Пікірлер
@vines1335
@vines1335 8 күн бұрын
自分もセカンドバイクでダックスとモンキー125でだいぶ迷いましたね。 一人乗り専用で収納皆無のモンキー125にしました。ほんと、めちゃたのしい。
@NetWo_0303
@NetWo_0303 5 күн бұрын
コメントありがとうございます! その二台、迷いますよねー。お金があればどっちも(なんならグロムとカブも)欲しいんですが。。
@涼真田中-k2h
@涼真田中-k2h 9 күн бұрын
ブリッピングシフトダウンすればシフトショック相当減りますよ! 後複雑で長いエキパイのSP武川ノーマルルックスポーツマフラーで全回転域パワーアップできます!トルクが死なないのでオススメです! 最大のメリットとして左手がフリーなのでドリンクホルダーの意味が大きいのとヤエー仕放題がありますw
@NetWo_0303
@NetWo_0303 9 күн бұрын
コメントありがとうございます! まだまだぎこちないですが、最後の方でブリッピングはできるようにりましたw もしDaxを買ったら兎にも角にもマフラー交換する予定なのでこういった情報感謝です。見た目もノーマルライクでトルクアップなんて素晴らしいですね。DIYを夢見るバイク整備素人ですが是非とも自分で取り付けてみたいです。 左手がフリーになるのもそうですし、スピードを出さなくとも乗ってるだけで楽しいバイクでしたので、いつもはそんなにしないヤエー🖐️連発してましたw
@Fuuchang400
@Fuuchang400 10 күн бұрын
ダックスかわいいですよね!😆私は共通エンジンのグロムが欲しいです🥸 701スーパーモトちゃんは消耗激しいのと車の流れに乗るのがとっても苦手で2速と3速永遠に行ったり来たりな乗り方になっちゃいますよね😭
@NetWo_0303
@NetWo_0303 9 күн бұрын
コメントありがとうございます! グロムはタンク容量やヘッドライトの光量など装備面も充実してますし、何より多機能メーターなのがいいなと思ってます。日常の足として使うならグロムを選びますね。 701スーパーモトのことをよくご存知のようで、、🙄
@Fhtfethhfdhjgf
@Fhtfethhfdhjgf 18 күн бұрын
コンテナ、バイクが汚れない台風の時等に安心なのでとても良いです。 小さいバイクを買うとそっちしか乗らなくなりますね。街中の渋滞とか低速が快適すぎるので… そうすると701のバッテリーが上がりがちになるので、モバイルブースター買っておくと安心です。 マイナス側はカバーがあって掴めないのと、サブフレームは樹脂でダメですが、マフラーの遮熱版を掴めば行けます。
@NetWo_0303
@NetWo_0303 16 күн бұрын
台風もそうですしチェーンがさびなくなったり、バイクカバーいつかけるか問題も解決し満足しています。 だたやはりガレージがほしいですねぇ。雨の日や暇なときにバイクを磨いていたいです。 バッテリーの件もありがとうございます。
@Fhtfethhfdhjgf
@Fhtfethhfdhjgf 18 күн бұрын
クイックシフト付いた初期型だとクラッチのレリーズ側のシールがぶち抜けるので、中古で買うときは対策品か確認したら安心ですね。 新車時の慣らししていたら山の中でクラッチ抜けて不動になりましたw タイヤのAttack EVO、確かに倒し込み不安ですよね。交差点とかで良くスライドするしセンターも減りやすいので次は別のタイヤにしてみます。
@Fhtfethhfdhjgf
@Fhtfethhfdhjgf 18 күн бұрын
自分は乗り心地の面でエンデューロの方が良かったな…ってちょっと後悔があります。 多分1速のギヤがハイギヤなので、スプロケ変更で街乗りは乗りやすくなりそうです。 701SMでしか味わえない味わいがあるので手放すかと言われると難しい乗り物です。そして夏はSSより超涼しい!
@NetWo_0303
@NetWo_0303 16 күн бұрын
私もエンデューロがほしいです。DRZ400Sの新型がで無ければもしかしたら... スプロケ変更は定番ですよね。私も悩んでいますが高速道路によく乗るのでまだ踏みとどまっていますw
@ChihiroAmamiya
@ChihiroAmamiya Ай бұрын
突然の外交官ナンバー
@slowin_slowout
@slowin_slowout Ай бұрын
円安は輸入物高くなるとだけ
@TheYs110
@TheYs110 3 ай бұрын
テールランプがシンプルでなんかカッコいいです。
@jackisgoofingoff5510
@jackisgoofingoff5510 3 ай бұрын
Where can we get the MIDI, I love this song so much!
@NetWo_0303
@NetWo_0303 3 ай бұрын
I’m sorry. Copyright Law chang in 1997 "Right to make transmittable" was included. so, distribution of "transcribed" MIDI data became illegal.
@jackisgoofingoff5510
@jackisgoofingoff5510 3 ай бұрын
Where can we get the MIDI or arrangement?
@alleinganger8611
@alleinganger8611 3 ай бұрын
ktmの軽量トレリスフレーム良いですね
@勝永薗
@勝永薗 3 ай бұрын
維持費、国産とそんなに変わらないですよ。工賃も何処ぞの高級バイクメーカーみたいに高くなかったし。
@juke231955
@juke231955 4 ай бұрын
僕もコンチからバトラックスに替えようか迷ってるのですが結構持ちそうですか!?
@NetWo_0303
@NetWo_0303 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ご質問の件ですが正直わかりません。 ただ、わからないなりに調べてみますと、s23は前モデルのs22と比較し摩耗ライフ8%向上とのことです。 で、s22は1万キロ位は持つそうですね。 これで回答とさせてください。
@juke231955
@juke231955 4 ай бұрын
@@NetWo_0303 返信くださりありがとうございます
@IWJOST
@IWJOST 4 ай бұрын
Nice!
@utuutuboo
@utuutuboo 4 ай бұрын
バイク歴35年。FE501(オフからモタードに変更)から701SMに乗り換えて半年。ドカ1198S、セロー250(キャブ最終)をそれぞれ新車から乗ってます。個人的に生涯印象に残るバイクベスト5に入るかな。FE501より格段にマイルドで乗りやすい。ヒートガードは純正カーボンタイプが実用性有りました。投稿者様に概ね同意です。かなり気に入っています(個人差は大きいかも)。
@NetWo_0303
@NetWo_0303 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ワタシ的に701SM以上ピーキーなバイクは存在しないと思っていましたが、これでもまだまだ序の口ということですね。 ヒートカードの件、ありがとうございます。私も装着したいと思います。
@6372miyabi
@6372miyabi 4 ай бұрын
これを試乗なしで買うのはチャレンジャーだと思いました。 自分は数年前に2014年型の690DUKEに試乗して、Lc4搭載車は諦めましたw
@NetWo_0303
@NetWo_0303 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 走り出して直ぐ「やっちまったかも」と正直思いましたw もし試乗していた世界線があったとしたら...どうなっていたでしょうか。
@6372miyabi
@6372miyabi 4 ай бұрын
以前、バイク仲間に701SuperMOTO、690SMCR共に試乗させていただいた事がありますが、まぁ過激なバイクでした。 それぞれのオーナーが基本的にスポーツモードで乗られているのでその状態で乗ったのですが、非常にレスポンスが良く低速から猛然と加速するエンジンで、のんびりとツーリングするバイクではないと感じました。 私はKTM790AdventureRを所有しており、同車のスロットルモードの中では一番レスポンスがいいRallyモードを使用することもありますが、701SuperMOTO、690SMCRのスポーツモードは790AdventureRのRallyモードを大きく上回ってると感じました。 一方で、多くの方が気になさるであろう足付きは意外と悪くありません。 確かに、900mmを余裕で超えるシート高を目にすると不安に感じますが、車両重量が非常に軽く、更にスリムなシートなので、身長167cm股下80cmの私でも尻を少しずらし車体をわずかに傾けるだけで問題なく足が届きます。 701SuperMOTO、690SMCRなどLc4搭載の車両は、良識ある日本のメーカーが作るバイクには無い魅力があると思いますが、向いていない方が購入すると、うp主が仰るとおりの理由で激しく後悔すると思います。 なので、興味がある方は試乗イベントなどを探し、とにかく一度乗ってみるのが良いと思います。
@NetWo_0303
@NetWo_0303 4 ай бұрын
参考になるコメントありがとうございます。 おっしゃる通り、のんびりツーリングするバイクではないですね。 硬いシートに、「ブン回せ」と言ってくるエンジン、一日100kmも走ればおなかいっぱいです。 ネットの情報を見る限り790シリーズは「乗りやすい」と評判なので、スロットレスポンス等上手く調整された結果なのかもしれませんね。 私のように見た目で指名買いするような人は例外として、原則、試乗したほうがいいバイク(エンジン)なのも同意です。 恐らく、走り出した瞬間「好き嫌い」がはっきり分かれるでしょうねぇ。
@user-dk8xn8zz2t
@user-dk8xn8zz2t 5 ай бұрын
ハスクバーナのスヴァルトピレン701がもう少し燃料タンク大きかったら間違いなく買っていた。オシャレすぎるし、ビッグシングルからしか得られない栄養がある。
@donkeizluv
@donkeizluv 2 ай бұрын
rade garage auxiliary tank
@devzerojf969
@devzerojf969 5 ай бұрын
KTM/Husqvarnaディーラー特に地方では少ないですが、どのメーカーのディーラーでも言える ことですがやはり合う合わないありますので、地方在住で近所のディーラーが合わなかったらもう終わりですね。 あとカフェオレ現象ですが、多分ウォーターポンプあたりのシールかシャフトが劣化するのが原因なので ウォーターポンプ周りからオイルやクーラントが滲んでないか定期的に確認して、滲んでたらすぐに交換すると良いかもですね。
@NetWo_0303
@NetWo_0303 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ディーラーの件、お互い人間なので「合わない」というのはありますね。 正規ディーラーでなくとも、中古でハスクバーナを取り扱っている店舗なら(間接的かもですが)面倒見てくれる可能性があるので、訊いてみるのもいいかなと思います。 またカフェオレ現象ですが、おっしゃる通り、乗車前後のタイミングで「点検窓」を見るようにしていますねー。
@SportsArt-h1w
@SportsArt-h1w 5 ай бұрын
要するにお勧めできませんって事ですね 言わんとしている事は充分伝わりました
@NetWo_0303
@NetWo_0303 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 「乗りやすい」「維持しやすい」など、一般的な考え方に基づく「お勧め」という話でしたらおっしゃる通りです。 一応、誤解の無いよう補足しますと、"今の私"が購入するか迷っていた時の私に会えるとしたら「めちゃくちゃお勧めだよ」と言えるくらいには気に入っています。
@hero_the_h_man
@hero_the_h_man 6 ай бұрын
I love that uwu
@juke231955
@juke231955 8 ай бұрын
自分もスーパーモトのカレンダー作って貰おかな😆
@NetWo_0303
@NetWo_0303 8 ай бұрын
👍
@TheYs110
@TheYs110 9 ай бұрын
僕も夏はインナープロテクターと薄手のものを重ねています。冬は冬用のバイクジャケット使ってます。 基本、「オートバイライダーです」ってのを主張しない服装が良いなー、と思って試行錯誤してます。😅
@NetWo_0303
@NetWo_0303 9 ай бұрын
私もゴツい装備で街や観光地に立ち寄ると「なんか浮いてるなぁ」 と感じるので、私も目的地によっては主張少なめの服装を選びますね。 反面、派手な服で走りたくなるときもあるワガママな私は、ジャケットとは無縁かもです。
@キャミーパトリシア
@キャミーパトリシア 10 ай бұрын
セローと同じコースをセロー並みに走る事はムリです。セローは超優秀です。セローに乗りましょう!
@ks-ob3cc
@ks-ob3cc 6 ай бұрын
WRは走れると思うよ
@H乗りライダー
@H乗りライダー Жыл бұрын
バイクにそんな一杯の道具が詰めるんですね∑(゚Д゚)
@NetWo_0303
@NetWo_0303 10 ай бұрын
キャンプ道具はお金をかけた分だけコンパクトになります。 つまりそういうことなんですね。
@690Club
@690Club Жыл бұрын
走行中のミラーはクラッチ切ると振動止まってちゃんと見えますよ😅
@TheYs110
@TheYs110 3 ай бұрын
僕は690dukeですが、取り敢えず手で押さえてミラー見ます😅
@user-md7uq6ig1k
@user-md7uq6ig1k Жыл бұрын
ガソリンメーターがない…
@user-md7uq6ig1k
@user-md7uq6ig1k Жыл бұрын
オレはXR650Rに乗っていますが、 ハスクバーナほんまほしい…
@user-md7uq6ig1k
@user-md7uq6ig1k Жыл бұрын
あらまぁ高級車っ
@jinkamanatsume
@jinkamanatsume Жыл бұрын
701はななまるいちと呼んでますが 皆さんは?
@eatflowey
@eatflowey Жыл бұрын
うーん最も良い選択! カッコ良すぎるぜ
@ころすけ-d2w
@ころすけ-d2w Жыл бұрын
初めまして 690smcrの方ですが701smは真夏の渋滞で水温警告灯つきませんか?今度、ディーラーに見てもらおうと思ってます
@NetWo_0303
@NetWo_0303 Жыл бұрын
どうもです。 水温警告灯はついたことはないですね。 炎天下の中ずっとアイドリングしてると私の個体も警告灯がつくかもですが、マニュアルに「しばらくアイドリングや停止状態が続く場合は、エンジンを停止します。」とあるので、私は渋滞にハマった際はエンジンを切ってます。 www.husqvarna-motorcycles.com/ja-jp/service/user-manuals.html
@ころすけ-d2w
@ころすけ-d2w Жыл бұрын
@@NetWo_0303 お返事ありがとうございます。 やはりいくら外車といえどそうですよね。いろいろ調べててサーモの作動温度が高いからってのは見つかりましたが警告灯がつくとまでは記載無かったのでやっぱりおかしいなと思いました。 渋滞ものんびりだとすぐランプが点滅し出して点灯する感じです。信号待ちも同じですね。 夏だから?外車だから?とか考えましたが、、、そんなこと無いですね笑 リンクありがとうございます。この際、いろいろ確認させていただきます。
@古屋樹ニ
@古屋樹ニ Жыл бұрын
@@ころすけ-d2w 701smですが自分も渋滞で警告灯が点灯する症状があり ディーラーで水温スイッチを交換してもらってからは点かなくなりました。 あとラジエーターキャップはプライヤーで軽く増し締めすると言ってました。
@ころすけ-d2w
@ころすけ-d2w Жыл бұрын
@@古屋樹ニ 返信ありがとうございます 個体によってはそういった症状があったりするんですかね。 まだまだ無知なので分からないことばかりです。 アドバイスありがとうございます。手だと締めが甘いんですかね?
@古屋樹ニ
@古屋樹ニ Жыл бұрын
@@ころすけ-d2w 手締めだと圧力がうまくかけられない場合があるそうです。 手で緩むくらいだと締め込みが甘いと言われました。
@maxpetorp3223
@maxpetorp3223 Жыл бұрын
こんにちは! 私が1番気になって購入をためらっているのはオイルのカフェオレ化とロッカーアーム折れです。   LC4では有名な症状ですね。何で見たか忘れましたが、20?21?年式辺りからは対策されてるらしいとの書き方も見掛けましたが、私は年間で少なくとも1万キロは走るので確実な情報で無いと購入には踏み切れないかなーと言った所です。   ですがモタード好きとしては気になって仕方ないバイクです。
@NetWo_0303
@NetWo_0303 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 おっしゃる通り、巷ではLC4に「持病」があると言われていて、年次改良によってある程度対策され、発病が抑制されているという話を聞きます。 ですが、もしかしたらその「対策」によって高年式の個体でも今まで報告されてこなかった箇所に不具合が出るかもしれませんし、運悪く外れ個体を引いて通常では考えられないような不具合に遭遇するかもしれません。 結局「シュレリンガーの猫」の考え方と同じように、不具合に遭遇するか否かは観測する(起きる)まで分からないので、私は「不具合が起きたときの対応」に重点を置いています。 具体的には、新車で購入する、旅先でのトラブルに備えレッカーサービスに加入する、メーカ保証を受けるため定期点検を正規ディーラで行うとかです。 走行距離の多寡はあまり気にせず、701SMを購入・維持出来る予算や環境があるのでしたら、今すぐ印鑑を持って最寄りのディーラに行く事をオススメします。
@lichth7276
@lichth7276 Жыл бұрын
ハスクバーナの単気筒エンジンは高回転型ですね。カタログ見てもわかりますが、国産単気筒は3000回転ぐらいからトルクの山が来ることが多いです。 それに対して、ハスクバーナ、ktmはオフ車育ちエンジンが多いから6000からって感じですね
@てんぷら-b8n
@てんぷら-b8n Жыл бұрын
701 supermoto仲間です🎉 同じくセローから乗り換えました。
@NetWo_0303
@NetWo_0303 Жыл бұрын
おめでとうございます🎉
@シルバーウルフ-n9l
@シルバーウルフ-n9l Жыл бұрын
林道フラットなら多少行けるかな😂怖いよねグリップせんし、わかるわ😂階段おりとか登りとかならできるなりね🤗
@samurai-snowboard011
@samurai-snowboard011 Жыл бұрын
胸プロテクターを一番外ですか?胸プロテクターはインナーの上に着て、その上から何か着る方がいいですよ。見た目とプロテクター外れ防止です。できればエアバッグをおすすめします。
@ngotmak1531
@ngotmak1531 Жыл бұрын
楽しそうです(701買いました)
@ngotmak1531
@ngotmak1531 Жыл бұрын
自分も701エンデューロの方ですが乗り換えました‼️最高に楽しいバイクです✨
@690Club
@690Club Жыл бұрын
納車おめでとう御座います!㊗️🎊✨😊 近年のLC4は排ガス規制の関係で燃調薄い事が極低速で一見トルク無い⁉︎気がする原因かも知れませんね! コレでも1世代前、2世代前のLC4よりはだいぶ街乗りし易くなったんですよ😅笑
@NetWo_0303
@NetWo_0303 Жыл бұрын
いつも動画見ています! 特に購入前はほんとお世話になりました! >だいぶ街乗りし易くなった そうなんですね〜😱 ネットで姉妹車含めたこのバイクについて調べた限りでは、乗り換えてる人が多い印象なんですが、いざオーナになってみるとその気持ち何となくわかるんですよねw 体格以外にも色々と乗り手を選ぶバイクだなぁと。
@690Club
@690Club Жыл бұрын
@@NetWo_0303 有難う御座います!✨ 690や700、701は大恋愛の相手みたいな感じでしょうか⁉︎🤣✨ 凄い好きだけど、結婚相手にはならない…的な!笑 自分は結婚が向かない人間なので一生690と恋愛して行きます‼️♪( ´θ`)
@foxmotorcycle
@foxmotorcycle Жыл бұрын
納車おめでとうございます スプロケットをフロントを15Tにすると街乗りしやすくなりますよー
@異端ネロ
@異端ネロ Жыл бұрын
左足熱いんですね🤣今週納車です👍
@CunningStuntsGoFast
@CunningStuntsGoFast Жыл бұрын
i am going to bu a 701 this or next week , they are so versitaile and usable
@juke231955
@juke231955 Жыл бұрын
納車おめでとうございます! 僕は去年の夏に23年モデル納車しましたが車高は馴染んでくれば自然と落ちるからローダウンはしなくて良いと言われたのでしませんでした
@NetWo_0303
@NetWo_0303 Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 去年の夏に23モデルと言いますと色々バグってる気もしますが、それはともかく貴重なお話ありがとうございます。
@Coutarou
@Coutarou Жыл бұрын
where i can get the midi sir?
@左用
@左用 Жыл бұрын
納車おめでとうございます🌸 Twitterで701乗りの方がスプロケの丁数を加速寄りにしたら街乗りがだいぶマシになると書いてました
@kidshusky1755
@kidshusky1755 Жыл бұрын
701は街乗りバイクじゃないですね。 ワインディングが楽しいバイクです! 自分はDRZ450smから2021年の701に乗り換えましたが、このバイク以外乗りたいバイクないくらい好きです。 これあら、もっともっと701好きになってください。
@NetWo_0303
@NetWo_0303 Жыл бұрын
DR-Z、いいですね〜(FIになった新型が出るとか噂があるとかないとか) 私も701は指名買いだったのでコレ以外で乗りたいバイクはないですw
@kidshusky1755
@kidshusky1755 Жыл бұрын
@@NetWo_0303 DRZ噂は聞きますけど…どうなんですかね。現実味薄い感じしたり…。 701は最高の一言でしかありません😄
@dnrkdn
@dnrkdn Жыл бұрын
arpでどんな楽器を使いましたか?