KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
微糖
2017年2月に外で倒れて運ばれ、検査したら急性骨髄性白血病でした。
入院をして臍帯血移植をし、今は寛解しました。今でも通院はしていますが
経過観察が順調にいっているので、また釣りを再開し始めました。
湘南、西湘付近に住む私が近郊の海や淡水域で釣りをする動画がメインになります。
釣りの他、カブトムシとクワガタムシ、アクアリウムとメダカが趣味です。
3:23
大磯港でチョイ投げ【2025年1月中旬】
14 күн бұрын
9:11
【魚釣り】新年のご挨拶【2025】
21 күн бұрын
7:31
相模川でちょいなげ釣り【2024年12月末】
Ай бұрын
8:03
茅ヶ崎でルアーフィッシング【2024年12月下旬】
Ай бұрын
8:17
江の島・湘南港でちょい投げ【2024年12月初旬】
Ай бұрын
11:47
相模川でルアーフィッシング、お散歩/おまけ茅ヶ崎【2024年11月末】
2 ай бұрын
8:42
金沢八景周辺でちょい投げ釣り【2024年11月中旬】
2 ай бұрын
4:05
須賀港でハゼ釣り【2024年11月初旬】
2 ай бұрын
6:50
平塚新港でちょい投げ【2024年10月末】
2 ай бұрын
11:43
大磯港でチョイ投げ釣り【2024年3月下旬】
10 ай бұрын
9:48
【湘南近辺】大雨後、シーバスを求めて転々と釣り【2024年3月中旬】
10 ай бұрын
27:17
ルアーフィッシング&エサ釣り・御蔵入り映像集/2023年~2024年2月
11 ай бұрын
9:01
相模川でシーバス釣り【2024年2月下旬】
11 ай бұрын
8:32
腰越港でチョイ投げ釣り【2024年2月上旬】
11 ай бұрын
5:57
片瀬漁港でチョイ投げ釣り【2024年1月末】
11 ай бұрын
7:13
城ヶ島でぶっこみ釣り【2024年1月下旬】
Жыл бұрын
5:36
大磯港でチョイ投げ【2024年1月中旬】
Жыл бұрын
4:39
茅ヶ崎でチョイ投げ釣り【2024年1月上旬】
Жыл бұрын
6:14
相模川でシーバス釣り【2024年1月初旬】
Жыл бұрын
8:03
八景島駅周辺でブッコミ釣り【2023年12月中旬】
Жыл бұрын
7:02
相模川でシーバス釣り【2023年12月下旬】
Жыл бұрын
4:05
相模川河口でジグサビキ【2023年11月末】
Жыл бұрын
4:50
平塚新港でチョイ投げ【2023年12月下旬】
Жыл бұрын
10:32
八景島付近で釣り。一応カレイ狙い。【2023年12月中旬】
Жыл бұрын
7:26
腰越港でチョイ投げ【2023年12月初旬】
Жыл бұрын
6:56
相模川でサビキ釣り【2023年11月末】
Жыл бұрын
7:28
平塚新港でチョイ投げ【2023年11月上旬】
Жыл бұрын
4:40
茅ヶ崎でライトルアーフィッシング【2023年11月初旬】
Жыл бұрын
6:43
湘南サーフでライトショアジギング【2023年10月末】
Жыл бұрын
Пікірлер
@柳島人A-o8o
2 күн бұрын
ヒネじゃないですか‼️海岸の投げは全然だめでフグすらもいないと隣人の師匠がいってました。私もすっかりやる気がおきずにサボってます。初釣りもしないで1月終っちゃいました。微糖さん見習って2月は夜釣りします!
@bitou-fishing
2 күн бұрын
情報ありがとうございます🙇♂✨✨ この時期はどうしても億劫になるますよね😓💦あまり急がずゆっくり釣行なさってくださいね🎣😉✨
@カサゴーカート
3 күн бұрын
シーバスを素手で捕まえました!?すご過ぎる、、、、
@bitou-fishing
3 күн бұрын
自分の足元付近をずっとふらふらとしていたので、観察のためにとりあえずキャッチしてみました😓💦💦
@to9406
4 күн бұрын
寒くなってくると新港と河川は厳しいですよね💦そんな中シロギスは素晴らしいです😊
@bitou-fishing
4 күн бұрын
ありがとうございます🎣✨✨ フグにかなりの数で針を切られたのと、風が爆風で実はちょっと心が折れてました🥺💦💦
@yasunohappy2018
5 күн бұрын
この時期に凄いですね!先週同じところに行きましがフグしか釣れませんでした。 アオイソメよりジャリメのほうがシロギス釣りにはいいのかもしれませんね。 また行ってみます!
@bitou-fishing
4 күн бұрын
ありがとうございます🙆♂✨✨ 特にこだわりがあるわけではないのですが、シロギス狙いをベースとしたチョイ投げをするときはジャリメエサでやっています🎣✨ 寒いので釣行の際は風邪をひかないようにお気をつけくださいませ🙇♂🙇♂
@hidezyu9581
5 күн бұрын
いやいや、もうほぼプロです
@bitou-fishing
5 күн бұрын
いえいえ、プロではないです😓💦💦みなさんと変わりはないですよ👌😉でもありがとうございます🙆♂✨✨
@nassiiw
5 күн бұрын
シーバス素手で捕まえるのすごいですね…😳 シロギスの釣果も参考になりました。
@bitou-fishing
5 күн бұрын
ありがとうございます🙇♂✨✨ 映像だとカットしているのですが、この日はフグが非常に多くてかなり難儀しました🐡💦💦
@SA-ml6rv
5 күн бұрын
昔はシロギスって夏しか釣れないイメージでしたけどねー。寒くても釣れてくれるのはありがたいですけどね😅
@bitou-fishing
5 күн бұрын
映像ではカットしているのですがこの日はフグの猛攻がすごかったです🐡💦💦 この日はたまーーに入ってきたシロギスをポツポツ拾って釣るような感じでした🎣✨
@danceinthedark0017
5 күн бұрын
釣行お疲れ様でした🙆♂️エアーフィッシングでもシーバス釣り上げる腕前はさすがですね👍今年のシロギス当たり年なら良いですね。そういえば昨年のハゼはハズレ年でしたか⁉️
@bitou-fishing
5 күн бұрын
ありがとうございます😺✨✨ 昨年は自分もほとんどハゼ釣りには行かなかったのですが、いろんな人から聞いた感じですとイマイチだったようです😓💦 稚魚が育つための場所があまりなかったり、気象の変化だったり、複数の理由が複合的に絡んでいることが原因なのかなぁと推察しております🤔
@こなた-x7j
5 күн бұрын
今の時期にこんなにシロギス釣れるのは、プロですか? 素晴らしい🎉
@bitou-fishing
5 күн бұрын
ありがとうございます🙇♂✨✨ プロではないです😓💦割と長い時間釣りをしていて、運良く回遊してきたのに当たったかなぁという感じでした🎣✨
@turi_syosin
5 күн бұрын
ナイスフィッシュ! シーバスを素手でというところで脳がフリーズしましたw
@bitou-fishing
5 күн бұрын
ありがとうございます🐟✨✨ 自分の近くでずっと漂っている状態だったので、どういう個体なのかなと観察のためにちょっとキャッチしてみました😉💦
@reiito9288
5 күн бұрын
こんばんわん🐶ナイスフィッシュです🐟️その辺、自分はいつ行ってもボウズか1、2匹です💦ホント厳しい😢
@bitou-fishing
5 күн бұрын
ありがとうございます🎣✨✨ 自分もあまり変わらずそんな感じです💦 動画は短めですがこの日はけっこうな時間釣りをしました🎣💦 南西向きの風が5~6mだったのでけっこう心が折れてました😓💦
@eclair26
5 күн бұрын
良型のシロギスが多くて素晴らしいですね。動画を見て釣りに行くとフグしか釣れないジレンマ。大きいと群れないのか群れているけどすぐ移動しちゃうのか悩ましいところ。今年の初釣果は旧港入口付近で20㎝のクサフグに引きの強さに騙された後にスピンテールで66㎝のヒラメが連れて大金星でした。動画詳細欄の説明やメモの詳細分かりやすくてよきでした。今年(去年)のサーフは全然釣れない。去年(一昨年)1度に10匹以上釣れたカマスどこー
@bitou-fishing
5 күн бұрын
ありがとうございます🙆♂✨✨ ヒラメはナイスですね🎣✨うらやましいかぎりです👌😉✨ 自分もこの動画のときはだいぶフグにやられました🐡💦 シロギスが多少群れで入ってきてウミウなどの海鳥に食べられたり追われたりでバラける感じなのかなぁと推測してます🤔 動画の時はお恥ずかしながら手返しが遅かったのと、いつも1本針を使用しているのでなんともですが💦 去年~今現在は魚の回遊の調子がよくないみたいですね💦自分も現地についてから常連の人に話しを聞いてはみるのですがイマイチだと聞きます😓💦💦
@立花蓮-f9n
5 күн бұрын
素手でシーバス!?どゆこと笑笑
@bitou-fishing
5 күн бұрын
弱った個体が水面の近くを漂っていたので状態の確認で捕まえてみました😓💦
@立花蓮-f9n
5 күн бұрын
@@bitou-fishing 動画途中でコメントしちゃった💦 だとしても素手で捕獲ってすごいwww キスの唐揚げいーなー 今度料理の動画も見てみたいです
@bitou-fishing
5 күн бұрын
@@立花蓮-f9n ありがとうございます👌😉✨ 料理動画は、 「うわっ、こいつの家のキッチンせまっ!wしかも汚なっ!ww」 と言われるような状態なのでそのうち追々ということで😓💦💦
@立花蓮-f9n
5 күн бұрын
@@bitou-fishing 楽しみに待ってます
@たゆん-i5o
5 күн бұрын
ナイスフィッシュです。いつも長い時間釣りをしているところのいい部分だけ見させて頂いてありがとうございますm(_ _)m
@bitou-fishing
5 күн бұрын
ありがとうございます🙆♂✨✨ これは、こちらの動画編集的な事情なのですが、2時間とか3時間撮影した映像データを編集するのが大変なので、自分は5分とか10分ごとに録画ON、OFFにしてそのデータを編集しています💻(ファイルを見て、このファイルがシロギス掛かった時のだなとかすぐ分かりやすいので) 最近は魚が掛かってから聞き合わせしつつ片手で録画開始ボタン押してます😓💦
@柳島人A-o8o
10 күн бұрын
お疲れ様でした。更新見逃してました。私は寒くて、茅ヶ崎付近のキスは良い情報がないのですっかり釣りしてません。クーラーボックスの改造とサーフアジブッコミのタックル整備してます。
@bitou-fishing
10 күн бұрын
ありがとうございます🙆♂✨✨ 自分も釣れる釣れないというより、寒くてしんどいっていうのはあります😓💦 今時分は道具の準備や整備をしておくのもいいかなと思います👌😉✨
@たゆん-i5o
12 күн бұрын
お疲れ様です。この季節の大磯ではアオバトの来る岩場の方でアイナメがよく釣れてました。根掛かりが多くて大変ですが。 でもむかーーーしの話なので今は西湘バイパスの工事などで環境が変わってしまっているかもしれません。
@bitou-fishing
11 күн бұрын
情報ありがとうございます👌✨✨ 自分が子供の頃に、クジメやエゾアイナメ(ドンコ)なんかも小さいながらたまに釣れたのですが今は全く見なくなりましたね😓💦💦 東京湾方面でもおかっぱりからアイナメは幻の魚みたいな状態になっているような…💦 年々変わっていくものと言ってしまえばそれまでですが少し寂しいですね🥺
@full_lock.69
15 күн бұрын
うちみたいなボウズ続きより良いです😅 新手のスタンド天秤は初めて聞きました
@reiito9288
15 күн бұрын
こんばんわん🐶この寒い時期に😂ナイスフィッシュです🐟️大磯ってなにげに風強くて自分はすぐめげます💦
@bitou-fishing
15 күн бұрын
ありがとうございます🎣✨✨ 大磯港は車でのアクセスがいいですが、収容人数のキャパがそれほどでもないのとたしかに風の影響をけっこうモロに受ける感じですね😓💦💦
@こなた-x7j
15 күн бұрын
何時間くらいの釣行ですか? 寒い中おつかれさまです!
@bitou-fishing
15 күн бұрын
ありがとうございます🙆♂✨✨ おおよそ3時間ちょっとくらいだったかなぁと思います🤔 エサがいっぱい余っていたのでもうちょっと粘ろうかなぁとも思いましたがこの日は帰りました😓
@yamazaru9344
15 күн бұрын
寒いうえに渋いのに頑張りましたね😀
@bitou-fishing
15 күн бұрын
ありがとうございます🙆♂✨✨ だいぶ冬っぽい海の様相でした🐟💦
@yasunohappy2018
22 күн бұрын
あけましておめでとございます。今年もよろしくお願いします(^-^) 自分も初釣り行きましたが今のところ撃沈してます笑 今年も動画楽しみにしてます♪自分もガンガン動画上げたいと思います!
@bitou-fishing
21 күн бұрын
あけましておめでとうございます🎍✨✨ お互い頑張りましょう👍✨ 最近はとくに寒いので体調だけはお気をつけくださいませ🙆♂✨
@SA-ml6rv
22 күн бұрын
新年おめでとうございます🎉 ボラのデカいの釣りたいんです😄
@bitou-fishing
22 күн бұрын
あけましておめでとうございます🌅✨✨ ボラはいつもよく見かけますが、狙ってみると意外と釣れないというか💦
@柳島人A-o8o
22 күн бұрын
新年明けましておめでとうございます。シーバス釣りにいって80センチ流石ですね。私事ながら、年末年始にかけてインフル頂きました。トホホでやんス。
@bitou-fishing
22 күн бұрын
ありがとうございます🙇♂✨✨ それは大変でしたね😔💦自分のまわりでもインフルがとても流行っていてけっこう大変な感じです💦 気をつけながらあまり無理はなさらないようにしてくださいませ😉✨
@anotherakito
22 күн бұрын
本年もよろしくお願いします。魚の擬人化、思わず納得しちゃいました。
@bitou-fishing
22 күн бұрын
こちらこそよろしくお願いします🙇♂✨✨ なんとなく無料で使えるAIのやつを使ってみました😓💦
@こなた-x7j
23 күн бұрын
今年もよろしくお願いします! お正月🎍から風邪は大変でしたね。
@bitou-fishing
22 күн бұрын
こちらこそよろしくお願いします🙇♂✨✨ 鼻水が止まらなくてちょっと大変でしたが今はすっかりよくなっているので大丈夫です🙆♂✨ 風邪や流行り病など蔓延していますのでお気をつけくださいませ👍💦
@turi_syosin
23 күн бұрын
初フィッシュ、おめでとうございます😊 80センチクラスのシーバスはどうしても美味しそうと思ってしまいます😂
@bitou-fishing
23 күн бұрын
ありがとうございます🎣✨✨ ずいぶん昔に、食べるのに困って70センチくらいの釣ったシーバスを食べたことがあるのですが美味しかったです🍴✨✨ 個人的には40センチくらいまでの個体のムニエルがすきです👌(調理の手間なども含めて💦)
@reiito9288
23 күн бұрын
初春おめでとうございます🐶ナイス初フィッシュです🐟️ 今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
@bitou-fishing
23 күн бұрын
ありがとうございます🙆♂✨✨ 今年もよろしくお願いいたします😺✨✨
@turi_syosin
Ай бұрын
明けましておめでとうございます。 相模川、釣れてますね😮 数ヶ月、シロギスと無縁なので釣りたいところです😂 今年も動画を楽しみにしてます😊
@bitou-fishing
Ай бұрын
あけましておめでとうございます🙆♂✨✨ 1匹釣れたので、そのあと続くかなと思ったのですがだめでした💦 今年はシロギスが好調なことをひっそりと願っています🎣✨✨
@さしそはらな
Ай бұрын
まさか、一昨日とかにいましたか?! 声かけていただいた気が…
@bitou-fishing
Ай бұрын
この動画の映像は28日のものになります🙆♂ カーキっぽい上着と黒のニット帽で小柄な人でしたら私かもです😺 ご夫婦(?)で釣りしてる方と、メッキを釣ってたお兄さんと少し挨拶だけしました👌😉 この時の自分は、仕事あがりにお風呂に入らず直で釣りに来たのでしなびた顔をしていたと思います😓💦💦
@yasunohappy2018
Ай бұрын
激渋なのにすごい釣果👍今年もありがとうございました😊来年も動画楽しみにしてます!
@bitou-fishing
Ай бұрын
ありがとうございます🎣✨✨ よいお年をおすごしください🙇♂✨✨
@たゆん-i5o
Ай бұрын
ナイスフィッシュです。釣りをしたいなあと思いつつ微糖さんの動画で満足してしまう一年でした。良いお年を〜
@bitou-fishing
Ай бұрын
ありがとうございます🎣✨✨ 今時分はまだだいぶ冷え込むので、あせらず暖かくなりだしたころに行くのもいいかもです😷よいお年をおすごしください🙆♂✨✨
@柳島人A-o8o
Ай бұрын
良い年ビーム😊頂きました。微糖さんも良いお年を!
@bitou-fishing
Ай бұрын
ありがとうございます😉✨✨ よいお年をおすごしください🙇♂✨✨
@reiito9288
Ай бұрын
こんばんわん🐶ナイスフィッシュです🎉えーその場所 まだ釣れたことありません💦 流石です👍️ 来年もよろしくお願いしますm(_ _)mマイペースで動画あげてくださいね😊
@bitou-fishing
Ай бұрын
ありがとうございます😺👍 実際には1匹1匹釣るまでにものすごく時間がかかっています😓💦 よいお年をおすごしください🙆♂✨✨
@こなた-x7j
Ай бұрын
よいお年を!
@bitou-fishing
Ай бұрын
ありがとうございます🎣✨✨ よいお年をおすごしください🙆♂✨✨
@こなた-x7j
Ай бұрын
渋い相模川ですごい釣果ですね!
@ぶり大臣
Ай бұрын
寒くなりました、お体にはお気をつけ下さい
@bitou-fishing
Ай бұрын
ありがとうございます🙇♂✨✨
@新井規弘
Ай бұрын
今年はハゼ釣りすら行けてないので、動画で釣り欲を収めてます ありがとです 柳島辺りで昔、冬場でもマゴチとか釣れたのですが、今はどうなのかなぁ、と思ってます 次回も宜しくお願いします!
@bitou-fishing
Ай бұрын
直近で行った感じですとやはりなかなか厳しそうだなという感じがします🎣💦 ある程度通って丹念に探っていれば釣れるかもです🤔 自分が行ったときはウミウ(?)が小さいダツを食べていました😓💦
@to9406
Ай бұрын
この時期は平塚も茅ヶ崎も厳しいですよね💦ナイスフィッシングです😊
@bitou-fishing
Ай бұрын
ありがとうございます🙆♂✨✨ 魚がなかなか釣れないのもそうなのですが、寒くてしんどい季節になってきました😷💦💦
@hidezyu9581
Ай бұрын
寒い中ご苦労様です! 動画ありがとうございます
@bitou-fishing
Ай бұрын
ありがとうございます😉✨✨ また何かしら動画をアップしようと思いますのでよければ見てやってください😺✨
@エビ八
Ай бұрын
この厳しい条件でヒラメをゲット。 凄く価値があると思います。 寒い中有難う御座いました。
@bitou-fishing
Ай бұрын
ありがとうございます🙇♂✨✨ この日はとても寒くて指がかじかんでしまって、ぶっちゃけ丁寧に探るとかできなかったのですがなんとか釣れてくれたのでよかったです🎣✨
@柳島人A-o8o
Ай бұрын
茅ヶ崎なんかは魚がいるか?いないか?が、フィシャーマンのサガです。それを実証できる微糖さんは尊敬します。本当にいつか現場で、お会い出きることを夢見てます。
@bitou-fishing
Ай бұрын
ありがとうございます🙇♂✨✨ 本音を言えばもうちょっと大きいのを釣りたかったなというところですが、この日はこれが限界でした😷💦💦
@ばなな-q7v
Ай бұрын
おめでとうございます! この前ここで大物バラシちゃいました🥲 夕まずめ調子いいみたいです! ちなみにウェーダーのソールはフェルトスパイクですか??
@bitou-fishing
Ай бұрын
バラシどんまいであります💦💦 いえ、フェルトではなく普通のラジアル底です💦アマゾンで売ってる5000円くらいのウェーダーを最近はずっと着ています👍 NonModoとかそんな感じの名前のやつのところのだったと思います🙆♂
@こーき08130
Ай бұрын
ここヘッドランドですよね。私1回上陸した事ありますが足場が不安定だったのですぐ下りました😅ソゲ素晴らしいです🤔 ここ水深浅そうですが実際浅いですか??
@bitou-fishing
Ай бұрын
ありがとうございます😺👍✨ ここは全体的に水深は浅いです💡テトラから海側、沖側にかけては少し深いですがそこまででもないかなという感じです🤔 意外と浅いところ、ひざ下くらいの水深でも魚は掛かることがあります🎣
@reiito9288
Ай бұрын
こんばんわん🐶ナイスフィッシュですー🐟️小さくてもフィッシュはフィッシュ😊さすがです👍️
@bitou-fishing
Ай бұрын
ありがとうございます😺✨✨ もう一匹何かしら釣りたかったなぁというのが本音ですがとりあえずということで😓😓💦
@turi_syosin
Ай бұрын
ナイスフィッシュです。 ここのところ荒れ模様なのかなと。 でも魚がいることがわかって希望がもてました😊
@bitou-fishing
Ай бұрын
ありがとうございます🎣✨✨ 釣れる釣れないというより、寒くて若干釣りどころじゃない季節になってきましたが、お互い風邪を引かないように頑張りましょう😷👍
@斎藤誠-x6c
Ай бұрын
近場の方なので参考にする為、 登録させて頂きました。 宜しくお願いします、有難う御座います、 どういたしまして。
@bitou-fishing
Ай бұрын
登録ありがとうございます🙆♂✨✨ 何か参考になりましたら幸いです🙇♂✨
@エビ八
Ай бұрын
これからは風と寒さに加えて厳しい釣果が予想されます。 そんな中でも一生懸命頑張る微糖さんは偉い。 みんな応援してると思います。 いつも動画配信有難う御座います。
@bitou-fishing
Ай бұрын
こちらこそありがとうございます🙇♂✨✨ 朝とかはずいぶん寒くなりましたね😷💦 寒いですが好きで自ら望んでやっていることなのでなんだかんだ大丈夫です👌 衣服の防寒対策ももちろんですが、自分は釣りの最中に食べ物をちまちま食べてカロリーを蓄えて体が芯から冷えないようにしています🍘🍫🍬
@柳島人A-o8o
Ай бұрын
お疲れ様です。私も、かめやのグラスロッド持ってます。漁港や堤防なら充分です。但し風には厳しいですね。相模川河口は駄目でした。柳島サーフも全然魚がいません。只で寒くなり冴え、やる気が削げます。エンドロールは再開しないんですか?
@bitou-fishing
Ай бұрын
ありがとうございます😺✨✨ 釣行のほうお疲れ様でした🙇♂✨ 釣れる釣れないというより、寒くて釣りどころじゃない感じの季節になってきましたね😷💦 エンディングのメモでしたら動画内ではなく動画説明文下↓のほうに書くようにしました✏ アニメーション的なものでしたら現在休止中であります😭💦
@柳島人A-o8o
Ай бұрын
追伸です。私の隣人の方が毎朝河口サーフで朝練してましてセイゴ30ぐらいが釣れているそうです。
@bitou-fishing
Ай бұрын
@@柳島人A-o8o 情報ありがとうございます🙆♂✨✨
@うなぎイヌ-w7q
Ай бұрын
湘南港は工事が終わって引き続き釣りはできるということでしょうか?
@bitou-fishing
Ай бұрын
いえ、工事はまだやっていました😷💦 朝到着したときに、工事の船(?)みたいなのが漁港の右端に停まっていて、一応自分もここで釣りしていいのか不安になって船にいたおじさんに聞いたら空いてる場所で釣りして大丈夫だよとのことでした🎣 なので空いている場所で釣りはできますが、すごく狭いです😓 あんま下手なことは言わないですが、この手の公共工事って看板に書いてある工事期間とかとっくに過ぎてずっとやってる感じですね💦