飛鳥の最近の近況
5:30
21 сағат бұрын
Пікірлер
@森忠臣
@森忠臣 Ай бұрын
よくわからないけどお試し版は1分しか録画できませんでした。これはひどいよ~
@asuka-net
@asuka-net Ай бұрын
昔この動画を作ったときはちゃんと時間制限なく録画できたんですけどね。変わったんですね。情報が古くてすみませんでした。
@森忠臣
@森忠臣 Ай бұрын
@@asuka-net そうだったんですね。わざわざ返信ありがとうございます!因みに他にいいものあるかもしれませんが僕は iTop Screen Recorder てのを使ってます。ちょっと広告がうざいしロゴも入るけど無制限は魅力ですね。操作画面もこれに似てると思いますよ
@asuka-net
@asuka-net Ай бұрын
返信有り難うございます。 たしか、最近使っていないので、売る覚えなのですが、Windows11の機能として、スクリーンを録画する機能もあったように思います。
@森忠臣
@森忠臣 Ай бұрын
@@asuka-net しつこくすいません。ありますねぇ。今触ってみたけど。でもそれ範囲指定キャプチャはできないですよねぇ
@さっちゃん-c9f
@さっちゃん-c9f 2 ай бұрын
可愛い"(∩>ω<∩)""(∩>ω<∩)" 作り方教えてくれてありがとうございますm(_ _)m 早速真似して作ってみようと思います(*^^*)
@asuka-net
@asuka-net Ай бұрын
コメントありがとうございます。作ってみてください。
@aquarider6281
@aquarider6281 2 ай бұрын
旦那さん顔が強い
@asuka-net
@asuka-net Ай бұрын
顔強いって表現面白いですね。
@デンタル-l3r
@デンタル-l3r 4 ай бұрын
ありがとうございます
@asuka-net
@asuka-net 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 お役に立てたなら嬉しいです。
@かおり武澤
@かおり武澤 5 ай бұрын
Wi-Fi6は最新なので今あるのの中で一番速いよ
@asuka-net
@asuka-net 4 ай бұрын
そうですね wi-fi 6は現在一番早いですよね
@hiroshih7154
@hiroshih7154 7 ай бұрын
楽しそうですね。。
@asuka-net
@asuka-net 7 ай бұрын
はい。めっちゃ楽しかったです。
@山本紫苑
@山本紫苑 7 ай бұрын
レイリー君は連れて行かなかったのですか?😅
@asuka-net
@asuka-net 7 ай бұрын
レイリーも連れて行けるようなのですが色々な動物がいるということで とりあえずは 下見にという感じで行ってきました
@もののふ515
@もののふ515 7 ай бұрын
不思議な空間ですが、動物はみんな可愛いですね😊
@asuka-net
@asuka-net 7 ай бұрын
ワンちゃんも猫ちゃんもみんな愛想が良くって可愛らしいです。
@CHAPLIN3SEI
@CHAPLIN3SEI 7 ай бұрын
Marantzのは、そのままだと出力が弱いですね。オーディオインターフェースは、+48Vのファンタム電源そのままですか?
@asuka-net
@asuka-net 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 マランツのマイクは3.5mmプラグをUSBに刺して使うものなのでオーディオインターフェースは使っていません。
@東山の金さん-b9p
@東山の金さん-b9p 9 ай бұрын
私も最近32マスタイプを迷うこと無くゲット 以前はどちらも使いにくそうでしたので一番使い慣れてきた32マスタイプの開発を待っていたのです. 私が使っているタイプは点字の標準規格に対応 新しく便利で快適に使える音声ガイド機能にも32マスタイプのブレイルメモ初として対応してくれた製品です. また一部の地域ではブレイルメモなどのピンディスプレイも日常生活用具として給付してもらえ私が暮らす九州の福岡県北九州市も対象エリア この先寒くなる冬も安心して新しくなったブレイルメモスマート32を使って行けそうです. 私の製品は表示される点字が一番標準的な32マスですのでブレイルメモ初心者にも一番お勧めしたい製品 紹介されている製品より巨大化するんですが点字の初心者にとって使用している点字版と同じ使用ですので一番使いやすい製品になるのです.
@ころころ-b5d
@ころころ-b5d 9 ай бұрын
10:02-なるほど避難所でも練習してそういう使い方ができますね。
@asuka-net
@asuka-net 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 色々ともっといい環境や、アプリ、道具などもあるかとは思いますが、この場合、施設に協力をして頂く必要もあり、こういう形で行ったほうが良いと判断しました。 協力してくださった松井先生二感謝です。 県の災害対策をされる方や、県の視覚障害者協会が積極的に動いてくださり、障害を持った人たちが少しでも不安なく、避難できるといいなって思います。
@もののふ515
@もののふ515 9 ай бұрын
アスカさんのこういう動画好き。
@asuka-net
@asuka-net 9 ай бұрын
ありがとうございます!うれしいです
@田中みらい-k1x
@田中みらい-k1x 10 ай бұрын
1番わかりやすい❗️
@asuka-net
@asuka-net 10 ай бұрын
ありがとうございます。うれしいです。妻にコメント伝えておきます。
@juliehoffman6292
@juliehoffman6292 11 ай бұрын
Lovely
@asuka-net
@asuka-net 11 ай бұрын
Thank you
@アスパラトマト-p6u
@アスパラトマト-p6u Жыл бұрын
石川県全域のステーキ丼定食他にもハッキリ言って永久に不滅のグルメですよ。
@asuka-net
@asuka-net Жыл бұрын
このお店美味しいですよねー。大好きです。
@笠原万紀子
@笠原万紀子 Жыл бұрын
素敵❤
@asuka-net
@asuka-net Жыл бұрын
ありがとうございます。
@飯田智也-b5w
@飯田智也-b5w Жыл бұрын
ロングソフトクリーム見て見たい。
@asuka-net
@asuka-net Жыл бұрын
ぜひ大阪へ行った際に食べに行ってみてください。
@小悪魔な女装アゲハ
@小悪魔な女装アゲハ Жыл бұрын
アンドロイドはiPhoneと違って機種ごとに使い方が違うんですが、こちらの投稿者様はどのトークバックを使っているのとか、どの機種を使っているのとかの説明が欲しかったですね。また最新の機種を購入した時にでも教えてください。
@asuka-net
@asuka-net Жыл бұрын
コメントありがとうございます。動画を作った時点ではAndroidのメーカーごとの設定はは博していませんでした。次にこのような動画を作る際には付け加えます。アドバイスありがとうございました。
@桜田和宜
@桜田和宜 Жыл бұрын
マランツプロフェッショナル単一指向性コンデンサーマイク音が良くて凄いです。
@asuka-net
@asuka-net Жыл бұрын
このマイク値段が安い割には使いやすいし、音もそこそこ良くて自分も気に入っています。もっと色々なマイクも試してみたいのですけどね。マイクって結構こだわりだすと沼ですしねー。
@岡崎勝美-q7u
@岡崎勝美-q7u Жыл бұрын
私もこちらはやりました。 実際に視覚障害者の団体で卓球をやっておりますので、自宅での練習用として使ってます。 これ、play中に、登場キャラの姿とか表示されているんですかね! レベル9 10辺りは苦戦しますが、なかなかおもしろいゲームかなと思います。
@asuka-net
@asuka-net Жыл бұрын
オモシロイですよね。視覚障害者ができるゲームって少ないですからね。楽しめるゲームですよね。
@kerokero6194
@kerokero6194 Жыл бұрын
0:22 検査食メニュー
@れんこんまんじゅう
@れんこんまんじゅう Жыл бұрын
ありがとうございます🙇3:21
@下水道に住む男
@下水道に住む男 Жыл бұрын
店長がスッゴい優し、肉も美味い!
@asuka-net
@asuka-net Жыл бұрын
お肉美味しいですよね。
@rosemasami7860
@rosemasami7860 Жыл бұрын
おすすめで出てきました😊  久しぶりに六角堂のステーキ食べたくなりました😅😋
@asuka-net
@asuka-net Жыл бұрын
コメントありがとうございます。六角堂いいですよねー。職場が近くだけど、なかなか行けないですが、偶に行くと美味しいですよね。
@井口-u4n
@井口-u4n Жыл бұрын
★はじめまして。m(_ _)m だいぶ前に~テレビショッピングで買いました。たしかに音はうるさいですが、クリーナーを書けると、布団が毛布が気持ちよいです。コンセントが壊れてしまい、二台目を検討してます。お高いから、なかなか直ぐには買いにくいものですが、私には、戸手もよかったです♪(*^^*) ご紹介、ありがとうございました。m(_ _)m 2023/4/27(木)16:14
@ShionChannel
@ShionChannel Жыл бұрын
カラメルは一気に入れなアカンよ
@石井民枝
@石井民枝 Жыл бұрын
型紙が欲しいのですが、ありますか。
@asuka-net
@asuka-net Жыл бұрын
自分が作っているわけではなく撮影をしたので、作った方に聞いてみます。
@つまり-p4z
@つまり-p4z Жыл бұрын
私の家の人形の着物を作りたいです
@asuka-net
@asuka-net Жыл бұрын
知り合いに頼んで型紙をもらいましたので公開しました。 akka-net.com/2023/04/%e3%83%9f%e3%83%8b%e7%9d%80%e7%89%a9%e3%81%ae%e4%bd%9c%e3%82%8a%e6%96%b9%e3%81%a8%e5%9e%8b%e7%b4%99/
@太郎牛-e8q
@太郎牛-e8q 2 жыл бұрын
軽く握るのか、ぎゅうとか、わからんよ。
@岩﨑留都
@岩﨑留都 2 жыл бұрын
メモ失礼致します。 【材料】 ・古布  表地・裏地:各約1m ・型紙用紙 ・絹糸 ・裾に入れる小布(15㎝×1㎝)
@kendeng7625
@kendeng7625 2 жыл бұрын
Product 100V. US voltage 120V. Do I need a transformer if used in the US? Thank you 🙏
@asuka-net
@asuka-net 2 жыл бұрын
Thank you for your comment. I am not familiar with electricity in the U.S. and do not know about the need for substations, etc. Sorry I can't help you.
@AA-yy3dr
@AA-yy3dr 2 жыл бұрын
試合出るんですか?
@asuka-net
@asuka-net 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。以前エキシビジョンと言うかたちでリングに立たせてもらったことがありました。めっちゃ楽しかったです。
@einsteinfriedrich8220
@einsteinfriedrich8220 2 жыл бұрын
突然失礼いたします。 最近流行のリライブシャツとの比較検証が見たいです。 色々な動画を見る限り双方とも一定の効果を持つことは間違いなさそうなのですが、 メタックステープを服の上からリライブシャツの鉱石テープ加工が施されている箇所と同じ場所に貼ったとき、リライブシャツ同様の効果を持ちうるのかが気になっております。 どちらも筋肉の弛緩を目的としていそうなので、本質的にはあまり違わないのではないかというのが私の予想なのですが、いかがでしょうか? リライブシャツはいくつもの効果を確認する方法を謳っているので、それらを用いた比較が見てみたいです。 具体的に気になっていることとしては以下の二点です。 1.両者は本当に似たような能力を持っているのか?2.コスパはどちらが良いのか?
@asuka-net
@asuka-net 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そういうシャツがあるのですね。試してみたいですね。 こういうのは数値化しづらいので、比較するっていうのは結構難しですが、試してみたい気もします。 考えてみますね。提案ありがとうございます。
@einsteinfriedrich8220
@einsteinfriedrich8220 2 жыл бұрын
@@asuka-net お返事いただきありがとうございます😊
@あゆみ-o9i
@あゆみ-o9i 2 жыл бұрын
厚紙の丸とキャップをくっつけて縫う所の手元が見えないから見たかったです♪ 可愛いから作ってみます♡
@asuka-net
@asuka-net 2 жыл бұрын
コメントありがとうございますぜひ作ってみてください
@kerokero6194
@kerokero6194 2 жыл бұрын
ディスプレイ:6.67インチ AMOLEDドットディスプレイ プロセッサ:Qualcomm Snapdragon TM 732G、8nm高性能プロセッサ リアカメラ:1億800万画素+800万画素(超広角)+500万画素(望遠接写)+200万画素(深度) フロントカメラ:1600万画素 メモリ:6GB+128GB バッテリー/充電 5020mAh (typ)バッテリー/33W 急速充電 セキュリティ:指紋認証 アーク型 側面指紋センサー 接続性:デュアル SIM、デュアル4G(DSDS/DSDV)、Bluetooth 5.1 OS:MIUI 12(Android 準拠) デザイン:前面:Corning R Gorilla R Glass5、背面:3D曲面ガラス サイズ/重量 164×76.5×8.1mm/193g その他:デュアルスピーカー、リニア振動モーター、360度光センサー 付属品 電源アダプター/USB Type-Cケーブル/SIM取り出しピン/保護ケース/ユーザーガイド/保証書/画面保護フイルム
@asuka-net
@asuka-net 2 жыл бұрын
詳しいスペックを書いてくださりありがとうございます
@名無し-g9q4n
@名無し-g9q4n 2 жыл бұрын
倍速かけてる??笑笑
@asuka-net
@asuka-net 2 жыл бұрын
倍速かけていないはずです。ただただ早いだけです
@socorrolima4203
@socorrolima4203 2 жыл бұрын
ADOREI 👒👒👒👏👏👏👏👏👏👏👏👏
@アリ-m8t
@アリ-m8t 2 жыл бұрын
多分、主さん作ってる時分からなかったんだろうけど、さすがにBGMはトロピカル無職やってることはヒカマニはおもろすぎる
@鈴木太郎-r3g
@鈴木太郎-r3g 2 жыл бұрын
ありがとうございます。HDDを自分で破壊しないといけなくなったのですが、素人なのでそもそもどれがHDDなのかわからなかったのです。助かりました。
@光弘村上
@光弘村上 2 жыл бұрын
画面が真っ黒で何も写ってないアナゴとして何を見るの
@光弘村上
@光弘村上 2 жыл бұрын
間違いアナゴとは正しくはあんなことして
@光弘村上
@光弘村上 2 жыл бұрын
とても分かりやすかったという コメントもあるが、画面が真っ黒なのに何がわかるんかね。僕だけがわからんということを言いたいの。相当 意地の悪いやり方ね。
@asuka-net
@asuka-net 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 画面が真っ暗だったんですね。自分自身視覚障害者であまり画面が見えていなく、(特に収録のときは血がづけて見るわけにもいかず)収録しているので、真っ黒になっていたのは気が付きませんでした。 見る人にわかりやすい動画になるように頑張ります。
@LiSA-gx6bz
@LiSA-gx6bz 2 жыл бұрын
夜分遅くに失礼します💦 動画を拝見したんですけど、自分のパソコンでやってもどうしてもそのようにならないんですよね〜💦💦
@asuka-net
@asuka-net 2 жыл бұрын
お返事遅くなりすみません。もしかしたらこの動画は公開してから結構時間が立っているものなので、ソフト自体が今の環境に対応していないかもしれません。 画面を録画したいのであれば、OBSなどでもできますよ。
@noemiane
@noemiane 2 жыл бұрын
❤❤❤❤❤❤❤
@fatmaradifeefe4247
@fatmaradifeefe4247 2 жыл бұрын
👏👏👏👏👌👌👌👌👏👏👌👌💕💕
@mondaru
@mondaru 2 жыл бұрын
わ~マグネットになるのですね 素晴らしい😄
@猫猫-n4h
@猫猫-n4h 2 жыл бұрын
おはよう御座います 絵のない迷路のアプリを 検索しましたがApp Storeにありません どうんあっていますか
@asuka-net
@asuka-net 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。今探してみたのですが、なくなっていますね。
@進藤篤史-d2u
@進藤篤史-d2u 2 жыл бұрын
パーキンス盲学校は、どこにあるでしょう?
@進藤篤史-d2u
@進藤篤史-d2u 2 жыл бұрын
格好いいです 盲学校の方ですか?
@たまきくにこ
@たまきくにこ 2 жыл бұрын
私これ手で縫いました。 ミシンで、縫うこともないと思います。
@user-ottche3232
@user-ottche3232 2 жыл бұрын
トロピカル無職0:00 出たー出た!出たぁ…1:47
@高井おふたろう
@高井おふたろう 2 жыл бұрын
肩コリひどいので武田真治直伝のエクササイズを再現してくれてホントに助かりました。毎日やります。
@kerokero6194
@kerokero6194 2 жыл бұрын
00:06 合わせミニ着物材料 00:07 型紙 00:55 表裏それぞれ縫い合わせる 10:50 完成(後面) 10:53 完成(表面)