KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 1,6 М.
はるぼーチャンネル
はるぼーちゃんねるです。
主に日常だったり趣味の動画だったり適当に色んな動画を上げていこうと思ってます。
チャンネル登録、よろしくお願いいたしますすす
2:15
マセラティレヴァンテモデナ エンジン始動音 マフラー音 Coldstart ExhaustSound MaseratiLevanteModena
14 күн бұрын
12:11
【内外装レビュー】マセラティレヴァンテモデナ イタリアの高級SUVのデザインをチェック!【マセラティ】
14 күн бұрын
13:16
【愛車紹介】Mclaren 600LT 【マクラーレン600LT】
Ай бұрын
6:30
【トランクスポイラー】愛車ギブリに自らトランクスポイラー取付!【マセラティギブリ】
Ай бұрын
6:03
【これは致命的...?】マセラティギブリに実際に乗って分かったここが不満なところを語る!
Ай бұрын
10:48
【納車後半年経過】マセラティギブリに実際に乗って分かった良いところを語る!
Ай бұрын
7:28
【カスタム】愛車マセラティギブリが納車されて半年時点で結構変わったので紹介する!【納車半年】
2 ай бұрын
16:59
【自分流の洗車】愛車マセラティギブリを久しぶりにしっかり洗車していく【商品紹介】
2 ай бұрын
7:14
【カーラッピング】愛車マセラティギブリがめちゃくちゃかっこよくなって帰ってきました
2 ай бұрын
24:02
【初のサーキット走行!】イタリア車のみのイベントに愛車マセラティギブリで参加してきた!【チャオイタリア2024】
3 ай бұрын
13:16
【まるで違う】マセラティによく付けられているEBM。実際付けるとどう変わるのか?実際に付いているギブリに乗りながら語る!【可変マフラー】
3 ай бұрын
12:08
【ルーティン】20代クルマ好き 休日に愛車で出かけるリアルな一日【芦有ドライブウェイ】
4 ай бұрын
8:59
【イタ車の洗礼!?】愛車のマセラティギブリが納車早々トラブル続きで参っています...
4 ай бұрын
12:06
【ツーリングVlog】マセラティギブリで徳島県までランチツーリング【Maserati】
5 ай бұрын
1:12
BMWM4 Competition M xDrive Cabriolet エンジン始動音 マフラー音 ColdStart Exhaust sound
6 ай бұрын
11:34
【愛車紹介】Ferrari 488 GTB 【フェラーリ】
6 ай бұрын
18:10
【愛車紹介】BMW M4 Competition M xDrive Cabriolet
6 ай бұрын
15:33
【愛車紹介】マセラティギブリ SQ4グランスポーツ 走行レビュー イタリア車の魅力を実感 【Maserati】
7 ай бұрын
2:00
マセラティ ギブリ SQ4 グランスポーツ エンジン始動音 マフラー音 ColdStart Exhaust sound Maserati Ghibli SQ4 GranSport
7 ай бұрын
11:12
【愛車紹介】愛車マセラティギブリの内装を紹介!イタリア車の内装はとにかくオシャレ!Maserati Ghibli SQ4 GranSport 2019 interior review
8 ай бұрын
11:50
【愛車紹介】マセラティ ギブリ納車!ついでに愛車をじっくり紹介!taking delivery of a Maserati Ghibli GranSport
8 ай бұрын
12:37
【売却】愛車のBMWX4を手放すことになりました...【BMW】
9 ай бұрын
8:33
【スーパーカーがズラリ!】久々に日曜日の芦有ドライブウェイに行ったら最高すぎた!
10 ай бұрын
13:27
【今回は次元が違う】大阪オートメッセ2024が凄すぎた!めったに見れない車もたくさん展示!
11 ай бұрын
11:13
【レザーメンテはコレ!!】GYEONレザークリーナーを使って愛車のレザーシート・ステアリングを綺麗にする!
Жыл бұрын
13:21
【内外装レビュー】新型 BMWX2 M35i が遂に登場! 一新されたデザインは更にクーペSUVらしく!
Жыл бұрын
8:20
【カスタム紹介有】愛車BMWX4を洗車しながら2023年の振り返りと2024年の抱負を話す
Жыл бұрын
9:09
【スーパーカーだらけ】キャノンボール2024!新西宮ヨットハーバーで開催された新春ミーティングが凄すぎた!
Жыл бұрын
3:24
【超綺麗】大阪御堂筋イルミネーションで愛車撮影ミーティング!
Жыл бұрын
Пікірлер
@activehybrid_777
4 сағат бұрын
ギブリかっこいいですよね! 僕も前に乗ってました!!
@HarubooChannel
3 сағат бұрын
最高にかっこいいです👍
@キョロちゃん-k2k
Күн бұрын
ドイツ御三家と全く思考が違うイタリアンセダンやけど イタリア車に乗る事自体 人が車に合わせる とにかくワクワクするし楽しい車なんやから 細かいところはどうでも良くなりますよ
@vlogkaku
17 күн бұрын
こんにちは、購入時と売却時の走行距離を教えていただけますか
@HarubooChannel
17 күн бұрын
@@vlogkaku 18000→30000ほどだったはずです👆
@vlogkaku
16 күн бұрын
@@HarubooChannel ありがとうございます。X4の購入を検討していますが、2年間乗られていたと思いますが、故障はあったのでしょうか。
@HarubooChannel
16 күн бұрын
@ 故障は一切ございませんでした👍
@sir.z7913
18 күн бұрын
白線を読んでいるのでなく、車と障害物の位置をレーダーで読み取っていると思う
@kikyoangel0904
25 күн бұрын
イタリア車はクオリティ低い。 やっぱり日本車ドイツ車が最強
@ああ-t9f2j
Ай бұрын
故障とかしやすいですか?
@HarubooChannel
Ай бұрын
X4を2年間乗りましたが故障はなかったです👆
@amuyugreen1452
Ай бұрын
イタリアは実は工業国。そう感じた。
@kyonai8954
Ай бұрын
丁度ギブリのルーフスポイラー自分で付けようか悩んでいたので 非常に参考になりました。 ネロリベーレにカーボンで合うかも悩んでいたので 何となくイメージ出来ました。 ありがとうございます!
@HarubooChannel
Ай бұрын
@@kyonai8954 ありがとうございます😊
@BNQUET1985
Ай бұрын
ためになる動画ありがとうございます。アダプティブMサスペンションは何年かごとに交換が必要なのでしょうか?
@HarubooChannel
Ай бұрын
@@BNQUET1985 何年かよりかは距離数な気はしますが相当年数たって走らないと交換までは至らないかなと思っています👌
@subaru4973
Ай бұрын
金貯めてギブリQ4を買いたかったけど故障が多いのと修理に時間が掛かるので諦めました😅
@はなお-y5o
Ай бұрын
それがイタ車だw
@patchuouli
Ай бұрын
うーん細かいところこそが壊れないのが大事なんですよね。 その点AMGは壊れないからなあ🤔
@ベンツシャンク
Ай бұрын
憧れの車です。多少の不満点を帳消しにするほどの魅力があると思います。
@kobysikw
Ай бұрын
道の駅で車に全く興味なさそうな、カローラから降りてきた老夫婦に「ほんとかっこいいですね」って声かけられました。いろんな外車に乗りましたが、そういう方から声をかけてもらった事は今まで皆無でした。それだけオーラが凄いんでしょうね。
@vf4097
Ай бұрын
よく動画見させてもらってます。ギブリいいですね…迷って別のにしてしまいましたが、エンブレムといい音といいスタイルといい、圧倒的です😊
@HarubooChannel
Ай бұрын
ありがとうございます! 私もすごく満足しています😊
@lilpussy4182
Ай бұрын
フロントから見える赤シートめっちゃ好きです
@Yvngtraxxxper
Ай бұрын
自分も納車して4ヶ月目ですがバッテリー上がりそうになりました iPhoneの充電器挿しっぱなし、エンジンかけてすぐ止めたりとかも良くないみたいですよ!
@1357-g1f
Ай бұрын
こんなん、故障やない。その内、オイル系のもれや。 廃車まで行く。
@yuukayou4115
Ай бұрын
高すぎて買えなかったのでスグダスの認知中古車買いました。 一年落ち5千キロで130万近く下がっていたので買っちゃいました。
@Mr.Bimmer
2 ай бұрын
イタリア車はオシャレを突き詰めてますよね😊 実用性が国産で2者の間がドイツ車ってかんじでしょうか。 僕も次は絶対に憧れのマセラティ買います(笑)
@HarubooChannel
Ай бұрын
@@Mr.Bimmer 色の配色やデザインなど他メーカーに比べると拘っていると感じます。 購入してマセラティライフ楽しみましょう👍
@胃弱なヘタレッさん
2 ай бұрын
F16型カッコいいなあー、、、 私もX6買う予定なんですが、 購入するにあたり参考にしたくて、動画を閲覧させていただきました!ありがとうございました!気になったのが、エンジン警告灯が点灯?していませんか?違ったらすみませんっ。
@HarubooChannel
2 ай бұрын
@@胃弱なヘタレッさん ご覧いただきありがとうございます! 当時の警告灯類はついていません👆すごく調子はよくいいクルマでした👍
@胃弱なヘタレッさん
2 ай бұрын
@ こちらこそ返信ありがとございます!あ、すみませんでした、、、。 F16型は故障とかはしますか?
@HarubooChannel
2 ай бұрын
@ 5年くらい?乗っていましたが故障無しでした🙆♂️
@胃弱なヘタレッさん
2 ай бұрын
@ やはり、運次第なんでしょうか
@cabotan
2 ай бұрын
坂とかで前のナンバープレートの下擦らないですか? あれが気になって少し上に上げるカスタムあるみたいで気になってます 出っ歯感無くなって見た目も良さそうですよ。 あとは6万キロ代ですがミッションの調子が悪いので来月ATFとデフオイル交換予定です
@HarubooChannel
2 ай бұрын
@@cabotan 今の所は擦ったことはありません👌 情報いただき感謝いたします🙇♂️
@Tomochinkwaii
2 ай бұрын
バッテリーの問題ははマセラティに限らず5、6年使用してるバッテリーを2週間乗らなかったらそりゃあ上がります。 私も同じ現象が起きたので
@closedlogic
2 ай бұрын
中古車買ってバッテリー交換しないで乗って、バッテリー上がったのが故障ですか?。。。
@じーちゃんねる-v4n
2 ай бұрын
毎回ドキドキして心臓に悪いな。
@トーイトーイ-w7t
2 ай бұрын
ナンバーが1に変わってますか??
@HarubooChannel
2 ай бұрын
@@トーイトーイ-w7t 変わっています。
@jx666xxx
2 ай бұрын
最近拝見させてもらってます! 私も先日ギブリ納車しました。前期型ですがグランツーの様なフェイスが好きで前期を選びました!! 関西の方の様でいつかどこかでお会いできたら嬉しいです☺️ これからも投稿頑張ってください!
@HarubooChannel
2 ай бұрын
ありがとうございます! そしておめでとうございます🎉 いつでもXやインスタグラムでご連絡ください👍
@acura35rl1
2 ай бұрын
お金持ちですか??
@HarubooChannel
2 ай бұрын
@@acura35rl1 違います👨
@カラーボックス-h9n
2 ай бұрын
もう現場仕事はやめたんですか?
@HarubooChannel
2 ай бұрын
@@カラーボックス-h9n 頑張らせてもらってます💁
@高梨幹泰
2 ай бұрын
非ユーザーはただのバッテリー上がりだと思ってるんだろうな。こんな壊れる車はない。
@drk7539
2 ай бұрын
素晴らしい動画ありがとうございます。内装は意外とカーボン少ないのは意外でした。
@佐藤卓郎-f4c
2 ай бұрын
住宅街であったら暖気は厳しいですよね😂
@mg64
2 ай бұрын
初めまして、とても素敵なお車ですね。この動画からナンバーが変わってます?これからも楽しみにしています。
@HarubooChannel
2 ай бұрын
@@mg64 ありがとうございます! ナンバーは変更されています👆
@shikoku_ferrari
3 ай бұрын
参加されていたのですね!自分の車が2:11に映ってます😀
@tonnbi829
3 ай бұрын
BMWねぇ〜、私も好きで10年余り乗ってました。 カッコいいですよね、故障せずに動いてくれたら言うことなしです。 トヨタに変えたら車検以外整備にだしません😅。
@KZS-ki5lw
3 ай бұрын
フェラーリもバッテリーが上がりやすいので常にバッテリーに配線繋いで充電してますよ。純正でトリクル充電器付属してませんでしたか?
@匿名太郎-m8q
3 ай бұрын
純正バッテリーは弱いので、社外バッテリーに変えておくと良いです。 趣味車持ちなら、半分当たり前のように感じていますが、旧車ならバッテリーの端子を外しておく、最近の車なら駐車場で充電できる設備を整えておく方が良いと思います。
@HarubooChannel
3 ай бұрын
@@匿名太郎-m8q ありがとうございます🙇♂️
@nekozero4415
3 ай бұрын
質問お願いします。EBMを付けると、任意にバルブの開閉が出来るとの事ですが、コールドスタート時暖気時に1分程分程バルブ開いてうるさいらしいですがEBMを付けるとコールドスタート時にバルブ強制的に閉じる事が出来るかわかられますか?ギブリSグランスポーツが再来週辺りに納車されるので、ご近所迷惑対策として、検討してますので教えて下さい。(暖気中にバルブ閉じるのはエンジンに負担が掛かる?のは今回は考えないとします。)宜しくお願い致します。
@HarubooChannel
3 ай бұрын
@@nekozero4415 私の19年式のグランスポーツに関してはゴールドスタート時は常時閉状態になっています。これがEBMを取り付けているせいなのか元からの仕様なのかはわかりません。 ですがエンジンスタート時すぐにバルブは任意で開閉できます。 不足点あれば再度コメントいただけると幸いです🙇♂️
@nekozero4415
3 ай бұрын
@@HarubooChannel ありがとうございます。僕のも19年式です。純正はコールドスタート時にはバルブ開になるはずなので、EBMで閉を選択していると、次回エンジン掛けるまでは、ラストモードがメモリーされているのでしょうね。有意義な情報ありがとうございます😊
@HaruakiTanaka
3 ай бұрын
@@nekozero4415 コールドスタートはバルブ閉でもかなりうるさいですよ 対策としてはコールドスタート後の爆音モード中に一度シフトをPからDに入れてまたPに戻せば静かになります
@nekozero4415
3 ай бұрын
@@HaruakiTanaka 教えて頂きありがとうございます!P→D→P試してみます!有意義な情報助かります🙇
@えびえび-j4f
3 ай бұрын
2ヶ月前の納車で不具合って言うから拝見したら5年以上前の中古車ですね?5年前のバッテリーで納車する様な販売店で買うからですよ。不具合とは言いません。 トランクは完全にキーが入ったバッグか何かをトランク内に入れてたからですね。不具合云々ではなくマセラティはやめておいた方が良いですよ。
@岡野秀介
4 ай бұрын
V6で1番音いいのは間違いなくギブリ!!
@shikoku_ferrari
4 ай бұрын
エアコンの効いた休憩室が出来て快適になりましたね! これも通ってくれる皆さんの通行料のおかげです笑
@azai54
4 ай бұрын
同じギブリ乗りです。 ①バッテリー上がりは室内灯のつきっぱなしが原因ではないですか?(理由③) ②トランクが途中で開いてしまうのは自分の足が「マセラティ」のロゴの「S」の真下辺りにありませんでしたか? ③室内灯つきっぱなしは運転席右下にある室内の液晶等の明るさを調整するダイヤルが一番上まで上がっていませんでしたか?→ もし、上がっていたなら、室内灯はつきっぱなしになるのが正常です。
@reon7337
4 ай бұрын
私は2017年モデルのギブリSに乗ってます おっしゃる通りだと思います 私も室内灯が消えなかったのそのダイヤルを回したら解消しました。
@umeboshi_1
2 ай бұрын
iPhoneみたいに、色々、見て触って操作に慣れろって事だな
@kobysikw
Ай бұрын
暗電流はどれくらいですか?
@ちいかわ-q3t
4 ай бұрын
すべてのメリットにおいてトヨタでいいと思える内容ですね。日本でBMWをあえて選ぶメリットは輸入車特有の希少性しかないです
@でーひー-u8r
4 ай бұрын
10年前のギブリ乗ってます。バッテリーは弱ると2週間くらいしか持ちません。新品なら1ヶ月以上動かさないで大丈夫でした。念の為 ジャンプスターターを積んで置くと安心です。自分の車ほ不具合はないですが ラジエーターが弱いらしく古くなると漏れて来ます。新品交換で20万以上かかるので参考までに! 自分は思ったほどマセラティは壊れない印象ですね!
@HarubooChannel
4 ай бұрын
@@でーひー-u8rギブリに関する情報、ありがとうございます...! 感謝致します。
@谷崎-i9u
4 ай бұрын
僕のフォレスターは新車から20回程故障してます😭
@HarubooChannel
4 ай бұрын
@@谷崎-i9u それは辛すぎますね😭
@corvettelover1581
4 ай бұрын
グランツ乗りですが、ジャクリのポータブル電源とCTEKでバッテリー多少、日持ちしますよ!😊マセライフ楽しみましょう!
@HarubooChannel
4 ай бұрын
@@corvettelover1581 ありがとうございます😭👍
@kyonai8954
4 ай бұрын
ギブリ乗りです。 他の方も指摘あったように 照度はいつの間にか足が当たったのかMAXになってる時があります。 真ん中より少し上の所で見えない様なテープ等で固定しています。 C-TECKはやっぱりすぐ買いましたね。 あとは走行中突然大音量でブレーキ‼️って出てビビる時があります😅 センサーの誤作動かと思いますが、、
@HarubooChannel
4 ай бұрын
@@kyonai8954 ありがとうございます! 照度のほうは解決致しました...! ブレーキ警告?は初耳ですね🤔 電装系のエラーでいうと最近、サイドブレーキがなんたらと出てくるようになりました😮💨😅
@DLYWILT4QEiRYR6OV
4 ай бұрын
スタジオジブリのジブリはギブリらしいですね 読みを間違えたみたいです
@user-detteiu
4 ай бұрын
いいなぁ、近くにいるだけでお耳が幸せだろうな😂 にしても追い越し車線チンタラ走る軽はなんとかならんのか?🤔