福島交通 '82
1:35
Жыл бұрын
常磐線 北小金  '85
6:24
Жыл бұрын
東海道本線 島田 '84
5:42
2 жыл бұрын
上田交通 '86
18:54
2 жыл бұрын
新京成電鉄 '87
4:54
2 жыл бұрын
可部線 '84
10:28
2 жыл бұрын
名鉄旧型車 '84・'85
10:40
2 жыл бұрын
浜川崎 '84
10:09
3 жыл бұрын
高松琴平電鉄 琴平線  '85
16:16
秩父鉄道 '85
6:51
5 жыл бұрын
板谷峠 '90
15:20
6 жыл бұрын
江ノ電 '87
11:45
7 жыл бұрын
板谷峠 '82
7:08
7 жыл бұрын
上田交通 '83
3:59
7 жыл бұрын
近鉄 内部・八王子線 '82
6:38
叡山電鉄'87
12:42
7 жыл бұрын
足尾線 貨物 '87
18:50
7 жыл бұрын
栗原電鉄 '87【BGM付き】
10:36
山陰本線 保津峡駅 '84
12:58
7 жыл бұрын
下津井電鉄 '85
10:14
7 жыл бұрын
西武山口線 & 所沢駅 '83
10:31
Пікірлер
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h 9 күн бұрын
2軸貨車のジョイント音=タンタンタンタン ボギー貨車のジョイント音=タタンタタンタタンタタン
@快速アクティー-w6h
@快速アクティー-w6h 9 күн бұрын
南武支線のカナリア色101系、光の角度によってはオレンジ色に見えますね。
@andou8603
@andou8603 9 күн бұрын
EF80の孤独運転🚃 絵になりますね〜👍
@6128-r3f
@6128-r3f 10 күн бұрын
写真の先頭車化されたクハ85のデザインや座席もまた素晴らしい設計ですね 旧型国電の華てすよ こんな乗り心地のいい元一等車なら再び乗ってみたいですね クーラーのないのが残念ですけど(笑)
@JoaquimAntunesdaRocha
@JoaquimAntunesdaRocha 10 күн бұрын
beautifull JOaquim Antunes-São Paulo Brasil
@df-ex3zk
@df-ex3zk 11 күн бұрын
懐かしい時代 俺も こんなの好きです
@df-ex3zk
@df-ex3zk 11 күн бұрын
いい時代 こ
@ようこ-m1f
@ようこ-m1f 15 күн бұрын
レールバス乗って見たかった😮
@洞内健児
@洞内健児 Ай бұрын
あと、東急大井町線も
@洞内健児
@洞内健児 Ай бұрын
かつては京王や、近鉄や、山陽電鉄、京阪、京急も路面区間を走っていました。
@舟橋宇一
@舟橋宇一 Ай бұрын
貴重な映像ありがとうございます。🙇
@プチジャマー
@プチジャマー Ай бұрын
キハ58系が走っていたんですね。😂
@林茂則
@林茂則 Ай бұрын
貨物列車らしかった時代
@Kaiji-Azusa-Kofu
@Kaiji-Azusa-Kofu Ай бұрын
力強い音がまたいいね
@Daleka-San
@Daleka-San 2 ай бұрын
もっと早くから小田急線常磐線相互直通出来てれば小田急9000形も常磐線内で見れてたのにな…
@川上誠-v2r
@川上誠-v2r 2 ай бұрын
何処の地方幹線も機関車牽引の普通列車の頃は本当に良かった💧
@higaden_mu1
@higaden_mu1 2 ай бұрын
動画に映ってる踏切、廃止された伊143号踏切なのかもしれませんね。
@だんごむし-k1k
@だんごむし-k1k 2 ай бұрын
銚子電鉄頑張って欲しいです🎉銚子は良い所で竹本社長さんや若い袖山里穂さんと言うアイドル車掌さんが激辛チャンネルと言うユーチューブやってます🎉ぬれ煎餅とまずい棒を銚子電鉄オンラインショップで購入して貢献してます
@GARAGE90444
@GARAGE90444 2 ай бұрын
今も見てる人いますか?
@hehongyongtian
@hehongyongtian 2 ай бұрын
ヘロヘロな線路、直接吊架の架線、これこそ銚子電鉄の魅力だと思います。 なかなか乘に行けないので、ぬれ剪買ってます。
@金玉男-c7j
@金玉男-c7j 2 ай бұрын
新津市在住の俺は鉄道を「電車」と言うが、五泉の友人は誇りを持って「汽↗️車」と言っていた。「汽➡️車」ではなく「汽↗️車」と。それが嬉しかった。五泉の人はわかるかな?
@清水浩一-y4s
@清水浩一-y4s 2 ай бұрын
最高😂
@しげお-u7c
@しげお-u7c 2 ай бұрын
赤電😂🎉
@至孝佐藤-g8d
@至孝佐藤-g8d 2 ай бұрын
翌昭和55年1月から115系1000番台へ
@真人坂本-p4v
@真人坂本-p4v 3 ай бұрын
旧5000系の走行が見れて良かったです^ ^
@kanpyou-37
@kanpyou-37 3 ай бұрын
線路わきの柵の形状がまさに近所を走る東武線の柵そのままです! (栃木市在住)
@Kyujitsu-Dodesyo-2336
@Kyujitsu-Dodesyo-2336 3 ай бұрын
0:58から通過する貨物先頭から数えると47両編成じゃね?
@cliftakaya
@cliftakaya 3 ай бұрын
東雷神社(北小金ー南柏間)のところからの撮影ですね。 小学生の頃(’80年頃)、ここの歩道橋からよく電車を見てました。 特急「みちのく」(583系)がお目当てでした。 とても懐かしいです。
@寿一-h1e
@寿一-h1e 3 ай бұрын
この当時幼稚園児だったかと思いますが日比谷線の3000系がやたら好きで母と出かける時に7800系来ると、 オレ「あれ嫌だ~乗りたくない」 母「しょうがないでしょ、来たやつ乗るよ」 オレ「あっちの銀色の地下鉄電車がいい~(日比谷線3000系)」 母「あれは反対方向でしょ」 とごねたもんです。 親父は7800系来るとスルーしてくれて、 オレ「銀色の地下鉄電車がいい~」 親父「よしわかった、銀色だな」 日比谷線3000系が来ると、 親父「ほら、銀色来たぞ、やったな」という感じでした。 更にボディだけ8000で足回り7800系の音を出す5000系との出会いの時は「何じゃこりゃ?」とビックリしたもんです。 8000系は更新車だと今の白にブルーのラインがいいけど未更新だとこっちのクリーム色のほうがいいですね。
@asokai2346
@asokai2346 3 ай бұрын
東武でも10000系が入る前まではこんな感じだったからよくわかる。10000系入って来て7300・7800が消えた。
@鈴木正一-p1w
@鈴木正一-p1w 3 ай бұрын
東武野田線のもお願いします
@mutsuuramikio927
@mutsuuramikio927 3 ай бұрын
懐かしいです。昭和ですね。
@rainard11
@rainard11 3 ай бұрын
58の非冷房車山形からの転属車かな!! あと、踏切番が居て、巻き上げ式の踏切ですね。
@アスランザラ-p5i
@アスランザラ-p5i 3 ай бұрын
床が木製で腐食防止にコールタールが塗ってありましたね。
@日比野光宏-y1w
@日比野光宏-y1w 3 ай бұрын
1:16 犬山橋内での擦れ違いは、双方の運転士はかなり緊張したでしょうね
@kiha54501
@kiha54501 3 ай бұрын
7:00 LE-Carが停まるときのキーキー音がAL車にそっくりだ。 名鉄が感染ったのか?
@アルイクス
@アルイクス 3 ай бұрын
私鉄だと大手であるない問わず路面電車はあり
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 3 ай бұрын
犬山橋は国道41号でしたが、1977年4月1日に岐阜県道129号・愛知県道496号一般県道各務原春日井線となり、1983年2月1日に愛知県側の県道番号が496から168へ変更されました。 1993年5月11日に各務原春日井線の主要県道への昇格が決定、 主要県道昇格施行日の1994年4月1日に各務原春日井線の県道番号を両県とも27へ変更されました。
@松本成樹-w3x
@松本成樹-w3x 3 ай бұрын
まだこの頃は新幹線も盛岡まで青森方面は在来線が活躍した頃貨物や郵便荷物、長野方面の特急や天皇御用列車が懐かしい!
@松本成樹-w3x
@松本成樹-w3x 3 ай бұрын
冷房車と非冷房や貨物のバラエティ差に時代を感じる!
@のむっち-v4e
@のむっち-v4e 3 ай бұрын
何気なく見てたらお召!😆 素晴らしいです✨
@okuru3301
@okuru3301 4 ай бұрын
クリームの8000系を見ると、何故だか磯村建設を思い出す
@白帯貨車及び事業用代
@白帯貨車及び事業用代 4 ай бұрын
白帯ワムも解結貨物に連結されて居ますね、大宮工場配給車代用のワムハチは浦和以遠まで運用されていたのでしょうか…
@チャフー
@チャフー 4 ай бұрын
やっぱり、この頃の東武がいいな〜。
@マッコウクジラ-t1f
@マッコウクジラ-t1f 4 ай бұрын
あれ途中タキ50000混じってない????
@マッコウクジラ-t1f
@マッコウクジラ-t1f 2 ай бұрын
タキ50000が3両も映ってるってことは限定運用ながらもそこそこ走ってたのかな
@ッア-f7k
@ッア-f7k 4 ай бұрын
0:33 東北貨物を南下するコキ10000のみの組成なので3050列車あたりでしょうか 今でこそEH500が本州内は通しで牽いてきますが、直流区間はちゃんとPFってのがいかにも国鉄って感じで良い
@ッア-f7k
@ッア-f7k 4 ай бұрын
4:30 機次から2,3車目、タキ50000が連結されてて凄い…ジョイント音が特徴的ですね
@dearblue1978
@dearblue1978 4 ай бұрын
ゲンコツ、まだ6両の頃ですね。
@おかしもか
@おかしもか 4 ай бұрын
ロマンスカーの真似だとか思っててごめんなさい、子供の頃
@TSK-lu7fh
@TSK-lu7fh 4 ай бұрын
博物館で展示されるような車や電車が走ってるのをみると感慨深い