Japan Iwate Prefecture Touring Road
15:58
Пікірлер
@MRbeerbeerbeerbeer
@MRbeerbeerbeerbeer Күн бұрын
スカイウェイブで山ダートコースを走る人初めて見ました 笑 私はCJ45A(タイプM)に乗っていますが、同世代スカイウェイブがKZbinで現役稼働しているチャンネルがほとんどなくて嬉しくなりました。 チャンネル登録させていただきますね。
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Күн бұрын
@@MRbeerbeerbeerbeer さん、ご視聴・コメントいただきありがとうございます(^-^) スカイウェイブ(CJ-45A)タイプMに乗られていらっしゃるんですね(^-^) 一度、私のCJー46Aと加速勝負したことありますが負けてしまいましたw スカイウェイブだと道を選ばない?完全に間違った道をいつも走行していますw こんな動画ですがこれからも是非、見て下さいね(^-^) チャンネル登録ありがとうございますm(__)m
@いけだなな-q9n
@いけだなな-q9n 13 күн бұрын
大体の人が30キロじゃ走らんよ
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 13 күн бұрын
@@いけだなな-q9n さん、ご視聴・コメントいただきありがとうございます(^-^) 確かにその通りですね! これからもGASおがチャンネルをどうぞよろしくお願いします🙇‍♂️⤵
@パラ-キンツーリング
@パラ-キンツーリング 14 күн бұрын
海が綺麗な景色。
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 14 күн бұрын
@@パラ-キンツーリング さん、ご視聴・コメントいただきありがとうございます(^-^) 浄土ヶ浜はほんと綺麗な景色でした✨️ 早く春にならないかな~🌸🏍️ これからもGASおがチャンネルをどうぞよろしくお願いします🙇‍♂️⤵
@たゆたゆホーネット
@たゆたゆホーネット Ай бұрын
スンゴイ酷道でしたね。ベルトが熱持って焦げ臭くなるなんて。。。 そんな酷道を走破した後の、行列のできるラーメン屋さんは、さぞかし至高の一杯だったと思われます(笑)次回の動画も楽しみにしています。酷道お疲れ様でした〜
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Ай бұрын
@@たゆたゆホーネット さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^)今まで、数々の酷道を走りましたが、アクセル開けても走らなくなるなんてことはなかったのですが…そもそも、酷道を走るバイクではないので仕方ないですがねw タイヤもカッターナイフで切られたような傷が多数あって…無事に戻れて良かったと思いました💦 そのあとのサプライズ!ラーメンショップは最高に美味しかったです😆協力してくれた皆さんに感謝です✨️ 今年も頑張って動画UPして行きたいと思っておりますので、これからもGASチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@hiroshi-th5uc
@hiroshi-th5uc Ай бұрын
動画拝見させていただきました😀ベルトが熱をもつことってあるんですね(°Д°)フムフム…勉強になりました!ラーメン屋さんドッキリ成功で面白かったです👍️今年もあと少しですねぇ…来年もまた動画楽しみにしています✨よいお年を~(^^)
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Ай бұрын
@@hiroshi-th5uc さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) 今年も皆様に支えられKZbinを続けることが出来ました(^-^) うちのブー子、今まで色々な酷道に挑戦してきましたが、アクセルを回してもエンジンが吹けるだけで… 長い時間低速で負荷をかけると滑るみたいですね😅 あんな山奥で焦りました😅💦 まぁ、悪路を走る想定で設計してないでしょうから仕方ないですねw 今回は初の試みでドッキリ企画やってみましたが騙すのに快感を覚えてしまったのでまたいつかやりたいと思います😄 また来年も頑張って動画UPして行きたいと思っておりますので、これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@伊藤慎吾-y5g
@伊藤慎吾-y5g Ай бұрын
今回も笑わせていただきましたwwwまたよろしくお願します🐴
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Ай бұрын
@@伊藤慎吾-y5g さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) 酷道楽しかったでしょ~?🤣 来シーズンもどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@007fuji2
@007fuji2 Ай бұрын
酷道シリーズにラーメン🍜屋❓手が込んでいて面白かったですよ❣ 15年修行のラーメンも美味しそうですねぇ~ しかしながら酷道も酷過ぎ😰林道ツーリングさながら!  面白い動画ありがとうございました😁来年も楽しみにしております  よいお年をお迎えください。
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Ай бұрын
@@007fuji2 さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) 今回は初の試みでドッキリシリーズを取り入れやってみました😄 時間調整も有りで酷道走りましたが、間違いなく通行止めレベルの剣道でしたw もし、通行止めじゃなかったらスカイウェイブでは完走出来なかったかもしれません😅 修行15年の山のラーメン屋さんはほんとに美味しかったです😆👍 来年も喜んで貰えるような動画作り頑張って行きたいと思っておりますのでこれからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@霊夢賽銭
@霊夢賽銭 Ай бұрын
投稿待ってました!今回めちゃくちゃハードな運転でしたねw次の動画も待っています!
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Ай бұрын
@@霊夢賽銭 さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) まさか、あんなに荒れた道とは思いもせずルート設定しましたが… 勾配がキツ過ぎてスカイウェイブも参ってしまいました💦 またハード道、見つけて走りたいと思いますw 来年もGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@照井丈治
@照井丈治 Ай бұрын
だいぶ編集に苦労したみたいですね。 お疲れ様でした。 思い出し笑いが…😂
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Ай бұрын
@@照井丈治 さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) 次回、酷道ご一緒しましょう🤣
@齋藤saito
@齋藤saito 2 ай бұрын
こんばんは! 福島で2002年製のヤマハ マジェスティ250シルバーに乗っております! 峠は厳しいと感じる時ありますが、安全運転で大切に乗っています! 是非ご一緒したいです!
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 2 ай бұрын
@@齋藤saito さん、ご視聴・コメントいただきありがとうございます(^-^) ヤマハ マジェスティー250に乗られていらっしゃるんですね✨️ビクスクはパワーは劣るものの、大体の道は走ってくれるのでめっちゃ活躍しております(^-^) 福島の薄皮まんじゅう食べたいですw是非、いつかご一緒しましょ⤴🛵 これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします(^-^)
@伊藤慎吾-y5g
@伊藤慎吾-y5g 2 ай бұрын
馬です🐴遅れて見させていただきました☺今回も笑わせていただきましたw 次回も楽しみにしておりま😀
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 2 ай бұрын
@@伊藤慎吾-y5g さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^)いつも皆さんに盛り上げてもらい助かっております(^-^)次回の動画はアレですのでUPしたら是非、見て下さい😁これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@Shin-Waka
@Shin-Waka 2 ай бұрын
下り坂のエンジンブレーキはビグスクの弱点ですな
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 2 ай бұрын
@@Shin-Waka さん、ご視聴・コメントいただきありがとうございます(^-^) ビクスクは車重もあるので長い下り坂はブレーキ握りっぱなしで利きが悪くなりますね💦良いところは荷物が沢山積めて、雨でも足元が濡れず、道を選ばないで走れることですかね~(^-^)最近ではビクスクばかり乗っています! と言っても岩手は🏍️オフシーズンに入っちゃいましたけど… これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@MRbeerbeerbeerbeer
@MRbeerbeerbeerbeer 2 ай бұрын
スカイウェイブ タイプMに乗り始めて一年、KZbinでひと通りスカイウェイブネタの動画は観尽くしたつもりでいました。私の観測範囲内では、新たにアップされる動画はヤフオク出品用説明動画ばかり。 本日、偶然本チャンネルがKZbinからサジェストされて視聴をしました。もっと前に出逢いたかったです。 絶滅危惧種スカイウェイブオーナーKZbin難民を救うためにも、タイトルか動画説明に「スカイウェイブ」の記載をしていただけるとスカイウェイブ難民もたどり着けるのではないかと思いコメントいたします。
@zzr77
@zzr77 2 ай бұрын
お疲れ様でした✨ 大船渡ありがとうございます。 田舎懐かしい、
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 2 ай бұрын
@@zzr77 さん、ご視聴・コメントいただきありがとうございます(^-^) 大船渡市、ご出身なんですね✨️ 素敵なバイクの駅が出来ましたので、いつか帰省の時には寄って見て下さい(^-^) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@zzr77
@zzr77 2 ай бұрын
すみません、室根です✨ 以前、コメントしてました。 zzr1200から tmax530乗り換えして gsxs1000fになりました✨ 東京の俺でーす🚛🏍️
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 2 ай бұрын
@zzr77 さん!室根!わかりました(^-^) バイク乗り換えしたんですね(^-^)🏍️
@ジェイ-u5l
@ジェイ-u5l 2 ай бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます♪別件で参加できなかったのが残念です😢花巻在住ですが、雪が降るまではバイクライフ頑張ります🏍️
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 2 ай бұрын
@@ジェイ-u5l さん、ご視聴・コメントいただきありがとうございます(^-^) 同じ花巻市にお住まいなんですね‼️バイクの駅ミーティングはとても楽しめましたよ(^-^) 来年は是非‼️ 私はヘタレライダーなので今シーズンの🏍️は終了です(((^_^;) 雪が降るまでもう少しですが気を付けてツーリング楽しんで下さい(^_-) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@007fuji2
@007fuji2 2 ай бұрын
動画ウキウキして拝見しました🤩すごい大盛況ですねぇ~🎉当日は予定が合わずに残念でしたが、動画で雰囲気を感じられましたサンキューです❣ 大観衆の中でのミッキーさんの呼び出し、コーラの早飲みとGASおがさんの宣伝効果にもなったのではないですかね、有名人になっちゃいますね😁
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 2 ай бұрын
@@007fuji2 さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) どこからいらしたのか参加台数1000台オーバーで本当に大盛況でしたよ(^-^)主催者も嬉しい悲鳴をあげておりました✨️ じゃんけん大会で専属モデル達に勝って欲しかったのですが激弱すぎてw つい、イッキ飲みやってしまいましたw それも敗北でしたがw お陰様で少しずつですが、チャンネル登録者数も増えて来ております(^-^) 是非、来年はバイクの駅ミーティングに参加してみて下さい! これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@まなぶいしかわ
@まなぶいしかわ 2 ай бұрын
この日は昼過ぎ登米市から行ったんだけど、腹ごなしに近くの「オモウマイ店」で腹ごなししてたら4時過ぎなってて終了でした←次回こそ参戦!!
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 2 ай бұрын
@@まなぶいしかわ さん、ご視聴・コメントいただきありがとうございます(^-^) 大船渡市にある、テレビ「オモウマイ店」に出たとこで食べられたんですね! 私はまだお邪魔したことがないのですが、凄いボリュームだったのではないですか! ミーティングは間に合わなく残念でしたが、来年も開催すると思いますので是非、参加してみて下さい(^-^) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@山本英輔-d8r
@山本英輔-d8r 2 ай бұрын
呼び出し😂
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 2 ай бұрын
@@山本英輔-d8r さん、ご視聴・コメントいただきありがとうございます(^-^)Mickeyが隠れているのは知っていたので(笑)酷でしたが…😅 しかし、イッキ飲みは完敗でした😅 是非、次回の動画も見て下さいね(^-^) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@たゆたゆホーネット
@たゆたゆホーネット 2 ай бұрын
編集お疲れ様です! スゴイ台数でしたね〜。わたしも参加させて貰いました。 ガスオガさんチームの皆さんのお姿を生で見られたよかったです。 憧れの専属モデルのmickeyさんに握手もして貰えて、夢が叶いました🎉 ガスオガさんあっちだよーってmickeyさんに言われましたが、田瀬湖ミーティングの時も逃してしまったので握手できて最高でした。 mickeyさんマイク呼び出し、やるもんだな〜って思いました🤣 まだまだ乗り納めませんよ〜。雪が降るまでは。。。 これからも動画楽しみにしていま〜す!
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 2 ай бұрын
@@たゆたゆホーネット さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) 会場にいらしてたんですか!そして専属モデルMickeyと握手出来たんですね✨️ 憧れなんてMickey聞いたら号泣しますよ‼️ ピーンポーンパーンポン!呼び出しは確かに酷だったかなw 当日はスゴい🏍️台数と人で私も声をかけられたりしましたが…撮影に必死で… さんま焼きも逃してしまいました😅 来年の第二回開催も楽しみですね‼️ ご老体GASおがチャンネルは今シーズン終了ですが、来シーズンも頑張ってUPして行きたいと思っておりますので、これからもどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@CyberDragon1968
@CyberDragon1968 2 ай бұрын
来年は是非参加させていただきます〜 めちゃ楽しそうやん🤣
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 2 ай бұрын
@@CyberDragon1968 さん、ご視聴・コメントいただきありがとうございます(^-^) さんま焼き、じゃんけん大会、コーライッキ飲みw(非公認)会場は盛り上がってましたよ😆 是非、来年の第二回にはいらしてみて下さい(^-^) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@lavender-UNK
@lavender-UNK 2 ай бұрын
1,000台以上のバイク乗りが来場しても、立ちゴケの報告も無かったようで🫶🫶 ブサ仲間とも初めて会えたしバイク好きだけの空間で最高でした🏍️🏍️ 来年も🏍️🫶
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 2 ай бұрын
@@lavender-UNK さん、ご視聴・コメントいただきありがとうございます(^-^) ホントそうですね!1000台以上のバイクが来て大船渡管内、無事故だったと新聞に載っていました✨️ 隼仲間さんもお会い出来たんでね! バイクの駅大船渡さんには来年以降も続けて開催してほしいですね😆 是非、次回も見て下さいね(^_-) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@照井丈治
@照井丈治 2 ай бұрын
お疲れちゃん😊 また来シーズンよろしくお願いします😄
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 2 ай бұрын
@@照井丈治 さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) こちらこそ、また来年も宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@くま-e4m
@くま-e4m 2 ай бұрын
おっ👀 自分、映ってました(笑)
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 2 ай бұрын
@@くま-e4m さん、ご視聴・コメントいただきありがとうございます(^-^)すみません勝手に映しちゃって😅 美味しい物もあり、楽しいミーティングでしたね✨️ どこかで見かけたら気軽に声かけて下さい(^-^) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@dx6293
@dx6293 2 ай бұрын
私のバイク映ってる🏍🤩 ステッカーありがとうございました🙇🏻‍♀️
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 2 ай бұрын
@@dx6293 さん、ご視聴・コメントいただきありがとうございます(^-^) もしかして! こちらこそステッカー貼っていただきありがとうございました✨️ これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@佐藤文明-d9z
@佐藤文明-d9z 2 ай бұрын
私も奥州江刺からカブで参加して来ました😊さんまの所で見ましたよ👍
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 2 ай бұрын
@@佐藤文明-d9z さん、ご視聴・コメントいただきありがとうございます(^-^) 天気もよくて楽しいミーティングでしたね(^-^)✨️ さんま焼き美味しそうでしたね!私は撮影に集中してたので食べれませんでした(TДT) そうですか! さんまの所でお会いしてたんですね(^-^) 今度、どこかで見かけたら気軽に声かけて下さいね(^_-) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@風神-c5c
@風神-c5c 2 ай бұрын
こんなイベントが有ったんですね知らなかった。仕事ばかりしてるとダメだなぁ😢
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 2 ай бұрын
@@風神-c5c さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) そうなんです✨️ 今年、初開催のミーティングだったんですよ! 初回とは思えないくらいの段取りの良さと参加台数! 色々と勉強になりました(^-^) 仕事も大事ですが、たまには自分へのご褒美も忘れずにv(o´ з`o)♪ 次回も是非、見て下さいね(^_-) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@z750r6
@z750r6 2 ай бұрын
お疲れ様でした😀楽しい動画をありがとうございます。行きたかったけど行った感じですね😉恒例のコーラ一気飲みは流石に 😁
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 2 ай бұрын
@@z750r6 さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^)天気、気温も丁度よくてご覧の通りワイワイ楽しんで来ましたよ(^-^) イッキ飲みは駅長速すぎて笑ってしまいました🤣 初回で1000台越えは凄いですね‼️ 来年の第二回も楽しみです(^-^) 是非、次回の動画も見て下さいね😆
@hiroshi-th5uc
@hiroshi-th5uc 2 ай бұрын
動画拝見させていただきました 😀 ものすごいバイクの数でしたね ビックリしました!すごく賑やかで楽しそうな感じが伝わりました✨ もうすぐ冬がおとずれますね 四国香川は日本一雨の少ない県なので雪もほとんど降らないので真冬でも気合いと根性で乗れます😅 また次の動画楽しみにしてます(^^)
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 2 ай бұрын
@@hiroshi-th5uc さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^)主催側もまさか1000台以上のバイクが来るとは思っていなかったみたいで大、大成功のミーティングになったようです(^-^)岩手県は今年は11月も乗れそうな…暖かい日が多いようですが、私はほぼ乗り納めと言ったところです💦香川県は雨が少なく雪は降らない?ですよね!いいな~雪が降らないところに移住したいですw 次回の動画も是非、見て下さいね(^-^) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@風神-c5c
@風神-c5c 3 ай бұрын
いつも拝見してます。自分も真夏に日本海沿岸部を走り最後は鳥海山まで。体温を上回る暑さの中オッサンライダー達は頑張って500キロ走破。😨誰が途中でギブアップするか?など想像しながら結局自分がギブアップ🤣最後はみんな無口で走るという限界越えたツーリングでした😭
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 3 ай бұрын
@@風神-c5c さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) 日本海沿いはテンション上がりますよね⤴ただ、体温上回る気温では…景色を楽しむ余裕もなくなりますね💦 そんな中、500キロ走破とは…皆さん強者ですね‼️確かに最後は走っているのがやっとで無口になりますよね😅私はヘタレライダーなので8月はお休みでした😅 今シーズンはほぼ終了ですが、撮り貯めしている動画をオフシーズンはUPして行きますので是非、次回も見て下さいね(^-^) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@z750r6
@z750r6 3 ай бұрын
お疲れ様でした😀昨年入道崎と寒風山寄り道男鹿半島ツーリング行って来たけど懐かしいですね☺お昼ご飯はハタハタ丼食べましたけど🐡楽しい動画をありがとうございます。定番のコーラ一気飲みまさかの😅
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 3 ай бұрын
@@z750r6 さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) 男鹿半島の絶景は🏍️で走っててテンション上がりますよね~✨️ ハタハタ丼って食べたことないです🤤 入道崎にあるメニューですか? 来シーズンの宿題にします😆 他県、観光名所お構いなく一気飲みやってしまいました🤣 次回の動画もどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@z750r6
@z750r6 3 ай бұрын
ハタハタ丼は入道崎ですよ👌
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 3 ай бұрын
@@z750r6 了解です😆 来シーズン、絶対食べに行きます😆👍
@hiroshi-th5uc
@hiroshi-th5uc 3 ай бұрын
ちょっと遅くなりましたが動画拝見させていただきました😀ランチがヤバいくらい美味しそうでした!今年の夏も暑かったですよね😅四国にはUFOラインという絶景ポイントがあるとのことで下道3時間かけて行ったらマラソン大会で通行止めでした(TДT)帰りは初ETCで高速で帰りました また挑戦します! 次の動画楽しみにしてます(^^)✨
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 3 ай бұрын
@@hiroshi-th5uc さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^)東北も夏はヤバくなってきてましたよ💦入道崎、海陽さんのランチA?だったと思いますが…w 失敗しない観光メニューですよ😋 四国の絶景ポイントのUFOラインは初めて知りました‼️マラソン大会で行けなかったんですね😢 岩手県はバイクシーズンも終盤です💦あと今シーズン、何回🏍️乗れるか… 冬場の撮り溜め頑張ります💪 次回の動画も是非、見て下さい(^-^)
@主浜大輔
@主浜大輔 3 ай бұрын
行きたかったですねぇ…
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 3 ай бұрын
@@主浜大輔 さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) 来年は秋頃やる予定なので、是非遊びにいらして下さい(^-^)
@HIROレーシングチャンネル
@HIROレーシングチャンネル 3 ай бұрын
イベント情報はどうやって分かるのですか??
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 3 ай бұрын
@@HIROレーシングチャンネル さん、コメントいただきありがとうございます(^-^) 私はFacebookの東北のバイク乗りで知りました(^-^) Facebookで検索すると出てくると思うので是非、申請してみて下さい(^-^) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@HIROレーシングチャンネル
@HIROレーシングチャンネル 3 ай бұрын
@@GAS-OGA-14 SUGO2ファン、イベントもあるので是非
@迷走妄想族
@迷走妄想族 3 ай бұрын
いらっしゃいませ!男鹿半島へ!
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 3 ай бұрын
@@迷走妄想族 さん、ご視聴・コメントいただきありがとうございます(^-^) 男鹿半島にお住まいなんですね✨️ 内陸住まいの私にはあの景色が毎日見れるのはとても羨ましいです😆 一番大好きな道はおが潮風街道です❤️ また、遊びにお邪魔しますね(^-^) 穴場とかあったら、内緒で教えて下さいw😆 これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@ojarumarudf140
@ojarumarudf140 3 ай бұрын
お邪魔します🤗 お天気良さげですが 9月だったら未だ未だ暑かったですよね?😂 しかし動画を観てたら、また男鹿半島を走って見たくなりましたねー😊 楽しい動画をありがとうございました😊
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 3 ай бұрын
@@ojarumarudf140 おじゃるさんの趣味の部屋さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) 8月の猛暑に比べると走りやすい気温でしたがまだ暑かったですね😅💦 男鹿半島の青い海と青い空は走っててテンション上がりました🙌 今シーズンもあと少しで🏍️終わりますが動画頑張って撮りたいと思っておりますので、是非!次回もGASおがチャンネル見て下さいね(^-^)
@007fuji2
@007fuji2 3 ай бұрын
いつものメンバーでのツーリング楽しそうですね❣確かに㏠では周り切れないので何度か行く必要があるかもしれないですね😁そういえばサイコロの旅は❓
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 3 ай бұрын
@@007fuji2 さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^)今回は1ヶ月ぶりともあってテンション高かったですw 愉快な皆さんに協力していただき男鹿半島楽しむことが出来ました(^-^) サイコロ、今シーズンはお休みしましたが、来シーズンは復活させますよ‼️ これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@たゆたゆホーネット
@たゆたゆホーネット 3 ай бұрын
天気最高でしたね〜。 やっぱ天気大事ですよね〜。 ミッキーさん、人徳!あると思います! 大好きなコーラ一気飲み大会。田瀬湖ミーティングでの激辛焼きそば早食いも強かったですが、コーラ一気飲みも強いんですね〜。さすがクマ🐻さん。 A定食メチャクチャ美味そうでしたね。是非食べたいと思いました。 次回のガスオガチャンネルも楽しみにしています😁
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 3 ай бұрын
@@たゆたゆホーネット さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^)天気も良く☀️久しぶりのツーリングと言うこともありテンション高かったですw 🐻さん、一気飲み強いですよね! 皆さん、生なまはげ見れて満足しておりました(^-^) 海陽さんのまさかの…Aランチは本当に美味しいので是非、一度食べに行って見て下さい(^-^) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@taki1896
@taki1896 3 ай бұрын
お疲れ様です‼️ OGAが男鹿に‼️
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 3 ай бұрын
@@taki1896 さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^)そのタイトル考えました(笑) 男鹿半島は何度走っても飽きませんね~😆👍👍👍 次回も是非、見て下さい(^-^)
@らんま-x8k
@らんま-x8k 3 ай бұрын
懐かしいです。これ乗ってました。めっちゃ加減速効くので気持ち悪くなるくらいでしたね。 直進安定性も抜群で乗りやすかった思い出。
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 3 ай бұрын
@@らんま-x8k らんまさん、ご視聴・コメントいただきありがとうございます(^-^) 同じチャンプRS乗られていたことあったんですね! 加速はヤバいです! フルスロだと最高速80kmは出ますよ! また動画アップしますので是非、次回も見て下さいね(^-^)
@pnet
@pnet 3 ай бұрын
こんばんは、はじめまして、過去にチャンプ乗ってました!また乗りたいです コメントから大変恐縮ですが、敵価でお譲りして頂けませんでしょうか?
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 3 ай бұрын
@@pnet ぴーちゃんエンジニアリングさん、ご視聴・コメントいただきありがとうございます(^-^)過去にチャンプに乗られていらっしゃったんですね!こちらのチャンプRSは、友人から大事に乗って欲しいと譲り受けたバイクなので… これからも大事に乗りたいと思っておりますm(__)m またチャンプ動画アップしたいと思っておりますので、是非見て下さいね(^-^) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@しょーすけ-r2w
@しょーすけ-r2w 4 ай бұрын
こちらから失礼。 くまさんから、明日酷道と聞きました。どの辺を回る予定ですか?
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 4 ай бұрын
@@しょーすけ-r2w さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) そうですね!明日は酷道ツーリングを予定しております! ざっくりとしたルートでしかお答え出来ませんが、荒川高原(予定)~国道340号線経由で宮古市(旧新里村)の酷道を走る予定ですよ(^-^)
@しょーすけ-r2w
@しょーすけ-r2w 4 ай бұрын
東和の道の駅8:30と聞きました。東和に帰りは何時頃になりそうですか?
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 4 ай бұрын
@@しょーすけ-r2w さん、帰り時間は決めておりません(^^;
@しょーすけ-r2w
@しょーすけ-r2w 4 ай бұрын
@@GAS-OGA-14 自分はちょっと早く帰らなければいけないので、荒川高原~早池峰~帰宅で参加したいです。
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 4 ай бұрын
@@しょーすけ-r2w さん、途中離脱、全然大丈夫ですよ~(^-^) 宜しくお願いします(^-^)v
@DaZUU-bj1vy
@DaZUU-bj1vy 4 ай бұрын
ヨッシーがお世話になっておりますʕ•ᴥ•ʔ
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 4 ай бұрын
@@DaZUU-bj1vy にゅうじゅさん、コメントいただきありがとうございます(^-^) ヨッシーさんのお知り合いなんですね✨️ 暑い中、頑張ってサポートしてもらい、すごく助かりましたよ(^-^) 次回は、ヨッシーさんとツーリングしたいと思います! これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@たゆたゆホーネット
@たゆたゆホーネット 5 ай бұрын
大盛況でしたね〜🎉 最後のミッキ〜さんのコメントが気になりましたが、3回目、4回目と続けて輪が広がっていけば良いですね〜。また来年も楽しみにしています🙌
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 5 ай бұрын
@@たゆたゆホーネット たゆたゆホーネットさん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) お陰様で大盛況でした~✨️ ミッキーさんの最後のコメントですね!私は盛り上げ役でお手伝いさせて頂いておりましたので… いつかは… でも、来年も参加するつもりです(^-^) 暑さも落ち着いて来たので、これからがツーリング本番です🏍️ 是非、次回の動画も見て下さいね(^-^) これからも、GASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@照井丈治
@照井丈治 5 ай бұрын
暑っつがったね。 お疲れちゃん😊
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 5 ай бұрын
@@照井丈治 照井さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) そしてイベントに参加していただきありがとうございました(^-^) や~暑すぎましたね💦 カメラは調子悪くなるし、真夏にやるもんじゃないですねw 来年は秋頃の開催にしたいと思っておりますよ🍁 暑さも少し落ち着いてきたので、私のツーリングもこれからが本番です🏍️ 次回の動画も是非、見て下さいね(^-^)
@007fuji2
@007fuji2 5 ай бұрын
動画アップ楽しみにしてました😁ハプニングありで盛り上がりましたねぇ~👌GASおがさんの司会進行もイベントには欠かせないものですね❣お疲れ様でした。最後の記念撮影ショットには自分もしっかりと写っていましたよ~ありがとうございました
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 5 ай бұрын
@@007fuji2 007FUJIさん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) そしてイベントに参加していただきありがとうございましたm(__)m 想像以上の参加台数にビックリでした😆 ただ、真夏のイベントは暑すぎて体力的に厳しかったです😅💦 来年は秋頃の開催にする予定ですよ🍁 最後の記念撮影ショットは、皆さんとても良い笑顔してましたね(^-^) 是非、来年も参加して下さいね✨️ これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@harupapa4571
@harupapa4571 5 ай бұрын
イキて~!! 来年タイミンク合ったらお邪魔して宜しいかすら…八戸からでした。
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 5 ай бұрын
@@harupapa4571 harupapaさん、ご試聴・コメントいただきありがとうございます(^-^) まだ二回目と言うこともあり、不備な点が多々ありましたが会場は大盛り上がりでとても楽しいミーティングとなりました(^-^) 来年は秋頃を検討中です! 八戸からで遠いとは思いますが、タイミングが合いましたら是非、遊びにいらして下さい(^-^) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@哲高橋
@哲高橋 5 ай бұрын
出させて頂きありがとうございました! ジムカーナコメント残した者です
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 5 ай бұрын
@@哲高橋 哲高橋さん、コメントいただきありがとうございます(^-^) そして参加していただきありがとうございました。 ジムカーナされている方ですね!わかりますわかります(^-^) 来年もやりたいと思っておりますので、 是非、参加宜しくお願いします(^-^) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@哲高橋
@哲高橋 5 ай бұрын
@@GAS-OGA-14 見た目非常に地味な250のVTRですが、少しの間でもシャバに出られた感があって嬉しかったです。 またどこかの機会で
@z750r6
@z750r6 5 ай бұрын
その節はありがとうございました😊楽しみにしてましたよ動画🎦是非来年も参加したいと思います🤩
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 5 ай бұрын
@@z750r6 小野寺Z750Rさん、コメントいただきありがとうございます(^-^) そして、ミーティングではありがとうございました(^-^) 経験不足で至らない点が多々ありましたが、 これからもライダーの交流の場として続けたいと思っております(^-^)来年も是非、いらしてください! これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@hiroshi-th5uc
@hiroshi-th5uc 5 ай бұрын
動画拝見させていただきました たくさんのいろいろバイクが集まってすごく楽しそうでしたね(*^^*) 最近スカイウェイヴにETCを付けたので四国外にも行けたらなぁと思っています 次の動画楽しみにしてます(^-^)/
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 5 ай бұрын
@@hiroshi-th5uc K.ひろしさん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) 今回は想像以上の参加台数でめちゃくちゃ盛り上がりましたよ(^-^) スカイウェイブのトライクはカッコよかったです! ひろしさんはスカイウェイブにETC取り付けされたんですね! 行動範囲広がりますね(^-^) 是非、東北に遊びにいらして下さい(^-^) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵
@ポテトマン-c3s
@ポテトマン-c3s 5 ай бұрын
待ってましたー!いつ更新されるのか毎日楽しみにしてたんすよ!w今回も面白かったです🤣次の投稿も楽しみにしてます!
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 5 ай бұрын
@@ポテトマン-c3s ポテトマンさん、いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^) 皆さんのお陰で、第二回東和バイクミーティングはとても盛り上がりました(^-^) 暑さも少し落ち着き、ツーリングもこれからと言ったところです! 次回も面白かったと言っていただけるような動画作りして行きたいと思っておりますので、これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵