付きの車検合否を調べてみました。
Ай бұрын
6:15
【L375Sタントの異音】エンジンをかけるとガラガラと大きな音がします。
Ай бұрын
10:49
【車検対応なのに不合格】シーケンシャルサイドマーカーは車検通りません。
Ай бұрын
6:31
【スバル後側方警戒支援システム】リヤバンパー補修禁止エリアがあります、知らずに直すとセンサーが機能しない可能性が。
2 ай бұрын
10:34
【スバル前側方プリクラッシュブレーキ】バンパーの補修塗装禁止エリア、バンパー補修ができません。
2 ай бұрын
8:44
【ISCVとエアコン制御】ISCVカプラーを抜いてエアコンONでドライブに入れるとエンストします。
2 ай бұрын
12:09
【ヤリスクロス】バンパーやヘッドライト樹脂パーツなど部品価格を調べてみました。
2 ай бұрын
11:51
【77GHzレーダー】レクサスRX、現行プリウス、バンパー補修禁止ヶ所、メタリック塗装補修の注意点。
2 ай бұрын
12:54
【うかつにバンパー補修もできません】自動運転を可能にするセンサーやレーダー付きの車両は要注意
2 ай бұрын
9:39
【パワーウィンドウスイッチ交換】品番の違う部品を付けると思わぬトラブルが発生することも。
2 ай бұрын
11:55
【カスタマイズ機能】スキャンツールでワンタッチウィンカーも未実施にできます。
2 ай бұрын
6:32
【ワンタッチウィンカー】ダイハツ車に採用されているちょっと変わった感じのウィンカー、同じ方向のちょい押しで消せます。概要欄にカスタマイズ動画あります
2 ай бұрын
11:23
【プラグ交換】難しい作業は何もないです、やり方さえ分かれば誰でも簡単にできます。
2 ай бұрын
9:01
【JF3N-BOX】フロント周りの部品価格を調べてみました。
2 ай бұрын
10:35
【ソナーの作動確認】テープの貼り方を変えただけで反応が大きく変わります。
3 ай бұрын
11:26
【クリアランスソナー誤作動】HA36Sアルト、障害物がないのにソナーが反応します。概要欄に別の検証動画もあります。
3 ай бұрын
9:02
【ホイールナットのネジ山のかかり】スペーサーを装着したりアルミホイール交換時の注意点と持ち込み検査での確認。
3 ай бұрын
7:23
【外気温度センサー補正】JF1N-BOXで外気温度センサーの補正.調整のやり方を撮影してみました。
3 ай бұрын
Пікірлер
@ぱーすースーパー
10 сағат бұрын
お疲れ様です、勉強になりました
@つっちー-b9j
Күн бұрын
鳥居は無くても大丈夫ですか?
@ちょうどいい整備士すすむッチ
23 сағат бұрын
コメントありがとうございます 鳥居を外して高さに4cmを超える変化があれば不合格になります
@村岡寿徳
Күн бұрын
平成23年ワゴンR、もうじき 382000㎞になります。 オイルは決めてないですが、適当な距離で替えています。 エンジンは綺麗でトラブルはないですが、オルタ、PWモーター、ブレーキホース&マスター、前後ハブBGは交換しました。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
23 сағат бұрын
コメントありがとうございます 凄い距離走ってますね!
@mayonnaisephilia
Күн бұрын
そもそもウインカーってその動作をする3秒前もしくは30m手前からその動作が完了するまで(車線変更で言えば車体が完全に隣の車線に入り切るまで)出さなきゃいけないものであって、たった3回の明滅で事足りるケースなんてほとんどないはずなんですよね 危険な運転行為をメーカー側が標準装備で推奨しているというのが本当に理解できないし、基本的かつ事故に直結するような重要な機能に「少しだけ動かす」などという難しい操作を要求するのもありえない これにOKを出している国交省もどうかしていると思います
@ちょうどいい整備士すすむッチ
23 сағат бұрын
コメントありがとうございます 進路変更を開始する前にウィンカーが消えてしまいますね
@YoshinoRx871
Күн бұрын
いらない機能
@rskk5ld884
Күн бұрын
ありがとございます 娘がタフトかファンクロスが欲しいというので色々と動画を見ていたのですがこのウィンカーは直感的に危険を感じるので無理です 車自体はかわいいんですけどね
@ちょうどいい整備士すすむッチ
23 сағат бұрын
コメントありがとうございます ほんとにこのウィンカーは不評ですね
@けんぼー-g3w
2 күн бұрын
ホンマにこのウインカー苦手。車自体が良くてもどうしてもこれが慣れずにダイハツは買う気失せる
@ちょうどいい整備士すすむッチ
23 сағат бұрын
コメントありがとうございます そういう方も多いですよ
@井川康利
2 күн бұрын
早速 オイル交換とエレメントの交換 予約しました
@ちょうどいい整備士すすむッチ
2 күн бұрын
コメントありがとうございます
@清末浩二
3 күн бұрын
自分の車に愛着があるとオイル交換とかちゃんとして長く乗りたいと思うもの 私のMOVEは9年間乗って26万キロメートル 一年間三万キロ弱乗っていますがオイル交換をちゃんとしているのもあるのか車自体が当たり車だったからなのか調子は良いです これから故障がちょこちょこ出てくるでしょうが大好きな愛車なので廃車になるまで大事に乗り続けたいと思っています😊
@ちょうどいい整備士すすむッチ
2 күн бұрын
コメントありがとうございます すごい走ってますね、大事にされてるのが想像できます
@satoshuji236
3 күн бұрын
確か一部のトヨタ車にもコレ採用されてるんだよね。こんなん絶対買わんわ。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
3 күн бұрын
コメントありがとうございます OEMだと採用されてますし、さらに増える可能性もあると思います
@obu358k
4 күн бұрын
タントを買ったとき、ウインカーがこんな仕様になっていることを知らず、お店からの帰り道で焦った😵便利になるなら許せるが、これは不要な機構と言うか、やりにくい。もう慣れたけど。 3回点滅する機能は、即効offにした。たった3回で、合流や進路変更など、危険でしかない。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
3 күн бұрын
コメントありがとうございます 基本的な操作方法は今まで通りがいいですよね
@加納倫太郎-h7z
4 күн бұрын
お疲れさまです。 正にC26 この症状です。ありがとうございます。参考になりました。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
3 күн бұрын
コメントありがとうございます c26この症状は多いですからね
@茂野修平
4 күн бұрын
オイル交換は、どの銘柄を何キロごとに交換されてました? 化学合成油ですか?部分合成油ですか?鉱物油ですか? オイルフィルターは毎回交換ですか? 二回に一回ですか? それらも教えて頂けると幸いです。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
4 күн бұрын
コメントありがとうございます MAPSという法人向けに販売されてる部分合成オイルです、町工場ではけっこう使用率高めかと思います。3000〜5000kmサイクルでフィルターは10000kmまでに1回交換です。
@茂野修平
3 күн бұрын
@ちょうどいい整備士すすむッチ ありがとうございます。エンジンのコンディションはオイルがすべてですよね。私はトヨタRAV4に20年20万キロ乗っていますが、高品質なオイルを使ってるので不調しらずです。
@河名秀樹200
4 күн бұрын
できればそのタントの今回のオイル交換時のオイルの汚れ状態も見てみたかったです。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
4 күн бұрын
コメントありがとうございます 次回オイル交換のタイミングに撮影してみたいと思います
@fithybrid0619
5 күн бұрын
補機が上がるとエンジンかからない😮。ジャンプスタートできるからフィットハイブリッドいいわ。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
5 күн бұрын
コメントありがとうございます
@ぴん太郎-o7v
6 күн бұрын
ランプ交換したばかりで切れてるよと言われ、やけに早いなと思いKZbin調べたらこの動画を見つけました。早速拝見し、素人の私でも上手くできました。助かりました、ありがとうございます😭
@ちょうどいい整備士すすむッチ
6 күн бұрын
コメントありがとうございます
@mebius64
6 күн бұрын
最初は嫌だったけどワンタッチウインカーというクソ機能を無効化したら気にならなくなった むしろコクッって感じの押し込み感覚が従来のガチャガチャ感のある機械式ウインカーよりも上品に感じるぐらい 機械式は自動キャンセル機構と手動操作がバッティングする事もあるし エンジン停止時にウインカー出したままでも再始動時はオフになってるのも地味なメリット
@ちょうどいい整備士すすむッチ
6 күн бұрын
コメントありがとうございます ウィンカー出したままでも再始動でOFFになってるのは知らなかったです
@fspsbm7426
7 күн бұрын
ダイハツのクルマって、 最初からふんだんに装飾して いるけれど、そういうのは 量販店の商品や個人のセンスに任せて、 そのコストを肝心なところに 費やしてほしい。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
6 күн бұрын
コメントありがとうございます 最近そういった車種が増えましたね
@Minamimadoka
7 күн бұрын
世間で不評のダイハツウィンカーレバーですね。我が家にも一台そのウィンカーの車両がありますが、最初あった違和感は慣れとともになくなりましたが、時々ウィンカーが出なかったり戻した時に誤って反対側のウィンカーが出てしまったりしますが、最近のEV車などにある不可解なシフトレバーに比べれば可愛いものかと思います。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
6 күн бұрын
コメントありがとうございます そうですよね最近のEVやハイブリッド車でもシフト位置や操作が分かりにくいのが増えましたね。ダイハツウィンカーは同じ方向のちょい押しで消すようにしてもらえば使いやすくなると思います。
@ぱーすースーパー
7 күн бұрын
お疲れ様です。使い勝手に関しては一旦 置いておいて、中の構造など従来タイプの物と比較出来るのは勉強になりますね。特に 基板が一番分かりやすいですね。ワンタッチウインカーだと、肯定的に言えば必要最低限の物だけで作ったと高く評価できますね。1300円削って必要最低限のアイテムだけで動作機構を成立させるのはそこは素晴らしいと思います。あとは使い勝手とどう上手く 調和していくかが課題でしょう。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
6 күн бұрын
コメントありがとうございます 私もばらしてみてこんなにシンプルなのかと少し驚きました
@KOUICHI867
7 күн бұрын
ハンダで溶接修理します
@tomog4136
7 күн бұрын
レクサスやBMWのウインカーも部品点数削減するためなのか?
@ちょうどいい整備士すすむッチ
6 күн бұрын
コメントありがとうございます どうですかね、従来のウィンカーでは機械的な箇所が壊れてウィンカーが出なくなる故障もありましたので、部品点数が少なくなれば故障も少なくなるメリットもあると思います
@tomog4136
6 күн бұрын
@@ちょうどいい整備士すすむッチ ありがとうございます!
@KOUICHI867
7 күн бұрын
ハイゼット エンジンオイル量は2.5リットルくらいかな? エンジンオイル2リットルちょっとで10000キロはいろんな意味ですごい! 交換距離だけじゃなくオイル量って肝心じゃないでしょうか? 2リットルと4リットルで同じ距離ってありえないと思う
@ちょうどいい整備士すすむッチ
6 күн бұрын
コメントありがとうございます サービスデータは全量で3.2リットルとあります、確かに量も関係するように思いますね
@burningfinger6716
7 күн бұрын
なるほど ウインカーレバーはどうせ戻すんだから自動的に戻った方が便利じゃね?とか利便性を考えての物ではなく、コストダウンでカチッと保持する部品を取っ払っちゃってたのね
@ちょうどいい整備士すすむッチ
6 күн бұрын
コメントありがとうございます もちろん利便性を考えてもあると思います
@zikannryokou
7 күн бұрын
不評の「ダイハツウィンカー」ですね。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
6 күн бұрын
コメントありがとうございます 私の回りでも不評が多いです
@キャンター-k4h
7 күн бұрын
一般車、特に軽自動車ユーザーは走行性能より普段使いを優先していると思います。だとするなら、なぜ手に触れ頻繁に操作する物を変える必要があったのか? 例えば、リアハッチが樹脂とか、ハンドルがウレタンオンリーとか、小径ホイールとかの方が軽自動車ユーザーは気にしない。(思う所はありますが・・・) 質より見た目重視なダイハツは、とても残念です。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
6 күн бұрын
コメントありがとうございます そうですよね、意思表示に使うウィンカーですから誰もが使いやすいように今まで通りで良いと思います
@アビヨシ-r2c
7 күн бұрын
お疲れさまです このタイプはダメです 右に左にまたまた右に… 迷走します トホホ
@ちょうどいい整備士すすむッチ
6 күн бұрын
コメントありがとうございます ウィンカーを消す時に同じ方向にちょい押しして消してもらうとやりやすいと思います
@アビヨシ-r2c
5 күн бұрын
お疲れさまです 返信ありがとうございます 法人車として乗りますが他のクルマもあるので混乱します(泣)
@ko-pc3vw
7 күн бұрын
どこのメーカーもライン納入価格は安く、メーカーが部品として売る場合はめちゃ高いです。経験からは納入価格の8倍くらいと推測します。1300円安いのは納得できますが納入価格では150円くらい安いのかもしれませんね。もう手放しましたがウェイクでこの戻るレバーは使いにくかったです。世界の自動車メーカーがこれが良いならこちらに動くと思いますがさてどうなんでしょうか。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
6 күн бұрын
コメントありがとうございます 最近購入したデリカミニも軽く触れると3回点滅して自動的に消える動作のウィンカーになっていますが、さらに押し込むと従来のウィンカーのようにカチッと位置が変わります。
@りゅうちゃん-m1x
7 күн бұрын
すすむっちさん研究熱心ですね、勉強になります。ありがとうございます。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
6 күн бұрын
ありがとうございます
@becats1019
8 күн бұрын
カラカラ音させて軽走らせてる おばちゃんドライバーってこれだろな
@横田裕之-q5w
8 күн бұрын
サンシェード が緩々で戻らなくなり こちらの動画を見て内張を外しました。 サンシェード どうすれば外せるのでしょうか。 ツメを解除すれば脱着出来るのでしょうか。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
8 күн бұрын
コメントありがとうございます はめ込んでいるだけだと思います
@横田裕之-q5w
6 күн бұрын
やってみます。 ありがとうございます
@へっぽこ-c5v
8 күн бұрын
車線変更は教習所で教わると思います相手が分かるように長めにウインカーを付けて車線変更するとワンタッチウインカーは短すぎるから完全な失敗作のウインカーです
@ちょうどいい整備士すすむッチ
7 күн бұрын
コメントありがとうございます そうですね、しかし近年こういったワンタッチで3回点滅して消えるウィンカーが増えていますね
@taro821
10 күн бұрын
ダイハツウインカーとして最近KZbinとかで紹介されていましたね。 レクサス車などにも採用されている車種が有るそうですが、マイナーチェンジで変更されている車種も有る様です。 車を運転していると偶に、ウインカーが左に出ていたのにすぐ右に切り替わる光景を見ます。 確かに運転中にハンドルを操作しながら戻すのは難しいでしょうね。 ダイハツ車を普段使用しないのでイメージが湧きませんでしたが、車両を使って説明するとなるほどです。 ただ、昔は新しくて評判が良かった機能だった記憶があります。 高級外車にはよく採用されていたそうです。 普通のウインカーレバーしか使用した事無いので普通のウインカーで良い様に思います。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
9 күн бұрын
コメントありがとうございます ウィンカーの様に意思表示を表す操作は、誰でも分かりやすいように今まで通り普通が良いと思います
@youyoutubuful
10 күн бұрын
ちょうどイルミネーショングリルをヤフオク!で落札して取り付けるところでした。 爪割れ覚悟でエイヤで外せるかなと思っていましたが、こんな丁寧な解説動画見つけられてラッキーでした。 中古でLA600SのカスタムX買ってからイルミグリルずっと付けたかったので楽しみです。 ハーネスキット到着したら動画参考にして装着してみます。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
9 күн бұрын
コメントありがとうございます
@ぱーすースーパー
10 күн бұрын
明けましておめでとうございます、本年も宜しくお願い致します。補機ベルトは亀裂入ってたら交換ですね。僕は以前、違う人で ベルトを使い込み過ぎてベルトの横幅が減って、最後ベルトじゃなくて細長いヒモになってしまった衝撃的光景見たことあるので💦 オルタネーターやウォーターポンプなど 重要な補機類も動かしてるので是非、亀裂が あったら早期交換がおススメです
@ちょうどいい整備士すすむッチ
10 күн бұрын
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。 ベルトにしろタイヤにしろ、何事も早めの交換が良いですね。
@suidohbashi
11 күн бұрын
説明が丁寧
@ちょうどいい整備士すすむッチ
10 күн бұрын
ありがとうございます
@takanobu1215
11 күн бұрын
私は2台持ちでメインの車は年間で5000kmも走らないため年に1回しかオイル交換しません(フィルターもその時に) 通勤用は年間2万km近く走るので3.4000kmで交換するようにしていますがオイル漏れなし、減りもなしエンジン調子いいですね。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
10 күн бұрын
コメントありがとうございます やはりよく乗る車はエンジンオイル交換が大事ですよね
@torachanish
11 күн бұрын
この動画を見て同じエンジンのワゴンRのPCVバルブ・ホース・シールを新品に交換しました。アクセルが軽くなりました。ありがとうございます!
@ちょうどいい整備士すすむッチ
11 күн бұрын
コメントありがとうございます
@蓮華-f2r
12 күн бұрын
買ってから4ヶ月何回もウインカーを右へ左へ出してしまう😡まだ慣れないし使いにくい! 元のウインカーの方が使いやすい。 次回買い替え時は普通のウインカーを選ぶ。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
11 күн бұрын
コメントありがとうございます ウィンカーを消すときに同じ方向のちょい押しで消すようにしてみて下さい
@flexsky1
12 күн бұрын
こんなレバー違法にしてほしい。トヨタ共販にするからダイハツ、トヨタ、スバルまで使われてる。
@ばんぱわなはさ
12 күн бұрын
エンジンのせかえてない証拠でもあるんですかね
@ちょうどいい整備士すすむッチ
11 күн бұрын
ないです
@coklw_6uyt
12 күн бұрын
このウインカー本当に使いづらい。大きく動かしたつもりが小さくしか動かしていなくて直ぐに消えていて焦ったり。そもそも3回で消えるのって要らない。車線変更時3回って急な車線変更で怖い。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
12 күн бұрын
コメントありがとうございます ディーラーや整備工場などに頼めばカスタマイズ機能でON/OFF設定ができると思います
@giulianiVII
13 күн бұрын
私のクルマもダイハツ製(ダイハツOEM2代目パッソ KGC30_kiriri)ですが、新車から31万キロ走っていて特別なパーツは未だ交換していません。個体差やアタリハズレはあると思いますが、まずは消耗品と油脂類さえきちんと交換していれば意外と壊れないものですね。以前バックドアハンドルがもげたのと、現在パワーウインドのマスタースイッチの接点が消耗しきって動作しなくなりました。
@hnn3004
13 күн бұрын
4割でスリップするって、ウエット性能が元から悪いタイヤか運転が荒いとかじゃないかな。 アライメントがすごくズレてても滑るかも
@高田淳司-i8h
13 күн бұрын
お手本として見せていただきました。だいぶ汚れていましたがきれいになりました。ありがとうございます。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
13 күн бұрын
コメントありがとうございます 良かったです
@hisashik5280
13 күн бұрын
道交法わかってないよね・・・
@ちょうどいい整備士すすむッチ
13 күн бұрын
コメントありがとうございます このワンタッチウィンカーは進路変更の直前に点滅が消えますから、もう一度開始前に出さないといけませんね
@shirokuroj
13 күн бұрын
4分山で雨の走行がかなりスリップするので、個人的には最悪4分山でタイヤ交換するようにしてます。動画の中の方は怖いと思わないんですかね?。高速の雨だったら間違いなく事故ですね。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
13 күн бұрын
コメントありがとうございます タイヤを始め自動車の挙動や音など、異変に気付かない人はほんとに気付かないですよ
@ユーマロイド
13 күн бұрын
お疲れさまです、東北の田舎では、買い物車が多いのと洗車機使用が多いので、溝があってもサイドの細かいひび割れが多いです
@ちょうどいい整備士すすむッチ
13 күн бұрын
コメントありがとうございます そういえばサイドウォールに細かいヒビ割れが多いタイヤも見かけますね、使用環境や種類によるんですかね
@ユーマロイド
13 күн бұрын
えー…あるタイヤメーカーの販売員さん曰く、エコタイヤと言われている製品が多い様です、我が社のも多い事が確認されています。との事
@ちょうどいい整備士すすむッチ
13 күн бұрын
ありがとうございます エコタイヤですか、タイヤ選びの参考になります
@リクえもん-f9q
13 күн бұрын
良い解説ありがとう😊
@ちょうどいい整備士すすむッチ
13 күн бұрын
いつもありがとうございます
@ネコまねき堂
13 күн бұрын
参考になる動画をいつも.ありがとうございます。 自動車整備に使用する.どのようなものか良いか.作業用LEDライトの 紹介動画をお願致します。
@ちょうどいい整備士すすむッチ
13 күн бұрын
コメントありがとうございます LEDライトも多数使いました、中でも長持ちしている物を年明けに紹介したいと思います