KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ぶちえらいチャンネル【飲食店経営塾】
【このチャンネルは?】
東京都国立市で居酒屋三件経営。
代表の藤村が飲食店経営について語ります。
経営論以外の動画もいくつかあげていきます。
【会社、チャンネル経歴】
東京都国立市で2012年に『居酒屋ぶちえらい』を創業。
その5年後の2017年に2店舗目となる『ワイン酒場ぶちバル』を開業。
2018年に3店舗目の『大衆酒場しんさく』ができ、今に至ります。
このチャンネルは代表藤村が少しでも潰れる飲食店を無くそうと立ち上げた、今から飲食業で独立しようとしている方や飲食店経営者に向けた飲食店経営塾です。
2019/11/20 ぶちえらいチャンネルスタート
2020/01/04 登録者数100人突破
2020/04/10 登録者数1000人突破
2020/05/05 登録者数5555人突破
2020/07/03 登録者数6666人突破
2020/07/20 メインチャンネルを「藤村典史の飲食経営塾」に改名
「ぶちえらいチャンネル」をサブチャンネルに
2020/10/16 登録者数7777人突破
2021/04/17 メインチャンネルを「藤村典史の飲食店経営塾」から「ぶちえらいチャンネル」に戻す
セカンドチャンネルは廃止
2021/04/03 登録者数8888人突破
2021/05/22 登録者数10000人突破
【代表藤村のプロフィール】
山口県長門市出身。1978年生まれ。
小中と絵画で全国大会佳作をなん度も経験、また長距離走では地元では小中と負けなし。
芸術系か体育会系かよくわからない、またイタズラばかりしてた悪ガキでした。
高校時代から本格的に陸上競技を始め、3年時は5000mでインターハイにも出場。
大学はスポーツ推薦で東京の大学へ。箱根駅伝は3年、4年と補欠。あと一歩のところで出場を逃す。
紆余曲折を経て25歳の時に本格的に飲食の道へ入り、33歳で独立し今に至る。
12:22
【2024年閉店件数】今年の国立市の飲食店閉店数から見る世の中と飲食業界の状況。
Күн бұрын
10:16
【犯罪】今から飲食店に増えるであろう犯罪!
Күн бұрын
11:05
【政治】国立市長選挙から見る飲食業界の未来
14 күн бұрын
3:31
【過去動画3分ショート】AI✖️AIで作ったオリジナルソング #shorts
14 күн бұрын
3:31
【オリジナルソング】居酒屋ぶちえらいオリジナルソング(バラードバージョン)。AI✖️AI。チャットGPTとSunoを使ってオリジナルソング作ってみた。
21 күн бұрын
13:45
【AI✖️AI】ChatGPT✖️Sunoでレベルの高い店のオリジナルソングを作る!(ラップバージョンとバラードバージョン)
21 күн бұрын
10:23
【番外編】箱根駅伝2025について語る(中大駅伝部メイン)
28 күн бұрын
10:18
【キャッシュレス倒産】インフレとキャッシュレス化のダブルパンチで飲食店大ピンチ
Ай бұрын
2:01
Sunoで20分で作った居酒屋ぶちえらいのオリジナルソング
Ай бұрын
11:40
【Suno】店のオリジナルソング作ってみよう!ものの数分で作れます!
Ай бұрын
14:34
【兵庫県知事選挙】兵庫県政で起こったことは飲食店でも起こる。マクロもミクロも変わらない。そこから学べる二つのこと!
Ай бұрын
11:20
【103万の壁】基礎控除の拡大は飲食業界にとって良い政策
Ай бұрын
14:36
【政治】飲食業界人こそ政治に興味を持った方がいい
Ай бұрын
14:49
【地球沸騰化】地球温暖化ならぬ地球沸騰が飲食店に与える影響
Ай бұрын
14:52
【発達障害】飲食店で発達障害の人間を雇う時の扱い方について
2 ай бұрын
10:32
【他業種の飲食店経営】閉店の1番の理由は素人も玄人も変わらない
2 ай бұрын
10:19
【多摩地区崩壊中】東京の街でも格差が生まれてきてる。多摩地区の飲食店はキツイ。
2 ай бұрын
11:35
【モンスター従業員】30人に1人くらいの割合でモンスター従業員が紛れ込んでくるって話
2 ай бұрын
13:13
【炎上対策】飲食業界、いろんな角度からのSNS晒し行為横行中。対策はヒカキンさんに学べ。
3 ай бұрын
3:41
【岩井良明】岩井さんの言葉は飲食店経営にも通ずる
3 ай бұрын
10:23
【インバウンド】困ったインバウンド対策(お金使わない、長居する、ドタキャン)
3 ай бұрын
11:33
【被害届】2年間誹謗中傷、殺害予告されていました
3 ай бұрын
9:00
【M&A】ついに地方が限界来始めている。地方チェーン買収が進むだろう。
3 ай бұрын
13:21
【スコール対策】日本全国の飲食店が水害リスクあり。水害保険、水害が起きた時の保証など知っておいた方がいい。
3 ай бұрын
7:23
【吉野家】吉野家でカービィコラボ丼とダチョウ丼食べました
3 ай бұрын
13:01
【個人店】藤村氏、史上最悪の個人店に行ってしまう・・・・・
4 ай бұрын
14:02
【インフレ】インフレ激化で起こる飲食店の経営の変化。否応なしにスリム化、効率化の方向へ。
4 ай бұрын
15:55
【インフレ】賃下げできない飲食企業がインフレを先導し、倒産やM&Aが増える!
4 ай бұрын
9:06
【モバイルオーダー】Xで論争中のモバイルオーダーでのLine登録について
4 ай бұрын
Пікірлер
@あか-g1q8c
2 күн бұрын
今回の箱根駅伝、中大の総合優勝はあると思います! 三強ばかり報じるマスコミに喝! 見る目がなさすぎます。
@ぶちえらいチャンネル飲食店経営
2 күн бұрын
5%〜10%の確率ですかねえ。
@いりぐちなおき
3 күн бұрын
可処分所得が増えないのが全て 手取りの減ってない人は総支給は上がってる 企業の努力を増税が上回っているのが問題 物価が上がっても収入が増えれば問題無いがそうならない限り景気は好転しない 消費が冷え込んでいるのに消費税が有るのがおかしい
@さくら-r2o4f
4 күн бұрын
元管轄税務署長を顧問税理士として税務調査に立ち会わせると、追徴課税を減らすように税務署に圧力をかけます。1億円位は減らします。しかも、そもそもの税務調査項目が少ないです、個人使用の交際費や消耗品費や交通費、ウソの外注加工費、ウソの貸倒損失はスルー。 中小企業の脱税は代表者の脱税とほぼセットです、2億円は不当に無申告なのにスルーでした。 あまりにも不公平です。 結局は、日本の税金は、サラリーマンとバイトなどが支払ってるんです。そして足りないと増税。ふざけてる。 税務調査は茶番劇💢
@19tomo75
4 күн бұрын
今年も一年お疲れ様でした。 14年やってます。2店舗までいき、コロナで1に戻し、今年は潰れかけました(笑)しかたないから本気だしてやっとります。なんとか持ちこたえました。まぁ、よく観察して行動しないとね、来店してるお客様と話したり、食べてるものに変化ないか、事細かに観察すれば、すべきことはわかる。アホ政府に負けてる場合じゃあない、来年は、もっと攻めるよー
@bboot412
4 күн бұрын
国立に月1くらいで仕事によるんですが、コロナ期間初期に結構店舗閉店(外食小売サービス)が多かったですね ほんと厳しいんだろうなぁと 国民民主が躍進するまで不景気は確定なのが虚しいもんです
@らいごー-r6i
4 күн бұрын
流通業、外食産業は新陳代謝が早い。薄利だから時代に合わせないと継続できない。
@uniuniunified
4 күн бұрын
日高屋は学生時代のノスタルジーを味わう店❤️ パチンコ通いの爺さんも沢山いるイメージだけど、QBハウスみたいなもんか?
@taka94521
5 күн бұрын
日本はエンゲル係数30% これに家賃や住宅ローンの返済35% 光熱費5% これだけで70%が飛んでいきます これに教育費が自動車ローンの支払いを考えると 外食する余裕がある人はいませんね
@TakazawaD
5 күн бұрын
日高屋は2次会ですよね。 この前、半ラーメン食べて安さと自分のビンボーさ加減に涙が出てしまいました。
@shirou9237
6 күн бұрын
自民党も社会保障改革は本来やりたいはず(安倍政権でやりかけたけどコロナとぶつかって棚上げに)。さらに立憲の野田代表は民主党政権時代に「税と社会保障の一体改革」を掲げてて、理解してる。むしろ玉木代表は103万の壁とかたいした意味無いことやる一方で、社会保険拡大は容認(バックの連合が正社員以外の保険料には寛容だから)。自民立憲国民維新、本来みんな社会保障問題を分かってるメンツなんだから、とっとと保険料という本丸に行って欲しい。
@Ogカタツムリでんでん
6 күн бұрын
前年比で売り上げは変わらずに、利益が落ちている理由を、深掘りしてほしいです。
@ぶちえらいチャンネル飲食店経営
6 күн бұрын
シンプルに人件費増でしょうね。
@noel-b8w
6 күн бұрын
解説ありがとうございました。凄く勉強になりました。感謝です・・❤
@noel-b8w
6 күн бұрын
解説ありがとうございました。凄く勉強になりました。感謝です・・❤
@noel-b8w
6 күн бұрын
解説ありがとうございました。凄く勉強になりました。感謝です・・❤
@アートどしどしチャンネル
6 күн бұрын
日高屋少しずつ地道に進歩している!低価格を出来る限り守ってるからバリューがジリジリ上がっている。
@ARIA.Sicilia-Osaka
6 күн бұрын
まさに命をかけたサバイバルですね。 弱いやつ、体力のないやつ、頭の悪いやつから食い殺されていく過酷な世界です。 明日は我が身です。 『人生なんとかなる!』の時代は崩壊しました。 死ぬ気で戦って、学んで、実践して、失敗して、改善してを繰り返すしか生き残る道はないのだと思います。
@ぶちえらいチャンネル飲食店経営
6 күн бұрын
マジそうですねー。1店舗目は「人生何とかなる」で行ける人もいますが、多店舗展開となるとそれじゃ無理な時代ですねえ。
@ゆぽん-h9k
6 күн бұрын
飲食の携わる者としては、国民民主に希望を託しててます! 好景気来い来い
@relloy1754
6 күн бұрын
自分は余り酒飲めず2・3杯で良いから旨い飯食いたい派だけど 連れが呑み助ばかりでここ最近集まるととんぺら屋一択になっちゃうのが鬱 そりゃま、生中190円ならねえ・・・(火は98円)と 平気で1回の飲みで1人の会計2~3千円変わってくるし 名古屋の繁華街も、こことトリキが大体大通りに並んでて人食い合ってて この2軒の前だけ異様に人だかりで来てたり。
@taka94521
6 күн бұрын
自民党が 飲食店を潰します
@erukayagi-zg7tp
6 күн бұрын
あなたは失礼ですね でかい屁をかましておいて
@4f9i1g5A
6 күн бұрын
テレビも居酒屋も若者は興味ないのでは。 中高年の方が若者よりも人口が多いから目に付くとか。
@ikinariiwaretemo0987
6 күн бұрын
こういう安い外食チェーンに入るお客さんは、しょぼくて野菜も汁もなくて高いコンビニ弁当を食うくらいならって感じで外食を捉えているのでは? ファミレスは中高年だけで満席ですね マックと同価格帯なのに若者は入りません
@ぶちえらいチャンネル飲食店経営
6 күн бұрын
正直、コンビニの延長だなって店は多いですよね…。
@ジャンポケ-y8q
6 күн бұрын
利上げして預金金利上げて円高にして輸入物価下げれば流れも変わるかも知れません。 まあ副作用ももりもりですが、日本の構造上、手がないですね。
@ikinariiwaretemo0987
6 күн бұрын
それが現在ですが
@shirou9237
6 күн бұрын
利上げしてもたいした悪影響ありませんよ。今は物価高で実質賃金下げちゃってますからね。実際株は、こないだの利上げは数日で全戻ししました。市場も実体経済に大きな影響ないと見てる。せめてドル円120円くらいにとっととして欲しい。購買力平価見てもそれで全然ok。
@ゆうなかがわ-v3b
6 күн бұрын
キシバ自公政権と経団連(ディープステートの下僕)の罪は重いと感じます。 戦争屋さん達によるウクライナ戦争や椅子ラエル・ハマス戦争が引き起こしたインフレ、コロナ禍でのサプライチェーン寸断等々 様々な要因があると思います。エスタブリッシュメントの面々の方達による暴走で一般の庶民がとばっちりを受けるのが現状ですからね、、
@sakumaji8233
6 күн бұрын
コロナ前の深夜の日高屋の 客の質は 悪すぎた。 あと、 看板メニューの 野菜たっぷりタンメン 全く味しなかった。 卓上の餃子のタレを かけまくった。 以来、野菜たっぷりタンメンは 頼んでない。
@ぶちえらいチャンネル飲食店経営
6 күн бұрын
深夜は本当に質悪かったですよね…
@ぷーさん社長
6 күн бұрын
ケーキも原材料高で値上がりしているので、シャトレーゼもいつも混んでいますね。
@ぶちえらいチャンネル飲食店経営
6 күн бұрын
わかるーww
@ライムライム-b6i
6 күн бұрын
鳥貴族は若者の店から年寄りに客層変わりつつあるのわかります。 でも国立店の鳥貴族はなんか店内が臭くて無理です笑
@ヘンドリックス-s2h
6 күн бұрын
創価学会の信者の集会に使われてるかもしれないです。近所のファミレスが集会に使われて居て知り合いの信者も使っているみたいです。
@kasion7
6 күн бұрын
自分の会社もそうですが最近は忘年会すらやらない企業も増えましたね。後は20代の人は本当お酒飲まないですね。ビールメーカーさんも色々頑張ってますが大きなムーブメントは起こせてないですね。ただ飲食店を利用するって人は減ってないと思うので、この時代背景でどうやって利益を出していくのかをしっかり考えて結果を出せるお店はまだ生き残れると思います。
@ちんべえサカナク
7 күн бұрын
自公含めた緊縮財政派の政党に絶対に投票しない事です
@kohei0614ayane
7 күн бұрын
うーん🧐103万の壁 あれもダメすよ 社会保険や雇用保険がね 実質あがり終わってますよ 飲食店は本当に厳しいです。
@いりぐちなおき
3 күн бұрын
極1部高収入の世帯主でもないと普通どっちもフルタイムだし単身者には関係無いしね
@boyguramatsu5426
7 күн бұрын
動画少ないですがいつも見ています♪1976年卒のOBです。今後4年間の中大楽しみですね。中大頑張れ♬
@ドナルドトランプ
7 күн бұрын
これだけ景気が悪化しても増税メニューだけは増やす日本政府
@虹色演出
7 күн бұрын
敵は財務省だ
@そふとおふぃす
7 күн бұрын
良いこと言ってますね。しかしながら、雑音が多すぎるし、呼吸音?息継ぎ音が聞こえすぎです
@ぶちえらいチャンネル飲食店経営
7 күн бұрын
すいません。このチャンネルで何度も言ってるんですけど、僕の前世がダースベーターなんですよ…。有名な占い師に占ってもらったから間違い無いです。だから空気漏れしてしまうんですよね。
@なおっきー-d5j
7 күн бұрын
もう一つ最近思うことは今から新規で出店する人はもっと厳しい世界になってるということ。ここ最近のインフレで家賃がかなり上がってます。何年も前から事業をやってる人は据え置きや上げられても少しの場合が多いですが、その上昇幅がエグい笑国立の方でもそうじゃないですか?
@sss.12345
7 күн бұрын
最近タブレットで注文する飲食店増えたんですが、結局中高年は店員呼んで注文しようとするのでホールの店員は忙しそうw
@66michishiba73
7 күн бұрын
ニュースだと今年の税収は過去最高という報道だったので、企業の2極化がさらに大きくなったんでしょうね。
@たむ-l6i
7 күн бұрын
みんな選挙いこうぜ!
@RR-qs9rx
7 күн бұрын
もうそんなに飲めなくなってきました。
@jimmymoon9981
7 күн бұрын
開店数も調べないと現状を把握するのは難しいかなと思います。 閉店数が多くても、それ以上に開店数が多ければ市場としては活性化していると判断出来ます。 また、インバウンドの客をどうやって増やすかもポイントですね。 国立市にインバウンドの観光客がどのくらいやって来ているのかは知りませんが、 その数を増やす活動は重要だと思います。インバウンドの観光客はお金をいっぱい使ってくれるので。 「マンションを取り壊したので、富士山が良く見えます」という宣伝もいいかもしれません。😉
@涼-h6u
7 күн бұрын
国立に今のところインバウンドの客は来てないですね。
@jimmymoon9981
6 күн бұрын
@@涼-h6u なるほど。国立中を捜索して、インバウンドの客にウケそうな観光スポットを 発掘しないといけないですね。インバウンドに人気のあるお店の誘致も有効だと思います。 まあ、国立に住む方達はインバウンドの客には来て欲しくはないかもしれませんが。🙂
@user-ngy3ah
7 күн бұрын
おっしゃる通りです。 来年は自民党の勢力が落ちてくるので 少し期待しましょう。 既得権益を20年以上放置して来た影響ですね。天下り先を含む権力者と大企業に金が流れる仕組みを潰さないと日本は潰れますね。
@obatake19
8 күн бұрын
夏の参議院選で自公を落としましょう
@ARIA.Sicilia-Osaka
8 күн бұрын
年明けに2号店を出そう考えています。 こんな時代に?って思われるかもしれませんが、自分がどこまで行けるのか挑戦してみたくなりました。 藤村さんの動画、かなり遡って視聴しました。 5年前の動画でも充分今の時代に通用する不変的で本質的な内容でした。 とても勉強になりました。ありがとうございました!
@ぶちえらいチャンネル飲食店経営
7 күн бұрын
凄いですね!うちは社員1人辞めて人いないので、出店はかなり先になりそうですねえ…。
@メルエム-w8h
8 күн бұрын
食い逃げ❓食券制にすればいいんじゃないの❓🤔
@sss.12345
8 күн бұрын
沖縄ではガールズバー、ラーメン屋がめっちゃ増えてます 英語や中国語の看板バンバン出してますね
@jimmymoon9981
7 күн бұрын
それですね!😃
@17ther
8 күн бұрын
こくりつ?
@らいごー-r6i
8 күн бұрын
景気動向によって飲食店の経営は大変だと思う。老舗は無くなって欲しくない。
@uutan8888
8 күн бұрын
来年は アメリカがコケるから 52州の日本もコケるよ 経営者は最低簿記会計と投資を理解してないと 経営者とはダメかなぁ~と思いますよ 厳しい事を書いてますけどね。 ほんとはダメだけど コロナ融資全額 ビットコインに投げてたら 今頃ウハウハでしたよ(笑) おいらは去年もらったメルカリで300円分のビットコインが 最近見たら600円越えてて 売却してタバコ代になりましたよ(笑)
@ようへいさとう
8 күн бұрын
外食に行く余裕がない。