KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
看護師・介護士のタメになる話【CARETREEケアツリー】
こんにちは!
総合病院で10年勤務。
看護学校教員を経て専門病院の教育、採用責任者。
医療福祉業界で講師実績2000回以上。
2019年〜CARETREE(ケアツリー)代表
看護師・介護職中心にスキルアップセミナー開催。医療福祉の人材育成に携わるお仕事しています。
看護師さん・介護士さん・学生さん向けに
「ちょっとタメになる話」や「ちょっと癒される」動画を上げていきます。
※自分ができることを何かを批判して肯定感を得ようとするコメント(普段の承認欲求、他責的など、人間性がでます)正解がいくつもあることを分からずにされるコメントは返信の意味がないため削除させていただく可能性があります(2023.6.1〜)CARETREEの人財育成系セミナーへご参加ください。
CARETREE ケアツリー
住所 東京都台東区浅草橋5-4-5
ハシモトビル807
最寄駅 総武線浅草橋から徒歩6分
各線秋葉原から徒歩7分
都営新宿馬喰横山から徒歩9分
事業内容
:医療福祉業界でのスキルアップセミナー開催
:病院、施設でのオーダーメイド出向研修
:中小病院、介護施設の教育管理サポート(教育システムの立ち上げや既存の教育内容改善へのお手伝い)
:リクルートの支援(現状課題へのアドバイス。採用に繋がる就職説明会や見学会インターンシップへのサポート)
:採用応募、職員満足にもに繋がる会社パンフレット、名刺の作製(ケアツリーだからできる低コストで痒いところに手の届くパンフレットや名刺を一緒につくります。)
病院、施設の研修講師、講演、リクルートに関すること
ご依頼ご相談あればコメントください。
#看護師#准看護士#看護学生#介護福祉士#介護初任者研修#介護実務者研修#介護学生#フジT#ふじT#ケアツリー#care tree
12:10
フクシカサーチ CARETREE 介護の資格 介護
2 ай бұрын
13:40
実務者研修学校選び 賢い補助金 介護 介護福祉士
2 ай бұрын
16:34
関節拘縮 おむつ交換 陰部洗浄 体位変換【解説付き実技動画】 介護 看護師
2 ай бұрын
10:45
実技動画 看護師 挿管介助 準備 挿管介助のやり方
4 ай бұрын
12:11
一次救命処置 実演 看護師 介護
4 ай бұрын
24:04
介護専門学校 介護福祉士 介護学生
8 ай бұрын
10:45
新社会人さん必見!!同僚や先輩とうまくやっていくコツ 新人看護師 若手看護師
8 ай бұрын
3:53
床から車椅子移乗 初めての人も1人参加者もみんなで仲良く楽しく学ぶ。
11 ай бұрын
8:26
口を開けてくれない。意思疎通が難しい方への口腔ケア
Жыл бұрын
12:25
口腔ケアの基本【実技動画】病院・在宅・訪問看護・訪問介護
Жыл бұрын
2:58
必見!力不要!女子 高齢でも楽々!【実技動画】
Жыл бұрын
11:10
経鼻経管栄養チューブ挿入 観察、挿入、固定
Жыл бұрын
8:02
仕事前に簡単ストレッチ デスクワーク 猫背 姿勢改善
Жыл бұрын
2:00
CARE TREEセミナー室への道案内【浅草橋駅から編】
Жыл бұрын
11:48
腰痛 デスクワーク 猫背 加齢 運動習慣がない人必見
Жыл бұрын
4:29
力を全く使いません。女子でも楽々!全介助の人も1人で簡単!移乗 移動【解説付き実技動画】
Жыл бұрын
4:55
お知らせ!見てね
Жыл бұрын
10:08
看護学校進学 看護師 准看護士
Жыл бұрын
16:58
准看護学校生活 勉強 お仕事 お金 准看護士 看護師
Жыл бұрын
8:02
姿勢調整基本、応用 看護師 介護士
Жыл бұрын
12:30
男女陰部洗浄【解説付き実技動画】看護師 介護
Жыл бұрын
4:07
ボディメカニクス 力不要!!力を使わない移乗【実技動画】看護 介護
Жыл бұрын
28:48
介護 医療的ケア 喀痰吸引 実務者研修 1号2号3号研修
Жыл бұрын
33:10
介護 医療的ケア 喀痰吸引 実務者研修 1号2号3号研修
Жыл бұрын
40:04
介護 医療的ケア 胃ろう 経鼻 実務者研修 1号2号3号研修
Жыл бұрын
7:03
口腔体操 摂食嚥下 リハビリ 口腔ケア 看護師 介護 ケアの質が上がる⤴️
2 жыл бұрын
9:40
介護 看護師おむつ交換【解説付き実技動画】
2 жыл бұрын
8:04
準備8割 介護 看護師【解説付き実技動画】
2 жыл бұрын
8:09
口腔体操 摂食嚥下 リハビリ 口腔ケア 看護師 介護 ケアの質が上がる⤴️
2 жыл бұрын
Пікірлер
@みずき-p7e5o
Күн бұрын
これは分かりやすい!実践します。
@by4973
21 сағат бұрын
コメントありがとうございます。 励みになります 個別性もあるので、一つのさんこうにしてくださいね👍
@卓也銘苅
Күн бұрын
いまだに介護ケアお世話のことがよくわかりません。理解出来ません、介護ケアお世話とはなんなのでしょうか?
@by4973
21 сағат бұрын
コメントありがとございます。 正解、不正解はないとおもいます😊 僕だと看護観 介護職だと介護観 機会あれば、お話ししましょう!
@卓也銘苅
13 сағат бұрын
@by4973 ありがとうございます。
@博安河内
7 күн бұрын
パットとオムツをあてるとき、「鼠径部」に沿わせながら当てなくてはいけないと、私は先輩から教わったのですが、その点はどうですか⁉️
@by4973
7 күн бұрын
コメントありがとうございます 鼠蹊に沿わせながらであってます👍 無理にグイッと引っ張る必要はありません👍
@tanpopo5633
8 күн бұрын
ありがとうございます。やってみます。😂
@守屋文恵-y3f
8 күн бұрын
左側が麻痺してる場合は、どうしたら、よいですか?
@by4973
7 күн бұрын
コメントありがとございます お答えになってなかったらごめんなさい🙏 左麻痺の場合は、健側が柵をつかめたり協力していただけるなら、左側臥位で洗浄などやったほうが楽ですね。麻痺の巻き込みなどは注意しながらです
@守屋文恵-y3f
6 күн бұрын
@by4973 ありがとうございます。昨日から、自宅で介護してます。なかなか、動画通りには行かないですが、頑張ります。
@1hs0h
8 күн бұрын
25:11
@1hs0h
8 күн бұрын
3:35
@BecalmCleancons
10 күн бұрын
Thank you so much very helpful tips
@まりんか-w5z
11 күн бұрын
はじめまして。 在宅介護になりました。 紙オムツは嫌がるので履くパンツタイプを使用中ですがうまくいくときと時間のかかるときがあります。 ポイントあれば教えてください お願いします。
@by4973
10 күн бұрын
コメントありがとうございます うまくいかないときの状況がわからなくて、文字だとアドバイス難しいです😓申し訳ない 概要欄にあるCARETREEホームページのアドレスに、詳しくお困りごと記載していただければ可能な限りアンサーいたします。 CARETREEセミナーで介護技術の基礎セミナー、次回3月開催があるので、お困りごとの内容を実技演習がありますので良ければ👌
@miinya715
11 күн бұрын
ビニール袋と、手袋2枚参考になりました、うちではペット用シーツをつかってくださいと言われます 小さいので、無理があるのにそれ使ってと言われて難儀してます😢
@by4973
10 күн бұрын
コメントありがとうございます。 双方に負担なく、やりやすく、綺麗にできるのなら、やり方や正解は色々です👌 ペット用シーツは小さいですね💦 参考までに、そんなに高くないので防水シーツというのを購入したほうが洗濯もできるし楽かもですね。ご存知でしたらすいません🙏
@ちゃもん-l5d
12 күн бұрын
とても分かりやすかったです! 先生の優しい返事にほっとしますね
@by4973
11 күн бұрын
コメントありがとうございます ありがたいなぁ✨ 嬉しいです お言葉励みにがんばります😭
@おおさわのりこ-p3x
15 күн бұрын
すごくわかりやすかったです。 ありがとうございます。 お尻を洗う時の側臥位は手前を向いていただいた方がやりやすいのでしょうか。 今まで向こう側を向いていただいてるときに洗っていましたが、やりづらいと感じることもあり…。次回、同様にやってみます。
@by4973
13 күн бұрын
コメントありがとうございます 参考になりよかったです🙏 陰部洗浄時、個別性がありますので体の向きはやりやすい方向で大丈夫ですよ 一つの参考にしてください😊
@kaorin836
18 күн бұрын
こんばんは😃🌃喀痰吸引の、実習したけど~😓 とても難しかったです~😓 なんとか、受かりましたけど😢
@by4973
17 күн бұрын
コメントありがとございます 合格おめでとう㊗️ございます はじめてやることは、難しいですよね 今回の実習を通して、実際に行うために(行う機会になるとき)どこが自分は苦手だったか、気をつけることは何かがわかるってことが大事だと思います👌 よく頑張りました👏👏👏✨
@kaorin836
17 күн бұрын
@by4973 さん~✨ こんばんは🌙😃❗ はい~👍️了解🙆です😌💓 やったことを、思い出しながら、頑張ります✨ ありがとうございます。
@まりんか-w5z
21 күн бұрын
わかりやすいです パッドのみかえるやりかたも知りたいです。 毎回ぜんぶかえてたらお金がいくらあっても足りません💦😢 オムツを嫌がり紙パンツなのですがパットがずれない履かせかたがあったら知りたいです よろしくお願いします
@by4973
21 күн бұрын
コメントありがとうございます 励みになります。 ご質問の内容踏まえて、動画上げること検討しますね🫡 もうじき、新しい動画上がりますのでまた暇な時見に来てくださーい✨
@NAGOMIN8888
25 күн бұрын
もうすぐ医療的ケア一日目に入ります。とてもわかりやすく、話し方もウイットにとんでいて楽しく学べて助かります!不器用ですが頑張ります。
@by4973
25 күн бұрын
コメントありがとうございます お褒めの言葉うれしいです✨ 完全版と書いてある医療的ケアの動画、少し長いですがチャプターついてますので、そちらの動画のほうが精度が高いので参考にしてみてください! 努力は実ります👍👍 陰ながら応援してます🚩
@土谷幸生
28 күн бұрын
違う孔に挿入する際に、MRSA感染のリスク回避の為、口腔吸引後鼻腔挿入する前に、清浄綿等で拭いて消毒しなくても良いのでしょうか?
@by4973
27 күн бұрын
コメントありがとございます Mのリスクは、医療者が菌を他の患者さんに持ち込むので一処置位置手洗い、手袋をしっかり。吸引の口鼻を別々の視点になります 鼻と口は繋がっているので、極端なことを言えば清浄綿で拭かなくてもいいです。 ただ、吸引物の確認やチューブに付着していますので基本私は拭きます。拭いた方が丁寧ですよね👍
@oisikune
28 күн бұрын
あ
@るか-c1s
Ай бұрын
片麻痺の方に対してはどのように行うのですか?麻痺側から胃管入れていいものなんでしょうか。体位なども教えていただきたいです。
@by4973
28 күн бұрын
コメントありがとございます ご返信遅くなりました 経鼻からのチューブ挿入ですが麻痺側からでも構いません。チューブの入れ替えも定期的に行います。片麻痺ではなく、両麻痺もりますし。また苦痛、違和感なくの視点でいくと麻痺側から挿入した方が楽かもしれません。 挿入した時に、咽頭部を通過するチューブがクロスする(例右鼻挿入で咽頭部は左側を通過)とリスク高いので気をつけましょう 挿入時の姿勢は座位、ベット上ならファーラァー位にしましょ やりやすいとおもいます
@02417yuu
Ай бұрын
5:09
@588june6
Ай бұрын
歯科衛生士です 将来は吸引に関わりたいです。良い勉強になりました!
@by4973
Ай бұрын
コメントありがとうございます 歯科衛生士さんのお役に立てて良かったです😊 また暇な時見にきてください✨
@クレナイ樹
Ай бұрын
ありがとうございました😊
@by4973
Ай бұрын
コメントありがとうございます 紅の字センスがいい✨
@甥love
Ай бұрын
こんばんは、ショーイチさま 私服オシャレですね イケメン 中井貴一さんに似てらっしゃってカッコいいですね
@by4973
Ай бұрын
コメントありがとうございます いやいやいやいや💦 褒めていただけるのはうれしいですね😭
@しろちゃん-p8t
Ай бұрын
もう辞めてしまったのですが、グルホで働いた時、このような基本を教えてもらえませんでした。時間に追われて、立ったまま横から介助していました。 今さら知って、ゾッとしてしまいました。他にも諸々変な所があったので、辞めて良かった。
@by4973
Ай бұрын
コメントありがとうございます 食事介助、誤嚥予防、口腔ケアって普段よくやる支援ですが奥が深いんです 立って食事介助はあまりしない方がいいです。 参考になって良かったです まだホームページで未告知ですが、3月に摂食・嚥下の研修があるので良かったら来てください✨面白いですよ
@はもさけ
Ай бұрын
すげー!
@by4973
Ай бұрын
コメントありがとうございます😊
@ひのき-e1u
Ай бұрын
先生の動画のおかげで今日実務者研修に合格することができました!分かりやすく流れもそのままで助かりました!本当にありがとうございました!!
@by4973
Ай бұрын
コメントありがとうございます 研修合格おめでとう御座います㊗️ 予習しっかりやった自分の学ぶ力が素晴らしいんです🫡 今日は、自分にご褒美あげてくださいね👍
@ひのき-e1u
Ай бұрын
@@by4973 お返事まで下さりありがとうございます!先生の動画は心のお守りでした🥲✨はい!安心して寝ます😆本当にありがとうございます!
@_yukiyuki_
Ай бұрын
あんなに足広げてくれないし、広げられない人の方が多いと思う
@by4973
Ай бұрын
コメントありがとうございます 動画の見やすさなどもありますので、理解していただけるとありがたいです。 広げられない人バージョンの動画も上がってますので参考にしてください✋
@な-t3g
Ай бұрын
30年以上前にこれやって遊んだ!懐かしい!
@by4973
Ай бұрын
コメントありがとうございます 宴会で是非笑
@甥love
Ай бұрын
こんばんは みっれ様は放課後デイもされる事になったのですね ショーイチさまも携われますか?
@by4973
Ай бұрын
コメントありがとうございます みっれさん、よくお知りで! 私は、非常勤講師なので事業のほうには関わってませんよ👏
@てむてむ-y2i
Ай бұрын
利用者が男性とか重めの方だと、手前にひいたときに重みに耐えられなくて後ろにベチャってなっちゃうんですよね😢腹筋と背筋頑張ります。。うまく引けても自分の足の力と腕の力でグンって前の椅子までお尻上げるのできず...スクワットと腕立てとかもしなきゃです😢でも男性の先生も息切れしてるくらいだし、女性の自分はもっとがんばらないと思いました😣
@by4973
Ай бұрын
コメントありがとうございます 実践していて素晴らしいとおもいます 自分よりかなり重い人、拘縮が強いなど難易度が高い人より、支援しやすい人へ普段から行う、スタッフと練習を繰り返すとどんどん出来るようになりますので意識してみてください😊 ぼくも筋トレします笑
@小澤敬太
Ай бұрын
デニムを履いた状態で移乗介助をやるのは、向いていますか
@by4973
Ай бұрын
コメントありがとうございます 状況にもよると思いますが、動きやすいのであればデニムでも良いと思います。 向いているか、向いていないかの二択でしたら向いてないと思います(あくまでも主観です)
@kansha1714
Ай бұрын
いつもわかりやすく、とても為になる動画、栄養の前後白湯を入れる加減、加えてお薬を入れる加減も勉強したいです。 ①栄養30分前に白湯をあげる。現在10分位だと液状化してしまい誤嚥性肺炎を誘発ししがちなきがします。体感的にはどのくらい前に白湯を入れる事が多いですか? ②最後に入れる 10から20cc の白湯は時間は栄養が終わった後数分後くらいで入れますか?液状化逆流で誤嚥性肺炎を予防するためどうしたら良いかと思いまして。 ③更に薬をあげる場合、②のタイミングで薬を一緒に溶かして入れますか? ③溶かしきれない薬があったら更に水を足して注入しますか?量はなるべく少ない方が良いですか? もし答えていただけたらで無理でしたら結構です。 どうも有難うございました。
@by4973
Ай бұрын
コメントありがとうございます すごく丁寧に、且つ観察もしっかりしていて素晴らしいですね✨ 察するに、逆流性食道炎がある、もしくは円背、拘縮など、何らかの理由で消化器官の蠕動運動が低下している患者さんなのかなと想像しました。 白湯を入れるタイミングは、必ずしも食事の直前でなくてもいいと思います。①アセスメント、30分前くらいに白湯をいれてみるのは👌 1番気をつけたいのは逆流による誤嚥ですので、時間空けてみたときの観察、評価をしてみましょう。 またリスクが高そうなので注入前に脱気を必ずしましょう! ②③についても直後に注入しなくても大丈夫です。私も30分くらい空けて注入することあります胃から腸に完全に食べ物が移動していくためには3時間前後かかりますので、食後に1番大切なのは半座位の保持の時間を作る、腹部に圧迫がかからないような姿勢を作る。 体内に水分が入ると痰は増えますので、痰がらみなどを注意する 知りたいことの解答に全部答えられていないかもしれませんが🙏 陰ながら応援しています👍👍
@さくらんぼ2
2 ай бұрын
18 半材
@幸恵犬
2 ай бұрын
難しいのでしょうか
@by4973
2 ай бұрын
コメントありがとうございます 慣れないこと、はじめてやるこは覚えることが大変だったり、難しいかなと思います 予習してあれば大丈夫ですよ👍
@小澤敬太
2 ай бұрын
デニムを履いた状態で排泄介助をやるのは、向いていますか
@by4973
2 ай бұрын
コメントありがとうございます 支援する人の服装がデニムという認識でよろしいですか?支援者が特に困らないなら良いかと思います。汚染など考えるとあまり高いデニムではないほうが良いかと思います
@クリームパン-u2p
2 ай бұрын
こんなに丁寧なオムツ交換の動画に出会ったのは初めてで、とても有難いです。 非常に勉強になります。 他の動画も拝見します。
@by4973
2 ай бұрын
コメントありがとうございます 一つの参考ですが役に立って良かったです✨ ケアツリーで検索してホームページも見に来てください👍
@クリームパン-u2p
2 ай бұрын
介護職への復職を決め復習中です。 カメラアングルが良く、ゆっくり丁寧に教えて頂き非常にわかりやすかったです。
@by4973
2 ай бұрын
コメントありがとうございます カメラアングル褒めていただいたの初めてで嬉しいです。素人ですが撮る位置や撮り方などこれからも精進致します🫡
@user-fg1xd6gt5q
2 ай бұрын
看護補助で働いています。体転やオムツ交換もあるので、とても助かりますm(_ _)m
@by4973
2 ай бұрын
コメントありがとうございます 励みになります ゆっくりですが動画上がりますのでお暇な時に見に来てください✨
@aa-qr9pu
2 ай бұрын
5:39
@谷口達也-h3g
2 ай бұрын
チン巻きやり方教えてください 立ってオムツ交換するやり方教えてください🙇♀️ 尿量多い利用者様で横漏れがひどいです
@by4973
2 ай бұрын
コメントありがとうございます オムツから漏れるのは、サイズ、当て方、交換頻度のような気がしますねー。 言葉だと実技の説明が難しいんですが💦 機会あれば、CARETREEセミナーの介護基礎技術研修にきてくれると、普段の悩みも含めて演習しながら学べます 11月開催ありますので機会あれば是非
@谷口達也-h3g
2 ай бұрын
@@by4973 ご連絡ありがとうございます 自分まだ介護仕事初めて4ヶ月目です 当て方が悪いだと思います 今日先輩職員にもう何回漏れて着替えてるかわからないよ。ちゃんとやってくれないと言われてしまいました。どこで開催するんですか? 費用かかりますか
@えまり-b7t
2 ай бұрын
10:30〜メモ
@user-kb8yu9js3w
2 ай бұрын
日曜、経管栄養なんで緊張します。
@by4973
2 ай бұрын
コメントありがとうございます やればーできる👌 経管栄養の演習のコツは、場面で区切って 『準備完了』『お部屋に行きます』『途中の観察に行きます』『終了後の場面です』 声にだして行うとやりやすくなりますよ👍 陰ながら応援しています! ファイトー✨
@user-kb8yu9js3w
2 ай бұрын
何回見て、参考になり実務者研修 合格しました! ありがとうございました。 おなじ実務者研修を受けた人たちにも 教わったのでよかったです。
@by4973
2 ай бұрын
@@user-kb8yu9js3w 合格おめでとうございます🎉受講生通しで教えあいながらできる関係性ステキです!研修終わったら打ち上げ行ってくださいね👍
@kaori_nb30
2 ай бұрын
初めまして❗️いつも動画を拝聴し勉強させてもらってます🙇 私は、介護施設で働きながら訪問ヘルパーとしても働かせてもらってま す。 最近、パーキンソン病の方(拘縮が強いです)のオムツ交換が上手く出来ず悩んでいましたので動画ありがたいです🙇 ありがとうございました
@by4973
2 ай бұрын
コメントありがとうございます いつも見ていただいてありがとうございます💦 励みにします🙏 ゆっくりですがまた動画上げますので見にきてください✨
@kaori_nb30
2 ай бұрын
お忙しい中、返信ありがとうございます🙇 これからも、動画を通して学ばせてもらいます🙇 これからも応援しております🎉 ありがとうございました🙇😊
@布-o3h
2 ай бұрын
脱気しなくても?
@by4973
2 ай бұрын
コメントありがとうございます 脱気したほうが理想ですね。 腹満、排便状況などアセスメントし必要なければしなくて大丈夫です。経験則からは脱気しなくて腹部の違和感、挿入部の漏れ、嘔吐にはつながっていません。リスクの高い人にはした方がいいですね。 今後同じような動画をアップする際は、脱気のことも説明します。 アドバイスありがとうございます
@糞ノブ
2 ай бұрын
喀痰吸引するときの姿勢は、ギャッチアップする必要ありますか?枕を外しますか?具体的に、どういう姿勢にすればよろしいのですか?教えてくださいませ。
@by4973
2 ай бұрын
コメントありがとございます。 教科書上、ギャッチアップ15°など記載ありますが、実際のところ、吸引するたびにあげることは少ないです。 ただ、吸引が必要な状態=呼吸への影響がある。必然的にギャッチアップの姿勢になっている人も多いです。 顎が引けた状態より、おっしゃる通り、なかなか吸引チューブが入りづらい方は枕を外したり、時に肩枕にしたりします
@糞ノブ
2 ай бұрын
とても良い話しでした。漠然と「介護福祉士」と目標掲げても、それまでの、実務者研修も何だか、実務経験3年。それって、職場に3年在職する、果たして、その職場で3年というのが難しい。人間関係で辞めた、怪我して辞めた、なかなか3年続かないですよね。その求職中に取れる資格は?、と考えた時に、こちらの動画にあたり、とても為になりました。 ありがとうございました。參考にします。
@by4973
2 ай бұрын
コメントありがとございます 温かいお言葉励みになります! さらに、もう少し具体的な話は、またの機会に動画を上げますので、お暇なときにみにきてください✨
@糞ノブ
2 ай бұрын
すみません、教えて下さい。 滴下筒を半分満たす、の所が、多かったり、間違って満杯にしてしまった時は、修正は出来ませんか? どうか教えて下さいませ。
@by4973
2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 多分滴下筒に半分満たし→先端まで空気を抜くように栄養剤を流している時に、よく流れないなぁと思ってルートを上に上げてしまい滴下筒が全部満たされてしまうというけーすだと思います。 滴下筒がいっぱいになってしまったら、一回全部戻してやり直しです そういうことが演習で起こり、勉強になるのでいいことですよ👍 ルートに栄養剤を満たす時に滴下筒を逆さまにしないように気をつけましょー
@糞ノブ
2 ай бұрын
早速のお返事、どうもありがとうございます。なんとか頑張ります。
@甥love
2 ай бұрын
こんばんは ショーイチさま いつも模型や実際の医療資材でとても分かりやすいです 性器の模型はショーイチさまの手作りですか?
@by4973
2 ай бұрын
コメントありがとございます 買うのも高いので笑 手作りでございます💦
@dokasen18
2 ай бұрын
介護の仕事はとても奥深くやりがいあります ド素人なのですがとても分かりやすく参考になりました 現在、車椅子の方の介護方法を何とか自分のものにしたいです
@by4973
2 ай бұрын
コメントありがとございます! やりがいがあるって言える仕事にかかわれて素晴らしい👍車椅子移乗とかベッドでの移乗など機会あればCARETREEセミナーに来てください
@糞ノブ
3 ай бұрын
先生の動画が見ると、“ごはん”という風に使っていますね。それって、さり気ない心遣いなんですね。勉強になります。 例えば、オムツ交換も、そうなんでしょうけど、何と言えばよろしいでしょうか?教えて下さいませ。
@by4973
3 ай бұрын
コメントありがとございます 手順だけではなく、よく見られてますね👏 オムツ交換の時に何て声かけしているか、改めて考えると おしもを綺麗にさせてもらいますねとか、 パンツ交換しますねと言ってます。 オムツってワードはあまり使用してないですね。ただ、理解力や状況もあるので絶対ではないです。 大事なことは、患者さんにわからない言葉を使わない、自尊心の配慮、自分だったら.こういうことは無意識にやってますね。 改めて自分のケアについて考えさせてもらう質問ありがとございます
@糞ノブ
3 ай бұрын
お返事、どうもありがとうございます。早速、実践します。
@糞ノブ
3 ай бұрын
すみません、先だってのコメントが 乱文でした。教えて下さいませ、でした。すみません。
@by4973
3 ай бұрын
予習頑張っているから大丈夫! 頑張ってください! 私も明日川崎市の1号2号研修の指導です。 がんばりましょー