つかさんぽ【関ケ原】
9:05
尾道案内【CAT】
15:00
Жыл бұрын
つかさんぽ【竹原市】
14:20
尾道案内【尾道桜】
10:01
Жыл бұрын
尾道案内【桜土手】
10:00
Жыл бұрын
尾道案内【新涯】
10:00
Жыл бұрын
尾道旅行案内【路地】
10:01
Пікірлер
@りつまま-f1d
@りつまま-f1d 4 күн бұрын
私も弓道やりました!
@tk-production3096
@tk-production3096 4 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! あの時の弓道人口は増えましたよねw 今でも型は覚えてますw
@rikuhonda358
@rikuhonda358 9 күн бұрын
今月後半に私用で広島に行きます。1日フリーの日があるので尾道と竹原のロケ地めぐりをしようと思ってます。 こちらの動画を参考にさせていただきます。とても素晴らしい動画で感謝しています。
@tk-production3096
@tk-production3096 8 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! 竹原と尾道は結構離れているので、時間はご注意下さいねw 朝早く、竹原行って、その後尾道に行ってゆっくりまわることをお勧めします! 竹原はほとんどロケ地がそのまま残ってます。是非楽しんでください! 尾道はほとんど時をかける少女のロケ地は無くなりましたが、それ以外にもたくさんの魅力がある街です。 是非迷いながらゆっくりと歩いて自分だけの尾道を見つけてみてください! 楽しんでくださいね!
@白湯-o3i
@白湯-o3i 11 күн бұрын
有難うございます! 楽しく拝見しています。 嬉しいなぁーいいものはいい 次回観る時、また新鮮に観れるだろうな。感謝です。素晴らしい解説です。
@tk-production3096
@tk-production3096 11 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! 次回の参考にしていただければ幸いです。 ただ、尾道は迷った所にも新しい発見があり、自分だけの尾道を作れる街でもあります。 迷いながら、ゆっくり歩くこともお勧めします!
@こむなべこむぎ
@こむなべこむぎ 14 күн бұрын
「時かけ」の動画から来ました。福本渡船、寂しい限りです。40年前、尾道三部作の影響で尾道にハマり、広島市在住と言うこともあって、尾道にはおそらく百数十回(?)は訪れていますが、福本渡船に初めて乗船したのは12年前、ロードバイクにハマり、しまなみ海道を走るためでした。ほんの数分の船旅ですが、海上から見る尾道の街は独特の景色で、以来、20回近く乗船しました。尾道の象徴が少しづつ消えてゆくのは寂しいものですね。土堂小学校しかり、長江小学校しかり・・
@tk-production3096
@tk-production3096 14 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます! 時かけだけじゃなく、こうやって長い歴史の尾道の財産も少なくなっていくんですね… 様々な映画やアニメなどの舞台にもなった「福本渡船」 それだけではなく、日常生活の中にもあった風景がどんどん失われていく… 無くして初めて気がついた時には遅いんですけどね。 せめて私たちの年代が亡くなってからでも遅くはないんですけどね… でも、ロードバイクやしまなみ海道、新しい映画やドラマの舞台にもなっているので、新しい文化がまた築かれていけば良いですね。
@こむなべこむぎ
@こむなべこむぎ 15 күн бұрын
懐しい!私は広島市在住ですが、高2の夏休み直前の土曜日の午後、友達3人と薬師丸ひろ子主演の「探偵物語」を目当てに映画館に足を運び、同時上映の「時かけ」を観て魂が震えるほどの衝撃を受けました。偶然にも友人の一人の祖父宅が竹原にあり、「メインのロケ地は竹原じゃ!」と、翌日の日曜日、地の利を活かし、3人で呉線に乗って竹原市のロケ地を訪れ、改めて感動したのを昨日のように思い出します。劇場公開の翌日でした。当時は聖地巡礼と言う言葉はありませんでしたが、おそらく、国内最速レベル(?)の「時かけ聖地巡礼」であったと自負しております。動画をUPいただき有難うございます!
@tk-production3096
@tk-production3096 15 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! そ、それは凄い! ということは1983年7月17日に行ったということですね! 羨ましいです… その時代の空気、景色、味わってみたかったです… 尾道に比べれば竹原はまだまだ残ってます! 尾道は来年3月31日にはふたりやさびしんぼうなどで使われた福本渡船が135年の歴史に幕をおろします。 今のうちにたくさん心の中に刻んでおきたいですね!
@こむなべこむぎ
@こむなべこむぎ 14 күн бұрын
@@tk-production3096 ご返信ありがとうございます。当時の日付までチェックされているのはさすがです!当時は勿論Webもなく、広島で暮らしていても「時かけ」が尾道・竹原で撮影されたことは映画館に行くまで知りませんでした💦。その少し前、TVで放送された「転校生」に感動し「夏休みになったら尾道へ行こう」と密かに決心していたのですが、図らずとも、竹原が先になった次第です。(その時は両作品とも大林監督ということさえ知りませんでした・・) 竹原は今でもドライブがてら時々訪れますが、40年前とあまり変わりませんね。(多少、観光地化されましたが) 尾道は竹原訪問の2週間後、同じ3人組で友達の兄の運転で訪問しました。当然ロケ地情報は皆無で、真夏の炎天下、汗だくになりながら尾道の路地裏を駆けずり回り、芳山邸と艮神社、長江小学校、「転校生」の一夫と一美の自宅、および御袖天満宮を発見し、3人で大盛り上がりしました。今思えば、青春時代の良い思い出です😊
@tk-production3096
@tk-production3096 14 күн бұрын
あの時代でよく芳山邸見つけられましたね! ネットのない時代、しかも大林監督が詳しいロケ地は載せない。迷って行き着いてください。 と言っていた時代。 皆さん迷われて探せない人もいたそうですw 今はネットの時代。 こうやってネットをググれば場所は容易に判明しますが、あまりにも変わり過ぎていて別な意味で探せない人もいますねw
@こむなべこむぎ
@こむなべこむぎ 14 күн бұрын
@@tk-production3096 ごめんなさい。もしかすると芳山邸はだいぶ後、ロケ地マップが配布されるようになってからかも知れません。(何せ、数えきれない程尾道は訪問しているもので) 41年も前のことで、記憶が曖昧ですね。 時かけ関連で言えば、最初の尾道訪問時に、艮神社と長江小学校へ行ったことだけは鮮明に覚えています。 思えば、17歳の時に大林監督にかけられた「魔法」から、いまだに覚めていないのかも知れませんね。恐るべし、尾道三部作、恐るべし、大林宣彦・・・
@tk-production3096
@tk-production3096 13 күн бұрын
いえいえw でも数えきれないほど行けるなんて羨ましいです! ちなみに裏話で当時原田知世さんは「艮神社」には行っていなく、初めて訪れたのは30年以上経ってからなんですw
@yq2218
@yq2218 23 күн бұрын
芳山邸……完全に無くなってしまったんですか………… あれは尾道が買い取ってきちんと整備して公開するべき場所でした。 あんなに素敵なモダン住宅は無かった。 30年前くらいに、尾道を旅行して、このお宅も見に行きました。 近くで迷っていると近所の方が窓から顔を出して、 『芳山さんところに行くんでしょう?この少し先を曲がった所よ』 と、とても丁寧に教えて頂きました。 この家と素敵な家族に包まれて幸せに育った芳山和子。 寝坊して起きて、お母さんに怒られて、でもすぐに紅茶を淹れてくれて、体調を心配してくれて。 そのまま赤い鼻緒の草履を履いて坂の小道を下りていく。 その風景が忘れられません。 持ち主の方が管理しきれなくなった時に、何か手を打つことは出来なかったのでしょうか……。 せめて更地がある場所に同じ建物を建てるべきだと思います。
@tk-production3096
@tk-production3096 22 күн бұрын
@@yq2218 ご視聴いただきありがとうございます! そうなんです… 完全に無くなってしまいました… 元々は誰か著名人のお宅だったような。 その後小濵さんという方が所有されていました。 この方かどうかわかりませんが、大阪のお医者さんが所有。 その時にはもう草がぼうぼうでかなり朽ち果てていました。 そしてその後取り壊され跡形もなくなっていました。 そう、尾道市が買取って管理してくれるのが良かったんですけどね。 時をかける少女の芳山邸、深町邸、タイル小路、竹藪の道、転校生の斉藤一美邸など、どんどん観光資源が無くなっていきますね。 まぁいつかは大林映画を知る人は少なくなっていきますが、まだそれを目的に尾道を訪れる方もいますので本来はまだ残していくべきものだとは思うんですけどね。 私も芳山邸を買取って時をかける少女記念館にしたかったのですが財源が追いつきませんでした… 市の条例で改装はできるのですが山手に新築は出来なかったはずなので、市が本気で動かない限りは再築は難しいでしょうね… またあの土地は西國寺の持ち物なのでその辺りの調整も必要です。 福本渡船も然り、尾道市は貴重な観光資源というものを感じていないようです。 大林宣彦監督は言ってました。 「尾道は不便な街だ。だけどその不便さから色々知恵を編み出してきた。その生活が尾道の貴重な魅力だ」 山手の生活は大変だけど古いもの全てを無くすのではなく、それもまた魅力的な観光資源。 しっかりと市が保存して残していき、これ以上、他の都市と同じような街にならないでほしいですね。 便利なところは便利にしていってもらっても良いですが、映画で使用された場所や歴史的建造物、場所などは残していってほしいものです。 それに気づいて欲しいですね。 無くなって初めてその存在に気づきます…
@薬袋武揚
@薬袋武揚 24 күн бұрын
尾道に行きましたのはバブルの終わりかけ、尾道商店街が賑やかで、高校卒業後の進路は、映画の専門学校に決まっていた時でした。渡船もロケ地巡りの中で見てました。タイル小路もロケマップに載っていて健在で、ロケコーディネートの方の喫茶店TOMにも行きました。マスターとの写真も残ってます。いろいろ話をして、富田靖子さんの写真も頂きました。一度きりですが、教えて頂き、大林監督のファンの飲み会にも行きました。何もかも懐かしい。またまだ夢と希望を持てた、若葉の頃でした。😊
@tk-production3096
@tk-production3096 24 күн бұрын
@@薬袋武揚 ご視聴いただきありがとうございます! 映画の専門学校!! すごい! 私も現在イベント関係なので大林宣彦監督招いてトークショーとかやりたかったんですけどね… 叶わぬ夢となりました… TOMも羨ましいです! 尾道に行けたのがここ10年前ぐらいだったので、良い時代を逃しました。
@薬袋武揚
@薬袋武揚 24 күн бұрын
撮影とかではないんですが、映画やテレビ、演劇などに小道具を貸す会社に就職しまして、役者の身の回りの道具を担当する持道具の仕事をトータル20年やりました。今はコロナ禍もありパワハラ左遷で、テレビ局の仕事をしてます。勤続30年です。大林監督の、なごり雪では持道具担当の方のエキストラの持道具を担当しました。主役の雪子の浜辺のシーンのカメラは、私が勧めた物です。映画館で見たときは感動しました。長々すみません。
@tk-production3096
@tk-production3096 24 күн бұрын
す、すごい! 私はなんとか原田知世さんと仕事したぐらいですw 大林監督のお仕事出来るなんて本当羨ましいです!
@薬袋武揚
@薬袋武揚 24 күн бұрын
原田知世さんと仕事出来た事がスゴイ❗自分は大林監督の美術さんとの仕事だからね。あしたでは船着き場のガラクタなどを出してました。原田知世さんだと愛情物語、黒いドレスの女も、いいですね。
@tk-production3096
@tk-production3096 24 күн бұрын
私的には大林監督の方が羨ましいですけどねw イベントの統括ディレクターでご一緒したので、一緒にPC画面で採用する写真を選んだことがいい思い出です。 凄いお綺麗な方でしたよ。 まぁ私は時かけの知世さんが好きだったのですがw
@薬袋武揚
@薬袋武揚 24 күн бұрын
無くなってしまうとは😲 尾道行きましたが乗らなかったので残念です。
@tk-production3096
@tk-production3096 24 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! 私も… 乗ったことはあるのですが、なにぶん尾道渡船の方が観光客的にはメジャーなもので… 映像だけ抑えていたのがせめてもの救いです。 尾道渡船の船内映像はあるんですけどね…
@フジサカヨシマサ
@フジサカヨシマサ 24 күн бұрын
先日行きましたが、日曜日で運休していました 人手が足りないことが原因のようです 来年3月までには必ず行きたいと思います もう涙が止まりません 寂しすぎます
@tk-production3096
@tk-production3096 24 күн бұрын
私も行きたいんですけどね… 1〜2月強行で行こうかなw しかしどんどん無くなりますね… 俺たちの青春が…
@フジサカヨシマサ
@フジサカヨシマサ 24 күн бұрын
全くです 製品の修理で広島に行った時、この渡船を見るためだけに尾道寄って、30分しかいられなかったこともありました それぐらい思いが強いだけに、悲しいし寂しいしで、言葉にならないです でも、感謝は伝えたいです たくさんの感動と喜びをもらいましたから
@宮嵜信隆
@宮嵜信隆 24 күн бұрын
尾道に12月に初めて行く計画を立ててます。 尾道3部作・新尾道3部作のロケ地巡りをしようと思っているので、福本渡船も乗る予定です。 無くなると聞いて、絶対行かねば‼
@tk-production3096
@tk-production3096 24 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! ロケ地もかなり無くなってきています… 時かけ限定ですが私のチャンネルでロケ地ご紹介してますのでご参考にどうぞ! 福本渡船は必須ですねw
@kotarouakiyama4837
@kotarouakiyama4837 24 күн бұрын
去年乗らせていただきました。映画で見たままで感動して車、徒歩で何度も往復しました。もう一度乗りに行こうかな。
@tk-production3096
@tk-production3096 24 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます! 私も来年3月まではもう一度乗りに行きたいです!
@名無権兵衛-w1n
@名無権兵衛-w1n Ай бұрын
尾道市在住の者ですが日常が映像で非日常に感じられました。 またお越し下さいませ。
@tk-production3096
@tk-production3096 Ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! そうなんですよね。その土地に住む方には日常でも、憧れで想いが強ければ強いほど非日常になるんですよね。 私も尾道を訪れると毎日毎日5〜6時間ぐらい坂道を歩き回ってますw 私の居住地仙台でそんなことすることはないですもんねw ありがとうございます! また是非尾道に帰ります!
@木馬-f6k
@木馬-f6k Ай бұрын
梶山時計店説明するノハ、NHK昼時日本列島1993年秋頃の放送だなー。
@tk-production3096
@tk-production3096 Ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! ですね! みなさんがあの大時計がロケ地というので目を凝らして映画の中を探したのですが見つけられず、ずっと疑問に思ってました。 でもこの動画を見つけ納得しました!
@とちょこ-w4b
@とちょこ-w4b 2 ай бұрын
2024年に転校生と時をかける少女のロケ地聖地巡礼(尾道)行ってきました ⸜(* ॑˘ ॑* )⸝ 色んなブログなどを参考に調べてワクワクして行ってきましたが 変わらず残っているところを見ると嬉しいところと、更に廃墟が進行してたりで時がたって切ないところが入り交じるような尾道でした タイル小路は更にタイルが取り払われて普通に通れば通り過ぎるほど分かりませんでした… 階段からの民家の前の道も柵がされて通ることも出来なかったりとそのまんまで残して欲しかったりしますが… そこは民家ですし残すのは厳しかったりしたんですね (ㅠ︿ㅠ) こちらの動画も帰ってきてから発見しました! 自分が行ったところ坂道など大変だったけどいつまでも忘れずに思い出がここに詰まった感じでめっちゃ嬉しいです ここまで丁寧な動画作ってくれてありがとうございます (*´ω`*)♪ 何回も見に来ると思います♫
@tk-production3096
@tk-production3096 2 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! タイル小路に柵がされたんですか! それはびっくりです… まぁ建物も新しくなって、タイルも少なくなり当時の面影はほとんどなくなりましたけどね。 斉藤一美の家もかなり朽ち果て、現在では立ち入り禁止になって近づくことも出来ません… まぁ時は過ぎてゆくものなので仕方がないですが。 あっ!いや、時はやってくるものでした! 想い出は自分の心の中に大切にしまって、新しい想い出を作り上げていきましょう!
@M-lm2pk
@M-lm2pk 2 ай бұрын
尾道😊猫いっぱいいるんですね😊
@tk-production3096
@tk-production3096 2 ай бұрын
猫の街と言われているぐらいですからね。 きっとお気に入りの猫ちゃんが見つかりますよ!
@M-lm2pk
@M-lm2pk 2 ай бұрын
すごいですね❤大林監督の映画❤ 詳しいですね😊私何回も見てます時をかける少女😊
@tk-production3096
@tk-production3096 2 ай бұрын
詳しいのは時をかける少女限定ですw
@M-lm2pk
@M-lm2pk 2 ай бұрын
思わず広島に行ったような感覚です❤時をかける少女、大林監督が大好き❤
@tk-production3096
@tk-production3096 2 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! 是非行ってみてください! 私も大林宣彦監督の作品の中で「時をかける少女」が一番好きな作品です! あとは「ふたり」と 尾道ではないのですが、「異人たちとの夏」です!
@M-lm2pk
@M-lm2pk 2 ай бұрын
@@tk-production3096 私も時をかける少女が1番好きです!いいですよね何回見てもいいです!
@kenken21757
@kenken21757 2 ай бұрын
CM監督時代から大林さんは色んな流行を残していますね。さびしんぼうでは別れの曲、時かけではラベンダーでした。それまであったものですがこれらの作品から広く一般大衆に認知されていきましたね。原作の時かけを読んでいたのでこの映画を劇場で見に行くきっかけになりました。地元がロケ地に近いという事もありました。三部作ではさびしんぼうが一番好きですがこの作品は原作を超えたと思いました。
@tk-production3096
@tk-production3096 2 ай бұрын
そうなんですよね。 特にメジャーなクラシック音楽がまた妙に尾道の街に似合うんですよね! まぁ大林マジックの手にかかればCMも然り、人の心に響くフレーズ、音楽の使い方が上手いんでしょうね!
@kenken21757
@kenken21757 2 ай бұрын
まあよく調べましたねー感心しました。僕も数年前に芳山邸を探して見つけました今はもう解体したと思いますが、、植物採集している崖の場所が知りたくて実際当時の撮影スタッフの一人、喫茶コモンの大谷さんから教えてもらいました。キャメラも見せて頂きました
@tk-production3096
@tk-production3096 2 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! 皆さん、喫茶コモンに行かれていて羨ましい限りです! 私も行きたかった… そう! なかなかあの崖の場所がわからないんですよね! 私はたまたま竹原の道の駅をふらっとしていたら見たことある崖の写真だなぁとポスターを眺めていて気づきましたw
@長門雪男
@長門雪男 3 ай бұрын
少し寂しいどころではありません。泣けてきましたよ。
@tk-production3096
@tk-production3096 2 ай бұрын
@@長門雪男 そうなんですよね… 私もいつまでも残すことに反対の方の意見もあるので少し寂しいという表現をしましたが、本音は物凄く寂しいというより、悲しいという言葉がしっくりですね。 残しておきたいという想いとそこに生活する人達の利便性のバランスが大事だと思います。 ですが、ロケ地としての観光的都市という一面もあるので、可能な限り修繕をしながら残して頂き、共存していきたいものです。
@ひまわり-c2c5l
@ひまわり-c2c5l 3 ай бұрын
懐かしい映画です😊 今は、長江小の校舎は使われていません。 映画撮影🎥が身近で感じられた時代でした😊
@tk-production3096
@tk-production3096 3 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! そうなんですよね… ただ久保小や土堂小ほど年数はたっていないので、また違う形で残して欲しいですね。 これ以上時かけのロケ地を無くさないで欲しいです…
@原田実-f7v
@原田実-f7v 4 ай бұрын
先日、竹原、尾道に行って来たので、良く分かりやすく、感謝します。
@tk-production3096
@tk-production3096 4 ай бұрын
こちらこそご視聴いただきありがとうございます! 竹原、尾道は何度行っても新しい発見があって魅力的な街ですよね! 私もまた行きたくなります!
@kikusan1006
@kikusan1006 4 ай бұрын
こんにちは♪ようこそ😢尾道に❤ また来て下さいね〜
@tk-production3096
@tk-production3096 4 ай бұрын
こんにちは😃 ご視聴いただきありがとうございます! はい! 東北の地ということもありなかなか簡単に行けない環境ではありますが、出来れば移住して毎日歩きたいです!
@ヒロシマカープ
@ヒロシマカープ 4 ай бұрын
長江小学校の校庭で間違いないです。 弓道部エキストラは当時の三原高校弓道部員です。
@tk-production3096
@tk-production3096 4 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! 体育館も長江小学校なんですかね? 色々な文献を読んでいたら尾道北高体育館と紹介されている文書もあるし、長江小学校という文書もあるんです… 映像と長江小学校の体育館を見比べると長江小学校のような気がするんですよね… まぁどちらも改築、改修してしまったので確認する術はないのですけど。 もしかしたら長江小学校は面影が残っているかもしれませんね!
@ヒロシマカープ
@ヒロシマカープ 4 ай бұрын
校庭と理科室は長江小学校で間違いないです。 弓道部員のエキストラは1学年上の先輩方で私も同行してましたので…
@tk-production3096
@tk-production3096 4 ай бұрын
凄い!!!! 羨ましいです! あの空気を味わったんですね! 本当羨ましい… ちなみに理科室って西側の校舎なんですかね? 実験室はセットということはわかっているのですが… 保健室は1階ですか? ごめんなさい…どうしてもそこが不明でモヤモヤしてましたw
@merumeru3419
@merumeru3419 4 ай бұрын
何回もみたい素晴らしい。ありがとうございます。感謝しかありません。大好きな映画私もあちこち回りました。学校見ただけで体が震えたのを思い出します。
@tk-production3096
@tk-production3096 4 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! 本当いい映画ですよね! 私も初めて「尾道」に降り立った時の感覚が今でも忘れられません!
@末永一敏-u2s
@末永一敏-u2s 4 ай бұрын
40年かぁ~何もかも変わってしまった今が便利でいい時代とも言えない!
@tk-production3096
@tk-production3096 4 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! そうですね…便利=良い時代ではないですよね。 人の中の幸せはそれぞれ違いますし、風邪をひいた時のアイスクリームに喜んでいた時代が、それはそれで幸せでした。 風邪をひいた=アイスクリームが食べられて嬉しい!なんて感情なんて今の子達には無いんでしょうね。 飽食の時代、物一つ一つに、人のお節介にありがたみを感じなくなってきているこの日本。 本当に幸せなんですかね。 そんな中だからこそ、一生懸命生きたあの時代を懐かしむ。 そんな時代に帰れる街「尾道」は本当に良い街です。
@長谷川功-s1l
@長谷川功-s1l 4 ай бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます。さびしんぼうの西願寺は38年位前に行ってみましたが、それ以外は行けていません。時間が出来たら尾道3部作のロケ地巡りをしたいと思います。
@tk-production3096
@tk-production3096 4 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 38年前というと公開すぐですね! 時は流れロケ地の風化も激しくなりました。 斉藤一美の家も立ち入り禁止になる程朽ち果てています。 時をかける少女のロケ地に至ってはほぼない状態です… でも、尾道自体が素晴らしい街なので、自分だけの尾道を残された数少ないロケ地を巡りながら楽しむのも良いですね! また是非ご覧ください!
@hnrfb570
@hnrfb570 4 ай бұрын
66歳のおっさんです。昔、別れた嫁と尾道を訪れたことがあり、近くの駐車場を教えてもらう為、駅前交番に聞きに行ったところ、ロケ地巡りですか?と聞かれ、そうですと返事すればロケ地巡りマップをもらい、一通り回ったことがあります。尾道のような古い街並みをいつまでも後世に残して行ってくれればと思います。機会があればもう一度訪れてみたい場所です。
@tk-production3096
@tk-production3096 4 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! 私も初めて訪れた時にホテルを出る時にフロントで、「ロケ地巡りですか?」と言われ「そうです」というと、「では、これを。」と。 渡されたものは尾道三部作のマップでした。 本当にここは映画の街なんだなぁと感じた瞬間でした。 それを片手に色々迷い、やっとのことで見つけた時の格別感。 そして、ロケ地をほぼ巡った後でも「自分だけの尾道探しの旅」に変わってきて、何度でも訪れたくなる街に変わってきます。 時間と共にロケ地も無くなってきていますが、新しいところも含めて魅力的な街ですね。 是非また訪れてください! 今後も色々と動画を作っていきますので是非ご覧ください!
@merumeru3419
@merumeru3419 5 ай бұрын
私一人旅で尾道行きました。土曜日の実験室見れることができて鳥肌立ちました。 学校の桜の木は切られていて残念でした。 尾道は監督の愛した少年の頃の気持ちがつまってて 素敵すぎる聖地です
@tk-production3096
@tk-production3096 5 ай бұрын
廃校になったこともあって、敷地内にも入れるようになりましたからね。 少年時代を尾道で過ごした人だけでなく、すべての人にノスタルジーを感じさせる街。 それが「尾道」なんです。 それを教えてくれた大林宣彦監督は素晴らしいです。
@ちい-s1p
@ちい-s1p 5 ай бұрын
本当に素晴らしい 永久保存版です!!
@tk-production3096
@tk-production3096 5 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます!! いえ、あくまで自分の主観で作ってましたのでまだまだ甘い考察のところもあります。 今度、本当に間違った認識のところも正した、完全永久保存版を作成します! 是非その時はご覧ください!
@藤本賢一
@藤本賢一 5 ай бұрын
凄い力作😮ですね🎉
@tk-production3096
@tk-production3096 5 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! 40年の想いがこんな形で出てしまいましたw 楽しんでいただけたら幸いです。 時間が出来ましたらまた楽しい動画を作っていきたいと思いますので、また是非ご覧ください!
@user-mb6gh1vo8w
@user-mb6gh1vo8w 6 ай бұрын
「時をかける少女」がKZbinで期間限定で無料公開されていて、毎日のように見直しています ロケ地となった尾道市竹原市へ行ってみたいという長年の夢が再燃して、いろいろと検索していてこのサイトにたどり着けました これで予習十分で旅行できそうです 詳細な情報ありがとうございます😊
@tk-production3096
@tk-production3096 6 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! ロケ地も時代と共に年々失われつつあります。 お早めの来尾をお勧めします。 まぁロケ地は失われつつありますが、それ以外にも尾道には魅力が満載ですので 是非行ってみてください! 竹原市は比較的そのまま残されているので十分楽しめます。 時をかける少女限定ではございますが、他も動画アップしておりますので是非ご覧ください!
@s.kanamoto4957
@s.kanamoto4957 6 ай бұрын
行きたい街、行かなければならない街。 大林監督の尾道。
@tk-production3096
@tk-production3096 6 ай бұрын
是非行ってみてください! 大林映画のロケ地がどんどん少なくなってきていますが、それ以外にも尾道の魅力は沢山! ゆっくりと迷いながら歩く尾道は格別ですよ!
@capamara
@capamara 6 ай бұрын
貴重な映像をありがとうございます。僕は「時かけ」の後の「さびしんぼう」の撮影中に、尾道にお邪魔しました。あの頃は大林監督をまるで憧れのアイドルのように思っていましたが、喫茶店「こもん」で旅行の費用の細かい計算をしていた時のことです。ずっと下を向いて細かい旅費を紙に書き留めていたのですが、そこへ何人かの人が来店されたんです。僕は顔を落としたまま己のことに集中していました。するとそのうちの一人がトイレに行ったようでした。そしてしばらくしてその人がトイレから出てきたので、ふいっと顔を上げたら…… 目の前に大林監督が立っていらっしゃったのです。 ええーっ! 本当にその時のことは忘れもしません。ずっと憧れだった人が目の前に立っていた!しかもお互いに目を見合わせて!! 僕は言葉の一言も発することが出来ないでしばらく凍り付いていました。後で落ち着いてきて後ろ側の席を見ると、監督を始めとして薩谷さんなどのスタッフの方々が打ち合わせをされていました。 実にすごい体験をしました。嘘ではありません、本当の話ですよ。
@tk-production3096
@tk-production3096 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 私は訪れたのが9年前ぐらいなので「こもん」羨ましいです! しかも監督や薩谷さんにまでお会いできるなんて! しかも「さびしんぼう」の時には「時かけ」のロケ地もかなり残ってたでしょうし。 私はかろうじて「芳山和子」の家があったぐらいですね。 まぁ「タイル小路」がその後の派手派手さは無く、映画のようにタイルがあるぐらいでしたので かえって良かったですがw この業界に入っていればいつの日か大林宣彦監督にも会えると思っていたのですが、結局会えずじまいでした… いつまでも私たちの心の中に監督も尾道も残って欲しいですね。 また、映像も作っていくので是非ご覧ください!
@kikusan1006
@kikusan1006 4 ай бұрын
こんばんは 😳凄いですね〜
@tk-production3096
@tk-production3096 4 ай бұрын
@@kikusan1006 ありがとうございますw 好きがこうじてこんなになってしまいましたw 多少不確かな部分があり、判明したところもあるので、本当の完全保存版を今作成しておりましたw
@capamara
@capamara 4 ай бұрын
実はこの話にはまだ続きがあるのです。 この旅は尾道のユースホステルに宿泊していたのですが、そこに「さびしんぼう」の撮影が尾道の商店街で今日行われるという情報が舞い込んできました。これは行かないわけにはいかないでしょうw。 そして商店街へ行ってみると、やってますやってます。かなりの人だかりが出来ているところに監督を中心にして、俳優の尾美としのり君がいました。しばらくはそれらスタッフの打ち合わせが行われているのを後ろで見物していましたが、そんな時助監督の一人が僕らの方に近づいてきて言ったのです! 「すいませんが、これからここで撮影をするのでちょっとエキストラとして参加していただけませんか?」 ええーっ、マジ!! 願ってもないことでした。それで僕は助監督の支持されるままに商店街の通路に立たされました。目の前には尾美君がこっちを向いて立っています。 監督の「よ~い、スタッ!」でリハーサルが行われ、尾美君が僕とすれ違ってカメラに向かって走っていきました。ああ~そういう段取りか。分かった僕は足跡を残したかったのでちょっと悪戯心が生じてしまいました。それは尾美君がすんなり僕の横を通り過ぎないようにちょっと妨害してやろうと行く手を塞ぐことでした(今謝るよ、尾美君ごめんね) そうして撮影は行われ、僕は無事?尾美君を妨害しながら足跡を残すことが出来ましたw。 さてそうなると分かりますよね。本当に僕は映っているのか?カットされたのか?? 映画公開までそれはすごく不安でもあり楽しみでした。 さあ映画公開日になり、僕はもちろん観に行きましたよ。そして問題のシーン…… ああ!尾美君妨害の瞬間はカットされていた~泣。でもその後を走り来るところはカットされていなかったので、辛うじて僕は映画に映ることが出来ました。これは本当に貴重な貴重な体験でした。しかも大好きだった大林映画に出演出来たなんて! 以上により、映画「さびしんぼう」は僕の永久保存版となりました。これは本当に実話ですよ。赤い靴下をはいた僕を映画で探してみてくださいwww。
@tk-production3096
@tk-production3096 4 ай бұрын
@@capamara マジっすか! 探してみます! エキストラとしても監督の映画に出たかったです! 羨ましい…w 尾道に生まれたかったw
@びん-x8w
@びん-x8w 7 ай бұрын
素晴らしい動画。 この映画への愛情が尋常じゃない。私も何十回とこの映画を観たが、初めて知る情報が多かった。 ありがとうございます😊
@tk-production3096
@tk-production3096 7 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! そうなんです… この映画以外はあまり知らないので、その分この映画に注げる時間が多く、こんな感じになってしまいましたw 今は本業の方が忙しくなかなか作れていないのですが、これからも違う視点でこの映画を研究していきたいと思いますw もしよろしければまたご視聴ください!
@777kazuto4
@777kazuto4 8 ай бұрын
素敵な動画でした。 ありがとうございました! 私もこの映画に惹かれています。何でしょう、せつなさ、哀愁、侘びしさ、報われなさ‥‥ 様々感じます。 いつか、空気を感じにロケ地へ行ってみたいです。
@tk-production3096
@tk-production3096 7 ай бұрын
こちらこそご視聴いただきありがとうございました! 芳山和子の母性愛過多な部分と大和撫子な部分。そこが昭和40年代の背景から来るノスタルジックな部分が我々の年代にマッチした訳のでしょうね。 是非「尾道」行ってみてください! この作品が好きであれば必ずハマりますw 坂が多いですが、ゆっくりと歩いて迷って、「自分だけの尾道」を探してみてください!
@さもたけ
@さもたけ 8 ай бұрын
初めまして。 動画感動しました。 映画を観て、数年後の尾道に行く機会があって 千光寺周辺のロケ地を巡る観光に行きました。 さみしんぼう、転校生のロケ地は映画そのままでしたが 時をかける少女のロケ地は、竹原で当時携帯もパソコンも無く 記憶だけで、それと大林監督が故意にしてた喫茶店で、ロケ地巡りの紙を貰って あーでもないこーでもないと、とも連れと自分なりに考察しながら 散策した楽しい思い出です。 当時こういう、動画があれば 便利だったなぁ〜とつくづく時代の移り変わりを感じます。 色々な尾道の動画がありますが、深町君の家を紹介してくれてる動画が見当たらなくて この動画に辿り着き もう、ずっと懐かしいやら 嬉しいやら 切ないやらで、心が躍りました。 又行きたくなりました。 どうぞ、これからも楽しい動画をお願い致します。 ご自愛ください。
@tk-production3096
@tk-production3096 8 ай бұрын
ご覧頂きありがとうございます! どうしてもこの動画を作りたくて作ってしまいましたw 本当はこんなに詳しく載せてはダメなんですけどねw 他にももっと深掘り動画も出してますので是非! で、深町君の家のさらに深掘り動画ですw よろしければどうぞ! kzbin.info/www/bejne/l6rChJucppapeLssi=XPBCM6HvJ0yDjbWt
@さもたけ
@さもたけ 8 ай бұрын
おぉ〜ww ありがとうございますww 嬉しいですww
@ayrton2460
@ayrton2460 8 ай бұрын
深町邸の位置は把握していたのですが、ここまで深堀りされるとは頭が下がります。 老夫婦の記憶を書き換えてまで過ごしたケン・ソゴルは、本当に罪作りな奴ですよね。 あと和子の恋人は本来、ゴローちゃんだったのに入れ代わるなんてこれも罪作りだなぁ。
@tk-production3096
@tk-production3096 8 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! そうなんですよね… 深掘りすればするほど、お話を成立させるための罪作りな内容が浮き彫りになってきますw 記憶を消された後に残る物理的物証は、本当に罪作りです。 記憶だけでなく、会った時から別れるまでのそれに関わる物も消し去って購入した金額も返すべきですよねw
@yoko-fi4ib
@yoko-fi4ib 9 ай бұрын
中3の時にテレビで映画時をかける少女を観てから、一番好きな映画となり、それ以来尾道3部作に夢中になり、数々の 大林作品を観てきました。18歳の春に東京から一人で尾道へロケ地巡りをしました。その時はまだほとんどの家も残っていました。とても懐かしく、今でも一番好きな場所、映画です。このような動画に出会えて本当に嬉しいです。 何回も観てしまいそうてます🥹 ただロケ地がだんだん なくなっていくのは寂しいですね。その前に私もまた尾道行きたいです。
@tk-production3096
@tk-production3096 9 ай бұрын
私も中一の時にテレビで見てハマりました! ですが、福島に住んでいたもので、おいそれと行くことは出来ず、社会人になってからも仕事が忙しく、ようやく行けた時は丁度9年前の今日でした。 そこからは毎年のように行って、行くと1週間ぐらいいるようにしてゆっくり見てまわってます。 今では尾道に友達も出来ました。 何度でも行きたい街。 それが尾道ですね!
@0724tetuya
@0724tetuya 9 ай бұрын
原田知世大好き❤ 時かけ大好きです。 映画のシーンの写真アップして、著作権で何か言われませんか?
@tk-production3096
@tk-production3096 9 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 他の動画でも使用はされていますが現在もそのままですので、相手サイドより何か言われなければ大丈夫かと。 ただ音楽に関してはKZbin自体でサーチ機能がある為指摘は入ります。 ですが、収益化されていなければある程度は許容されます。 ただし、収益化された場合その音楽を削除するか、動画自体削除するかのどちらかだと思われます。 まぁ私の場合は収益化は程遠いのでw それまではそのままにしておきます。 また、何か言われたら動画自体を削除するか、ブラッシュアップして再投稿することも考えております。 また是非ご覧下さい!
@hisakokasper4969
@hisakokasper4969 9 ай бұрын
そういえば芳山和子の妹役の人は今頃どうしてるんでしょうね。
@tk-production3096
@tk-production3096 9 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! 妹役の岡寛恵さんは1971年の現在52歳 しばらく女優業もやってましたが体調を崩して2019年から休業中でございました… 早く元気になってくれると良いですね。 芳山家編でご紹介しておりますので、もしよろしければご覧ください!
@tk-production3096
@tk-production3096 9 ай бұрын
あ、7歳役の山下陽子さんは、長崎生まれということだけで、あとはわからないんです…
@内藤忠司
@内藤忠司 10 ай бұрын
ゴロちゃんの幼少期の加藤岳史君は、2年後、「さびしんぼう」でヒロキが出会う釣りをしている少年として出演。つまり、ヒロキは自分の幼少期と時をかけて出会った…。岳史君の父親は芸能評論家の加藤康一さん。
@tk-production3096
@tk-production3096 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! まさにその通りです! 時をかけて出会ってしまったんですね。 父親そうなんですね! 初めて知りました。 ありがとうございます!
@ちえりぼう
@ちえりぼう 10 ай бұрын
ありがとうございます。 ずっといちど見てみたかった場所です。尾道には3回くらいいってロケ地巡りもしたけどたどりつけなかった。ほんとに嬉しい動画です。応援してますね😊
@tk-production3096
@tk-production3096 10 ай бұрын
ありがとうございます! 少し仕事が忙しくなり更新できてきませんが、少しづつ次のプランの動画を鋭意作成中でございますw 出来上がりましたらまた是非ご覧ください!
@user-darjb9mr372
@user-darjb9mr372 11 ай бұрын
ノスタル爺などと呼ばれても尾道三部作と監督は自分にとって青春時代の想い出。
@tk-production3096
@tk-production3096 11 ай бұрын
私にとっても大切な青春時代の想い出です! なんなんでしょうね。 この歳にまでなっても廃れないこの思いって… 本当に素晴らしい作品を残してくれましたね。 監督は。
@福本雅之-k8g
@福本雅之-k8g 11 ай бұрын
尾道でそういえば、駅の交差点を渡ると、尾道の著名人の足形プレートがズラッと並んでいて、その先頭が大林宣彦監督だった。
@tk-production3096
@tk-production3096 11 ай бұрын
ロープウェイ乗り場の近くにも著名人の足型ありますね! 監督の足型は駅前にありましたか。 今度行った時見てみます!
@福本雅之-k8g
@福本雅之-k8g 11 ай бұрын
一番先頭です!
@tk-production3096
@tk-production3096 11 ай бұрын
ありがとうございます! 確認します!
@福本雅之-k8g
@福本雅之-k8g 11 ай бұрын
残念ながら、自宅は解体されて平地になっていました。 ガッカリです。
@tk-production3096
@tk-production3096 11 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! そうなんですよ… 丁度解体している時に行ったのですが、改装するのかと思いきや、更地に… 時かけ撮影ポイントは今や尾道にはほぼ残ってません… 竹原はまだ比較的そのままの形で残ってますので、それが無くならないことを祈るばかりです…
@福本雅之-k8g
@福本雅之-k8g 11 ай бұрын
@@tk-production3096 僕は何度も訪ねていますが、最後に行ったのが2018年11月3日。 このあたりなのだがと思い、民家のチャイムを鳴らした出てきた人に聞いたら、この隣がそうだと。 無くなって残念なのはロケ地ではないけれど、監督が日本一美味しいと言ったラーメン屋さんの「春華園」です。 3回食べています。 それと大林組の定宿、ホテル・サンルート尾道です。 一度宿泊しました。 本当に残念。
@mugmug707
@mugmug707 11 ай бұрын
もともと筒井康隆のファンで、「時をかける少女」を見て、この映画と原田知世の大ファンになり、公開後の冬休み、友人と尾道〜竹原とロケ地巡りをしました(友人は特に映画や彼女のファンでもなく笑)。尾道巡りのあとホテルに戻るとロビーに見覚えのあるお顔が…。何と大林宣彦監督でした。傍らには恭子夫人。次作「さびしんぼう」の撮影のため滞在されてたんだと思います。咄嗟の事で手持ちの物しかなかったのですが快くサインして頂きました。こんな偶然もあるんだなぁと当時は天にものぼる思いで。ご投稿を拝見し、当時の事、当時見た風景を懐かしく思い出しました。
@tk-production3096
@tk-production3096 11 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! 公開後すぐとは本当羨ましいです! 友達も映画ファンではなくても、尾道の街は好きになったんじゃないですかね。 私も9年前から述べ12度、一度行くと1週間ぐらいは滞在するので2ヶ月以上は滞在していますがw それでも飽きないです! 今はあちらに友達も出来、ロケ地巡りもさることながら、その友達に会いに行くことも目的となりました。 大林監督! 羨ましい!!! 結局最後までお会いすることが出来ませんでした… いつか自分の仕事でお呼びできればと思ってたのですが叶わぬ夢となりました。 是非また尾道訪れてください! 何処の街というほど当時とは変わったと思いますが、それはそれでまた良い街です。
@mugmug707
@mugmug707 11 ай бұрын
@@tk-production3096 さん 何しろ40年前の作品ですから、当時はネットはおろか携帯もなく、どうやってロケ地にたどり着いたのかも覚えてませんが笑、たぶん雑誌、TV、うろ覚えの映画のシーン、観光案内の簡単なチラシ等々からだったのだろうと思います。 前作の「転校生」とごっちゃになってて、あらためて場所を探し回った記憶があります。ただ情報のない中で当時の映画、アニメ、芸能人…等々のファンの熱量は凄まじく、見つけた時の感動は今より遥かに高かったと思います。 JR西のいい日旅立ちなどのキャンペーンと大林作品の影響で、当時から尾道、竹原辺りは人気の高い観光地でしたし、特に竹原はきれいに整備されてて、雰囲気のあるおしゃれなカフェもありました。 冬に参りましたので観光客は少なく、ロケ地巡りをしてる人など私達以外はいませんでしたが、大林作品が次々作られてた時代なので、観光地としての側面よりも、映画のシーンの雰囲気通りでノスタルジックな街の雰囲気は十分に味わえました。 昔から山と海に挟まれ坂の上から海が見える街が大好きで長崎、神戸、小樽、函館…辺りは良く行くのですが、尾道あたりはなかなか再訪してないので、来年あたり行けたらなぁとは思ってます。 ちなみに桂馬蒲鉾商店は、当時から人気店で前日から予約しないと買えない店でした。
@tk-production3096
@tk-production3096 11 ай бұрын
そうですね。 昔は本当ネットが一般には無かったので、探すのが大変だったと思います。 でもそれがまた楽しみだったりもするんですよね。 そして迷って、映画のシーンよりもさらに良い場所を発見する。 そんな魅力がある街でもありますね。 今は本当ネットで簡単に場所が特定出来てしまいますからね。 ありがたみがないかもしれませんね。 ですが、それこそ40年経過した尾道。 大林監督映画の場所は尾道はほとんど無くなって来てます。 深町邸はもとより、芳山邸、竹藪の道、タイル小路はほとんど無くなりました。 唯一残ってる小学校も昨年廃校になりました。 竹原は比較的そのまま残ってます。 是非無くなる前に!
@ヤンカンタロウ
@ヤンカンタロウ 11 ай бұрын
駐車場になった家は火災で焼失しました。 時かけ竹原街並み2008あたりをさらにわかりやすくされてます。 忠海港の赤い灯台は相棒で有名の方のデビュー作バンパイヤで登場したます。 また来られたら動画であげてください
@tk-production3096
@tk-production3096 11 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! そうですね…本当に勿体無いことしました。 古い街並みなので延焼が食い止められたことがせめてもの救いでしたね。 忠海港は行ったことなかったです。 そうですね。 まだ大久野島にも行ったことないので、次回は是非撮って来てみたいと思います!
@ヤンカンタロウ
@ヤンカンタロウ 11 ай бұрын
黒滝山ロケはまだフィルムカメラ大型を担いで登山する写真が本に掲載されてました。 山頂で声を掛け合ってほしいですね。 たまゆら最終話でアニメに登場してます。
@tk-production3096
@tk-production3096 11 ай бұрын
そうなんですね! ご視聴いただきありがとうございます! あそこを大型カメラ担いで登るとはw たまゆらまだ見たことないんです。 今度見てみますね!
@namenick3958
@namenick3958 Жыл бұрын
ゴロちゃん(尾美さん)とほぼ同い年なんですが、劇中ゴロちゃんが不憫で…借り物の記憶の深町君のことなんか放っといて和子と結ばれて欲しいと思ったものでした😅 改めて現場の風景と映画のシーンを観るとジワリと来ます。「そのうち」と思いつつ出来ないでいる「聖地巡礼」を疑似体験させていただきありがとうございます。私も”そのうち”行きます😉 そういえば、幼少時のゴロちゃん(ひな祭りのシーン)がそっくりすぎ😄
@tk-production3096
@tk-production3096 Жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! 実はあの幼少期のゴロちゃんは、さびしんぼうでも出演しています。 急遽呼ばれたようですw ゴロちゃんはさびしんぼうのヒロキでもあるようです。 大林監督は時をかける少女では、ゴロちゃんの初恋を描いた作品でもある。 と後に言っています。 でも劇中ではケンソゴルが「君は本来堀川君と…」と言いつつ、薬学部でそっけない態度を取る… どっちやねん!! と言いたくなりますねw