MTBで初スキッド成功!
0:05
2 жыл бұрын
Why you have to buy a gravel road
8:27
Пікірлер
@HANEKAWAhaorenoyome
@HANEKAWAhaorenoyome 20 сағат бұрын
すでに痩せてるのに「痩せろ!」って動画ばかりでうんざりするなぁ😮‍💨 なんで太ってる前提なんだ、そんな太ってるやついないだろ😭
@Kyle_Whisper
@Kyle_Whisper 7 күн бұрын
タイヤサイズ何にしていますか?
@IT-dk8my
@IT-dk8my 10 күн бұрын
むっちりしたカーボンのフォルムがカッコいいのでカーボンが好きです
@highball307
@highball307 10 күн бұрын
何であれ惜しみなく投資してパーツを組んでこそですね
@yor_157
@yor_157 13 күн бұрын
フルカーボンにしてもケツ問題(痛さ、出来物)は解ケツ出来ないのか...
@keiinoue64
@keiinoue64 Ай бұрын
元々工作好きやったんですか?
@珍宝イカ太郎
@珍宝イカ太郎 Ай бұрын
私も中途半端にタフでスポーティな処が、趣味の良い実用車としてグラベルは良い選択だと思いました 車からの煽り、幅寄せ、直前の割り込み、クラクション、本当に酷いですよね 通勤時間帯など交通量が多くて狭い道ではほぼ毎日数回は遭います 特にコロナ渦以降にマナーの低下を実感しているので、ストレスや社会経済と治安は密接ですね
@ぺっきー3
@ぺっきー3 Ай бұрын
グラベルいいですね 今ロード買おうと考えていますが、1番最初に気になったのはYAMAHAのWABASHなんですよね グラベルe-bikeということでオッサンでも上りが楽そうだし この動画見て、より欲しい気持ちが強くなりました!
@TNxAA
@TNxAA Ай бұрын
鉄フレームの競輪選手に皆かなわない。
@Fresvergr
@Fresvergr Ай бұрын
フレーム素材を語るには経験が足りてない。もっと複数のモデルに乗った上で語るべき話題である。
@とも-d2e5f
@とも-d2e5f Ай бұрын
グラベルめちゃくちゃカッコいいけど、コスパ的にはクロスでいい気もする、悩ましい。
@bba5919
@bba5919 Ай бұрын
CAAD13が良い例ですが、アルミでも設計次第で快適な自転車を作れます。 ただし長い目で見た耐久性と転売価値を考慮すると、アルミよりカーボンの方がコスパが良いです。 アルミは三万キロで寿命という話もありますので、距離乗る人はカーボンの方が良いですね。
@豆柴タロウ
@豆柴タロウ Ай бұрын
おおざっぱな意見で申し訳ないんですが、フレーム本体含め自転車用品やパーツって高価ですよね 特に人気モデルや上位機種なんかは、本当に適正価格なのかな?って思いますね 個人的にはある程度軽ければフレームはアルミにして、ハンドルやホイールなどをカーボンにすればメンテやグレードアップなんかも楽しめて良いかと思いますね
@男前デザイン研究所
@男前デザイン研究所 Ай бұрын
ファンライド派ならcaad8で充分。脚と足回りさえしっかりしてたら1日200キロ走れます。
@kazuhikoyagita3531
@kazuhikoyagita3531 Ай бұрын
自分はアルミフレームに乗って居ます。
@篠原敦-t5c
@篠原敦-t5c Ай бұрын
だから?なに?
@marumati6911
@marumati6911 2 ай бұрын
良かった、コレからもアルミを乗り続けよう☺️
@ヘイト増やしちゃうゾ
@ヘイト増やしちゃうゾ 2 ай бұрын
投稿者もコメント欄も受け売りの情報を垂れ流すかそのまま受け入れるだけのバカしかいない
@田中達也-v6c
@田中達也-v6c 2 ай бұрын
3:55 12:06 信号無視、ブルベ走る以前に道路交通法をもう少し勉強しましょう
@鳴沢漂介
@鳴沢漂介 2 ай бұрын
今はカーボンですがアルミ時代のほうが手軽にお洒落出来て愛着もわき、乗りたい気持ちにさせてくれたなぁ。
@hooiken
@hooiken Ай бұрын
carbon easy repair,but easy broken and crack
@ぴゅんぴゅん-j4e
@ぴゅんぴゅん-j4e 2 ай бұрын
チタン好きで2台乗り継いでます 一台目は割れたんで😅
@cxx1kw
@cxx1kw 2 ай бұрын
落車するとカーボン車のダメージは大きい事もある、それ以外はリスク無しですが。アルミだと丈夫ですからね。
@良久薬師寺
@良久薬師寺 2 ай бұрын
良い声ですね. おそらく?キャニオンはシート角度が合わないかも. アルミのクラインから中華カーボンに,全く走らなかったのですが,半年かけてポジション出せば,同じぐらいか、少し速くなりましたね. 、、、シマC24から同じく中華カーボンホイールに換えると5分速くなりました.「80㌔サイクリングコースで」 ので,確かに仰るとうり自転車はあまり変わらず,ポジションとホイールが影響していますね.
@Saikyounoguy
@Saikyounoguy 2 ай бұрын
クロスバイクの上位互換みたいな感じかな?😊
@acya892
@acya892 Ай бұрын
違う
@TAKF-v5y
@TAKF-v5y 2 ай бұрын
なんにでも言えるけど「高額だから」と思うならそれは分不相応な代物手にしてるということ 他の乗り物もそうだけど、所有満足度は他者に自慢できるか?が大きい その満足度と自己満をわかりやすく表現したのが「価格」だと思います
@ぺっきー3
@ぺっきー3 2 ай бұрын
中国の方ですか?
@iooqooq1791
@iooqooq1791 2 ай бұрын
アルミからクロモリに乗り換えました。元々予期しない地面からの突き上げが嫌でサスポストを付けてたくらいなので、重量にこだわりはありませんでした。クロモリはサスポストがいらないくらい突き上げはマイルドで、ノーマルで問題がないので、車重はたぶんアルミと変わらないと思います。サビさえ配慮すればクロモリは悪くないと思います。
@yeargap2355
@yeargap2355 3 ай бұрын
長距離での平均速度を上げるなら快適性に優れたエンデュランス、グラベルの方が結果的に速くなりそう。 手やお尻の痛みで長距離移動の後半はサドルにまともに座れず減速するから、振動吸収に優れたグラベルは良い選択肢になると思う
@kaw-m2q
@kaw-m2q 3 ай бұрын
なぜロードが良いのかわからないですね、 絶対グラベルが良い
@acya892
@acya892 Ай бұрын
ロード乗ったことないべ?
@kaw-m2q
@kaw-m2q Ай бұрын
@@acya892グラベル乗ったことないべ?
@_ris8787
@_ris8787 4 ай бұрын
竹マジか・・・
@藤澤正道-e7n
@藤澤正道-e7n 4 ай бұрын
男体山は二荒山神社登山口から標準タイムで3時間40分かかります 体力には個人差が大きく 年齢・経験・基礎体力・天候・季節 色々な要素で変わります 早いタイムで歩く動画を参考にしては行けません 事故の元です KZbinの登山動画は体力化け物 又はスタッズがついてて映っていない時は手ぶらもあるので 登山動画どんな感じかを参考にするのは良いですが タイムは気にしない方が良いですよ
@space55star55
@space55star55 4 ай бұрын
5年前にカーボンロード買ったけどクロモリにすりゃ良かった~って今思います。
@モドリッチルカ-h5c
@モドリッチルカ-h5c 4 ай бұрын
カーボンロードバイクにもどられたんですね!
@ringringleetube
@ringringleetube 4 ай бұрын
そうです〜
@hirosaka9338
@hirosaka9338 4 ай бұрын
やってますけど、ムズいです。
@aou6646
@aou6646 4 ай бұрын
おしりは痛くならないが、アルミの乗り心地は不快感がある。
@toda9841
@toda9841 5 ай бұрын
俺は今までRVのようなファッションだとか、ざんざん文句いってたけど、友人には内緒で買うことにした😅
@extar-rx5dt
@extar-rx5dt 5 ай бұрын
君のペダリングを見たら分かる。マトモなロードに乗った方が万能やし軽くて速い。悪路なんか走り方一つで問題無い。 グラベルは業界に祭り上げられた物。
@お楽しみ-v1c
@お楽しみ-v1c 5 ай бұрын
あぶねー!今まさに血迷ってフルカーボン行くところでした。助かったー😊引き落としにより、再来月の自分が死ぬところでした。あなたはいのちの恩人です😊
@Milepoch
@Milepoch 5 ай бұрын
この自転車に乗るだけで速く走れる的な発想とは相容れない 下手くそは何乗っても遅い説 そこに無感情なアルミが出てくる。乗り方次第、自由 クロモリを否定はしないよ、400km走れと言われたらクロモリ選ぶ理性はあるよ そもそもロードが速いフィールドがとても限定的な事は知ってる ロードが最速ではない
@Milepoch
@Milepoch 5 ай бұрын
こんなの運しかないので論じてもねぇ 自分はアルミが「自分にとっては」理想と一瞬で知ったけどさ お助けフォローは邪魔なのよ、線形が一番コントロールしやすい こう入力したらこう反応する、正確に一切の介入なしに、それがいい
@LOVE-nb8qf
@LOVE-nb8qf 5 ай бұрын
竹のくせにカーボンより重いてどういう事 アルミでも軽ければいい。7~8kgなら輪行楽にできる。
@矢島剛太
@矢島剛太 5 ай бұрын
俺はシティ自転車から。ネストのガベルフラットに乗り換えたw49のおっさんですw 真面目に世界が変わりましたw確かに河川敷のサイクリングロードを激走する方々を横目に見ながら。 ガチな河川敷w(犬とか散歩させてる未舗装路)や藪の中までグイグイいけますwいきなりドロップハンドルは 怖かったしw色に一目惚れしたので…ガベルフラットにしました。ただ…一つ問題があります。狭山湖辺りとか 多摩川の河川敷をゴリゴリ走り回るとですね。街乗りでは物足りなくなる…。何故かグラベル路を求めてしまう。 事ですwグラベルバイクはある意味、自分をガキの頃に戻らせてくれる素敵なバイクだと思います。 いきなりドロップハンドルは怖いなって方はネストガベルフラット良いですよw他社からもフラットバーグラベル多数出てるしw 多分あれだな…。俺ゆくゆくは…ドロップハンドルグラベルバイク乗って多摩川河川敷の藪の中ゴリゴリ攻めるんだろな…w 0:30
@一史松村
@一史松村 6 ай бұрын
ヘルメット被って安全に楽しもうよ!
@space55star55
@space55star55 6 ай бұрын
「でたら」が面白い
@良久薬師寺
@良久薬師寺 6 ай бұрын
自転車の拘束運動は,マシーンによってあらかじめ規定された経路に従って動くので,そこに足固定させると,シトウキンとハムの同時収縮が起こり痙攣.また腓腹筋も拮抗筋のため必ず痙攣しますね.欧米人の漕ぎ方ができれば,かなり抑えられますが,それは無理なので,日本人のプロ選手みたいに大腿側筋,腓腹筋を育てるしか無いですね.長々とありがとうございました.
@Kenta-h6b
@Kenta-h6b 6 ай бұрын
カーボンに乗るとアルミに戻れない 乗り心地が最高
@ピカードジャンルック
@ピカードジャンルック 6 ай бұрын
それぞれピンキリだし味がある。 歳取ったらクロモリの柔らかい奴を買いたい。
@국멍-b4c
@국멍-b4c 6 ай бұрын
공감😊
@qol8020
@qol8020 7 ай бұрын
無料でこれは羨ましい
@ジョンスミス-z6y
@ジョンスミス-z6y 7 ай бұрын
バイク変えたんですか⁉️
@ringringleetube
@ringringleetube 7 ай бұрын
新しいのを買ってしまいました、、、レビューもしてみたいと思います🚲