Пікірлер
@user-ti7dg6kh8s
@user-ti7dg6kh8s 6 күн бұрын
息子夫婦が南箕輪村です。私はふぐスマから、見てます。😂
@nishiyama2021
@nishiyama2021 6 күн бұрын
経ヶ岳は、ボランティアの皆さんのおかげで、今ちょうどササユリが咲き始めたようです。新ルートや鹿除け柵も設置されて、そろそろ今年も行ってこようかなという時期ですね。 いい山です。
@inasan91
@inasan91 8 күн бұрын
そこそこ人がいますね。雷鳥クンもちょこちょこ現れていい感じ
@nishiyama2021
@nishiyama2021 7 күн бұрын
inasan91さん、こんばんは。 御嶽山はこれまで剣ヶ峰付近しか行ってなくライチョウ遭遇ありませんでしたが、摩利支天はライチョウが沢山います。登山口まで遠い事以外はいいコースだと思います。
@keymomo9818www
@keymomo9818www 12 күн бұрын
明後日、始めて根石岳に登ろうと計画してましたので、とても参考になりました! 体力が余っていたら天狗岳に行こうと思っていたのですが、道のりが心配でした。 ほんとに有難うございました😌 無事に登れたら御礼のコメントさせて頂きます😊
@nishimiya953
@nishimiya953 16 күн бұрын
今年は御小屋経由阿弥陀岳から赤岳を縦走しようかと計画してたので、まさにgoodタイミングの動画でした!尾根に出たときの岩場は高度感があり気をつけたいですね。 実は同じ日、赤岳鉱泉と行者小屋を回って歩いてました!駐車券の日付にあれ?と思ったら、私の車もチラッと写り…近くで歩いていたと思ったら嬉しくなりました✨️
@nishiyama2021
@nishiyama2021 16 күн бұрын
nishimiya953さん、おはようございます♪ いつもコメントありがとうございます😊この日すごく遅出でしたので会う人少なかったですが、近くに来られてたんですね。青いジムニー見つけたら声掛けてくださいね! 阿弥陀岳西の肩付近と東斜面は要注意です。ヘルメット⛑️忘れないように、落石注意です⚠️
@inasan91
@inasan91 16 күн бұрын
鈴の音がなんとも 本日50インチ4Kを購入!大画面でも新緑の緑が美しい
@nishiyama2021
@nishiyama2021 16 күн бұрын
inssan91さん、おはようございます♪ 大画面で見ていただくと4Kが冴えますね。写真はピンぼけがバレてしまうかも(笑 音は普段は192kbですが、音楽がうまくハマった時は256kbで出力してます。分かるでしょうか?
@inasan91
@inasan91 25 күн бұрын
日没との戦いでしたね。今回も無事のご帰還良かったのう。見てるとハラハラするわ
@nishiyama2021
@nishiyama2021 25 күн бұрын
inasan91さん、こんにちは😃 地元のホームマウンテンではありますが、何度も行ける安易な山では無いですが、難易度はさほどでは無く、体力勝負の山なんです。 朝の弱さを夕方にトレードオフしましたが、暗い時間はどっちもクマ遭遇が怖いこの頃です😱
@nishimiya953
@nishimiya953 Ай бұрын
登ったときの西穂の頂上直下の登り下りは本当に怖かったのを覚えてます!また行きたいと思う反面あの岩場を思いだすと躊躇してしまいますが、動画てみていると、やっぱりもう一度行ってみようかと思ってしまいます。 いつか、また!
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Ай бұрын
nishimiya953さん、コメントありがとうございます♪ 西穂高岳までは登ったり降りたりで、歩いてる時はもう夢中でしたが、下山時にあの岩稜を振り返ると「また来るぞ!」という気持ちになりました。 次はジャンダルムからの縦走もしてみたいですね!
@user-wi7ug8yk8b
@user-wi7ug8yk8b Ай бұрын
九州のS.Akiです! 3日目、快晴でしたね! 登頂見ていて何だか嬉しくなりました! 私もまたリベンジしたいと思います! 8月末にまた上高地に行きますが、嫁さん同伴で観光なので来年かな! また動画楽しみにしていますね♪
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Ай бұрын
s.Akiさん 九州からの遠征で5月の雪の日に西穂山荘泊はそれなりに貴重だったのでは。西穂高岳はいつでも待ってますよ。ただし、焼岳はこのところ活発になってきて火山レベル2になってしまいそうで、あの時登っておきたかったですね。
@inasan91
@inasan91 Ай бұрын
登山をしないワシに取っ手は恐いの一言。無事のご帰還何よりです
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Ай бұрын
inasan91さん、暖かいご支援ありがとうございます。無事帰還するまでが登山と思ってますので、戻れなければTheEndなので今後も気を引き締めて行きます。
@user-dd3vo7ny8r
@user-dd3vo7ny8r Ай бұрын
7月、ロープウェイが動く前に西穂山荘1泊で行こうと思っていましたので、かなり参考になりました。
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Ай бұрын
上高地西穂高岳登山口から西穂山荘は意外と近いと思います。小屋泊なら尚更ですね。お気をつけていってらっしゃい!
@hiroshiheiwa7135
@hiroshiheiwa7135 Ай бұрын
残雪期 西穂高岳 DAY2&3 西穂高岳・チャンピオンピーク・ピラミッドピーク はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Ай бұрын
hiroshiheiwa7135さん コメントありがとうございます♪ 3日も掛かって西穂高岳登頂しましたが、同じ山域で色んな景色を見ることができました。これもテント泊の醍醐味かもしれませんね。
@shi-chan2634
@shi-chan2634 Ай бұрын
全てが素晴らしかった。
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Ай бұрын
shi-chan2634さん 最高のおことばありがとうございます♪ この日はTJARランナーに会えたり、オコジョに会えたり、素晴らしい出会いの多かった山行でした。 地味なルートですが、名山展望には最高のコースなんです!
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Ай бұрын
shi-chan2634さん 最高のおことばありがとうございます♪ この日はTJARランナーに会えたり、オコジョに会えたり、素晴らしい出会いの多かった山行でした。 地味なルートですが、名山展望には最高のコースなんです!
@inasan91
@inasan91 Ай бұрын
う~ん 天候悪化してかなり寒そうであるね
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Ай бұрын
inassn91さん こんばんは。 そうなんです!朝までに大変なことに、そしてトラブルも!DAY2&3をご期待ください。
@inasan91
@inasan91 Ай бұрын
はい
@user-kk2ez7vc9w
@user-kk2ez7vc9w Ай бұрын
糸瀬山の整備ありがとうございます。 山を整備して下さる方のお陰さまで登山が出来るのでいつも感謝しています。 まだ糸瀬山に登ってないですがいつか登りたいです。
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 登山道を整備されている方皆さんに届いて欲しいコメントです。 そして、登山道は誰かの土地(国有地もありますが、私有地も多いです)を提供していただいている事を意識して登っていただくとごみ問題も無くなると信じてます。
@user-ff8iu5ww2x
@user-ff8iu5ww2x Ай бұрын
2回目の糸瀬山youtube投稿いつもセンスの良さに感心させていただいています! 2020年に隣の南木曽岳で滑落死亡事故があったことをきっかけに2020年12月より地元の糸瀬山の登山道の整備を勝手に一人で始めたのですが、廃道状態の笹刈りからはじまって、去年は10回登って資材を上げて2週間前に鎖を交換して予定していた整備はやっと終わりました。 私も年なので後、何年続けられるかわかりませんがこれからも春のペンキ塗りとお盆時期の笹狩りの年2回のボランティア活動を続けるつもりです。 糸瀬山のような低山は登山初心者が多く登山技術、ましてや岩登りの足の置き方も知らない人がほとんどです。 私はyamapを主に使用していますが何も知識も経験もない人に安易にアドバイスをするのは危険であると考えています。それで初心者に一番安全であるとわたしの考える方法を提案しておいたのですが、yamapやヤマレコの安易なアドバイスを見ると私のやった整備はしなかったほうが良かったのか悩んでしまいます 私はのろしい岩からのあの絶景を安全に見てもらうためには手すりが必要と感じ勝手に設置しただけでオブジェはあくまでついでです。ちなみに彼女の名前はミナミちゃんといいます。 登山道の整備は地元自治体の税金で当たり前のように行われていると思っている登山者がほとんどなのには閉口しますが、yamapの投稿で荷上げが大変だったろうなと投稿されるのが唯一のすくいです!
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Ай бұрын
こんにちは! 糸瀬山の整備をされている方から直接のコメントを頂き感激しています! 糸瀬山でも青ナギでの滑落事故が近年あったと聞いていますし、南木曽岳も下りルートの痛みがひどくて一部危険になっていましたね。 登山される方も増えて、動画など見て独学で登る方も多いようですが、自分のKZbinでは、出来るだけ難所ポイントを押さえて、ルート案内出来る事と山頂での素晴らしい景観をお伝えできるよう編集しているつもりです。 逆に危険箇所では無理に撮影しなかったり、ヘッドカメラで敢えて不安定な映像に心がけてます。 糸瀬山は、名前の響きとのろし岩が気に入っていますが、大変なご苦労もあって人気急上昇中ではないでしょうか。 途中登山道には難しいところはなく、急登に耐え得る登山者のみ受け入れる山と思いますが、のろし岩への登頂は別格と思います。 資材運搬のご苦労だけでなく、よくあの岩のてっぺんにミナミちゃんを設置できたなぁと感心しきりです! これからも御苦労あるかと思いますが、よろしくお願いします。
@shigeruhara895
@shigeruhara895 Ай бұрын
ピーターパンでしたか😊 6/3、火打山の高谷池ヒュッテ、予約しました。
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Ай бұрын
shigeruhara895さん こんにちは! 6月から高谷池H営業始まったんですね。まだ、残雪残ってそうですよね。
@kenvo1001
@kenvo1001 2 ай бұрын
今度行こうと思っているルートです。とても参考になりました。 ありがとうございます😊
@nishiyama2021
@nishiyama2021 2 ай бұрын
@kenvo1001さん、ご視聴ありがとうございます。にゅう山頂は、いつ行っても強風吹いてるイメージですが、穏やかな日に山行できると良いですね🤗
2 ай бұрын
Sois geniales
2 ай бұрын
Un lugar para disfrutar
2 ай бұрын
Muy bonito. Me encanta
@inasan91
@inasan91 3 ай бұрын
低学年の頃の小学校を思い出しますな この中学校
@nishiyama2021
@nishiyama2021 3 ай бұрын
長野県には懐かしい感じの旧学校は結構あちこちあります
@inasan91
@inasan91 3 ай бұрын
スキーに行きたくなった
@nishiyama2021
@nishiyama2021 3 ай бұрын
inasan91さん、こんばんは。 テレマークスキーはやったことないでしょうね。昔のと違ってスキー板の幅が大きいんです。
@nishimiya953
@nishimiya953 4 ай бұрын
先月、行ってきました!近場過ぎて冬は行ってなかったのですが、松本方面の景色、諏訪湖富士山の景色、伊那まで見渡せる場所で感動しますね!牧場を通るので、夏場は登れないルートですか?
@nishiyama2021
@nishiyama2021 4 ай бұрын
nishimiya953さん、こんにちは。 展望の山としては毎年行っておきたいところですね。夏季は行った事ないですが、牧場放牧中は入れないので、樹林帯ルートになると思います。
@nishimiya953
@nishimiya953 4 ай бұрын
返信ありがとうございます😊 牧場は柵を抜けたので、柵を通らず直進するルートですかね。また行ってみたいです!
@inasan91
@inasan91 4 ай бұрын
天気、展望共に素晴らしい! こんな大雪原があるなんて
@nishiyama2021
@nishiyama2021 4 ай бұрын
inasan91さん、こんにちは! このところ天気と雪に恵まれて、いい山行出来ました。大雪原は夏は牧場なんですよ。
@stsymd0722
@stsymd0722 4 ай бұрын
素敵な動画ありがとうございます。 園内を回るのにどのぐらいかかりましたか?
@nishiyama2021
@nishiyama2021 4 ай бұрын
syamade0722さん、コメントありがとうございます。高遠城址公園は人が少ない季節は駆け足で30-60分で回れますが、人が多い桜🌸や紅葉🍁の時は1時間半〜2時間位でしょうか。公園駐車場は混雑して入るまで渋滞するので、自分は麓の街中駐車場から歩いてのんびり行きます。 昼食には華留運(ケルン)の高遠そばオススメですが、人気で30分待ち以上かかるかもです。
@takizukan
@takizukan 5 ай бұрын
雪山の山頂に思ったよりも人がいて驚きました。 山頂からの景色は素晴らしいですね。
@nishiyama2021
@nishiyama2021 5 ай бұрын
@takizukanさん、コメントありがとうございます♪ 入笠山の東にはスキー場があり、ゴンドラリフトで登れるので、スノーシューやヒップソリ楽しむ家族連れの方も多くやってきます。 簡単に登れて展望の良い初心者🔰向の雪山なんです。
@nishimiya953
@nishimiya953 5 ай бұрын
返信ありがとうございます。今週の雪で今は積雪もありそうですね。スノーハイクが楽しめそうです!
@nishimiya953
@nishimiya953 5 ай бұрын
行ってみたいと思っていた山なので参考になりました。車道を横切るようですが、車でも頂上へいけるのですか?
@nishiyama2021
@nishiyama2021 5 ай бұрын
@nisimiya953さん、こんばんは! 頂上直下に陣馬形山キャンプ場があり、冬季以外は林道黒牛折草峠線(舗装車道)でキャンプ場まで入れます。 キャンプ場はアニメ「ゆるキャン△」の聖地で大人気です。 冬季は林道通行止めなので、歩いて登るしかなく静かなんです♪
@nishimiya953
@nishimiya953 6 ай бұрын
年末なのにこんなに雪がないんですね😲夏山になりますが、のぼりたいコースだったので参考になります! 次も楽しみにしてます✨
@nishiyama2021
@nishiyama2021 6 ай бұрын
nishimiyaさん こんにちわ! そうなんです。年末は初雪早かったんですが、暖冬で溶けてしまいました。 その後はまとまった雪降ったので、積雪増えてると思います。 スノーシュー歩きにはまだ少ないかもです。 夏山なら日帰りで南沢から入って北沢下山で周回できるコースですね。
@nishimiya953
@nishimiya953 6 ай бұрын
この連休に行く予定です。とても参考になりました、次回も楽しみにしてます😊
@nishiyama2021
@nishiyama2021 6 ай бұрын
@nishimiya953さん ご視聴ありがとうございます。今年はとても雪が少ないですが、風はいつも強いので防寒対策しっかりしてお出かけください。
@shigeruhara895
@shigeruhara895 7 ай бұрын
Nishiyamaさんへ。2021.10に火打山、高谷池ヒュッテでお会いしたHaraです。2023、たくさん登られましたね。ちょっとづつ見させてもらっています。飯縄山、2020.8に先輩の後ろについて登りました。Nishiyamaさんの動画を見させてもらい、思い出しています。動画、良いですね!
@nishiyama2021
@nishiyama2021 7 ай бұрын
Haraさん こんばんは! 今年はもう55日149座登ってます。 いつも11月初に火打山に初雪を踏みに行くんですが、今年は10月中旬に北ア裏銀座で初雪に遭い、スパイク無しで雪の野口五郎岳を周回しました。 北信五山はあと斑尾山だけです。 動画見ていただいてありがとうございます♪自分でも時々振り返るのに見たりしますね。
@inasan91
@inasan91 8 ай бұрын
池にはお魚はいなさそうですね。黒姫高原、戸隠竹細工、野尻湖。小学生の夏休みには妙高を拠点によく遊びに行きました。懐かしい~
@user-mo1jj2qq6f
@user-mo1jj2qq6f 9 ай бұрын
同行者その1(Y&Kじゃない方)です! 本山行ではお世話になりました! 動画で見ると実際より怖く感じすねぇ…! 沢山の素敵な動画ありがとうございます。今後も拝見します!
@nishiyama2021
@nishiyama2021 9 ай бұрын
user -mo1jj2qq6f 同行者その1さん 大キレットでは、大変お世話になりました。YAMAP記録でも良いペースで進んでいて、先陣お願いして心強かったです。あのガスガスの中でブルーJKT が遠くてもよく見えて助かりました。 動画視聴ありがとうございます♪ 自分で見ても、動画の方が怖いですね😱キャップに付けたカメラでは視線が動きすぎて酔いそうで結構カットしていますけど。 この日前後には滑落事故も多くて、無事帰って来たことに感謝です。 今週末は、北アルプスも冠雪して、氷点下の季節になってしまいました。 また、来年残った百高山目指して山行しますので見守ってて下さいね!
@hiroshiheiwa7135
@hiroshiheiwa7135 9 ай бұрын
穂高連峰大縦走 DAY3 奥穂前穂吊尾根はいいですね。景色が綺麗です。
@nishiyama2021
@nishiyama2021 9 ай бұрын
hiroshiheiwa7135さん コメントありがとうございます♪ DAY1&2から一転好天気に恵まれて、気持ちの良い稜線歩きとなりました。 ちょっと残縁なのは、帽子に付けたカメラは画面が揺れすぎて見苦しい所でしょうか。 今度は西穂高の方にも行ってみたいですね。
@inasan91
@inasan91 10 ай бұрын
何だか凄すぎて言葉が出ません。とても、真似出来ません。凄いなぁ、山登りは
@nishiyama2021
@nishiyama2021 10 ай бұрын
inadan91さん こんばんは。 自分でもどこまで行けるか分かりませんが、この1-2年がラストチャンスと思って、百高山を行けるところまでやってみるつもりです。 槍ヶ岳は、意外と高度感無くて行きやすかったですが、麓に辿り着くまでがキツイかったです。
@inasan91
@inasan91 10 ай бұрын
とにかくお気を付けてお登り下さい😊
@inasan91
@inasan91 11 ай бұрын
いやぁ~、最後が晴れて良かったね
@nishiyama2021
@nishiyama2021 11 ай бұрын
inasan91さん ありがとうございます。 晴れてると色々楽なんですよ。 立山は、この1日だけでも良かったんでしょうけど、4日間ここで暮らしたことも貴重なんです。
@inasan91
@inasan91 11 ай бұрын
そうか! 4日間暮らしたんだ
@swallow7391
@swallow7391 11 ай бұрын
山と高原地図を見て、ぼんやりと歩いてみたいなと思っていましたが 動画を見て近々行ってみたくなりました。
@nishiyama2021
@nishiyama2021 11 ай бұрын
@swallow7391さん コメントありがとうございます♪ 動画参考にしていただければ、嬉しいです。中央分水嶺トレイルは、夏も冬も歩けるコースが多いので、年中楽しめます。 季節ごとの天候ごとに同じ山の違う景色を楽しむことができるのが良いですよ。
@swallow7391
@swallow7391 11 ай бұрын
@@nishiyama2021 想像していたよりもずっと展望が良い道でした 素晴らしい動画をありがとうございます。分割で霧ヶ峰から美ヶ原まで歩いてみたいなと思っていましたので、まず扉峠~美ヶ原まで歩いてみたいと思います。
@88yoishow
@88yoishow 11 ай бұрын
根石岳でお話しさせていただいた88YOiSHOW!です、伺っておりましたが滑落にビビりました!チャンネル登録させていただきますのでまた登山道でお会いできましたらよろしくです!
@inasan91
@inasan91 11 ай бұрын
ヒエ~😂 まるで苦行ですな 雷鳥が救いかな
@nishiyama2021
@nishiyama2021 11 ай бұрын
こんばんは。 4日毎日1000m登って10km歩いてましたが、ベースキャンプからの行き来なので、軽荷でさほど疲れた感は無かったです。 暴風雨は、まさに修行の境地かもしれませんね。
@inasan91
@inasan91 Жыл бұрын
山のあなた、でございますか。こんな素晴らしい湿原があるんだね
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Жыл бұрын
入笠山はもっと花が沢山咲く時期ありますが、今回は春から夏の花への切り替わり時期で少なめでした。 「山のあなた」気に入っていただけるといいのですが。
@user-sb1ce8ej5z
@user-sb1ce8ej5z Жыл бұрын
どうも! 動画に映ってる素直な大学生です!笑 使っていただいてありがとうございます‼︎ お体の方は大丈夫でしょうか? お大事になさってください。
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Жыл бұрын
あっ!大日小屋に朝起しに行けなくて申し訳なかったです。無事金峰山、国師ヶ岳行けましたか? 初めての転落で何が起こったのかよくわかりませんが、身体はそこそこ回復基調です。それより、カメラ壊れて📸修理に時間とお金かかりそうで心萎えてます。
@user-sb1ce8ej5z
@user-sb1ce8ej5z Жыл бұрын
@@nishiyama2021 いえいえ、無事に二つ登頂しました!テン泊装備だったのでとても疲れました笑 カメラの修理費高そうですね、痛い出費です。 体が回復してるなら何よりです! 体が完全復活したらまたどこかの山で会いましょう!
@northtale
@northtale Жыл бұрын
素晴らしい映像ありがとうございます。15:27頃の写真に映っている三人組の真ん中の者ですが、ぜひ私のnoteの記事で紹介させて下さい。 また大会のご紹介もありがとうございます。無事5/8に日光に到着いたしました(^^)。
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Жыл бұрын
@northtaleさん コメントありがとうございます♪ 凄いレース完走されたんですね!そして、動画への出演ありがたい事でしたし(勝手にすみません🙇)、そちらのnoteにもぜひ使ってLink良かったら送ってくださいね。
@inasan91
@inasan91 Жыл бұрын
ちょっとちょっと! 大丈夫かい? あまり無理をしないでボチボチやって下さい 単独行だからね。それにしても奇岩の連続で楽しませてもらいました
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Жыл бұрын
究一さん ご心配お気遣いありがとうございます。 幸い骨折や頭部損傷無いですが、全身打撲で1週間後も夕方には微熱が出て全快とはいかないようです。
@inasan91
@inasan91 Жыл бұрын
凄い盛り上がりですね 杜の市 ところでガロは健在ですか?
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Жыл бұрын
究一どの こんにちは。 ガロは人気過ぎて行けてません。 というか、歳とってあの量を食べきれないという事かも。
@inasan91
@inasan91 Жыл бұрын
確かにもう食べられんだろな
@NAMEQ-gu1bi
@NAMEQ-gu1bi Жыл бұрын
黒斑山は小諸市。
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Жыл бұрын
NAME Q さん ご指摘ありがとうございます。 ビデオの修正ができないので、コメント欄で訂正させていただきます。
@inasan91
@inasan91 Жыл бұрын
ビーナスライン、和田峠。ツーリングや車で何度も行ったお馴染みの場所の周りの山登り 楽しめました☺八島湿原は高校の修学旅行で行ったな
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Жыл бұрын
究一どの 実は今日、八島湿原から鷲ヶ峰に登って男女倉(ゼブラ)山にも行って、中央分水嶺トレイル繋いできましたよ。後日公開予定、乞うご期待!
@user-ci1dw3ey6i
@user-ci1dw3ey6i Жыл бұрын
まだ梅雨前に見ても、冬になるのが楽しみなる動画ですね。次回実家に帰ったら絶対に登ります。
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Жыл бұрын
伏屋俊邦さん こんにちは。 この冬はあまり山行に行けませんでしたし、雪が少なくて折角買ったスノーシューの出番が少なかったです。ここから体力つけて、早くテント泊山行に行きたいです!
@select_channel_LTD
@select_channel_LTD Жыл бұрын
はじめまして✨立ち寄らせていただきましたら、私のみたい地域の素晴映像が多く、これからも視聴させていただきたく思いフォローさせていただきます🔔👍 どうぞ宜しくお願いいたします🍀
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Жыл бұрын
セレクトちゃんねる さん フォローありがとうございます♪ こちらこそよろしくお願いします。 行きたい山が見つかって良かったです。 これからも少しずつ近くの山から3000m峰まで行ける間に頑張ってやって行きます。チョット足腰痛んできましたが、スピードはそこそこなので時間はご自身のペースで読み直してくださいね。
@masodimontagna3771
@masodimontagna3771 Жыл бұрын
Wow very beautiful video in nature, I find the photos very beautiful ☺👍🙏
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Жыл бұрын
Hi Maso do Montagnards! Thank you for your words. I am glad to hear “beautiful”, but the beauty is the “Nature” and the Mountains. The sight I met one time only is always beautiful in my mind.
@TERUNZO
@TERUNZO Жыл бұрын
こんにちはぁ、自分現在S10使ってるんですが、最近Fuji 4千万画素機に興味シンシンでして、こちらの動画見させてもらいました 自分はTシリーズの軍艦部ダイヤルごちゃごちゃ感(笑)よりS10やH2の方が好みなんです^_^ しかしながら明晩「Xサミット」でS10後継機S20発表されるともっぱらの噂です…しばらく悩む日日です(⌒-⌒; )
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Жыл бұрын
TERUNZOさん こんばんは! FujifilmX-S10は安価な名機ですね。 軽いし画質も悪くないですよ。評判良好。 自分は更に上を目指して、X-H2にしましたが、画質はSONYに近くなってスッキリした気がします。4千万画素は圧倒的で、内蔵テレコンバータx2でズーム2倍にできたり、1/18万秒シャッタでNDフィルター要らずで便利です。 ただ、重量がS10+200gと重く、T5の方が100g軽くて人気ですね。 X-E3もあるのでスナップはこっちを使いますが発色が独特です。S20待てるなら待ってからでも良いのではないでしょうか。
@nishiyama2021
@nishiyama2021 Жыл бұрын
FUJIFILM X-S20 は、2023/6/29発売と発表されましたよ!2610万画素で6.2k/30P動画撮れます。 fm.fujifilm.jp/mail/u/l?p=3aNNpKU9qHM9vM3sX