Пікірлер
@蒼邑樹
@蒼邑樹 7 сағат бұрын
キングダークのチッコイやつ…。 可愛いな…。
@トイプードル-n1i
@トイプードル-n1i 15 сағат бұрын
ネオジオ欲しかったけどハードだけじゃなくソフトの値段も高過ぎたし、CDの方はロード時間長過ぎたし、結局スーファミしか無かったです。
@AS-sv2ey
@AS-sv2ey Күн бұрын
いや劣化はするだろ
@YusukeSaito-r9z
@YusukeSaito-r9z Күн бұрын
いや〜当時は楽しませてもらいましたよ。タカラさんは普通にみんなが期待するであろう要素ははなからドロップアウトして、よく分からん事やり始めるから、それをゲラゲラ笑ってやってたな。 寧ろ餓狼3とかKOFとかがもしタカラが移植したらどうなるか?なんてウチの兄弟で楽しく想像させてもらってたもんですよ
@rnbqw057
@rnbqw057 Күн бұрын
これは新品で買わなくて良かった。1年後には2800円位に下がっててビックリ。 しかも技も出しにくかったからきつかった。唯一の救いはリョウが裏技でつかえた事かな。
@user-fs9ul3jy8d
@user-fs9ul3jy8d Күн бұрын
このスーファミ版ガロスペの動画出る度に似た様なコメント付けてるからここにも付けるけどこれは言われてるほど悪くなかったよ。 サウンドやグラフィックの劣化は当然のものとしても十分に頑張ってたし、操作に関しても避け攻撃にニュートラル挟んではいけないのとゲイザーとか溜めコマの技には逆にニュートラルを挟まないと出ないってのだけ理解したら普通に技も出るし全然普通に遊べるぞ。 当時ゲーセン行ける様な年齢じゃなかった自分はガロスペって言ったらアケ版よりこれから入ったからこっちの方が好きだしな。 無印の移植がゴミ産廃だったのと、アケ版至上主義者が一部いるのとで必要以上に悪く言われるけど実際のところそこまで悪くはない。 遊ぶなら必要なのは入力の仕様の理解だけ。
@sei-un
@sei-un Күн бұрын
レイジングストームを出すのにえっらく苦労した覚え
@chie-matuoka
@chie-matuoka 2 күн бұрын
壊れ仕様の名作でもある。😂
@shousuzuki5002
@shousuzuki5002 3 күн бұрын
大門どうなってるんや
@ブラック従業員キシダさん
@ブラック従業員キシダさん 3 күн бұрын
確かにエグい減り方😅ハイデルンにもそんなんあったよね😅
@kasumin001
@kasumin001 3 күн бұрын
相変わらずエグイ減り方w
@となりのとろろ-y9u
@となりのとろろ-y9u 3 күн бұрын
95はなw 1ゲームの時間が長すぎるって理由でHPが半分ぐらいに下がってるからな。 普通の連続技でもやべ~減りする作品だよw 連続技~気絶~連続技~終了w
@t-p8796
@t-p8796 4 күн бұрын
あの股ベルト当時は戦ってるとき引っかけそうであぶねえなとしか思ってなかったけど、ボンテージパンツっていうちゃんとしたファッションなのを後から知って創作特有のトンチキ衣装じゃなかったんだってたまげた思い出
@user-tq6sy5ld6q
@user-tq6sy5ld6q 4 күн бұрын
紅丸の勝利ポーズカッコいい
@妖怪クサレ衆道
@妖怪クサレ衆道 4 күн бұрын
超劣化版!!
@照文土井
@照文土井 4 күн бұрын
強い😂👏
@四月一日わたぬきゲーム
@四月一日わたぬきゲーム 4 күн бұрын
ギースは疾風拳がスペシャルで使ってるだろう?あれをビルに落とされた時にやったから、生きてるって設定なんやで。
@ex1524
@ex1524 4 күн бұрын
きちんと RXに合わせてサタンサーベルじゃなくシャドーセイバーになってるのがいいですよね
@KIBUTSUJI-MUZAN
@KIBUTSUJI-MUZAN 4 күн бұрын
これでもスーファミの容量的にはかなりの大容量だったんだっけ。 ワールドヒーローズ2の移植も中々だったよなぁ
@吉岡良介-i3o
@吉岡良介-i3o 5 күн бұрын
昔、ゲーセンではチームエディットで、バラバラのメンバーでクリアしたから、真のエンディング見てなかったので助かります
@えーさん-v2w
@えーさん-v2w 5 күн бұрын
紅丸 アンディ ロバートの準主人公チームでもやって欲しい笑 ネタ的に使ってました
@ガンダムおもちゃんねる
@ガンダムおもちゃんねる 6 күн бұрын
これを買ってつまらなくて、2度とアーケードでもやらなかった。SNKごと嫌いになった。
@蒼邑樹
@蒼邑樹 6 күн бұрын
主人公チーム かくして草薙京は以降の作品から年齢を取らなくなったと…。 龍虎の拳チーム ギャグネタエンディングまっしぐら。 餓狼チーム この三人は闘いの渦中が似合ってる。余談だけど、ギース登場が次回出場を予知していたのかな? 怒チーム 傭兵は常に沈着冷静。任務遂行に伴う帰還。ハイデルンはその後のレオナに引き継がれる。 サイコソルジャーチーム シリアスに決めても何処か落ち着く展開。 キムチーム チャンとチョイの目論見はキムに妨げられ、ルガールを倒した事で何気にキムに着いていく気になった矢先のキムの一言。チャンとチョイの苦難は続く…。 女性格闘家チーム 前回は金品、今回はキングの店でのどんちゃん騒ぎ。軽く祝賀会を開いた事を後悔するキングだった…。 ライバルチーム ルガールの力の真実を嗅ぐわせつつも庵の後始末。ビリーも如月も根に持つ事になる訳ね。締めくくりの笑い声がボイス付きとは…。 有り難うございます。
@竜輝-p8r
@竜輝-p8r 6 күн бұрын
って言うけどかなりのキャラが高火力で、テク要るけど即◯もあるでなあ。 有名どころではオメガの即◯、草薙京の75式ループだが、無敵技が無いあのキャラや連キャンで気絶〜気絶=即◯とかもある。 加えて見えないめくりや特定の技をめり込ませるとめくりになるとか、本来ならしゃがみガード可な技が中段になる事もあるというカオスっぷり。 北野さんの意味不明属性を極めた知識量とジョーの連キャン精度がパネ過ぎて悶絶のQさんはマジやべーッス。
@kumagayakouki
@kumagayakouki 6 күн бұрын
10:32 プレステ1版でも歌いますゾ
@katsumi8314
@katsumi8314 6 күн бұрын
95はシリーズ屈指の爽快感あるSEが好き。 個人的に大蛇薙の焼き音 ロバートの龍虎乱舞フィニッシュ龍牙のカーンガーン地味に2ヒット音 超裂破弾のカンカンカンカン音が好き。
@相場孝也
@相場孝也 7 күн бұрын
雷光拳と超火炎旋風棍威力高すぎね? (相手との距離とか防御力で上下するんだろうけど…) あと、この頃の庵って「泣け!叫べ!そして死ね!」って言わないんだな…
@蒼邑樹
@蒼邑樹 6 күн бұрын
@@相場孝也 雷光拳/超火炎旋風棍は相手との距離が影響しますね。 超火炎旋風棍は棍を回転した時から攻撃判定があるので密着した状態から最後の炎まで決めないとダメージが低いンですよ。 ちなみにRB餓狼伝説でのビリーは回転中にヒットさせないとスコアが加点されないです。 初登場の庵のヤヲトメは出だしの台詞だけでしたね。 昔の同人誌ネタで『遊びは終わりだ!!』からの反撃を受けてフィニッシュ台詞の『このままでは終わらんぞ!!』なネタがありました。 それを見たキム・カッファンが両手を広げて挑発するポーズで締めくくるンです。 出端って来て申し訳ありません。
@ntnekomanma
@ntnekomanma 7 күн бұрын
龍虎乱舞のビシバシ音が最高
@rock8477
@rock8477 7 күн бұрын
今見てもグラフィックは美しい
@蒼邑樹
@蒼邑樹 7 күн бұрын
この当たりのコマンド入力って本当に難しかったよねぇ…。 流れるレバー入力ならスムーズに出せる感覚なんだけど、紅丸の⬇️↘️➡️⬇️↘️の最後の↘️+Cとかタクマの⬇️↘️➡️⬅️➡️の⬅️➡️+AC。⬇️↘️➡️からの⬅️➡️+ACが慣れない。 餓狼2から超必殺技の実装でテリーの⬇️↙️⬅️↙️➡️コマンドだと↙️➡️+BC。↙️から➡️へ入力がアレよ。 アンディの⬇️溜め↘️➡️は溜め部分の⬇️から↘️➡️+BD、ジョーを筆頭に締め部分の↘️+ボタン入力系。中途半端な斜め方向でボタン入力させるとか意味分からん。 アンディの超必殺技解説の溜め系だと流れ入力ならまだマシなんだけど、ハイデルンの流れ入力ではないパターンの⬅️溜めから⬇️⬆️+ボタン入力はレバー入力のないパターンでラルフの↙️溜め⬅️➡️って↙️溜めからの⬅️➡️入力に余裕がない感じ。 舞の➡️↙️➡️って繋がりがない感じなんだよね。 まぁ、舞の超必殺技コマンド入力って月華の剣士の天野の雀刺しに継承したから月華の剣士では天野を使用するために慣れた感じかな。
@geeshower
@geeshower 7 күн бұрын
アケコンだと難なく技出るよ
@鵬翼歌姫刻音刹那
@鵬翼歌姫刻音刹那 7 күн бұрын
ネオCD盤でも歌ってた😑
@太郎兵庫-t6f
@太郎兵庫-t6f 7 күн бұрын
スーパーファミコンにしてはよくやってくれたと思ったけどね😊
@チン5関
@チン5関 7 күн бұрын
正直この移植はかなり頑張ったと思うし、100メガ超えの本家に対してスーファミは24メガだったか、それでゲーセン行かず、高価なネオジオを買わずに家で楽しめるんだからリアルタイム世代だった人にはそれを批判するなんて恐れ多い。安定の劣化?子供時代の当時でもそんなの分かりきった事。更にネオジオCDの猿のお手玉の糞長いお手玉ローディングも俺は経験してる。それすら知らない人が簡単にこれを批判するんだろうな。プレステなら劣化もローディングもなく楽しめるんだから。
@hirune3995
@hirune3995 7 күн бұрын
特にヒット音が癖になる
@shinyaoosaki9094
@shinyaoosaki9094 7 күн бұрын
kof95といえば、小6の時妹と対戦してるのを母親に見られ「こんな残酷なゲームはするな」と怒鳴られプレイ禁止にされたトラウマが甦る…。
@まるまめ-s5n
@まるまめ-s5n 7 күн бұрын
CPUレベル8で体力点滅状態の紅丸にラウンド開幕直後にテリーでクラックシュートで突っ込んだらカウンター雷光拳で3秒でKOされたことありますw
@hanzouyoshiga7490
@hanzouyoshiga7490 7 күн бұрын
確かに火力過多だったりキャラバランスも酷かったが、対戦は滅茶苦茶流行ってた。ゲームは細けぇ事より熱さが人を呼ぶのかも
@takumiyoshimura3869
@takumiyoshimura3869 7 күн бұрын
個人的にはKOFはこの’95が一番好きだったので最もやり込んでいました。 まだ操作性もシンプルだったのに当時のアーケードゲームとしてはかなり斬新かつ鮮烈な印象でしたね。 各ステージやBGMもこの’95が一番印象に残っています。 ’96以降はオロチ編としてのストーリーは良かったのですが、各キャラの飛び道具が大幅に弱体化してしまったのが非常に残念でした。 格ゲーには重要なファクターであるSEも何だか迫力に欠けていたように思います。
@哲平白石
@哲平白石 8 күн бұрын
ボンボン版餓狼伝説めちゃくちゃ好きだったからガロスペのダックに違和感あったのわかるわw
@DQ10X
@DQ10X 8 күн бұрын
10:32 SS版は知りませんが、ネオジオCD版はEDで歌ってましたね。『My Love ~勇気を出して~』は今でもそらんじて歌えるくらいハッキリ覚えてますよ 個人的にはKOF94のアテナの声も可愛らしくて好きです。SVCカオスとかではご先祖様の元祖アテナが参戦してたりするのが面白いです
@コーイック
@コーイック 8 күн бұрын
ファミ通の評価で買わなかった。どうせスネ夫のネオジオには敵わないだろうと。
@kusanagi680
@kusanagi680 8 күн бұрын
KOF95が一番好き😊 あの馬鹿げた火力がいい! 格闘ゲーム初心者にもオススメ😊 (自分も上手くないけどね)
@タンケンレッド
@タンケンレッド 8 күн бұрын
青春時代捧げたなぁ ちなみにサイコソルジャーチームでクリアするとアテナが歌うのはネオジオCD版だったと思います サターン版はネオジオCD版がベースに移植されてるので
@りき-r8z
@りき-r8z 8 күн бұрын
個人的にKOF最高傑作は95
@kusanagi680
@kusanagi680 8 күн бұрын
私も95が一番好き😊 今の格闘ゲームはドライブキャンセルやスーパーキャンセルしたり、コンボが複雑で格闘ゲーム初心者にはキツイけど…95は簡単なコンボを覚えるだけでそこそこ戦えるのがいい。 火力が高いから中級者以上にも勝てる可能性があるのもいい😊
@Yamashita_Ayumu
@Yamashita_Ayumu 8 күн бұрын
ボンガロを知った今では、テリー対ビリーはエモイ。
@田中田次郎-y8r
@田中田次郎-y8r 8 күн бұрын
舞の50歳の誕生日のときに日本で大地震が起きた。 身長体重は女性としては大きいよね。
@Yamashita_Ayumu
@Yamashita_Ayumu 8 күн бұрын
最終戦ルガールは遠距離で挑発をするとゲージ貯めをする。ゲージMAXになるまで固まるのでそこにコンボを叩きこむ。 突進技に対してジェノサイドカッターで容赦なく落とされるけど、何故かキングのイリュージョンダンスは喰らってくれるので逆転勝ちできた。
@田中田次郎-y8r
@田中田次郎-y8r 8 күн бұрын
京の飛び道具が出るのはこの頃までだったか。以降は手から炎が出る技に変わったな。
@ランダマイザ
@ランダマイザ 8 күн бұрын
裏百八式はずっと使えるのに表の百八式はいつの間にか使えなくなりましたね
@田中田次郎-y8r
@田中田次郎-y8r 8 күн бұрын
ビッグ・ベアの生年がストリートファイターのベガみたく不明というのがいい。