【ライダー必見】遂に、東北にもバイクの駅が誕生!【カルフォルニア】

  Рет қаралды 16,038

Gas oga-channel

Gas oga-channel

Күн бұрын

いつも見ていただきありがとうございます。
今回は、2023年8月19日(バイクの日)にOPENした、東北初となるバイクの駅へ行ってみた動画となります。
イメージはまるでカルフォルニアに来たかのようなデザインで写真映え間違いなしです!
バイクの駅オリジナルステッカーが4枚入り1000円で販売されています。
ツーリングの休憩や、目的地として是非、一度行ってみてはいかがでしょうか!
※ バイク専用駅なので、車でお越しの方は近くの駐車場に止めていらしてください。
Instagram『バイクの駅』

/ bike_no_eki_ofunato
次回も是非、見てくださいね(^_-)-☆
チャンネル登録も宜しくお願いしますm(__)m
Song: Elektronomia - Energy [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/energy
Watch: • Elektronomia - Energy ...
Song: Different Heaven - Nekozilla [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/nekozilla
Watch: • Different Heaven - Nek...
#東北初#バイクの駅#誕生#ライダーのオアシス#カルフォルニア#映え度200%#ライダー必見#岩手県#大船渡市#キャッセン大船渡#オリジナルステッカー#1000円#スクールバス#瓶コーラ#休憩#真っ白なイス#パラソル#間違い探し#入場無料#ツーリングの目的地#バイク#駅長#リターンライダー#バイク専用#バイクが好きだ#バイクのある風景#アメリカ国旗#GASおがチャンネル#gasおがチャンネル

Пікірлер: 32
@山本英輔-d8r
@山本英輔-d8r Жыл бұрын
いつも素敵な動画ありがとうございます😊先日はステッカーいただきありがとうございました😭おかげさまでいい誕生日になりました😊ありがとうございます♪
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Жыл бұрын
山本英輔さん、ご試聴・コメントいただきありがとうございます(^-^) 「バイクの駅」で声をかけていただいたライダーさんですね! 視聴者さんに会えて、私も嬉しかったです(^-^) ステッカー押しつけちゃった感じでしたが…💦 そして、あの日、お誕生日だったんですね🎂 おめでとうございます(^-^) またどこかで見かけたら気軽に声かけて下さいね(^_-) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️
@007fuji2
@007fuji2 Жыл бұрын
動画アップご苦労様です!仕事の合間での編集など大変だと思いますが、毎回楽しみにしております😁当日は仕事で行けなかったので後日バイクの駅へ行きました、まだVWのバンにはGASおがさんのステッカーだけでした。思わず撮影📸色々と参考になるルート、お食事処、ありがとうございます、次回も楽しい動画を待ってまぁ~す
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Жыл бұрын
007FUJIさん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) 今回は、ちょっと気合い入れて編集頑張りました(^-^) 毎回楽しみにして下さってるなんて、めっちゃ嬉しいです(T-T) 007FUJIさんも「バイクの駅」に行かれたんですね✨ その時は、まだ私のステッカーだけだったんですね‼️ 今は増えたんでしょうね(^-^) とても良いスポットが出来たので、全国のライダーさんに来ていただき、岩手の良さを知ってもらえたら嬉しいですよね✨ これからもツーリングの参考になるようなスポット開拓してupして行きたいと思いますので、今後もGASおがチャンネル応援どうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️
@daks8906
@daks8906 Жыл бұрын
お疲れ様です‼️いつも動画ありがとうございます‼️
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Жыл бұрын
チョッパーDAKSさん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) 今回のバイクの駅は、バイク乗り待望のスポット誕生で、しかも東北初が岩手県と言うことで、めちゃくちゃ張り切ってお邪魔して参りました‼️ チョッパーさんも是非、行く機会がございましたら寄って見て下さい(^-^) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️
@taki1896
@taki1896 Жыл бұрын
動画アップお疲れ様です👍 バイクの駅プレオープンに行ったきり行ってないです😅 そろそろ行ってステッカーゲットしないとです!
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Жыл бұрын
takiさん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) 岩手の沿岸部に良いところ出来てとても嬉しいです✨️ プレーオープンから約1ヶ月になりますが、毎週末、沢山のライダーさんが訪れ賑わっているようです(^-^) 「バイクの駅」ステッカーめっちゃカッコいいので是非、奥様と購入しに二回目行って見て下さい(^-^) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️
@hiroshi-th5uc
@hiroshi-th5uc Жыл бұрын
動画拝見させて頂きました😀 「バイクの駅」なんてあるんですね!クルマの乗り入れ禁止という徹底されてることに驚きました。次の動画楽しみにしてます☺️
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Жыл бұрын
hiroshi3618さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) なかなか、バイクの駅って聞きませんよね~ 東北で初めてなそうです❗ それもあってなのか、凄くこだわって設計されたんでしょうね❗とってもオシャレな駅でしたよ(^-^) 是非、行く機会があれば寄って見て下さい(^-^) これからGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️
@しげこうた
@しげこうた Жыл бұрын
お疲れ様です。今度行ってみます😊 酷道はパス🙅ですが…😂
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Жыл бұрын
しげこうたさん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) 「バイクの駅」毎週末、沢山のライダーさんが訪れているようですよ✨️ 今週末には「バイクの駅」近くのキャッセン大船渡内にて岩手モーターサイクルフェスタが開催されるようなので、是非、都合が良ければ行って見てはいかがでしょうか(^-^) 昼食は大船渡の、海の幸ふるまいセンターおすすめです! そして是非「わらび峠」もw これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️
@ゆう-u5h3g
@ゆう-u5h3g Жыл бұрын
私、海の幸ふるまいセンター大好きです!朝早く発って海の幸ふるまいセンターへ直行して西和賀に抜けて湯田の醤油ソフト食べて帰ってきます!宮城を経由するんで往復8~10時間かかるんですが、岩手県大好きです!
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Жыл бұрын
ゆうさん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) 私も一度、海の幸ふるまいセンターで昼食を頂いた事がありますが、海産物が新鮮でとても良い印象のお店です(^-^) 今回、お邪魔したカレー屋(KOJIKA)さんもオススメですよ✨ 岩手県は広いのでドライブ・ツーリングするには楽しめますよね(^-^) これからも、じゃんじゃん岩手県に遊びに来て下さい\(^-^)/
@z750r6
@z750r6 Жыл бұрын
蕨峠懐かしいです✨
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Жыл бұрын
小野寺z750rさん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) 知り合いから蕨峠を教えていただき走ってみました✨️ 意外に対向車とか来たりで、車幅が狭い区間は怖かったです💦 それでも、自然のエアコンがガッツリ効いてて気持ち良かったです(^-^) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️
@CyberDragon1968
@CyberDragon1968 Жыл бұрын
お疲れサマ〜です☀️ 9月だっつーのにメチャ暑い仙台からです😃 大船渡「バイクの駅」私の仲間も出かけていたみたいですが、まだ私は行った事ありません(泣 も少し涼しくなってから岩手県1周の旅を考えていたのでその時は寄らせていただきますょ〜😊
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Жыл бұрын
CyberDragonさん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) ホントにいつまでこの暑さ続くんでしょうね~💦 「バイクの駅」には、お仲間さんは行かれたんですね✨ 週末は沢山のライダーさん方で賑わっているようですよ(^-^) とても良いスポットを岩手県に作ってくれたと思っております! これを機に、東北に「バイクの駅」が増えて行ってくれるといいな~と思っております(^-^) 是非、少し涼しくなった辺りにでも「バイクの駅」へ行って見て下さい(^-^) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️
@緑豚くん
@緑豚くん Жыл бұрын
おばんです! まさかよく釣りに行く場所の近くだったとは!! カレー美味そうでしたね(๑•̀ㅂ•́)و✧ 暑い日にカレーって最高ですよね!! 気になったので今度行ってみます∠( ̄^ ̄)
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Жыл бұрын
緑豚さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) 「バイクの駅」近くに釣りに行かれているんですね‼️ 私もまた釣り始めようかな~🐟️ 「KOJIKA」さんは初めてお邪魔しましたがオシャレなお店でカレーは美味しかったですよ😋 是非、食べに行って見て下さい(^-^) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️
@たゆたゆホーネット
@たゆたゆホーネット Жыл бұрын
全国2箇所目に登録されたバイクの駅とか? キャッセン大船渡で23日、24日にはモーターサイクルフェスタがあるようなので、行ってみようかと思ってたやさき、、、電装系のトラブル?で入院🏍️してしまいました😂 なので、ガスオガチャンネルさんの動画で我慢します。。。 ミッキーさんの本気も見られて満足でした。誤審のようでしたが😂 頂いたステッカー、車に貼らせてもらいました✌️ 今後も楽しい動画のアップ待ってま〜す。
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Жыл бұрын
たゆたゆホーネットさん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) えっ‼️全国2箇所目に登録された「バイクの駅」なんですか‼️ それを聞くと益々、応援したくなります‼️ もっと、もっとライダーのオアシス増えてくれると良いですね(^-^) 今週末にキャッセン大船渡で岩手モーターサイクルフェスタありますね~✨️ たゆたゆさんは🏍️の故障で行けなくなっちゃったんですね(T-T) 私は予定が入ってて残念ながら行けません(T-T) Mickeyさん、何故か本気スイッチ入って頑張ったんですがね… やっぱり若い方には敵いませんねw そしてGASおがステッカー貼ってくれたんですね✨️めちゃくちゃ嬉しいです(^-^) ありがとうございますm(_ _)m どこかで見かけたら気軽に声をかけて下さい(^-^) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️
@照井丈治
@照井丈治 Жыл бұрын
わらび峠はヤバいよ。 ゼファーでなんとか抜けた記憶💦あるもん😅
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Жыл бұрын
照井さん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) 「わらび峠」とても涼しかったですが苔ロードでしたねw ゼファーで走られたんですか❗ すげーっす‼️ これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️
@しょーすけ-r2w
@しょーすけ-r2w Жыл бұрын
先日行ってシール見ましたよ。わらびは大型では走りたくないです😅
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Жыл бұрын
しょーすけさん、いつもコメントいただきありがとうございます(^-^) 先日、「バイクの駅」に行かれたんですね✨ ステッカー増えてましたか? 本日、明日とキャッセン大船渡でバイクイベントがあるようなので沢山のライダーさんが集まるんでしょうね(^-^) わらび峠は大型バイクより250cc以下のバイク向けの酷道ですねw これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️
@しょーすけ-r2w
@しょーすけ-r2w Жыл бұрын
@@GAS-OGA-14 荒川高原からの早池峰方面もなかなかたのしいですね。 モタサイ行かないのですか?
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Жыл бұрын
@@しょーすけ-r2w しょーすけさん、コメントいただきありがとうございます(^-^) 荒川高原~早池峰は以前走ったような気がします! 荒川高原は晴れていれば最高の景色ですよね✨ 岩手モーターサイクルフェスタは行きたかったのですが… 予定が被っちゃって~(T-T) 今日、明日は天気が良さそうなのに🏍️に乗れないなんて悲しい週末です(T-T)
@しょーすけ-r2w
@しょーすけ-r2w Жыл бұрын
@@GAS-OGA-14 それは残念。X(ツイッタ ー)にUPさせて拡散しますね。大丈夫?
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Жыл бұрын
@@しょーすけ-r2w しょーすけさん、是非!拡散宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️
@ぺこちゃん-x2y
@ぺこちゃん-x2y Жыл бұрын
バイクの駅気になりますね ステッカー あたしも貼りたいdesu
@GAS-OGA-14
@GAS-OGA-14 Жыл бұрын
ペコちゃん、ご試聴・コメントいただきありがとうございます(^-^) 「バイクの駅」は、まるでカルフォルニアに居るみたいな雰囲気でしたよ(カルフォルニアは行ったことないですが…) 写真映えは間違いないので是非、一度行って見て下さい(^-^) ちなみに今日、明日とキャッセン大船渡内にて岩手モーターサイクルフェスタが開催されるようなのでそちらのイベントも兼ねて行ってみてはいかがですか?(^-^) ステッカー是非、貼ってもらいたいです✨ あちこちに出没しているので見かけたら気軽に声かけて下さいね(^-^) これからもGASおがチャンネルをどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️
[Motorcycle Station Ofunato] First meeting with over 1,000 motorbikes
14:40
GASおがチャンネル
Рет қаралды 3,6 М.
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
No more kickstarting my Yamaha Ténéré from 1987! S8, EP33
30:04
Itchy Boots
Рет қаралды 894 М.
Searching for the cause of the idling problem! I tried various things but got bogged down. [#79 M...
39:06
秋田夫婦バイクツーリング 目指せ男鹿半島!
19:01
バイクと猫と酒と私
Рет қаралды 1,1 М.