KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 911
ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワンだふるホーム!
ゴールデンレトリーバーのロイ(9)と、元野犬のアメリ(4)の楽しい日常を中心に、DIYやキャンプ、人間の子供達のことなどもついでに綴っていきます!
9:35
天国へ旅立つ6日前…先生からの衝撃の一言で、希望が絶望に変わった日。 #血管肉腫 #リンパ腫 #犬の病気
6 ай бұрын
12:44
天国に旅立つ8日前…穏やかに過ごせたのはこの日が最期でした。。 #血管肉腫 #リンパ腫 #犬の病気 #余命
7 ай бұрын
12:05
天国に旅立つ9日前…1時間単位で体調が変わる。。 #犬の病気 #血管肉腫 #リンパ腫 #消化器型リンパ腫
8 ай бұрын
10:15
天国に旅立つ12日前…医療も看病も全力で。 #犬の病気 #血管肉腫 #リンパ腫 #消化器型リンパ腫
8 ай бұрын
14:45
天国に旅立つ15日前…腸の緊急手術から無事退院するも…日に日に元気がなくなりました。。#犬の病気 #血管肉腫 #リンパ腫 #消化器型T細胞性リンパ腫
8 ай бұрын
15:52
【再投稿】天国に旅立つ1ヶ月前…そして、あの地獄の夜がやってきた。 #犬の病気 #血管肉腫 #リンパ腫 #癌闘病記録
9 ай бұрын
15:17
天国に旅立つ40日前…共に支え合う愛犬との闘病の記録。2024 2/18〜2/24 #血管肉腫 #リンパ腫 #犬の病気 #闘病記録
9 ай бұрын
17:55
天国に旅立つ1ヶ月半前…抗がん剤投与から一週間…効果は?!高悪性度の極めて高い癌に対し、なかなか進まない治療。。 #犬の病気 #血管肉腫 #リンパ腫
9 ай бұрын
14:48
ご報告/私の乳がん手術入院中に始まった、愛犬の抗がん剤治療の様子② #血管肉腫 #リンパ腫 #犬の病気
10 ай бұрын
11:01
私の乳がん手術の入院中に始まった、愛犬の抗がん剤治療の様子① #犬の病気 #血管肉腫 #リンパ腫 #乳がん
10 ай бұрын
15:11
腸にできたリンパ腫に穴…命のカウントダウンが迫る中、私達が選んだ緊急手術の選択。 #犬の病気 #血管肉腫 #リンパ腫 #余命宣告
10 ай бұрын
24:27
脾臓破裂から1ヶ月半で、再び突然の異変…容体が急変しました。 #血管肉腫 #リンパ腫 #犬の病気 #脾臓破裂
10 ай бұрын
9:10
【乳がん闘病①】シコリ発覚から乳がんと診断されるまでの経緯 〜知ってほしい。。見つかりにくい癌があることを…〜 #乳がんサバイバー #乳がん #小葉がん
11 ай бұрын
18:15
愛犬の血管肉腫とリンパ腫の治療方針が決まりました。治療費は?/ 私の入院までにやっておきたかったこと3つと、いよいよ入院当日。。 #犬の病気 #血管肉腫 #乳がん
11 ай бұрын
12:48
【脾臓摘出手術】退院後、少しずつ回復するも…病理検査結果に絶望… #犬の病気 #ゴールデンレトリバー #脾臓破裂
11 ай бұрын
8:31
いざ、脾臓摘出手術へ…悪性か、良性か…衝撃の結果に涙… #脾臓腫瘍破裂 #脾臓摘出手術 #犬の病気
11 ай бұрын
8:05
私の乳がん手術直前に…愛犬の突然の異変…そして脾臓破裂。#犬の病気 #脾臓破裂 #脾臓腫瘍
11 ай бұрын
11:16
生検の結果…乳がんでした。癌の詳細と、落ち込んでもいられない理由…汚部屋片付け第二弾 #乳がん #乳がんサバイバー #片付け
Жыл бұрын
11:12
胸のしこりの細胞診検査は疑陽性でした…組織検査へ。。/家の片付け期限が1週間後に迫っている理由。。全力で片付け開始!
Жыл бұрын
2:48
愛犬に続き…私もシコリ発覚…細胞診検査しました。/現在のお家が汚家になっている件…
Жыл бұрын
2:59
ガン摘出手術後の経過と生検検査結果…根治できる?!
Жыл бұрын
9:39
伯父と暮らした4年間の記録
Жыл бұрын
6:32
悪性腫瘍摘出手術後初めての面会と、待ちに待った退院の日♪
Жыл бұрын
6:09
検査の結果…悪性腫瘍でした。。軟部組織肉腫とは?治療法は?根治できる?#犬 #犬のいる暮らし #犬動画 #犬のいる生活 #犬の病気 #悪性腫瘍 #癌 #軟部組織肉腫 #ゴールデンレトリバー
Жыл бұрын
8:52
愛犬に悪性腫瘍の疑い…検査してきました
Жыл бұрын
9:30
狭小住宅でもみんなでくつろげる夢の国のホテルみたいなソファを作ってみた!
Жыл бұрын
14:26
野犬の仔犬が家族になるまでの記録
Жыл бұрын
Пікірлер
@bassethound_gogo
4 ай бұрын
ハロウィン仕様のかっこいい仕上がりですね!
@松田悦子-r5o
5 ай бұрын
😊
@112lily
6 ай бұрын
辛いですほんとにほんとに😢 ほとんどの臓器がピカピカなのに悔しい。 私も今のうちからできるだけたくさんたくさん撫でます! アメリちゃんもほんとにいい子😢
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
5 ай бұрын
Lillyママさん…遅くなってしまい申し訳ございません💦 Lillyちゃん、その後どうですか?? 新たな転移、増殖しないでほしい… Lillyちゃんは、生命力の強い子だと信じてます!!まだまだ先の未来でもママと一緒にいられますように✨✨
@112lily
5 ай бұрын
ありがとうございます😊 リリーは何個か新たな腫瘍がお腹にできてしまいましたが、幸い成長はとてもゆっくりで、なんとか分子標的薬でコントロールできているかなという感じです。 日中のほとんどを寝て過ごしてますが、食欲はあるので今のところ安心です。 たおさんも体調はいかがですか? 動画は無理しないでくださいね😊
@心に癒しのセラピスト希代美
6 ай бұрын
皆んな別れがあるって知っていても、それは辛すぎますね😢ウチのゴールデンレトリバーは最期2日歩きにくくなり長生きして他界しました。人と同じで病気になる子も多いですよね。ご冥福をお祈りします🙏
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
5 ай бұрын
お返事が遅くなり申し訳ございませんでした💦 ありがとうございます。 ゴルちゃん、長生きされたんですね。 素晴らしい✨ 羨ましいです。 お友達のゴルちゃん達は、みんな13歳の壁を越えられず、癌になっていたので、うちの子も12歳になったら覚悟しなきゃな…と思ってたんですが… まさかこんなに早く、しかも発症からわずか2ヶ月で亡くなるとは思いもしませんでした。。 本当にゴルは遺伝子レベルで癌発症率が高いみたいなのでシニアになったらこまめに健診が必須ですね。。
@ルークママ-h7c
6 ай бұрын
たおさん コメントするのも辛すぎて 涙です😭
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
5 ай бұрын
ルークママさん、いつもありがとうございます♪ ダッフィちゃんと重なってお辛いでしょうに… 今後の動画は私自身も辛い内容になると思うので、無理なさらないでくださいね💦
@shizukotakeda5046
6 ай бұрын
たおさん、はじめまして。 ロイくん、とても頑張りましたね。 私も昨年10月に17歳9ヶ月の子を看取りました。相方が飼っていたのですが、私をすぐに受け入れてくれました。3年ほど前に腎臓が悪いと言われ、年齢的なこともあり覚悟は少しずつしていました。反面まだ一緒にいられる、一緒にいたい気持ちが強かったです。亡くなる前日の朝いつもと様子が違うので、相方が病院に連れて行ったところ「夜まで持つかな」と言われたとのこと。何もしてあげられず、身体をさすること、話かけること、いつも通り一緒に寝ることしかできませんでした。翌朝、眠るように静かに旅立って行きました。自然に「ありがとう」と言えました。もっとたくさんお出かけしたかったです。あまりに急なお別れで悲しんでばかりいましたが、今はお空から見守ってくれていると思い、お母さんは元気だよって言っています。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
5 ай бұрын
お返事が遅くなり申し訳ございません。。コメントありがとうございます。 そうだったんですね。。 17歳…立派な犬生ですね😢 それでもご家族は、もっともっと一緒にいたかったですよね。。 ロイは10歳の誕生日もむかえられなかったので、羨ましいです。。 病気を抱えながらも頑張ってくれてたんですね。 とってもわかります。 私も最期は撫でてあげて、話しかけて、そばを離れない。 それしかできなくて… でも、きっと愛犬ちゃんはママとパパに感謝して虹の橋を渡ったと思います! うちの子も一緒に渡っているといいなぁ。。
@yuugiri-pn7lp
6 ай бұрын
眠りをる 胸の上下で確認す 君が鼓動の 有難き事…🍃
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
5 ай бұрын
夕霧さん…遅くなり申し訳ございません💦 素敵な詩をありがとうございます✨ 涙が止まりません…
@takeseko.1021
6 ай бұрын
切ないですね。 『ママ、撫でて』って手でお願いしてるロイくんは、そのお願いをきいてくれてひたすら撫でてくれるママさんとの時間が、何よりも落ち着ける時間だったんですね。 アメリちゃんの優しさも、ロイくんには充分伝わっていたでしょうね。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
5 ай бұрын
お返事遅くなってしまい申し訳ございません💦 体調がすぐれずKZbinお休みしておりました💦 アメリは愛情表現が下手くそな子なんですが、ロイが病気になってからはデキるヤツだなと感心することもあります😊 ロイにもアメリの優しさが伝わってくれてたらいいなぁ…
@吉村佳余子-p9o
6 ай бұрын
たおさんこんにちは。 ロイ君の鼓動の確認して始まる1日。 ロイ君の体調の変化に気持ちが追い付かず辛く不安だったと思います。その中でもロイ君はママになぜて貰う事で気持ち良い安心感が体に広がる時間なのだと感じます🍀 こんなに一生懸命に頑張ってるロイ君から体力と気力を奪ってゆく病魔が憎いし ただ見守る事でしか向き合えない悔しさは計り知れなかったと思います。なぜ?どうして?と思いながら悔し感情が込み上げて涙が流れます😭 元気で甘えん坊のロイ君の姿が頭に浮かびます。たおさん動画ありがとうございます。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
5 ай бұрын
お返事遅くなってしまい申し訳ございません💦 もう何も治療ができない状態でしたが、まだ心のどこかでまだ一緒にいられると思っていました。。 本当に病魔が憎いです。 もう半年前のことですが、1人になると、ふと思い出し、涙が溢れてきます。。
@kanakato707
6 ай бұрын
こんにちは😢 お辛かったですね。 食べてくれない、食べられない。 ロイ君は、撫でて貰えて側にいて貰えて、アメリちゃんにも寄り添って貰えて、幸せを感じている様にみえました。 ロイ君の頑張りは、しっかり受け止めます。 暑い日が続いてますが、お身体に気を付けてお過ごし下さい。 動画、有難うございます。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
5 ай бұрын
お返事遅くなって申し訳ございません💦 そうですね…元々は食いしん坊だったので、爆食い王が全く食べられなくなる日が来るなんて…信じられませんでした。よほど辛かったんだと思います。 最期は撫でてあげることしかできなかったですけど、催促してくるってことは、撫でることで少しは安らげてたのかなと思います。 いえいえ!こちらこそ、いつもいつもありがとうございます😭
@ごうまま
6 ай бұрын
ごうの時を重ね合わせ見ています ロイくん。 身の置き所がない状態やったんやね。 撫で続けることしか… わかります。痛いほどに。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
5 ай бұрын
ごうままさん、遅くなって申し訳ございません💦ありがとうございます。。 ほんとに…最期は、撫でてあげることしかできないですよね… 悔しくても、やるせなくても…
@心に癒しのセラピスト希代美
6 ай бұрын
ごうママさんの動画でロイ君のこと知りました。人も犬も猫も 命あるもの全て同じですね。病気になれば闘って、最期の時に優しい顔だったんでしょうね。こんなに優しい愛で包まれてるもの❤
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
6 ай бұрын
コメントありがとうこまざいます! 生き物はみんな平等に最期を迎えるものと覚悟はしていたつもりなんですが… こんなに急に奪われるとは思いもしなくて… でも、ごう君はロイと同じ病気でたった10日で旅立ったと聞き、さぞショックだったろうなと思います。。本当に恐ろしい病気です。 最後の最後まで優しいお顔で、立派に戦い抜いてくれたロイが誇らしいです。。
@心に癒しのセラピスト希代美
6 ай бұрын
@@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン お別れは本当に寂しくて辛いですよね。ゆっくり癒されますように
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
6 ай бұрын
@@心に癒しのセラピスト希代美 ありがとうございます🥲
@bassethound_gogo
6 ай бұрын
いろいろ想いはあるのですが、うまく言葉にできません。 ロイちゃんはたくさんの愛を力に頑張れたんですね。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
6 ай бұрын
ゴゴちゃんママさん、ありがとうございます。。 あのロイがご飯を食べられないということは、かなりの苦痛があったんだと思うんですが、静かに、必死に耐え、最後まで弱音も吐かず頑張ってくれました。。 私たちができる精一杯を注ぎましたが、それでもまだやれることはなかったかな…と無念さは残ります😢
@ha-ng7kw
6 ай бұрын
はじめまして^ ^ロイくんたくさん撫でてもらって幸せそうですね☺️ 辛いけどそれよりも家族といられる幸せが感じられます。なによりも幸せなことだと思います^ ^ うちのゴールデンレトリーバーのココも1月に突然の脾臓破裂、約2ヶ月後の2024年3月30日に天国へ旅立ちました。 ロイくんの動画を見ていて、ココと重なりました。天国でお友達になっているかなー^ ^
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
6 ай бұрын
コメントありがとうございます! そうだったんですか…発症した時期もロイと同じで、亡くなった日はロイと1日違い… とてもご縁を感じます😢 寂しがりやの甘えん坊なので、ココちゃんと一緒に虹の橋を渡ったかもですね…✨ ココちゃんママさんも、あっという間にお空に旅立たれ、なかなか現実を受け入れられなかったのではないでしょうか… 今は安らかに過ごしていて欲しいですね✨
@年金暮らし-n9h
6 ай бұрын
手を当てとくのも、手当て、てごうママさん言ってた ふれあいて、薬なんかな
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
6 ай бұрын
コメントありがとうございます😢 深いですね… ごうままさん、何者?!ってくらい、 いつも欲しい言葉をいただいて癒してくれるんです😢 担当医さん曰く、犬は全身にツボがあるらしく、マッサージされると気持ちがいいそうです。 ロイも撫でられるのが大好きで、ずっとエンドレスでした😅 どんなにしんどくても、手を止めると催促してくるので、 少しでも心安らげばと、最後の数日は夜通し撫でてあげました。
@kanakato707
6 ай бұрын
こんにちは。 まだまだ、お辛い中動画を有難うございます。 ロイ君の頑張りは、しっかり受け取りました。 最後まで、しっかり見届けますね。 ママさんの体調もよく穏やかに過ごされていることを願います。 アメリちゃんも、元気に過ごしていることを、願います。 家族の絆は、やはり凄いですね。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
6 ай бұрын
いつもありがとうございます😢 動画を見返すのが…ほんと辛くて😢 体調は、薬の副作用で体重の増加が著しいです💦けどまだ私は副作用が少ない方だと思うので、ぼちぼち日常生活を送れています。 アメリは、ようやく少し姿を見せてくれるようになりました💦 でも、きっとロイに会いたいんだと思います😢
@りんごりん-v2k
6 ай бұрын
初めまして☺️こんにちは。ロイ君優しい顔をしてますね😍飼い主さんには、いつも感謝してますね😊
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
6 ай бұрын
コメントありがとうございます! ロイの目、鼻筋、口角、全部全部大好きです😊ロイと家族になれて幸せでした。今も、これからも私たちの宝です✨
@りんごりん-v2k
6 ай бұрын
心の中にずーっとずーっと生き続けますね😍
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
6 ай бұрын
@@りんごりん-v2k ありがとうございます😊私もそう思います✨
@ごうまま
6 ай бұрын
りんりん ありがとう
@りんごりん-v2k
6 ай бұрын
こちらこそ😍ありがとう😉👍🎶
@ごうまま
6 ай бұрын
ロイくん。 君の頑張り 最後まで見届けるよ。 君が教えてくれたことを
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
6 ай бұрын
ごうままさん、、いつもいつもご紹介くださりありがとうございます😢 体調はいかがですか? 連日、かなり危険な猛暑ですが、どうかご自愛くださいませ。。 動画を見返して泣き、皆さんからのあたたかいコメントを読んで泣き、、の毎日ですが、ロイ君の頑張りをお届けできたらと思います。
@ごうまま
6 ай бұрын
@@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン 今夜 ルーク君のお話しをしようと思っています。勿論 ロイ君のお話しも
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
6 ай бұрын
@@ごうまま ルーク君の動画、私にも送ってくれたんですが、ルーク君の喜びの舞を見て感動で泣きました😭 今日のライブ、 出先ですがちょっとでも参加させていただきます!
@lifegoeson.2827
6 ай бұрын
こんばんは。 体調はいかがですか? ロイ君に丹精込めて身体に良いご飯をお作りになってるのがすごく伝わってきます。 本当にゴールデンならあっという間に平らげるご飯ですよね。 いっぱい食べて欲しかったな😭 あと6日で…と思うと胸が押し潰されそうです。 私でさえこんなに辛いんですから、たおさんは尋常ではないですよね😢 動画、無理なさらないで下さいね。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
6 ай бұрын
ご無沙汰です💦 リリーちゃん、再再再手術の経過はいかがですか?💦 ご飯、元気な時から美味しい半手作りにしてあげたら良かったと思いました… 流石に元気な時からシジミで出汁を取ったりとかはしなかったかもですが… アメリはもうカリカリご飯には戻れず、、 今も半手作りです😅 おかげで毛艶もすこぶる良いです笑 ロイも、あまり食べられなかった割には血液検査の数値も悪くないと言われたんです。 無駄じゃなかったのかなと思います! そうですね…たくさん食べて欲しかったし、本人も食べたかっただろうなと思います… めちゃくちゃ食いしん坊だったので… ロイがいなくなって、気が狂いそうになったりしましたが…それでもロイと家族になれて良かったなと思います。 感謝しかないですね。。
@112lily
6 ай бұрын
アメリちゃん舌が肥えましたね😊 ロイ君の分も健康で長生きしますね! リリーなんですが、手術は無事に終わりひと安心していた矢先、脇腹に転移したしこりが発見されました😭 もう手術してもモグラ叩き状態になると言われ、今は分子標的薬を飲んでいます。 色々サプリも飲んでいるので、何が効いているのか正直分かりませんが、幸いしこりは急激な成長はなくうまく共存しているように見えます。今度こそ効いてくれればいいのですが😢 ありがたいことに食欲はすごいので、半手作り食頑張ってます。シジミで出汁!参考にします!
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
6 ай бұрын
@@112lily ほんとに…😅 是非とも長生きしてもらわねば💦 リリーちゃん、また転移だなんて… 脇腹は脂肪腫もできやすいけど、 脂肪腫じゃなく、転移なんですね…😢 進行がゆっくりなのがせめてもの救いですね…。 きっときっと、愛情こもった手作り食も効果があると思います✨ ガンとうまく付き合いながら、長生きして欲しいです✨
@yuugiri-pn7lp
6 ай бұрын
辛いですね…😢
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
6 ай бұрын
夕霧さん、、ありがとうございます。。 体調はいかがですか?💦 この時のことは多分一生忘れないと思います。。 桜を見るたび、ロイと見れなかった無念を思い出すのかなと、、
@takeseko.1021
6 ай бұрын
今回も動画編集はとてもお辛かったでしょう。 食欲がない様子がホント辛いですね。 ママさんがなんとかしてロイくんが安全安心に生活出来るよう、色々考えていらしたんですね。 そうですよね、まだまだ笑っていて欲しいですもんね。 枕でねんねする姿が可愛かったですね。 ママさんになでなでしてもらって気持ちよさそうにして。 アメリちゃんは元気になったのかな…。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
6 ай бұрын
ありがとうございます。。 この日のことは、かなり辛い記憶だったので、、なかなか向き合えなかったです…😢 かなり時間がかかってしまい申し訳ございません💦 そうですね…こんなに早く旅立つと思いませんでしたし、寝たきりになったら、どうやって通院させるかをずっと考えていました。 結局は、下のお世話もさせてはくれなかったんですけどね。。最期の時まで自力でおトイレに行ってました。。
@吉村佳余子-p9o
6 ай бұрын
こんにちは。動画作成は辛い記憶を呼び起こす連続だったと思います。ロイ君も最後まてまで頑張ってくれたのだと思います。 ロイ君のお世話をしながら何度も堪えきれない涙をぬぐい寄り添い続け たママさんの事をロイ君は感じ取っていたと思います。 ロイ君が最後まで生き抜いた姿を見届けさせて下さい。 ママさん状態がとても心配です、
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
6 ай бұрын
いつもあたたかいコメントをありがとうございます。。 動画を見ると泣いてしまうので…なかなか進まなかったです💦 特に、この日のことは、とても辛い記憶でした。。 けど、ロイくんの頑張った姿を忘れないためにも、続けようと思います。 私のことまで気にかけていただきありがとうございます。。
@kazu-ririyrin0916
6 ай бұрын
ママさんこんにちは😊 まだまだ心は癒えてないかと思います…体調はいかがですか?今年は猛暑です。ご自愛くださいm(__)m ロイくん…この頃には食べることも辛くなってきたんですね💦 アメちゃんもきっとわかっていたんのかなぁ…一生懸命明るくしてロイくんを励ましてくれているように見えます😢健気ですね😢 アメちゃんは元気で皆様を癒してくれてますか?😊 動画みる度にロイくんもういないんだよなぁと涙が出てきてしまいます💦可愛くて可愛くて…なんで神様はいい仔に辛い痛い思いをさせてから奪うようにして連れていってしまうんだろう… 私よく愛犬にいい仔じゃなくていいから長生きしてねと言ってます😅 アメちゃん、アメちゃんもいい仔じゃなくていいからロイくんの分も長生きしてね😊(アメちゃんはビビりだからイタズラできないかぁ😂)
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
6 ай бұрын
かずさん、ありがとうございます。。 今年、本当に暑いですね… 暑さなのか、薬の副作用のホットフラッシュなのか、わからないのですが、汗だくです💦 ロイがいないことが今だに信じられないんですよね… アメリは、ロイがいなくなってから、わざとオシッコを外したり、お散歩拒否したり、、あれだけうるさかった要求吠えも無くなって、うんともすんとも言わなくなりました。。彼女なりに何か感じ取っているんでしょうね… そうなんですよ、、引き取った時はまだ5ヶ月とかだったのですが、特にイタズラも破壊行動もなく、、誤飲もなく、、びっくりするくらい手のかからない子だったんですよね😂 先生も、アメリは長生きすると太鼓判を押してくれました✨ 雑種は強いって言われてますが、ちゃんと医学的根拠もあるみたいです😊
@ロックママ-i4s
6 ай бұрын
しばらくぶりですね どうされたのかと心配してました。 たおさんの体調が気になっておりました。 ロイ君の最後の頑張りを見届けたいと思います。うちの愛犬も今は元気ですが、もう11歳ですし他人事とは思えません。 辛かったですよね 今は少しでも心穏やかに暮らせてますようにお祈りしてます。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
6 ай бұрын
ご無沙汰しております💦 気にかけてくださりありがとうございます😢 ロックママさんはその後、放射線治療は無事終わりましたか? 体調はいかがでしょうか… 私はタモキシフェン服用してから、かなり体重も増加し、足の甲の関節の軋みが時々あって歩きづらさを感じる時があります。 だも、まだ副作用がマシな方なのかなと思ってます💦 犬の寿命は短いので、必ず訪れることなんですが…わかってても辛いです… ありがとうございます。 4ヶ月が経ち、少しずつ日常を取り戻してはいるのですが、無性に会いたくなる時があります…
@ロックママ-i4s
6 ай бұрын
@@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン 私の事も覚えていて下さりありがとうございます😊 放射線治療は6月の初めに終わりました。放射線を当てた所は日焼けしたみたいになって、最初は痒かったり少し痛かったりしましたが、今はすっかり良くなりました。まだ、肌の色は黒いですが徐々におさまってくるそうです。 ホルモン剤は太りますね〜何か浮腫むって感じでしょうか… これもマシになってくると聞きましたが、今は甘い物を控えたりして少しダイエット中です笑 今のところ、大した副作用もなく助かってます。 お互いに身体には充分気をつけていきましょうね ロイ君の事は本当に辛かったと思います。でもロイ君は頑張りましたね ワンチャンは亡くなったら虹の橋🌈を渡るとか聞きますが、主さんの心に入ってくるとかって言ってた人がいました。 見えないけど胸の中に居てると思うと、少し嬉しくないですか? 私もいつか愛犬が旅立つときは、そう思う事にしようと思ってます。 まだまだ先の事であって欲しいですが…長々すいません。 お元気で‼️
@ロックママ-i4s
6 ай бұрын
たおさんからの返信にまた返信したのですが、何処かに行ってしまいました。もしかしたら下の方にあるかも知れませんが、ダブってたらすいません🙇 私は放射線治療も終わって、今はホルモン剤だけです。 あれは太りますね😯 今は甘い物を減らしてダイエットを頑張っています笑 放射線を当てると、日焼けしたみたいに黒くなってます。だんだんとマシになってくるそうです。 大した副作用もないようで助かってます。 お互いに身体に気をつけて頑張りましょう💪 亡くなったワンチャンは虹の橋🌈を渡るとか聞きますが、誰かが言ってたんですが、主さんの胸の中にやってくると…だから、会いたいなと思った時は胸に手を当てたら、きっとそこに居てるんじゃないかな?と思います。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
6 ай бұрын
@@ロックママ-i4s やはり太りますよね💦 食べても食べなくても太ってしまってダイエットもやる気を完全に失せてしまいました… でもなんとか減らさなきゃ… ずっと増え続ける… でも仲間がいて心強いです✨ 頑張りましょう!! わんこは、子供の頃実家で飼ってた3匹を含めてロイが4匹目だったのですが、 我が子として迎えた初めての子だったので特別な思いがあります。 4ヶ月経っても涙が枯れることはないです。。 その思いが強いからか、確かに気配を感じることもあるんです✨もしも叶うなら、また思い切り抱きしめたいです😢
@えりころ-t7g
7 ай бұрын
ロイくんの赤ちゃんの写真、めっちゃかわいいです❤️
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
6 ай бұрын
えりころさん♡コメントありがとうございます! しばらくKZbin離れててお返事遅くなってごめんなさい💦 めちゃくちゃ可愛いでしょ😊 この頃は、天使だけど悪魔でもあったんですよね😅
@ごうまま
7 ай бұрын
穏やかに過ごせた最後の1日… 心が張り裂けそうです。 でも この1日が ロイくんには最高の1日。 神も仏もない… 6年前の私の心の叫び 殂して 今でも…
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
7 ай бұрын
いつもありがとうございます。。 そうですよね。。 ごうくんは10日であっという間にお空に行っちゃって…なおのことそう感じますよね。。 ロイの、この時くらいの時に突然余命宣告されたんですよね。。 若いから進行も早かったのでしょうか。。 本当に怖い病です。。 6年経ってもその辛さは消えないのですね。。 ゴルは本当に怖い病気に罹りやすい。。 けど、それを知ってても、ゴルライフはやめられませんよね😭
@kanakato707
7 ай бұрын
こんばんは。 ロイ君、アメリちゃん、ママさん、ご家族様、こんばんは。 まだまだ、お辛い中動画を有難うございます。 ロイ君、ナデナデのお顔、いい顔していますね。 神様は、なんて残酷なんでしょうと思ってしまいました。 ただ、穏やかに当たり前に毎日がある事を願うだけなのにと、ロイ君のお顔を見ていると切なくなりますね。 動画編集もお辛かったと、お察しします。 ママさんもお体にお気をつけください。 アメリちゃんも、早く元気になれますよう祈っております。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
7 ай бұрын
いつもありがとうございます。。 そうなんです。娘が撫でると顔が違うんですよね💦 表情が豊かで、優しくて、 何を考えてるか大体わかってしまう、愛しい子。 本当に辛い。。 ありがとうございます。 喪失感もあると思いますが、薬の副作用なのか、体力がなさすぎてすぐに寝込んでしまいます💦 頑張って体力つけねば💦 アメリ、少しだけ甘えてきてくれるようになりました✨
@takeseko.1021
7 ай бұрын
ロイくん、ママさんとママさんの枕で、ママさんの匂いに包まれてぐっすり眠れたね。 大好きなお姉ちゃんのなでなで気持ち良かったね。 食欲が進まないから、ママさんが色々考えてくれて嬉しかったね。 もっともっと沢山愛してくれた家族のみなさんが大好きだったね。 書きながら涙が出ますが、ロイくんは幸せいっぱいだったからですよ。 お空で、ご家族とアメリちゃんの自慢しているに違いないですね。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
7 ай бұрын
ありがとうございます。。 私も泣きながら読ませていただいてます😭 ロイは、病気になってからも、たくさんの愛をくれて私たちを幸せにしてくれました。 本当に自慢の息子。感謝しかないです。。
@吉村佳余子-p9o
7 ай бұрын
ロイ君を亡くした辛い思いを抱えて 毎回、動画配信ありがとうございます。 ロイ君の穏やかに過ごせた貴重な時間ですね。純粋にロイ君に触れて笑ってくれ甘えてくれて、ただ穏やかな日常が少しでもなく続いて欲しいと切にママさんは願っていたんだと思います🍀 更なる過酷な現状をママさんが受け入れるには言葉にならない思いの中、ロイ君と過ごされたのですね。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
7 ай бұрын
こちらこそ、いつもありがとうございます🥲 この時の出来事、この時の思いを忘れたくなくて、辛くても記録に残そうと決めたのですが… まだこの時は、まだまだ先のことだと思っていました。 2度の外科手術も無事終えて、一旦はリセットされたんだから、って。 この時に戻って、もう一度抱きしめたいです。。😢
@ごうまま
8 ай бұрын
ママさん 如何お過ごしでしょうか
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
7 ай бұрын
ごうままさん💦ご連絡いただいていたこと全然気づかず…遅くなってしまいすみません😭 いつも気にかけていただきありがとうございます♥️ あ、ルーク君なんですが…抜糸がなかなかできず、退院が29日に延期になったそうで… ランチ会ができなくなりました💦 ルークママは、その後も大阪にはくる機会があるみたいなので、またの機会に、となりました! XでDM送れたらと思い、フォローさせていただいたのですが、Xは今までやったことなくてDMがわからなかったです💦 なんとかLINEを繋げてルークママとも共有できたらと思うのですが💦
@ちいこママ
8 ай бұрын
ロイくんの「ごはん」の反応も、ソファの下から嬉しそうに出てくるアメリちゃんも可愛い❤ 穏やかな日々がずっと続けばいいのに、と無理な事を思ってしまいます。。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
7 ай бұрын
ご連絡が大変遅くなってしまい申し訳ございません💦 もう3週間もサボっていたなんて… しばらく向き合えずにいました💦 ありがとうございます。。 この頃のロイ君のままでいいから、今もそばにいてほしかったです😢
@lifegoeson.2827
8 ай бұрын
ロイ君、安心してとっても良い表情してるときも多いし、ご飯の催促、お出迎え… 希望しか持てないです。本当にこのあと9日で天使になってしまうんですか😢 ベランダ素敵ですね!前回の動画ですがテレビにもご出演なさってたんですね!すごい! たおさんのDIYはとても統一感があって素敵です❤ 私も実はDIYが好きなんですがここ数年してないな。 なのでたおさんのDIY見て満たされてます✨ リリーも今は半手作り食にしてます。キノコは必須ですよね。 うちはなにかと鈍感なので今んとこ何でもいけて助かってます。 食べなくなるのが恐怖です💦食べてくれるうちにたくさん栄養摂らせなきゃですね。 来週2回目のドキソルビシンなので、また乗り越えられるように頑張ります! 動画ありがとうございます😊
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
8 ай бұрын
リリィママさん、ありがとうございます😢 そうなんです…信じられないですよね…この2日後くらいからあっという間に…て感じでした… ベランダ、、絶望的な状態からここまで回復させれてほんとよかったです💦 心折れちゃってしばらく見てみぬふりしてましたが… そうなんですね✨見たい✨ インスタとかやってないんでしょうか?🥰 リリィちゃんのお顔も拝見したいです♡ いろんな人のDIYを拝見すると、意欲も湧くし、勉強になるんですよね✨アイデアの宝庫ですよね✨ 私、最近になってセンスがイマイチなことに気づいてしまい… おしゃれよりも暮らしやすさ重視で今もちょこちょこ取り組んでます💦 手作り食って難しいんですね💦 先生はものすごく難色を示されました… 確かに、量とか難しいですよね… ドッグフードなら体重でおおよその目安は表示されてるけど… キノコ…特に舞茸は毒出しにとてもいいと書いてあったので、スーパーハシゴしたのにたまたま置いてなくて…結局高栄養な干し舞茸はロイくんに食べてもらえずでした。。 ロイもなんでもいけると思ってたのに、、口にまとわりつくものがダメなようです💦 病院で流動食食べさせてた時も、最初は見向きもしなかったのですが、お腹が空いたのか、歯茎剥き出しでできるだけ口につかないように食べてました😂
@112lily
8 ай бұрын
DIYは人様にお見せできるようなものでは💦 大物を時々作る感じでした。 クローゼット?、庭のデッキ、薪小屋、リリーの別荘など。 ホームセンターのDIYコーナーは作るものがなくてもとりあえず行っちゃいますね😅
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
7 ай бұрын
お返事遅くなってしまいすみません💦 リリーちゃん、体調はいかがですか?? 抗がん剤は順調でしょうか?? ウッドデッキにリリーちゃんの別荘✨ めっちゃ大物ですね!!めっちゃ見たい🥰 てか、とってもお会いしたいです♥️
@112lily
7 ай бұрын
返信ありがとうございます😊 実は乳腺腫瘍の再再再発で、先週また手術でした😭😭😭なので抗がん剤はお休みしてました。 これで残りの乳腺はなくなったので、これが最後の手術になってほしいです😢 またしばらくしたら抗がん剤再開です💦 いつかお会いできたら嬉しいです☺️
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
7 ай бұрын
ええええ!!! 今回も50センチも切ることになったんでしょうか… ほんと、最後の手術になって欲しいですね。。 抗がん剤打ってても再発しちゃうんですね…😢 リリーちゃん、がんばれ〜😢 ママさんも、お辛いとは思いますが
@ヒキコモリオウジローレック-x3q
8 ай бұрын
質問者の声が大竹しのぶw
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
8 ай бұрын
私的にはどちらかというと大山のぶ代寄りだと思ってます😂
@takeseko.1021
8 ай бұрын
1日の中で体調の良い時間、そうじゃない時間を繰り返して辛くてもロイくん頑張ってたんですね。 ママさんが大好きなロイくんは、いつも側から離れなくて笑顔を見せてくれてたんですね。 あーもうね、ロイくん可愛すぎて、ママさんがどんなお気持ちで動画をあげて下さってるか考えると、他人事とは思えなくて涙腺崩壊です。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
8 ай бұрын
ありがとうございます。。 週一度の抗がん剤と毎日のステロイドで、1日単位でリンパ腫に変動があると言われていましたが、体調は、時間単位でした…旅立つ一週間前くらいからは、ずっと呼吸も辛そうになってきました。。 甘えん坊なので、いつも一緒でしたね。。 トイレに篭ってると、ノックしてきます😅 立ち上がる音で慌ててリビングに戻り、 俺じゃないけど?って顔するのも可愛かったんです♡ それも動画に撮っておきたかったです… ありがとうございます。。 ロイのために…ロイは幸せ者です😭
@kanakato707
8 ай бұрын
こんばんは(^^) 明日があるのは、当たり前ではなく、奇跡なんだと、動画を見させて頂いて感じました。 一日一日が、かけがえのないもので、一日を過せた事に感謝しなければと感じました。 お辛い中、配信ありがとうございます。 アメリちゃんも、穏やかに過ごせていることを祈っています。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
8 ай бұрын
ありがとうございます。。 限られた時間とわかっていても、明日はあるのだと思ってしまいます。。 ロイと過ごしたかけがえのない時間を、思い出を、大切に生きていこうと思いました。。 アメリとの時間も、感謝を忘れず。ですね!
@のり-w4s
8 ай бұрын
ロイくんの生きた証、辛い中の動画、 辛いです。ごめんなさい🙇♀️五カ月前に亡くなった愛犬のことを思い出してしまい、 最後までみられなくて💦寂しく悲しく。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
8 ай бұрын
のりさん、お辛い中、いつもコメント頂きありがとうございます。。とんでもないです💦 思い出しちゃいますよね…ごめんなさい💦 それでも、いつも見にきてくださり、ロイのことも心を痛めてくださり、感謝してます🥲 ご無理なさらず… この悲しみ、寂しさ、とてもわかりますから…
@吉村佳余子-p9o
8 ай бұрын
ロイ君お薬ものんでくれて良かったですね🤗 食欲があるのに吐き戻しはロイ君辛いね。 ロイ君はママの居るキッチンから離れませんね😊1日が終わると明日も穏やかな1日にと毎日願っていたのですね。動画ありがとうございます。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
8 ай бұрын
ありがとうございます。。 ようやく、食欲も戻ってきたと思ったのに…なかなか食べられず… 吐くのも体力消耗しますよね… 吐き気どめを飲んでいても、止めることができず… 辛かっただろうと思います。。 そうなんです💦冷蔵庫も開けられず…鍋も取れず…すっごい邪魔なんですけど…いつも見てくれてたんですね😊 1日が無事に終わると、明日が怖かったです。。毎日。。 それでも、もう少し先の未来だと思ってました😢
@ごうまま
8 ай бұрын
ロイ君 食べたかった。ん.……。食べたかったね。 みんなもね いっぱい 食べて欲しかったんだよ。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
8 ай бұрын
ごうままさん、ありがとうございます。。 食べることに対して一度も悩んだことがないくらいの食いしん坊が食べられなくなるなんて…今まで想像したこともなかったです💦病気になっても食欲だけはあるだろうと思ってましたが…よりによって消化器官にリンパ腫ができるなんて…リンパ腫の中でも発症率は7%しかない消化器型になぜなってしまったのか…本当に悔しいです。。
@ごうまま
8 ай бұрын
ロイ君の 仕草や行動に 一喜一憂していた時期ですね。 わかります… 頭では 理解出来ていても 気持ちはね.…… アメリちゃん。 良い子に いつも そっと 寄り添っていたんですね
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
8 ай бұрын
ありがとうございます! そうですね…朝と夜でも体調が違ってたりしました… でも、そばにいてくれるだけで幸せでした。。 ずっとロイにかかりきりで、アメリには寂しい思いをさせたかもしれませんが…それでも主張せず、そばにひっそりといてくれました。。
@吉村佳余子-p9o
8 ай бұрын
こんばんは😃🌃 たおさん術後にもかかわらず ロイ君の喜ぶ笑顔を見たいと思いでお疲れ様です。改めてロイ君への思いの深さを感じました。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
8 ай бұрын
ありがとうございます! この時は、長い闘病生活になると信じていたので、ロイの入院中のこの時しかないと思い…強行しました💦 人工芝に張り替えたのは正解でした! 亡くなる前日も自分からなんとか歩いて日向ぼっこしに行ってました😊
@takeseko.1021
8 ай бұрын
ママさん凄い行動力! ご自分の体調もかえりみず、ひとえにロイくんを喜ばそうとするお気持ちに泣けてきました。 今までもこうしてこの子たちを大切に大切に愛されてきた事、伝わりました。 ロイくんの犬生は間違いなくとっても幸せだったと思います✨
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
8 ай бұрын
ありがとうございます! DIYに関しては、誰も興味もなく手伝ってもくれなくて… 私がやるしかないんですよね… この時はまだ、長い闘病になると信じていたので、中断中の作業はロイの入院中しかないなと思い、強行しました💦 でも、やって良かったです。でも、雨が続いて毎日は利用できなかったです💦 ほんとは、ベランダで日向ぼっこじゃなくて、もっともっとロイと行きたいところがあったんですけど…たくさん悔いは残りますね。。
@kanakato707
8 ай бұрын
こんばんは(^^) ベランダのDIY凄くいいですね😊 ロイ君の青年のお顔も見れて、嬉しかったです(^^) 素敵な犬生だったのだと、ロイ君は幸せだったのだと、想像できました😂 トントンも可愛い❤ アメリちゃんは、少しは日常を取り戻せているのかな? 寂しいのは人も犬も同じ感情なのですね😢 一日でも早く穏やかな時を過ごせますように、祈っております。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
8 ай бұрын
ありがとうございます! ずっと中途半端に放置してしまってた場所だったので、なんとか完成できて良かったです💦 5歳の頃のロイは、顔もまだ茶色でした✨ 徐々に白くなっていって、寂しく思っていましたが、最近のお顔が1番好きです♡ 可愛くて仕方がないです😊
@Golden-bosteri
8 ай бұрын
ロイくんの可愛いお顔に涙がとまりません🥲とてもとても可愛い❤
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
8 ай бұрын
ありがとうございます😊 親バカ全開ですが…もう可愛くてしょうがないです🥲
@lifegoeson.2827
9 ай бұрын
家に駆け上がる姿、ホッとした表情、愛おしいです😭 本当に来年も変わらずに居てくれそうって思わせてくれましたよね。 お別れがわかっていても私も希望を持ってしまいました。 ゴールデンて飼うと分かりますが、顔がいくつか系統ありますよね。 実はうちのリリーはロイ君に顔が似てて、実はそれで目に止まって動画を拝見させていただくようになりました。 なのでなおさら勝手に親近感が湧いて愛おしくて切なくて苦しいです😢 術後服も偶然オソロでした😊 今うちは薬が変わって(再発してしまったので)ロイ君にも使用していたドキソルビシンを先週投与しました。 前回のお薬では出なかった副作用のお薬(セレニアとフラジール)が出て、いよいよ副作用は避けられないのかと落ち込みましたが、幸いこの薬のおかげなのか食欲はすぐ戻り下痢も3回ぐらいで落ちつきました。 でもこれでまた再再発とかになったら…考えますね😢 ロイ君の弱っていく姿を見るのは胸が張り裂けそうですが、もっと辛い想いをして動画を上げてくださるたおさんには頭が下がります。 最期まで見届けてさせて下さい。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
9 ай бұрын
ありがとうございます。。 そうなんです。 この時は、希望に満ち溢れていました。。 リリーちゃん、ロイ似なんですね♡ 実は、若い頃はもっとおっさん顔だったんです💦目ももっとちっちゃかったし… シニアに入ってから、整形級に顔が変わったというか、可愛くなったんです😂 え、シマシマの術後服ですか?? 脾臓の手術の時に、退院時に術後服着せてくださいって言われて…Amazonで即ポチって翌日届いたんです💦めちゃお手頃価格やったんですが、肌触りが気持ちいいですよね✨すごく似合っててお気に入りでした✨ ドキソルビシンの投与が始まったんですね💦 リリーちゃん、ちゃんと乗り越えたんですね! フラジール、ロイも飲んでました! 大きいけど、糖衣錠なので飲みやすかったのに、薬を全く受け付けなくなってからは、 飲ませるのに苦労しました。。 フラジールは、どの薬よりもめちゃくちゃ苦いらしく、だから糖衣錠になってるらしいんです。 それを知らずに、最初薬を砕いて飲ませていたことを先生に言うと、 フラジールは砕かず飲ませた方がいいです💦と言われました😢 ありがとうございます。。 辛くてなかなか投稿できない時もあるんですが、 この時の私のいろんな感情を忘れたくなくて、、😢
@112lily
9 ай бұрын
わかります!リリーも若い頃は柳沢慎吾でした💦女の子なのにどーしたものかと思ってたらだんだん美人と言われるようになりました😅 フラジール苦いんですね😮リリーはロイ君のような繊細な舌を持ってないようで、最後に器に残ったフラジール食べてました😂 このままいってくれるといいんですが💦
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
9 ай бұрын
柳沢慎吾笑😂じゃあやっぱり最初から似てたのかもですね!笑 お顔がだんだん白くなっていくのをさみしく思っていましたが、その分美人になると言う思わぬサプライズがありました😁 このまま、お薬が合って、再再発を防げますように!!
@112lily
9 ай бұрын
ありがとうございます😊 術後服そうですAmazonのシマシマのやつです!サイズが限られてるのですぐ届くのがなかなかなかったですよね💦でも太もも内側の方の傷も隠れて当たりでした😊
@kanakato707
9 ай бұрын
こんばんは(^^) ママさん、穏やかな時を過ごせていらっしゃること、願っております。 アメリちゃんも、心穏やかに過ごせていること、願っております。 ロイ君の頑張りと、甘え方、寝顔、肉球、愛おしいですね。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
9 ай бұрын
ありがとうございます✨ アメリが意外にも影響を受けていて、 ロイくんがいなくなってから、 散歩とご飯以外は姿を見せなくなってしまいました…😢 ロイの大きな鼻も鼻筋も、全て愛おしいです。。
@takeseko.1021
9 ай бұрын
ロイくんの手術が終わり、退院出来たと伺った時は、これから良い季節になるからおでかけ出来るね、なんて勝手に思ってました。 ロイくんの身体と心の辛さを思うと泣かずにはいられません。 ママさんも大病をされていたのに、ご自分どころではなかったでしょう。
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
9 ай бұрын
ありがとうございます。。 私も、桜を一緒に見に行けると思っていました。。 退院してからはお出かけどころか、散歩も行けてなかったです。。 ロイのことが脳みその9割を占めていたので… 自分が乳がんになった実感がほとんどなかったです💦 え?ほんまに私癌なん?て感じでした💦 なので、ショックも受けることもなかったし、自分の病気のことで思い悩むこともあまりなかったと思います💦
@ちいこママ
9 ай бұрын
今日はこちらにお邪魔しました。 アメリちゃんの仔犬時代可愛い💕 ロイくんのおかげで慣れるのも早く、すぐにヤンチャな顔で遊んでましたね。 ウチの今の子も、香川県の山生まれなんですよ。 2年半前のコロナ期に、前のワンののんびり動画や、迎えた時に過ごす部屋の写真を送り、瀬戸大橋渡って会いに行きました。 生粋の?野犬っ子なので、今も物音にビクついて、ビビリ度合いはウチの子が勝ってます! ワンちゃんも生まれや性格で違ってきますが、どの子も健気で可愛いですよね。 アメリちゃん、素敵な家族の一員で幸せですね❤
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
9 ай бұрын
ありがとうございます! そうだったんですね!同郷でしたか😊 香川は野犬の数も、殺処分数もトップクラスですからね… ほんっとビビリですよね〜💦 最近、ビビリうんちは漏らさないようにはなりましたが😂 いっそょに寝ている時に、音にビクついて カモシカのような大ジャンプで逃げ回る時があるんですが、必ず被害者が出るんですよね… すごい脚力なもんだから、 ケーーーーン!のひと蹴りで 流血するほど引っ掻かれます😅 その引っかかれ被害のことを、 ケーーーーンと呼んでいます笑 いま、アメリがそばにいてくれるだけで、 ほんと救われています😢
@ちいこママ
9 ай бұрын
@@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン 「ケーン」ですか😛 ウチのも逃げ足早いです! 脚力も凄いです😭 穏やかに寝てたのに、何が気になったのかいきなり怯えて逃げたりします。 最初の半年ぐらいはウンチ後急いで食べてましたし… 母犬に「野犬の心得」を教わってたんでしょうね☺️ 嘘泣きはバレるのに、本当に悲しい時は寄り添ってくれたりです。 やっぱりワンコに癒されてますよね💖 たおさん、お身体気を付けながら、配信して下さいね。
@ごうまま
9 ай бұрын
私のリスナーさんや 同じ病気で 闘っているわんこ ご家族様に ロイ君の勇姿を知って頂きたく コミュニティに アップさせて頂きました
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
9 ай бұрын
ごうままさん、ありがとうございます😭 ごうままさんのおかげで、繋がることができたわんこ仲間さん♡ 感謝でいっぱいです✨ 実は、来月、ルークママさんが大阪に来るので、お会いすることになりました✨ ごうママさんともいつかお会いしたいです✨
@ごうまま
9 ай бұрын
ロイ君の勇姿を 見届けます
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
9 ай бұрын
ごうままさん、お久しぶりです! 体調はいかがですか?💦 お体くれぐれもご自愛くださいね💦 ありがとうございます。。 ロイとの闘病生活は、辛いことも苦しいことも、そんな中でも笑顔になれた出来事、たくさんのことがありました。 全部全部、忘れたくなくて… 動画を作っています。 ロイが一生懸命生きた証をこれからも綴っていこうと思います。。
@吉村佳余子-p9o
9 ай бұрын
ロイ君が足早に車まで帰れる事が嬉しいですね🤗お薬を飲ませる方も飲む方も辛い作業ですね。ロイ君が日に日に元気がなくなる姿を見守りながら不安な思いで毎日を過ごされていたのではないかと。 ロイ君の動画を作る時に何度も手が止まり いろんな思いが込み上げてきたのではないかと。とてもママさんにとって辛い作業だったのではないかと想像します🍀
@ヘタレな僕とビビリな私の狭小ワン
9 ай бұрын
ありがとうございます✨ そうなんです… 今、メンタルも波があって、今週は全然向き合えず…動画を見るのが辛かったです…😢 お気遣いありがとうございます😭