Пікірлер
@CP-sub10005f
@CP-sub10005f 20 күн бұрын
もう20年経ちましたね。
@WRC好き
@WRC好き 21 күн бұрын
ありがとう そして永遠に…………………
@administraters
@administraters Ай бұрын
架線厨やん
@ゆう-x7v7w
@ゆう-x7v7w 2 ай бұрын
とんでもない変態
@ヨッシー-p9c
@ヨッシー-p9c 2 ай бұрын
リアル…
@ayumi4304
@ayumi4304 2 ай бұрын
めちゃくちゃリアル、スピード感とかも
@t1タブレット1
@t1タブレット1 2 ай бұрын
0:48 2倍速で見たらクソ早かった😂
@yoshikawaminami
@yoshikawaminami 2 ай бұрын
以前公開されていた上越線の越後中里~岩原スキー場前の大カーブのモジュール製作動画はもう見られないのでしょうか???
@cygnus4857
@cygnus4857 2 ай бұрын
x.com/cygnus485/status/1590698956224606211 🤣
@富士太郎-e6y
@富士太郎-e6y 3 ай бұрын
電線細かすぎ…
@user-gb8vq5yi9u
@user-gb8vq5yi9u 3 ай бұрын
ポポンデッタでは特に新幹線は速度に気を付けた方がいいね
@大橋祐陽チャンネル
@大橋祐陽チャンネル 4 ай бұрын
リアル
@No-mg2fj
@No-mg2fj 4 ай бұрын
めちゃ欲しいw
@ちんたろ-j6i
@ちんたろ-j6i 5 ай бұрын
これは素晴らしい!
@あまちゅゆ
@あまちゅゆ 6 ай бұрын
質問なのですが架線柱作製に使用した洋白線や真鍮棒を教えてもらえますでしょうか?
@cygnus4857
@cygnus4857 6 ай бұрын
・洋白線 Φ0.3mm,Φ0.5mm,Φ0.7mm (可動ブラケット部分) ・真鍮棒 Φ2.0mm (電柱部分) ・・・だったかと思います。ご参考までに。
@あまちゅゆ
@あまちゅゆ 6 ай бұрын
@@cygnus4857 ありがとうございます
@米田円
@米田円 6 ай бұрын
2万5000ボルト流れてますか?
@seibiheinotubuyaki
@seibiheinotubuyaki 6 ай бұрын
緑色の架線柱が新潟らしくてカッコいいですね。
@ヨネミー
@ヨネミー 6 ай бұрын
素晴らしい!素晴らしいよ!私の望む世界が今!目の前にある!
@hutuuawaraonsen
@hutuuawaraonsen 6 ай бұрын
今日遅れてましたね
@クワガタの森
@クワガタの森 6 ай бұрын
リアルすぎてビビル
@user-takumi1109
@user-takumi1109 6 ай бұрын
防音壁の高さがリアルですね。
@EF63_KAMAMESHI
@EF63_KAMAMESHI 6 ай бұрын
私も今年9月辺りに、ELEGOOさんの光造形3Dプリンタを導入する予定なのですが、ぜひ作ってみたいので造形データの販売などをしてほしいです。
@うく-x2j
@うく-x2j 6 ай бұрын
やっばっ! 最高です、制作お疲れ様でした
@No-mg2fj
@No-mg2fj 6 ай бұрын
リアリティが半端ねえ
@windaaa8662
@windaaa8662 6 ай бұрын
東海道新幹線のアーチ状架線を再現してほしいです!
@池田勇-j2m
@池田勇-j2m 6 ай бұрын
模型作るのも大変なんだから、本物はクッソ大変だったんだろう。
@のほそ
@のほそ 6 ай бұрын
旧北陸本線の金沢駅(在来線乗り場)を再現することは可能でしょうか
@yukihisa2006
@yukihisa2006 6 ай бұрын
めっちゃ欲しいwww
@lwo3owlxlwo3owl
@lwo3owlxlwo3owl 6 ай бұрын
素晴らしいです!
@hobohoku683
@hobohoku683 6 ай бұрын
完全にいつも見ているあの高架だ tomix製のE7、W7系はパンタグラフがついている車両がM車なので架線終電に向いていそうですね。
@kakkun61
@kakkun61 6 ай бұрын
機器の名前とか初めて知った
@米米-j8p
@米米-j8p 6 ай бұрын
すげ~ しか現せる言葉が見つからない😅 ホントにすげ~😊
@鉄道模型建設公団
@鉄道模型建設公団 6 ай бұрын
お邪魔します! 将来的に全線架線集電による走行を前提としておられるのですね。
@横須賀414
@横須賀414 6 ай бұрын
あの映像見たけど涙出たもんな
@miccamin
@miccamin 6 ай бұрын
すごい!それしか言葉が見つからない。これはアートですね。
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r 6 ай бұрын
素晴らしいクオリティーですね🎵
@ぐぅ-i5j
@ぐぅ-i5j 6 ай бұрын
北陸新幹線 新潟側は橋脚一体化したものが連続で連なっていて美しいです。
@takeshi1119
@takeshi1119 6 ай бұрын
すばらしいいです。私も光造形3Dプリンター(SATURN2)所有しております。いつかこんなものが作りたい。 でも昨年11月に購入も未開封です(残念)
@tuna2623
@tuna2623 6 ай бұрын
動画待ってました!
@hobohoku683
@hobohoku683 7 ай бұрын
この架線自作⁉︎
@マイナークラフター
@マイナークラフター 7 ай бұрын
線路まわりのクオリティが非常に高くて、画角全体が魅力的すぎる🥰
@HippoWatage
@HippoWatage 7 ай бұрын
お金出すからこの人のクオリティで街ジオラマ依頼したい()
@マイナークラフター
@マイナークラフター 8 ай бұрын
blenderでそんなに綺麗なモデルが作れるだけですごい…
@りとるべいLittleBay
@りとるべいLittleBay 8 ай бұрын
サムネ見ときリアルすぎて実写に見えた
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r 9 ай бұрын
マイクロエースのケースは経年劣化で崩壊しますので、KATO製やキャスコ製等にされたら良いと思います 連結間隔が狭いですが、何か加工されているのでしょうか?
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r 9 ай бұрын
プログラミングまでされるとは、どこまで器用なんですか!
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r 9 ай бұрын
E129系、リアルな架線柱や架線により、生き生きとしついますね
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r 9 ай бұрын
とても精密に作られていて、まるで本物の様です
@shutiro-
@shutiro- 9 ай бұрын
見分けつかない
@さと-k2h
@さと-k2h 11 ай бұрын
リードスイッチのメリット 車両改造が不要で手軽。 軌道回路の簡素化により、比較的容易に制作可能。 デメリット 常時検知可能な軌道回路と異なり、検知の確実性が低い。常時検知ではないため、タイマー式ではなく閉塞で区切った信号機ならば車両の持ち上げなどをした際、在線を手動でリセットしなくてはならない。また、モーターのみの磁力に頼る場合は先頭車両や後尾車両が非モーター車の場合、軌道回路境界が明確ではなく、安全性に難がある。ただし、全車両に磁気シート貼り付け等で対策可能。
@米米-j8p
@米米-j8p 11 ай бұрын
車輌より架線や架線柱ばかり観てしまうオジサンです😅