Пікірлер
@kajitsushura
@kajitsushura 8 күн бұрын
夏の暑さをすっとばす清涼感ですね!いっそ5時間ぐらいずっと固定撮影して睡眠用BGM動画になさってはいかがですか(´▽`)
@ch1978
@ch1978 7 күн бұрын
果実酒らーさん✨お疲れ様です〰😂久しぶりです 👐🎶最近疲れてる方多くて柄にも無い映像撮りました 😂
@user-wh8rc5qz1d
@user-wh8rc5qz1d 19 күн бұрын
鳥のさえずりにせせらぎの音が心地よいですよね! 自然で癒されます❤
@ch1978
@ch1978 19 күн бұрын
ラテさん✨おはようございます✨たまにはこういうのも良いかと🌱旦那さん弁当美味しそうでしたね🤤✨
@user-wh8rc5qz1d
@user-wh8rc5qz1d 19 күн бұрын
@@ch1978 ありがとうございます😺💓
@mushroomch2019
@mushroomch2019 21 күн бұрын
お疲れ様でしたー 苦労した甲斐がありましたね✨曲りたけのみそ汁美味しそー🤤🤤
@ch1978
@ch1978 20 күн бұрын
マッシュさん✨視聴ありがとうございます✨マッシュさんも、根曲がり竹行ってみてわ?🌱✨
@mushroomch2019
@mushroomch2019 21 күн бұрын
こんにちは素敵な映像ですね🤗癒されましたー💕
@momosumikuro
@momosumikuro 22 күн бұрын
山男子さんの動画、分かりやすくて助かります。 今から、赤じそ梅干しの先生と呼ばせていただきます😊 揉んで絞り汁を捨ててを繰り返すんですね 梅酢は入れずに赤じそだけですか? 赤じそと梅酢を入れる? 赤じそはちょうど売っていたのですが、梅を漬けるのが数日先の予定なので 赤じそを揉んで補完しておいても大丈夫ですか? 赤じそがまだ売っているかどうか。 とにかく頑張ってみて。分からなくなったらまた動画を拝見しに来ますね😊
@marukomaruko4668
@marukomaruko4668 23 күн бұрын
こんばんは😊 素晴らしい映像👏 癒されましたー(*˙꒳​˙* )
@ch1978
@ch1978 23 күн бұрын
まるこごぜんさん✨🌱お疲れ様です✨たまには、こういう柄にもない動画どうでしょうか?
@marukomaruko4668
@marukomaruko4668 19 күн бұрын
癒されましたよ 撮影技術もすごいなって、感心しました(*^^*) 釧路のミホさん、ご紹介いただき、ありがとうございました(*^^*)
@yamazamurai316
@yamazamurai316 23 күн бұрын
おぉ、今回はアーティストだなぁ😊 画面いっぱいのグリーンはいいなぁ 苔岩の滝なんか完全にばえるなw スローシャッターで写真撮りたいもの😁 カメラとマイク新調したのかな? なんか目覚めた?🤣 苔岩に寄って横にパンしたシーンは拡大してるのかな? なんにせよ、3分以上の癒やしをもらったわ、もう寝るわ😂😂😂
@ch1978
@ch1978 23 күн бұрын
山さん✨🌱どうでしたか?アーティストマコトは✨🤣前から、こういうの撮りたかったんすよ✨マゴなんて出したら、屁をこかれて終わりますからね🤣💦今回はソロです✨パンしたシーンは拡大してますよ✨立て看板で川に入るなって書いてて🤣
@yamazamurai316
@yamazamurai316 23 күн бұрын
@@ch1978 やっぱり拡大してた😁 いいね、俺もどっか景勝地に行ってみたくなったよ😍
@momosumikuro
@momosumikuro 23 күн бұрын
いつものワイワイガヤガヤ楽しい山男子とマゴちゃんのオナラかと思ったら癒しの映像で、誰が考えたのかな? と思ったらマコトさんかぁ。 綺麗な大自然と自然の音を行かし、こんなティストも素敵ですね✨ 私も真似たいけど、こんな風に上手く撮影出きる自信が… センスがうらやましい。
@user-wz4gq3fo1f
@user-wz4gq3fo1f 23 күн бұрын
お疲れ様です👍️w 山を普段見ている人は海を見たくなり、海を普段見ている人は山を見たくなるw 都会にいる人は田舎を見たくなり、田舎にいる人は都会を見たくなるw 人間ってそんな感じですよね~w
@ch1978
@ch1978 23 күн бұрын
柴土さん✨お疲れ様です✨そうなんですよね〜🌱たまたま、ふらっと行った所がキレイで動画にしちゃいました🌱柄にもない映像で山に行って滝でもみたいってなればいいですが😅
@yamazamurai316
@yamazamurai316 26 күн бұрын
今年もやったんだねぇ・・・タケノコ 俺も少し見たけど、ためらってやめた🤣 ダニとか居ないの? その苦労の甲斐があっての成果だけど、気をつけてね😊 あ、かんざしメチャクチャ美味かった🤣
@ch1978
@ch1978 26 күн бұрын
山さん✨お疲れ様です✨今年も何となく、やらなきゃーってなって…てか、息子が気になるって😅ダニからは一回マダニさんがお腹についた事あります🥴💦カンザシ、美味かったすか?😀🎶庶民的な稲庭うどん😀真面目なヤツ送ったら、なんか御歳暮みたいで😅✨
@yamazamurai316
@yamazamurai316 25 күн бұрын
@@ch1978 あと二回は食えるw 今回は撮影したから麺がのびてるw 次回はゆっくり堪能するわ ありがとね
@user-yr3ux9yu8t
@user-yr3ux9yu8t 26 күн бұрын
今年も「熊糞」程度で過ごせますようお祈り申し上げます。ご自愛下さい。
@ch1978
@ch1978 26 күн бұрын
優さん✨お疲れ様です✨熊糞はよくみるんですけど、奴らは下に美味しい物を食べに言ってるから、その隙に我々は頂戴致します🤣🌱
@haretokidoki
@haretokidoki 27 күн бұрын
山男子CHのみなさん、おはようございます☺ 苦労の甲斐あっての美味しそうなお味噌汁✨ 採れたてのタケノコの緑が綺麗ですね~🤤絶対美味しいやつですね!! 🐻除けとみなさんの笑い声で熊も恐れをなしたかな?☺ 無事に楽しまれたようで何よりでした🎵
@ch1978
@ch1978 27 күн бұрын
ハレトキさん✨お疲れ様です✨苦労はしましたが、やっぱウマいんですよね〜🥴熊とはまだ奥山に行ってもお会いした事はないですね🤔今、アチラコチラで大問題ですもんね😮‍💨💦
@user-cb7ko4uz8y
@user-cb7ko4uz8y 27 күн бұрын
煮物とかも作りましたが、やはり「鯖缶」が合いますね👌 お疲れ様でした♪
@ch1978
@ch1978 27 күн бұрын
美子さん✨🌱いつもご視聴ありがとうございます✨サバ缶、定番みたいですね✨初めてやってみました😅🍙
@momosumikuro
@momosumikuro 27 күн бұрын
根曲がり竹うらやましい。 硬いやつもあるとか知らなかったです。 ヒロちゃんはいたけどマゴちゃんがいない。 マゴちゃんヒロちゃんどちらかは選べないから両方推しにしました❤️ 私もワッショイ言いたいなぁ。 の前に🐻大丈夫ですか? 秋田はすごいとニュースに。 映え?にこだわった盛り付けのお味噌汁美味しそう😍
@ch1978
@ch1978 27 күн бұрын
美穂さん🐻✨お疲れ様です✨熊、居ないんですよね🤔💦糞はアチラコチラにあるんですけどね💦ヒロちゃんの熊よけ効いてると思います🤣
@user-vj1xp2mz8c
@user-vj1xp2mz8c 27 күн бұрын
やっちゃうよ~❗ ふぉーっ😆 熊🐻びびってねぇけど😜 なんつって…💦 出会いたくないですね😑
@user-wz4gq3fo1f
@user-wz4gq3fo1f 27 күн бұрын
お疲れ様でした👍️w 山菜取りはどんどん奥に入って行くので本当に要注意ですね~ 全国的に話題になってますので熊にも注意してくださいね~👍️
@ch1978
@ch1978 27 күн бұрын
柴土さん✨✨お疲れ様です✨熊が暴威を振るっています🐻💦自然がおこているんじゃないかと、最近思っております🐻🤔
@naomiyamakawa-ww1qe
@naomiyamakawa-ww1qe Ай бұрын
美味しそー!
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
ありがとうございます✨たしかに、美味しさはヤバいです✨さすが、北海道の力強い香りがして、しいたけも天然は違いますね✨KZbinやって繋がりって大事にデス🐻✨
@user-br6bx3vp2h
@user-br6bx3vp2h Ай бұрын
男料理うまそう!!!
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます✨『散歩をするぞ』さんもどうですか?調理動画😀🎶
@erimackee39
@erimackee39 Ай бұрын
メチャクチャんめそーだ😊 椎茸とイカが合うとは知らなかった❤
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
合いますよ〜✨そこらのイカでいいんです✨マヨネーズと合えば🤣🍙🌱
@user-ij1dh6qo8i
@user-ij1dh6qo8i Ай бұрын
毎度拝見していますが、 やはりヒロシさんはいい男ですね💯😁
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
ヒロちゃんの動きは編集しがいがあります✨🌱毎度、ご視聴ありがとうございます✨
@mushroomch2019
@mushroomch2019 Ай бұрын
こんにちは😊卵と行者さん漬けでパワー⤴匂いも⤴だね🤣🤣イカ椎茸🍶のおつまみに美味しそうですね🤤🤤
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
マッシュさん✨お疲れ様です✨意外と合うんですね!イカと椎茸🌱卵と行者は優勝でした✨美穂さんと山さんに感謝です〰✨
@haretokidoki
@haretokidoki Ай бұрын
山男子CHの皆さん、おはようございます😊 いやぁ〜🎶美味しそうですね〜🤤 山侍さんからの行者にんにくも、美穂さんからの肉厚椎茸もご飯がいくらあっても足りなくなりそう🤭 タラの芽は麺つゆ漬けも美味しいと聞きました! 麻薬卵に漬けるとは!良いアイディアですね🤩
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
ハレトキさん✨お疲れ様です✨タラの芽は食感がいいんですよね🌱特に葉っぱの所とか🙄✨食べ応えありましたよ✨
@M-lm2pk
@M-lm2pk Ай бұрын
おいしそうな料理ですね😊食べたくなっちゃいました。😊
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
おはようございます✨素材がいいですからね✨✨活かしきれた動画に仕上ったか🙄💦
@momosumikuro
@momosumikuro Ай бұрын
リューイーソー? 麻雀? 山さんの行者にんにく太いね。 絶妙な半熟味玉も椎茸炒めも美味しそう🤤 アキタコマツとおかず最高だね。 今日は四人だった? タカシさんいた? あのライトあったら梅干しも綺麗に映るかなぁ🤔😂
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
美穂さん✨🍙いつもありがとうございます✨山さんのネギ、良きでした✨美穂さんの椎茸もなかなか味が出ていっぱい消費しましたよ~🍙タカシは、今春多忙につき出ておりません💦🌱
@momosumikuro
@momosumikuro Ай бұрын
@@ch1978 タカシさんにも椎茸一枚でも渡してください。 まだあればですが😊 無かったら秋か春にまた送るからその時でも。
@yamazamurai316
@yamazamurai316 Ай бұрын
マゴのっけからいいねぇw それにしても今回は随分笑いに振った動画だねw ちなみに育ちすぎたネギはハカマ剥きにくいんだよ😊 ネギ茹でたんだね、俺は生だけど全然いけたよ🤣 タラノメ入れたみたいだけどどうだった? 椎茸も沢山頂いたから消費するの時間掛かりそうだね😊
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
山さん✨お疲れ様です✨ネギ、茹でましたけどパンチありますね〜✨🌱タラの芽の食感はおすすめですね!葉っぱの部分は何とも言えない食感でした✨山さん、いつもありがとうございます✨🍙
@user-wz4gq3fo1f
@user-wz4gq3fo1f Ай бұрын
お疲れ様です👍️w てっきり酔った勢いで作ると思っていたらしっかりと処理して作っていたw ツマミに最高そうでしたw 乾杯🍻
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
柴土さん✨🌱お疲れ様です✨そんなイメージで良きです✨でも酒は今回はヒロちゃんだけでした🤣
@user-cb7ko4uz8y
@user-cb7ko4uz8y Ай бұрын
行者ニンニク❗️ ご飯泥棒❗️ 羨ましいです😂
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
いやいや調理動画する人は大変ですね~🌱💦ウチラがやるとこんな感じ🤣
@user-cb7ko4uz8y
@user-cb7ko4uz8y Ай бұрын
@@ch1978 シンプルオブベスト〜です☺️
@momosumikuro
@momosumikuro Ай бұрын
山男子さんはじめまして🤣🤣🤣 かまくら作るのは寒くて大変そうだけど楽しそうですね。 マゴちゃん初期の頃から面白かったんですね。 ヒロちゃんからマゴちゃん推しに乗り換えようかな? って箱推しにします。 カニ春さんと社長さん、まつこさんも含めて。 息子さん若い‼️
@user-yr3ux9yu8t
@user-yr3ux9yu8t Ай бұрын
懐かしい想い出の風景をありがとうございます。倒れる年の夏に、今は亡き恩師と同級生で最後の同級会を開催した場所です。マゴさんも壊れないようにご注意下さい。皆様ご自愛ください。
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
某行きつけスナックでは、ご迷惑をおかけして来ました😅無理の出来ない歳になったのに😅💦
@user-yr3ux9yu8t
@user-yr3ux9yu8t Ай бұрын
@@ch1978時間があったら、 いつも自家採取の山菜の出るBギャル近くの「夕子」に行ってみてください。
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
いい事聞きました!✨🤤
@user-cb7ko4uz8y
@user-cb7ko4uz8y Ай бұрын
近くまで車で行き お弁当持って行きたいです。 大好きこうゆう場所❗️ いい所です❤
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
美子さん✨お久しぶりです〰🌱確かにとても気持ちいい所でしたけど、サンダルで行けば苦行になりましたよ〜🤣
@user-cb7ko4uz8y
@user-cb7ko4uz8y Ай бұрын
@@ch1978 マイペースで宜しくお願い致します🤲
@mushroomch2019
@mushroomch2019 Ай бұрын
こんにちは☺綺麗な所ですね🌿🌿 昼間は癒されて夜はお酒でお清めて浄化ですね🤣🤣
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
マッシュさん✨🥴お疲れ様です✨たしかに、御神酒って事で…いやいやあんな千鳥足😅不浄にもほどがありますよー🤣
@momosumikuro
@momosumikuro Ай бұрын
山男子さん、今回は自然いっぱい癒される素晴らしい動画… と思ったら、屁をこくマゴちゃん?🤣 神聖な場所が一気に臭くなり、自然の神様がビックリしたんじゃない? 山侍さんからの行者にんにくは、素晴らしいやつだね。 椎茸は無事に届いて良かった。 私は10枚くらい干してるけどうまく行くかどうか🤔 ちなみにあがりこって? 木の名前があがりこ?
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
美穂さん✨🌱お疲れ様です✨『あがりこ大王』ってのはブナの木樹齢300年・幹回り7.62mと他を圧倒する森の「王様」。江戸時代末期から昭和の時代まで続いていた炭焼きのために伐採した枝が、芽を出し成長を続けたことが、この独特な樹形の理由だと言われているんだって✨その、神聖な場所で屁をこくのはマゴだけ😑
@haretokidoki
@haretokidoki Ай бұрын
山男子CHの皆さん、こんばんは☺ 前半の美しい湿原の風景から一転😂 かなりご機嫌なご様子でしたね🎶🤭 北海道の美穂さんからの立派な椎茸と 山侍さんからのアイヌネギ❣🙌 次回のお料理動画も楽しみにしています☺
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
ハレトキさん🌱✨お疲れ様です✨いつもドタバタですみません🤣💦調理動画、先ほど録り終えました🤣✨お楽しみ下さい!
@yamazamurai316
@yamazamurai316 Ай бұрын
いやぁ汚れてる🤣 不浄すぎるわ🤣🤣🤣 それは自然の癒しパワーでヒーリングしてもらうしかないわ せっかくの映像も最期で台無しだわ、汚れた😂
@yama-mago
@yama-mago Ай бұрын
反省しております
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
山さんお疲れ様です✨たまにはよくないっすか?🤣こういう不浄を癒やす自然の動画。好き嫌いはありますけどね🤣✨ベロンベロンのマゴを観てやって下さい!
@user-vj1xp2mz8c
@user-vj1xp2mz8c Ай бұрын
俺… バガでねっすアホだす😎✨
@yamazamurai316
@yamazamurai316 Ай бұрын
@@yama-mago いやぁ不浄だ🤣 お疲れさん、憂さ晴らしは必要だもんな😀 いいよ、マゴ(笑) グッジョブ✌
@yamazamurai316
@yamazamurai316 Ай бұрын
@@ch1978 なかなかな展開だよ、いいよ🤣 画質がいいからそのギャップがまた🤣
@user-wz4gq3fo1f
@user-wz4gq3fo1f Ай бұрын
お疲れ様でした👍️w あぁ~… 休肝日に椎茸を干して粉末にして椎茸茶にするとか?w 🍺は適量ですよ~w👍️🍺
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
柴土さん🐻✨お疲れ様です✨ビールと椎茸が美味しい季節になりました✨北海道の産物はモノが違います✨🐻
@erimackee39
@erimackee39 Ай бұрын
いいなぁ山仲間いて! しかも心強いメンバー 私オバサンは山の師匠に連れてって もらっていたんですが 一緒に行けなくなって😢 このチームに入れてほしいっす❤ 今年は雪が少なくそれがどんな風に 山に影響したのかな? また教えてくださいね😊
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
まっきーさん✨お疲れ様です〰🪵🐻雪の少なさによる山の影響は、あまりはなかった様に思いますが🤔気温が連日高く、山菜の成長スピードに追いつけないに苦労しますね💦山ウドも、昨年より一週間早いです😅今年も猛暑の兆しですかね😮‍💨💦💦
@naomiyamakawa-ww1qe
@naomiyamakawa-ww1qe Ай бұрын
同じような田舎の環境にいますが山メンバー中々いないんです。このメンバー最高ですね。一番好きなチャンネルです🙌
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
ありがとうございます✨なかなか山に入る人もいなくなりましたもんね🤔💦熊いるし🐻行きたくても💦クセのある山菜みたいなメンバーですが、これからも宜しくお願いいたします🙇
@milkneko
@milkneko Ай бұрын
春を感じられる動画と野鳥の声、すごくいいです。 美穂の兄ですが楽しく見てます^_^
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
あららら💦💦✨いつもお世話になっております🙇まさかお兄様がいたとは💦今後ともよろしくお願いいたします✨
@momosumikuro
@momosumikuro Ай бұрын
​@@ch1978兄は神奈川県、姉が札幌にいます😊
@mushroomch2019
@mushroomch2019 Ай бұрын
素敵な独活沢山ですね🤤 特に白最高ですね美味しそー✨😊👍
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
マッシュさん✨🌱お疲れ様です✨丁度いいところに出会し、行ってみないとわからないような場所なので、しかも危険地帯💦なので出会った時の感動は大きいですね~✨
@user-yr3ux9yu8t
@user-yr3ux9yu8t Ай бұрын
オープニング思わず噴き出してしまったワンフレーズ「アイーがんばって」。 知ってる人しか知らない(当然ですが)勇一さんも鬼門で大笑いでしょう。 HGー101ヒロちゃん背中は「人間国宝」ですね。足腰の痛くなった皆様、ご自愛ください。
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
優さん✨お疲れ様です〰🌱さすが優さん✨身内ネタを入れての安否確認でした✨まだ寒暖差が身に沁みます!優さんもご自愛下さい😊
@tottarikoshadari
@tottarikoshadari Ай бұрын
こんばんは。お疲れ様でした😊 いろいろ採れましたね! 美味しそうです👌
@marukomaruko4668
@marukomaruko4668 Ай бұрын
こんばんは!😀 クオリティー高い山菜がいっぱいですね😆 みんな美味しそう😋 お仲間と一緒なら、心強いですね🤗
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
まるこごぜんさん✨お疲れ様です✨最近、調理をする動画は、まるこごぜんさんを観て下さいと視聴者さんにお伝えしている山男子です🤣✨
@marukomaruko4668
@marukomaruko4668 Ай бұрын
​@@ch1978そうだったのですね😅 これからも精進して、少しでもクオリティーあがるように頑張ります💪
@momosumikuro
@momosumikuro Ай бұрын
秋田の山菜は早いね。 わらびまで採れて盛り沢山😊 根っこ採っちゃった大丈夫?🤣 私もあるけど墓場まで持っていく機密事項にしているよ🙊😂 やらかすのはマゴちゃんかと思ったら😂 行者にんにくは今年は葉っぱが伸びすぎて、ギリギリ迷ったあげくに送れなかったけど、代わりに椎茸送ったからね。 ってもう到着したんだったね。
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
美穂さん✨お疲れ様です〰🐻椎茸美味かったです✨今回の失態、根っこ採りは間違いは起きてしまうものです、気をつけましょうという事であえて出しました🫣
@yamazamurai316
@yamazamurai316 Ай бұрын
お、マゴ久々の登場😊 と思ったら消防かw ウド結構あるね、白いのも採れて良かったね 追い求めるあまり、勢いつきすぎて掘りすぎは注意ですよw ってかさ、また4Kになる前に見てるんだけど🤣
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
山さん✨お疲れ様です〰🐻あれ~💦おかしいな~🤔4K処理💦ちょっと調べます😅💦
@user-wz4gq3fo1f
@user-wz4gq3fo1f Ай бұрын
お疲れ様でした👍️w 山菜採りは必ず経験者と一緒に山に入らないと危険ですね~ (熊に注意してくださいw)
@ch1978
@ch1978 Ай бұрын
柴土さん🐻✨お疲れ様です✨最近、また熊騒ぎが多くなってきましたよ💦なんか、気温高いしまた昨年同様ヤバい匂いがしてきましたね😅🐻💦
@Fasirohnew
@Fasirohnew 2 ай бұрын
Nice nature video
@user-wh8rc5qz1d
@user-wh8rc5qz1d 2 ай бұрын
はじめまして! 春の花や自然が美しいです🤗 いい空気が吸えそうな場所ですね♪ 桜も綺麗でした!
@ch1978
@ch1978 2 ай бұрын
人魚のラテさん✨初めまして🐻コメントありがとうございます✨山男子マコトと申します!春の花や芽吹きを見るとワクワクしてきますよね🌱共感できた事、嬉しいです✨
@user-wh8rc5qz1d
@user-wh8rc5qz1d 2 ай бұрын
@@ch1978 お返事ありがとうございます! 桜シーズンがもうすぐ終ってしまうので動画で見れて良かったです🌸 チャンネルポッチしました😊✨ 私は音楽が好きで作曲したり絵を描いたりしています! よろしくお願いします☘️
@ch1978
@ch1978 2 ай бұрын
@@user-wh8rc5qz1d ありがとうございます✨私もチャンネル観させていただきます🙇こちらもポッチさせていただきます✨今後もよろしくお願いいたします✨
@mushroomch2019
@mushroomch2019 2 ай бұрын
お疲れ様出たー よいよシーズン始まりましたね🎉 雪が残っていても植物達は季節を知っているんですね💕😊
@ch1978
@ch1978 2 ай бұрын
マッシュさん✨久しぶりですね~🐻✨やっと始まりましたよ〰🪵👐かなりのスピードで山菜達は駆け抜けております💦💦今シーズンもお互いに無理せずやりましょう!
@marukomaruko4668
@marukomaruko4668 2 ай бұрын
おはようございます😊 そちらも山菜シーズンですね😊 函館も桜が🌸咲いて、間もなく本格的な山菜シーズンです😊 先日、山に様子を見に行ったら、50メートル先位に茶色いうごめく物が😂 🧸か!?と、緊張したら、エゾシカ😳💦でしたー😂びっくりしましたー😅
@ch1978
@ch1978 2 ай бұрын
まるこごぜんさん✨お疲れ様です〰👐エゾシカで良かったですね💦💦ビビりますよね💦🐻お互いに🐻には気をつけて山菜シリーズ楽しみましょう✨
@haretokidoki
@haretokidoki 2 ай бұрын
山男子の皆さん、おはようございます☺ 始まりましたね~✨ 一度にたくさんの山の幸が採れて羨ましいです🎵 トリアシショウマのお味はいかがでしたか?食べたことが無いので興味津々です☺
@ch1978
@ch1978 2 ай бұрын
ハレトキさん✨おはようございます😊私も鳥足升麻は初めてシンプルに食べましたが、味はミヤマイラクサ(アイコ)に似ていますが、食感が不思議でワラビでもない…個人的な感想は穂の所が好き♥️✨ハレトキさんも食べてみてくださいよ~👐🐻
@momosumikuro
@momosumikuro 2 ай бұрын
あれはまさしく行者にんにく でも、釧路のがマッチョ、秋田のは減量しすぎたガリガリさんみたいだね。 衝撃的すぎて、頭の中がグルグル。山の恵み大切に調理しました まで記憶が飛びそうだった。 だからもう一回ちゃんと見ます🤣 さくら🌸も山菜も早いね。
@ch1978
@ch1978 2 ай бұрын
美穂さん✨お疲れ様です✨行者にんにくはあんなもんです😮‍💨間違って太いヤツ生えてるときあるけど貴重過ぎて採りませんね😅春がやっと来ましたね〰🐻
@user-yr3ux9yu8t
@user-yr3ux9yu8t 2 ай бұрын
いつも感心しますが、選曲ナイスセンスです。「いいじゃない春だな」。ご自愛ください。
@ch1978
@ch1978 2 ай бұрын
優さん✨🍺お疲れ様です✨お身体お変わりないですか?さすが目の付けどころが違いますね✨4k動画でお送りしております😊