Пікірлер
@user-bz5xu5up3d
@user-bz5xu5up3d 26 күн бұрын
ごっついキレイな川ですね!! 勝浦の方ですか?
@user-ht7xi1ey4r
@user-ht7xi1ey4r Ай бұрын
亡き祖父がいつも一発でマムシを殺してました。松茸狩りやタケノコ掘りなど山遊びをしていた時の祖父との思い出がよみがえる動画でありがとうございました。
@mr-uw9ds
@mr-uw9ds Ай бұрын
やってみます、大変、参考になりました、 話は別ですが、飲み物は休憩をされたあとですか、、こんな感じで、飲み物と薬品を絶対に一緒に置かないでください、以前、農薬散布の作業をして、休憩をするときに、誤って、農薬を飲んでしまい、入院してきた方のことを思い出しました、、 😢😢😢 動画配信、ありがとうございました、早速、やって見ます、
@user-xe4yr2vf5y
@user-xe4yr2vf5y 2 ай бұрын
グッドアイデアですね~👍️私も筒ヤってる時はタコ糸で縛ったり色々ヤってましたがネットは色々便利ですね❗️・・穴釣りはしないの❔その川ならポイントだらけで アチコチ移動しなくて良いんでめっちゃ楽ですよ❗️勝負が早いので寝床の前にドバ等を垂らしたらガブッて来ますよ👍️筒も楽しいですがウナギとの直接の綱引き❔味わったら私はもー筒には戻れませんワ😂因みに去年は83㎝960gと78㎝830gを抜いてマス~⤴️
@user-io7sb4tn6w
@user-io7sb4tn6w 3 ай бұрын
マムシの財布欲しい‼️‼️
@user-qf1zg2vy7p
@user-qf1zg2vy7p 3 ай бұрын
ネズミとかが主なエサで体ができてるのだから、ネズミを食べるようなもの。でもそれ言ったら、ウナギだってミミズが主食だから、ミミズを食べてるようなもの。変な事考えて気にすると、美味しいものも美味しくなくなる。
@user-lq1mv3yl1h
@user-lq1mv3yl1h 3 ай бұрын
ありがとうございます。タケノコ採取畑に取り付けて、ためしてみます。
@Antonio-bo8gv
@Antonio-bo8gv 4 ай бұрын
美味しそう~🍽新鮮で良いですねぇ イカ墨..手に付いた方が多かったのでは..🤣
@Antonio-bo8gv
@Antonio-bo8gv 4 ай бұрын
お久しぶりですねぇ~😉.. 🎥 何でもしますねッ..☕ 今日はトーク🎤自信なかったのかな❓.. 小さく感じました☺ 引き続き🎥楽しみにしています。
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 4 ай бұрын
ありがとうございます😊 ご無沙汰しております! 勉強はしていますが、まだコーヒーの知識が無さ過ぎる為、特に喋るような事がありませんでした… いつもありがとうございます🤗
@DorozyGoLock
@DorozyGoLock 5 ай бұрын
猪対策お疲れ様です。#kzbin.info/door/_y8lszuheEGfIE5WpZrfdg
@user-ig4hh3dd4p
@user-ig4hh3dd4p 5 ай бұрын
針はどこで購入しましたか 釣具やにありますか
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 5 ай бұрын
ありがとうございます! 針は全国チェーンの釣り具さんで購入しておりますので何処にでも売っていると思いますが、田舎の釣り具屋さんの方が確実だと思います。
@TheGateGuardian001
@TheGateGuardian001 5 ай бұрын
パッと見綺麗な川なのにウナギが1匹も取れないのはおかしい。もしかするとウナギが好む川の匂いとか味があるんでしょうね。
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 先輩達がこの上流、下流でうなぎを獲っているので間違いなくおります。 懸念というか、恐らくですが今年、うなぎ筒を新調した事です。 ドブに1週間漬けた筒がいいと先輩達に言われました。
@Antonio-bo8gv
@Antonio-bo8gv 7 ай бұрын
超お疲れ様~😅😂🤣 いきなり山チャレンジ🏍根性見せてくれましたが..びびりまくり😱ナイスです👍 バイクに乗っている所の動画も観たかったですねぇ~😄
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 7 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます😭 嬉しいです! びびりまくりで度肝抜かれました😭 私自身の派手に転けるシーンをお見せ出来たら良かったんですか、カメラをヘルメットにテープでぐるぐる巻きにしていたので、ありません…! ありがとうございます😊
@user-kg4ns2eh8x
@user-kg4ns2eh8x 7 ай бұрын
どこ何でしょうか😅遠征したいシャクリいっぱい鮎居る
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 7 ай бұрын
ありがとうございます😊 こちら徳島県の山間部となります! 凄く気持ちいいですよ…!! 是非お越しください🤗
@user-kg4ns2eh8x
@user-kg4ns2eh8x 7 ай бұрын
@@user-dx2po5wm2g 😊おはようございます😊返信ありがとうございますm(_ _)m はい もう使わない網持って私の相棒と行かして貰いますね~😊🙏その切は宜しくお願いしますね~
@user-kg4ns2eh8x
@user-kg4ns2eh8x 7 ай бұрын
あ🤔網も有りますが使っていません 20Mの2・2mの刺し網です 良ければあげますよ~😊入らないので 京都の美山川用で作りましたが😅
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 7 ай бұрын
めっちゃ嬉しいです‼️ ありがとうございます! しかし、こちら高齢化により網がたくさん余っておる状態です…! お気持ちだけ頂きます🤗 網を手作りするあたり、かなりの猛者とお見受けしました…!!
@user-kg4ns2eh8x
@user-kg4ns2eh8x 7 ай бұрын
😊おはようございます オレの師匠は三重の宮川です 一本バリでシャクリます そこで😅オレの針と竿の間は最初はヒモでしたがゴムに変えてますよ~ 取り込みが楽ですよ~😅ゴムは強からず弱からず調整します~😊一度工夫しては😊
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 7 ай бұрын
ありがとうございます! 一本バリは凄いですね!! 三重県にはお友達がおりますので、一度は三重の川に入りたいと思っております☺️ やはり全国的にゴムが多いんですね…! いろいろ面白いお話ありがとうございます😊 ゴムの竿また来年作ってみようと思います!
@gama-paradise
@gama-paradise 8 ай бұрын
この時期でもさびていないですね。楽しませて頂きました。
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 8 ай бұрын
ありがとうございます! 錆びの個体もおりましたが、ぎりぎりというところでしょうか。 綺麗な色合いの鮎もまだおってテンション上がりました! ありがとうございます😊
@user-og8qk9wg9q
@user-og8qk9wg9q 8 ай бұрын
正に神業ですね。素晴らしい。
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 8 ай бұрын
ありがとうございます。 こちらの地域でも数名の熟練者、手練れがおりますが間違いなく鮎プロが頭一つ出ております。 神業で間違いありません! 人外の領域です😭
@Antonio-bo8gv
@Antonio-bo8gv 8 ай бұрын
10月末..まだ潜るんですねぇ~🤣 鮎🐟かなり残ってるんですね..取りに来る人が少ない川なんでしょうね~🤔 プロは最後の冷凍保存まで😉勉強にになります。✌
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 8 ай бұрын
ありがとうございます! この日、極寒で私は川入りませんでした… かなりの数が残っており、この子達は下流まで戻れないので美味しく頂きます。 取りに来る人も少ない川で高齢化により年々減っています。 いつもありがとうございます😊
@user-ro2mt7zz1b
@user-ro2mt7zz1b 8 ай бұрын
凄いですね〜技を受け継いで行って欲しいです
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 8 ай бұрын
ありがとうございます! 受け継ぎたいのですが、このような動きは私には無理です。なので網の張り方やその他細かい事は出来る限り勉強させて頂こうと思っております。 ありがとうございます!
@user-es1or8nv3v
@user-es1or8nv3v 8 ай бұрын
めちゃめちゃテンションの上がる動画ありがとうございます!鮎取ってる時の水中映像って癒されますねー😂
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 8 ай бұрын
こちらこそ、コメントまで頂きありがとうございます! 水中映像ですが、また海とは違った美しさと素朴さがあると思います。癒されます! ありがとうございます😊
@Antonio-bo8gv
@Antonio-bo8gv 8 ай бұрын
😋良いですねぇ🍽 鮎🐟下処理.. 腹はキレイにしますが、鱗までは🤔.. 試してみます😉
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 8 ай бұрын
ありがとうございます! 鱗取るのと取らないのでは殆ど変わらなかったように思いますが、せっかく鮎のお命頂くので少しでも…!という気持ちです。 是非、料理上手な人を参考に試してみてください🤗
@user-hq5tw8vy6u
@user-hq5tw8vy6u 8 ай бұрын
鮎ももちろんだけど雰囲気とかも相まって最高!!
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 8 ай бұрын
ありがとうございます! 料理下手くそですが1人でゆっくり自分で料理するのは楽しいです。 匂いも伝わったらいいのに!
@user-ro2mt7zz1b
@user-ro2mt7zz1b 8 ай бұрын
最高だ〜
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 8 ай бұрын
ありがとうございます! 質素ですが美味しいご飯を食べれて幸せです。
@user-gp6wu1lx3r
@user-gp6wu1lx3r 8 ай бұрын
エエこと教えてくれてありがとう。今年で四年目筒ですが8月からは全然捕れてません。もう筒を上げようかと思いますが、、、来週から寒くなる予報やし仕掛けてても多分アカンと思いますので、、、また筒で捕れたら動画してネ😊
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 8 ай бұрын
ありがとうございます! なんと私は今年0本でした… 私もどうしようかなと思っておるんですが、 恐らくかなり活性は低くなってきておると思います…! 来年は早い段階から動こうと思っております。 お互い、激太ウナギ目指して頑張りましょう🤗
@user-gp6wu1lx3r
@user-gp6wu1lx3r 8 ай бұрын
ありがとう😄 教えてもらったように今日も筒1本作りました。 カエリにネット付けて👍 今夜川へ行こうと思ったら来客で明日の朝早く仕掛けに行こうと思ってます。 カエリにネット付けたのがどうなるか楽しみです🎶 因みに昨日久々の1ヶ月ぶりに一匹入ってました。 私も徳島ですから頑張りましょうね👍
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 8 ай бұрын
参考にして頂き幸いです! 1ヶ月ぶりの1本おめでとう御座います!!!素晴らしい😊 貴重な一本ですね! 同じ徳島ですか! もう川は極寒ですが頑張りましょう!
@user-dm6gv1xf6y
@user-dm6gv1xf6y 8 ай бұрын
ニンニクネット早速買って来ます!! 1番の不安ポイントが解決されました!
@Antonio-bo8gv
@Antonio-bo8gv 9 ай бұрын
楽しそうで..😆、羨ましい~ 冷蔵庫の中は鮎まみれですね..🤣 今年はウナギ🙄断念❓ですか~🥴
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 8 ай бұрын
いつもありがとうございます😊 獲った鮎ですが、海鮮や野菜、お茶っ葉等で物々交換する為にそんなに残りません。 皆んな鮎大好きなので率先して交換してくれます🤗 ウナギはなんと今年0匹でした… 勿論、鮎プロ、マムシプロは捕獲しておるようです。 既にウナギの活動は少なくなってきておるようですが、最後に一度仕掛けようと思っております!!ありがとうございます😊
@user-fg1zh6th7t
@user-fg1zh6th7t 9 ай бұрын
綺麗な鮎ですね 今年はサイズがイマイチで、網から抜けるサイズばかり、来月頭まで頑張ります
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 8 ай бұрын
ありがとうございます! 「綺麗な鮎」って言って頂けるの本当に嬉しく思います!! 他のコメントにもありましたが、そちらも小さいんですか……! 来月頭まで入りますか!! かなりの猛者とお見受けしました😭 是非ご無理のないように川入ってくださいね!
@user-es1or8nv3v
@user-es1or8nv3v 9 ай бұрын
この時期が一番最高ですよね!今年は晴れ続きで鮎があまり大きくならず、9月は大雨で全然ダメな年でした
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 8 ай бұрын
ありがとうございます😊 この時期が1番です!釣っても楽しく食べても美味しいですよね🤗 そうだったんですか… 来年は大きい鮎に育つこと願っております。 こちらは9月まで雨続きで一度しか川に入れておりませんでしたが、今回楽しませて頂きました。 お互い、来年も健康で鮎life送れますように。
@user-rz4mh5st3b
@user-rz4mh5st3b 9 ай бұрын
いつも楽しく見ています。仕掛けや竿を教えてもらいたいです。
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 8 ай бұрын
ありがとうございます! 竿、仕掛けに関しては過去に動画に上げておりますので是非参考にしてみてください。 動画の説明欄にurlを貼っておきます! 解らない部分があれば、コメントして頂けるましたら返信、または動画にて解説をしたいと思っております! 宜しくお願い致します🙇‍♂️
@user-kawaasobi
@user-kawaasobi 9 ай бұрын
はじめまして! とても良い情報ありがとうございます! 早速、やってみます!
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 9 ай бұрын
初めまして。ありがとうございます! ウナギ筒もいろんなやり方、工夫があって楽しいですよね‼️ ネットを被せ、蓋をした後にんにくネットとカエシが絡まってない事を確認してください🤗
@Antonio-bo8gv
@Antonio-bo8gv 9 ай бұрын
残念.. 😭 料理して🔪美味しそうに食べる所😋期待してましたのにぃ~ 引き続き🎣頑張って下さい。👊
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 9 ай бұрын
ありがとうございます! ご期待に応えられずごめんなさい… また雨が降るので仕掛けは出来ませんが、いつか大きいウナギをお見せ出来るよう引き続き頑張ります!!! ありがとうございます😊
@Antonio-bo8gv
@Antonio-bo8gv 9 ай бұрын
手作りのウナギ仕掛け..😉職人技ありで良いですね~✌ 結果すごく楽しみです 鮎🐟お尻から入れるのも考え付かないです。 続きの動画楽しみにしていま~す🤗
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 9 ай бұрын
ありがとうございます😊 手作りの方は木なので浮力が強く不憫ですがカッコいいですよね! いつもありがとうございます! 本当に励みになります😊
@ryuuko6167
@ryuuko6167 9 ай бұрын
イノシシに大変困り果てています。こんなに高い位置に設置しても効果あるのですね!私も早速この対策をやってみたいと思います。どれくらいの期間効果あるのか気になります。面白い対策がありましたらまたご紹介下さい。チャンネル登録しました~♪
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 9 ай бұрын
ありがとうございます。 これを設置してから未だイノシシが入った形跡はありません! …が、最近シカが入って農作物を荒らしております😭😭😭 サル、シカ、ハクビシンは慣れてきたようです。 チャンネル登録嬉しいです。 ありがとうございます😊 有益な情報はほとんどありませんので、ご期待なさらないで下さいね。
@user-fh2vj9on5j
@user-fh2vj9on5j 9 ай бұрын
友人がこの動画を見て真似しようとしていました。すぐ止めましたが。 概要欄に危険だと書いていても動画だけ見ている人もいます。 この動画を見て真似した人が怪我をしたり、亡くなったりした時。環境への影響があった時に責任を取れるのですか? 危険だと思うなら、この動画は削除した方が良いのではないかと思います。
@nic901
@nic901 5 ай бұрын
消毒液だから問題ないですよ。
@user-qk7vq9yq9h
@user-qk7vq9yq9h 5 күн бұрын
その友人は何歳ですか? いい年して自己責任すら果たせないのですか? 何でも他人のせいにするのも如何なものかと思いますが? マイプラの原因になるからまな板はプラスチック製を使うなとでも言うのですか? 正直なんも考えずにすぐ真似するような人は遅かれ早かれ同じ様なケースになると思います。
@user-pp8hi2zu3q
@user-pp8hi2zu3q 10 ай бұрын
はじめまして。 鮎シャクリで動画を漁ってたら辿り着きました。聞き慣れた言葉だと思ったら徳島の方で、ついついコメントしています。 鮎しゃくりに興味があるのですが、竿の長さはどれくらいでしょうか? あと、鮎のいる場所はどのように探せばよろしいですか? こちら鮎喰川流域でしたいと思っています。
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 10 ай бұрын
ありがとうございます。 同郷の方に観て頂けて嬉しいです! まず竿の長さは1.5m〜2mです。 これは川によって使い分けます。 次に鮎のおる場所ですが、鮎喰川でしたら何処にでもおると思います。 鮎と鰻は山奥まで登ります。 本流に繋がる支流、出来れば川幅が3m以内のポイント(苔が鮎はみでラインで下ずれてる)が最高です!
@user-pp8hi2zu3q
@user-pp8hi2zu3q 10 ай бұрын
お返事ありがとうございます。 3Mくらいの支流ですね。まずは鮎探しに行ってみます! 竿も参考にしてゴム式で作成してみました。 いつかお暇があれば直接ご教授ください🙋‍♂️ あと一つ教えて頂きたいのですが、ウェットスーツは何mmのものがいいですか? 動画色々見させてもらいましたが、自然に囲まれた豊かな生活とても羨ましいです。
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 10 ай бұрын
3M以内の支流としましたが鮎の逃げにくい場所プラス貯まりやすい場所を見つけるのが1番です。 ウェットスーツに関して、我々鮎漁者は11月以降は川に入りませんので地元の釣具屋さんで1番安いもの1万5千以内でやっております。 サイズを失敗すると、川の中の動きで後悔しますので十分お気をつけ下さい。
@user-pp8hi2zu3q
@user-pp8hi2zu3q 10 ай бұрын
ありがとうございます。 色々と参考になりました。 これからも動画楽しみにしています。
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 10 ай бұрын
私の動画を参考にして頂き本当にありがとうございます。 怪我や溺れることないようお互い楽しく遊びましょう😊
@Antonio-bo8gv
@Antonio-bo8gv 11 ай бұрын
カブト虫にクワガタ..居ないもんなんですね~😭残念、 来年は🙏期待しましょ..。 お疲れ様です。
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 10 ай бұрын
いつもありがとうございます! 30年前から比べると飛び立つ時期が早まったようにも思います。 当たり前ですが気温は自然に直結して変化が出ますね…!
@user-lt9pe9rh6t
@user-lt9pe9rh6t 11 ай бұрын
余り効きませんね!田んぼや畑を荒らされてます・・・9月は稲刈りシーズンに入るので心配です😅
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 11 ай бұрын
それは申し訳ありませんでした。 未だにこちらでは忌避剤として充分な効果があります。 私もこれが効かないようになってくると、物理的に畑を要塞化するか 猟師さんにお願いして罠、銃で対応となると思います、、、😭
@jealous0610
@jealous0610 11 ай бұрын
財布にしたら売れそう。
@thunderJapan
@thunderJapan 11 ай бұрын
イノシシが生のこんにゃく芋を食べると、口の中がイガイガになるので忌避に良いらしいのですが、本当かな?
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! 近所の方に聴いてみたら、こんにゃく芋は食べられないが、その横の野菜は掘られていくという事でしま😢 しかし、コメント頂いたのでこんにゃく芋を今年植えてみようと思います。 ありがとうございます😊
@thunderJapan
@thunderJapan 11 ай бұрын
@@user-dx2po5wm2g やはり食べられない物は、よくわかっているのですネ。
@user-yk1kk1ev8u
@user-yk1kk1ev8u Жыл бұрын
ずいぶん大変な努力と忍耐の上で見い出された対策なんですね。 ゴム手袋はめて慎重に準備して真似したいと思いました。 イノシシには嫌いな臭いで防護できると知ってとても参考になりました。 猿やハクビシンにも効くといいですね。ありがとうございます。
@user-vk5kg2cp9n
@user-vk5kg2cp9n Жыл бұрын
猿がミカン農園にでるようになりました。猿にも効果が有れば最高です。
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g Жыл бұрын
ありがとうございます! 十分に安全な配慮をなさった上で数%まで希釈して試してみて下さい。 原液は危なく匂いも強いです。 これ以降、イノシシ、鹿は一度も畑に侵入しておりません。 ハクビシンはともかく、猿には全く効果はありません…😭
@takahiro7300
@takahiro7300 Жыл бұрын
うむ、苦労されますな。クレゾールは効果的ですが強烈なニオイと周辺住民・子供・ペットなどの問題でどこでも出来るわけではないですよね。 思ったのですが、柵の外周下部をコンクリート・・・じゃなくて、穴を掘れないように覆ってしまえば良いのかな?ということです。柵を上にじゃなくて横に敷けば穴は掘れない。ネットを敷くのはどうだろう?安く上げるなら茂り過ぎて伐採も処分もお困りの竹林所有者から竹を分けてもらい、5~6本幅で敷き詰めたらどうだろう?米墨国境を潜るメキシコの麻薬組織には通じないかもしれんが。 水仙の提案が有りましたが、昔は彼岸花をそのように使っていたようです。土葬墓地を荒らされないよう周辺にアルカロイド毒を含み動物が嫌う彼岸花を植えていたと。今でも田んぼの畔によく咲いているのはその名残で、獣害対策だそうです。手入れも要らず、侵入されやすい場所に数株植えるだけみたいです。 あと、鹿は助走なしで軽く2m以上ジャンプしますよ。
@takahiro7300
@takahiro7300 Жыл бұрын
追伸で、彼岸花の効果は掘り返し防止で、忌避効果は無いです。現在獣害対策に使わない理由です。決まった掘り返し侵入ルートに植えると”その場所”は掘り返さなくなるだけです。
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g Жыл бұрын
ありがとうございます! 周辺にお家があるような場合はオススメしませんが、希釈するとそんなに匂いません。 裏山が竹林ですので竹を敷き詰めるをやってみましたが、鼻と前脚でゴリゴリに掘り返されたことがあります。 彼岸花の話は初めて聞きました! そういった効果もあったんですね! これは是非、彼岸の咲く頃に試させて頂きます‼️ 有益な情報をありがとうございました😊
@Antonio-bo8gv
@Antonio-bo8gv Жыл бұрын
、次の日に猿にやられてたんですね~....失礼しました。
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g Жыл бұрын
ありがとうございます😿 そうなんです…! あの子ら賢くて、泥棒のように静かに荒らしていくので寝ていたら気付きません。 仕方ないので切り替えていきます!
@user-rh8ug3qi9t
@user-rh8ug3qi9t Жыл бұрын
まぁ、【劇薬】との単語から、購入には何等かの手続きは、必要じゃなかったかしら??で?ソンナモン、日常管理の行き届きにくい場所で使用して、無事?いや、問題ないならさ。 アタシャそんなの怖くて使わないから。
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g Жыл бұрын
ありがとうございます! この石鹸液はドラッグストアで誰でも簡単に買えます。仰る通りで今後、畑や土壌に何らかしらの影響出てくるかもしれません。使わないにこしたことありません。 まぁ一度試してみようという感じです。 ありがとうございます!
@user-rh8ug3qi9t
@user-rh8ug3qi9t Жыл бұрын
​​@@user-dx2po5wm2g石鹸? あなをかし。 わの父の名義の土地なるに、 久しく鍬を入れず居るに、 鎌にて草を刈り 鍬にて土をおこすと、 それを石鹸の匂いと言わず 他にナンノ匂いと例えるか? それ、他人の土地に非ず 他人の土地に勝手に何等かの薬剤如何に害なし等と雖も勝手なる所業損害なり。 思い当たる節あるやなしや。 購入可能な商品名や如何に。 昨年の状態ではかなりの大量に思われ、ようやっと今年、妙な匂いも薄まりて、野菜等植えしも、やはりまた、ふいに匂う。 それ、万が一なら、犯罪なり。 少なくとも、誰とはしらぬも、警察には昨年既に連絡船済みも、警察の仕事をせぬなり。職務怠慢とは言わぬのか、職責範囲外との由。 しかしながら、クレゾール液?匂いと言うても、不思議と、甘ったるい匂いのするなり。わからぬ。
@Antonio-bo8gv
@Antonio-bo8gv Жыл бұрын
お疲れ様です..😋 勉強になります。 大事な野菜..🐒・🐗に荒らされなくて良かったですね~
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g Жыл бұрын
いつもありがとうございます😊 コメント本当に励みになっております。 恐らく、私のやり方より市販の肥料を使った方が効率も栄養もいいのは間違いありませんが、いろいろ試していこうと思っております🤗
@user-bn8qt8ws2u
@user-bn8qt8ws2u Жыл бұрын
私は思った。 そのペットボトル、柱じゃなくって、ネットの取り付ければ、風や害獣が来た時に、ゆれて、臭が拡散しないのかな?っと。 私も、恐らくイノシシの食害で困っています。 今年は、網で対策してみようかと、考えてたけれど、たいへんだしなぁ〜と、思案中だった。 候補に入れました。これ! 網しなくとも、いいかも!と。
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g Жыл бұрын
ありがとうございます! ネットに取り付けるのでも大丈夫だと思います! しかし、風が強い日はネットに揺られてペットボトル内の液が漏れそうという観点から柱に取り付けしました。 確かに網無でも大丈夫かもしれません! 是非お試しください。
@scdra871
@scdra871 Жыл бұрын
雨降り時は問題ないのですか?
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g Жыл бұрын
ありがとうございます! この時は原液で設置し、後日水でかなり薄く割りました。 野晒しで雨粒も多少入っておるかとは思いますが、今日現在イノシシはきておりません。 ペットボトルの穴を小さめにしておるので、大雨でも中に雨は入ってないように見えますので放置しております!
@user-ly3xi4uu5g
@user-ly3xi4uu5g Жыл бұрын
体によさそうですね😮
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g Жыл бұрын
ありがとうございます! 食べた後、心なしか身体がほてってきたように感じました。 疲労回復、滋養強壮、栄養素の面でも身体にいいと思います…!!
@user-nj4qs4vf5y
@user-nj4qs4vf5y Жыл бұрын
美味そうですねー😋
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g Жыл бұрын
ありがとうございます! 聞くと素揚げはやはり、小さい鮎が適しておるようでサックサクのフワフワ、鮎の風味と腹の甘さで、何匹でも食べてしまいます😹
@user-nj4qs4vf5y
@user-nj4qs4vf5y Жыл бұрын
@@user-dx2po5wm2g 酒飲みたくなりますね🤤
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g Жыл бұрын
この晩、鮎を日本酒をでやりまして… 絶品でした😭
@user-nj4qs4vf5y
@user-nj4qs4vf5y Жыл бұрын
@@user-dx2po5wm2g うらやましい😋 また鮎動画楽しみにしてます!
@user-ig4hh3dd4p
@user-ig4hh3dd4p Жыл бұрын
イカリは購入できますか 試してみたいので
@user-dx2po5wm2g
@user-dx2po5wm2g Жыл бұрын
ありがとうございます! スギモリ工機さんという会社がイカリホルダーを作られております。 kzbin.info/www/bejne/Y3qXhXqgidNmsLs 詳しくはこちらの動画を見て頂けたらと思います!