Пікірлер
@秀信松本
@秀信松本 17 минут бұрын
とても楽しく、興味深く拝見しました。 17年前まで多摩区登戸に住んでいましたが、当時から『川崎市は区が変わると、街の雰囲気や住民層が変わるなぁ』と感じていました。 動画では、途中から麻生区が下位に位置することが多くなり、結果を予想できてしまいましたが、「この順位と住民の幸福度とはまた別」 であることは、言うまでもありませんね。
@nanoka_2000
@nanoka_2000 50 минут бұрын
町田は多摩じゃなくて神奈川だべ (すっとぼけ)
@ナンボク
@ナンボク 50 минут бұрын
でも川崎は山だけど大半
@nanoka_2000
@nanoka_2000 53 минут бұрын
東戸塚の「ひがと」がない!
@hiroken6925
@hiroken6925 Сағат бұрын
横浜より、川崎が好き❤️ 埼玉県民よりw
@らぶれらぶれ
@らぶれらぶれ Сағат бұрын
ひたちなか市と那珂市も水戸市に入れて
@miyaminase
@miyaminase Сағат бұрын
弘前サイゼ増えました✌️ あとガスト城東がバーミヤンになりました
@昌映
@昌映 2 сағат бұрын
GDPも出した方が良いのでは?
@miyaminase
@miyaminase 2 сағат бұрын
青森に住んでるがねぶたや桜まつりじゃない時期も観光客がまあまあいる 何目的なんだろう
@クロワッサンGOD
@クロワッサンGOD 2 сағат бұрын
熊谷も規模的には結構上なんだ〜知らんかったわ
@spooky_tm
@spooky_tm 2 сағат бұрын
コレから宮前区も発展しますよ! 鷺沼駅周辺が再開発で区役所が移転します。駅ビルも出来るので発展すると思います
@須磨保太郎-s2y
@須磨保太郎-s2y 2 сағат бұрын
一宮の有名人といえばつボイノリオ…
@hinode1162
@hinode1162 2 сағат бұрын
最後の横浜市との財政状況の比較では土地面積で人口差分で額が大きな横浜市が良いように 思われますが、実際は川崎市の財政指標はかなり良い黒字ですが、横浜市は赤字な自治体ですね
@prodiver55
@prodiver55 2 сағат бұрын
落ち着いたプチ田舎に住みたかったのだが、麻生区は地価が高くて交通の便がイマイチだったので諦めた。 で、多摩区に落ち着いたのだが、今回の動画でを見て、自分のチョイスが間違っていなかった事を認識出来ました。
@山田太郎仮名
@山田太郎仮名 2 сағат бұрын
のんびり住みたい人は麻生区一択やな!
@r証明
@r証明 2 сағат бұрын
母校の偏差値70だと…?
@manan6372
@manan6372 3 сағат бұрын
なんでつくばうどんなんだよw サイエンスツアーでマニアックな研究所見学見て行ってほすい
@須磨保太郎-s2y
@須磨保太郎-s2y 3 сағат бұрын
ターミナル駅から名古屋までの所要時間はよく考えると都会度には関係ない。逆に離れている方が、名古屋に出られない人が集約する核となって、だからこそ地方都市が形成される。
@須磨保太郎-s2y
@須磨保太郎-s2y 3 сағат бұрын
尾張にも三河にも住んだけど互いへの敵対心はないな。 強いて言えば運転の仕方だけど、自分はこれ藩による差よりも、同じ藩内でも片側2車線が多い市域と少ない地域との差のほうが大きいと感じてる。 片側1車線の地域は交通量も少なく、抜く抜かれるなど他車の動向を気にする必要がないので車間も必要以上に無駄に取り、譲り合いも無いしや感謝の意思表示も無い、おらが道をゆく精神。 片側2車線が多い地域は殺伐としてせっかちだがその分他車をよく見ている。左の路駐が多い場所、右折車両が溜まる場所など暗黙の了解を覚えて、先を見据えたやりくりをしないと罠が待ってる。 どちらも違う意味でそれぞれわがまま。
@松尾ば昇竜拳
@松尾ば昇竜拳 3 сағат бұрын
東京、横浜に細長くあるのがずるいわ 東京横浜の往来にほとんどのルートを通る 陸海空全て強い
@6NightBird9
@6NightBird9 5 сағат бұрын
豊橋
@hamomehamome9725
@hamomehamome9725 5 сағат бұрын
川崎の川崎らしさを象徴する南武線と唯一接してない宮前区が最強
@agatchi
@agatchi 6 сағат бұрын
幸区出身ですが、川崎駅の南武線ホームは幸区なはずで、幸区のターミナル駅も川崎駅にしないと必ず武蔵小杉経由で不公平と思ってしまった…でも、面白かったです!
@wxy24jp2
@wxy24jp2 7 сағат бұрын
浜松市 竜ヶ岩洞 ぬくもりの森 航空自衛隊エアーパーク 春華堂ファクトリー 楽器博物館 浜名湖ガーデンパーク うなぎパイファクトリー 中田島砂丘 春華堂ビッグレストラン 龍潭寺 本田展示館 スズキ展示館 浜名湖クルージング 浜名湖ロープウエイ オルガール館 パルパル フルーツパーク フラワーパーク さわやか コストコ 貝塚遺跡 卸本町映画村 浜松城 以上が浜松へ家族で行けるポイント地域
@hikos75ify
@hikos75ify 7 сағат бұрын
銀柳街にドン・キホーテありますよ?ピカソはアカンのかな。
@あすか-r1s
@あすか-r1s 8 сағат бұрын
他所から中原区に越してきましたが、南武線の激混みが凄すぎて3年経っても辛さが慣れません(⁠+⁠_⁠+⁠) でも住みやすくて良いところです。
@doragonz7517
@doragonz7517 10 сағат бұрын
新百合ヶ丘沿線が一番だなぁ。
@araara0514
@araara0514 10 сағат бұрын
多摩区に住んでいたことがあるが大変住みよかった。交通の便はよいし店はたくさんあるし緑もある。また住みたい街である
@hirocalkawa7656
@hirocalkawa7656 10 сағат бұрын
素晴らしい動画です。他の川崎市民にもシェアしときます。観光が弱い点については、国内屈指の音響を誇りウィーンフィル、ベルリンフィル等も毎年のように来るミューザ川崎コンサートホール、Jリーグ、Bリーグ、過去には陸上の世界大会も開かれた等々力緑地(等々力競技場を含む)の2か所があるという、文化スポーツ面の充実でかなり補っていると思います。
@おぞん-o5z
@おぞん-o5z 10 сағат бұрын
武蔵小杉の略称は70年近く住んでいるが中原区ではコスギですよ。ムサコは武蔵小山だ。マスゴミが勝手に言い出したんじゃね。
@9wmocg
@9wmocg 10 сағат бұрын
鷺沼ってターミナル駅に分類されるのか・・・
@9wmocg
@9wmocg 11 сағат бұрын
武蔵小杉駅の説明で、相鉄線直通で海老名にも行けるのが抜けてる
@葵徳川-i5q
@葵徳川-i5q 11 сағат бұрын
武蔵小杉、数年で治安が良くなった。 隣の元住吉も少し良くなった。 元住吉はパチンコ屋が潰れてから治安が良くなった。 とりあえず、サンレッド頑張れ!!
@s_inom
@s_inom 12 сағат бұрын
川崎区にはマスコミが扱えない「かなまら祭」があるじゃないですか(^_^) (中原には日本で一番生徒数の多い中学校があったりします)
@ystnoel2000
@ystnoel2000 12 сағат бұрын
川崎はとにかく人多すぎ、なんとかしてほしい。。。子どものころ川崎市は人口100万人って学校で教わったのが、いまや150万人超。しかもまだ増えそう。。。週末のJR川崎駅とか行くと、人の多さにげんなりしてしまう。
@プーランド
@プーランド 13 сағат бұрын
新百合はもう何年も地下鉄できるできる詐欺してるよね。多摩線延伸だってもう20年くらい停滞してるし、できる頃にはじじいになってるんだろうな笑
@きり-p5r
@きり-p5r 13 сағат бұрын
川崎は「栄えている街には住みたくないが栄えた街にはすぐ行きたい」が実現できる便利な市なんだよね。 川崎駅側も高津区側も、数駅電車乗れば市・県を跨いで超栄えた駅にもあっという間にいける。 自分は駅近辺は全く何もない駅を選んで住んでいるがほんと全く困りません。
@ta-wj4hv
@ta-wj4hv 13 сағат бұрын
全体的にとても丁寧にまとめられていて、つい見入ってしまう動画でした。 些末なツッコミですが 13:20 川崎区にベローチェはありますね。駅から少し歩きますが。 13:52 川崎区にドンキホーテは銀柳街ところにあります。 14:17 川崎駅ラゾーナにビックカメラはあります! 追記:ラゾーナはギリギリ幸区なので川崎区にビッグカメラはないですね。。。
@ホッシー-i4v
@ホッシー-i4v 13 сағат бұрын
地理に詳しい人でも、麻生区に飛び地があるのは御存じないんですね(笑)
@TREk-pi6jd
@TREk-pi6jd 15 сағат бұрын
銀柳街のピカソはドンキの様なもの。
@wazawazaganko
@wazawazaganko 15 сағат бұрын
観光で栄えるのが幸せなのかどうかわからんけどな 住みやすい街、東京に労働者を出荷する街として発展し続ければいい
@wazawazaganko
@wazawazaganko 15 сағат бұрын
宮前区って高津区の子供みたいなもんだよね
@wazawazaganko
@wazawazaganko 15 сағат бұрын
細長くて全然違う地域性がごっちゃになってるよね
@kenta8663
@kenta8663 15 сағат бұрын
テンポもいいしわかりやすいし面白かったです。 長寿日本一の街となった麻生区の特徴を掘り下げて欲しいです。
@ASUS5562
@ASUS5562 16 сағат бұрын
あれ?東芝は幸区じゃなかったっけ?と思ったら上場廃止だった
@mosisige
@mosisige 16 сағат бұрын
麻生区だけ一体感ないのは南武線で繋がってないからだろうな
@たびねこ-i5h
@たびねこ-i5h 3 сағат бұрын
元々、郡が違うんですよ。麻生区は鶴見川流域で都筑郡、対して他の区部は橘郡。
@jc.d
@jc.d 17 сағат бұрын
東京から就職して もう30年になりますが若い頃は東海三県主要都市は勤務し少なからず住みましたが愛知県ならアクセスと街のバランスは一宮市が断然だなあ都会に行きたければ名古屋 、自然に触れ合うなら岐阜方面近いし、街の規模は豊橋なんだけれども 名古屋とは距離あるし だけなんだよなあ、岡崎は中心部に住んでましたが電車駅まで遠い街中に駅ない不便なイメージ 豊田は自然は良いが街中が稲沢、豊川レベルだなあ 東海三県なら2番目は岐阜市だなあ 駅前と柳ヶ瀬と地元民が言ってた橋向こうも都市部広がりあるなあ食べ物も水も美味い 春日井市もバランスよいなあ名古屋までアクセス良い、四日市も上位だけれども街は規模小さいなあ アクセス良い桑名市が魅力だなあ三重はなんか関西ポイなあ  個人的な偏見かもだけど 江南の女の子可愛い子多い❤😂
@ペイルライダー-b7y
@ペイルライダー-b7y 17 сағат бұрын
中原区に来て3年、自然が多くて驚いた。農産物の無人販売所が多い。ちょっとした祠的なものも多いのだ
@ullu9479
@ullu9479 22 сағат бұрын
近隣県の者からすると、磐田は浜松の一部感覚で、掛川も島田辺りまで違い不明、富士も富士宮とか裾野と御殿場と富士山周辺の地域という感覚、熱海は伊豆で東部とは違う気がするし、意外と大手企業の地方拠点営業所がある沼津が第3か?
@tkrnote
@tkrnote 23 сағат бұрын
麻生のショッピングセンター11店もあって一瞬「すげえ」となったけど 黒川(ロピアじゃない方)、はるひ野って・・・ あれをショッピングセンターと呼ぶなら銀柳街なんかも呼べる 麻生通り沿いにある島忠の方がよっぽどセンターっぽいなと思ったけど ぎりぎり町田市だった