Пікірлер
@user-pu7ny8qg1l
@user-pu7ny8qg1l 5 күн бұрын
止まる時は左足一本ですよね。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 5 күн бұрын
そうですね。厚底ブーツを履いていても両足ではかかとが着きません。
@糸工の月豕
@糸工の月豕 19 күн бұрын
8/25行ってきました 今回はモンキーで片道130kmでしたが 9月も行く気分が上がりました
@gentarou-bike
@gentarou-bike 19 күн бұрын
コメントありがとうございます。8月25日のカフェミニは新潟でしたが、それに行かれたのですね。9月は福島県ですね。
@糸工の月豕
@糸工の月豕 19 күн бұрын
いやいやトンネルの駅に行ってまいりました😅 9/15日は仕事次第ですが楽しみです
@gentarou-bike
@gentarou-bike 19 күн бұрын
@@糸工の月豕さん、宮崎のトンネルの駅ですね。この日は雨模様でしたが、大丈夫でしたか。 9月15日は阿蘇でしたね。楽しんできてください。
@糸工の月豕
@糸工の月豕 19 күн бұрын
朝早く出て最高の1日でした。 13時には帰宅したので良い夏の終わりでした♪
@gentarou-bike
@gentarou-bike 19 күн бұрын
@@糸工の月豕さん、それは良かったです。
@TAKNAKAerialDroneFellows
@TAKNAKAerialDroneFellows 21 күн бұрын
2022年のGLモデルをハーレーから乗り換えました。ご意見、全くと言って良いほど同じです。ただ一つだけ。アップルカープレイとの接続をもっと簡単にしてほしいです。特にIPhonと直に繋いでいるときは、走行中にカープレイが切断されると、元に戻らなくなります。販売店経由でホンダに相談しても理由はわからないみたいです。今はCarlinkitを介して繋いでおりますが、走行途中でも復旧します。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 20 күн бұрын
コメントありがとうございます。アップルカープレイの接続は面倒ですよね。インカムの接続が必須になっていますが、安全上は仕方がないかもですね。 カープレイの切断は私はあまり経験ないですね。熱暴走とは違うのですよね。 私もCarlinkitを使っておりますが、使っても使わなくてもスマホが熱暴走します。 というかナビが固まって動かなくなります。そういう時はバイクを停車してスマホを冷やすようにしています。 ナビに関してはスマホのナビアプリを使うことで地図データの更新がいらないのがメリットではありますが、ナビが固まってしまっては使い物にならないですよね。 特に高速のジャンクションで固まると最悪です。それで何度か道を間違えました。
@TAKNAKAerialDroneFellows
@TAKNAKAerialDroneFellows 20 күн бұрын
@@gentarou-bike アップルカープレイあるある、ですね。
@Akibo-u0513
@Akibo-u0513 24 күн бұрын
弦太朗さん。おはようございます。 糸島で生活してますが、まだ白糸の滝へは行ってません。😅 弦太朗さんの動画を拝見して行った気になっております。 雷山観音寺の紅葉も見に行ってください。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 24 күн бұрын
あき坊さん、コメントありがとうございます。雷山観音寺って千如寺のことですよね。2022年11月にGLで行って動画もアップしています。 白糸の滝、もう少し涼しくなったら一緒に行きませんか。白糸の滝はとても涼しいのですが、山を下りたら暑くてたまりませんので。極楽展望台も近くです。
@Fippys_Adventure
@Fippys_Adventure 27 күн бұрын
白糸滝、綺麗で涼しそうですね。かき氷が超美味しそう。編集お疲れ様です。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 27 күн бұрын
Fippy's Adventureさん、コメントありがとうございます。白糸の滝には3年連続で行っています。自宅のすぐ前にこんな滝があれば夏も快適なんだろうなぁと思いますね。 かき氷は今まで食べたことない感じのかき氷で、美味しかったです。
@-sakapon9393
@-sakapon9393 Ай бұрын
納涼ツーリングは、いいアイデアですね。 見ていた私も涼しくなりました。 お近くに涼しい場所があって、うらやましいです。 ツーリングに適した季節が、待ち遠しいです。 ところで、弦太郎さんのゴールドウイングのサイドブレーキは、ワイヤーが伸びていませんか? 違っていましたら、すみません。
@gentarou-bike
@gentarou-bike Ай бұрын
Sakaponさん、コメントありがとうございます。白糸の滝には3年連続で行っています。夏には良いですね。 サイドブレーキですがキーキー音がします。これは昨年からでドリーム店での点検でも見てもらったのですが、直りませんね。 ワイヤーが伸びていたらキーキーいうのでしょうか。ブレーキペダルの調整は点検でもやっているはずなので、その辺は問題ないと思います。 ただ単にブレーキパッドが鳴いているんでしょうけど、私はあまりガツンとブレーキをかけないので、それも鳴きが解消しないことに影響していると思います。
@-sakapon9393
@-sakapon9393 29 күн бұрын
サイドブレーキのワイヤ伸びとキーキー音は、関連ないと思います。 弦太郎さんのビデオで、サイドブレーキのノッチ数が多い気がしたのでコメントしました。 私のSC79のリアブレーキは、高確率で鳴きが発生します。 サイドブレーキとリアブレーキは、完全に別系統です。 キーキー音が早く解消するといいですね。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 29 күн бұрын
Sakaponさん、サイドブレーキってパーキングブレーキのことですね。リアブレーキと勘違いしました。 パーキングブレーキはワイヤー伸びているかもですね。毎年、4月にドリーム店に点検を出していますので、その辺見ているはずですが、どうなんでしょう。 来年の4月の点検時に確認してもらいますね。
@-sakapon9393
@-sakapon9393 28 күн бұрын
パーキングブレーキが正式名称で、サイドブレーキは名称誤りです。 失礼しました。 パーキングブレーキの伸びは、定期点検に出す際に指摘すれば、点検料の範囲で調整してくれるでしょう。 リアブレーキのキーキー音は、ブレーキ鳴きかパッドが少ないかのどちらかと思われます。 リアブレーキキャリパの整備は、リアホイールを外す必要があり、やや面倒です。 私は冬にタイヤ取替を予定していますので、その時に整備する予定です。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 28 күн бұрын
ブレーキ鳴きについては、昨年の定期点検時にリアブレーキパッドをドリーム店で分解清掃してもらいました。その時は多少鳴きが少なくなりましたが、その後また鳴き出しました。今年の定期点検でもパッドの厚みについては確認してもらってまだ交換には至っていません。ブレーキ鳴きは今ではさほど気にしておりません。 それよりもブレーキパッドをなるべく消耗させないために急ブレーキはかけないよう気を付けています。
@Totsuzenrider_Moto_Vlog
@Totsuzenrider_Moto_Vlog Ай бұрын
糸島市にも白糸の滝があるんですね。涼を求めるには最高の場所ですね。うどんやかき氷も美味しそうでした。フワフワかき氷最高です。しかし今回は結構な急坂を上りましたね。車とのすれ違いはドキドキでした。天候にも恵まれ、最高のツーリングでしたね。見たことの無い景色に感動しました。
@gentarou-bike
@gentarou-bike Ай бұрын
突然riderさん、コメントありがとうございます。白糸の滝には3年連続で行っていますが、夏には最高の場所ですね。 うどん屋さんは今回2回目でした。前回は温かいうどんでしたので、今回は冷たいうどんを食べてみました。 かき氷は盛り付け方が見栄えしますよね。平日でしたが、お客さんは絶えることなく入っていました。ただ大型バイクはちょっと止めにくかったです。 福岡は8月に入ってずっと晴天続きで雨がありません。いろいろツーリング行きたいところですが、気温がやばいので、もう少し涼しくなるまで待ちましょう。
@Akibo-u0513
@Akibo-u0513 24 күн бұрын
突然riderさん、おはようございます。 糸島に住んで35年ですが、白糸の滝にはまだ行った事がないのですよね😅 いつかは、行こうと思うのですがね なかなか足が、向きませんね😀 弦太朗さんの動画を拝見して行った気になりました。
@Totsuzenrider_Moto_Vlog
@Totsuzenrider_Moto_Vlog 24 күн бұрын
あき坊さん!是非白糸の滝に行ってくださいね😊車の改造も順調みたいで、益々ツーリングが楽しみになりますね。 意外と地元や近場って、分からない所が多いので、巡るのもいいですよね。
@madball3358
@madball3358 Ай бұрын
弦太郎さんこんにちは 「ゴールドウイングを所有しない人生と 所有した人生」という言葉に感銘を受け、 「人生後悔したくないと思い購入を決意し」先日納車になりました。
@gentarou-bike
@gentarou-bike Ай бұрын
ゴールドウイング納車おめでとうございます!ゴールドウイングと共にある人生、お楽しみください。
@user-tp4qr5xu4c
@user-tp4qr5xu4c Ай бұрын
退職金で新車を買いましょう。できたら複数台。乗れる年齢は後少しです。一度きりの人生です。バイク業界を救うのは後期高齢者のあなたです。
@gentarou-bike
@gentarou-bike Ай бұрын
コメントありがとうございます。自営業なので退職金はありません。その代わり定年もありません。大型二輪免許を取得してゴールドウイングを買いました。 バイクライフを楽しんでいます。
@糸工の月豕
@糸工の月豕 Ай бұрын
そんなイベントが有ったのですね 宮崎から参加したかったです😢
@gentarou-bike
@gentarou-bike Ай бұрын
糸工の月豕さん、コメントありがとうございます。今回はカフェミニなので小さなイベントでした。9月15日に阿蘇の瀬の本レストハウスでミニでない通常のドリームカフェがあります。あいにく私は他の用事があって行けませんが、こちらに参加されてはいかがでしょうか。www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/event/dream_cafe/ カフェミニは宮崎でも8月25日にありますよ。www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/event/dream_cafe_mini/
@糸工の月豕
@糸工の月豕 Ай бұрын
情報ありがとうございます 現在久留米に長期出張中で情報もバイクも手元になく (本当はモンキーを車載して移動予定が断念) 8/25は微妙ですが9月のイベントは参加したいですね😍
@happytree1004
@happytree1004 Ай бұрын
Thank you for your tour video with the narration of Gentaro's calm voice. The weather is very hot today here in Pohang, Korea. It's 33 degrees Celsius in the middle of the day. So I don't ride a bike in hot weather. Stay healthy!
@gentarou-bike
@gentarou-bike Ай бұрын
Thank you for your comment. It seems like Korea is hot too. Let's be careful about heatstroke and ride motorcycles.
@-sakapon9393
@-sakapon9393 Ай бұрын
@@gentarou-bike Well, we have heatwave season in East Asia, Why not ride our favourite bike ? I will have weekend run to Fukushima with my goldwing tomorrow. Hope you enjoy riding. Cheers.
@user-tq8ys3ii7z
@user-tq8ys3ii7z Ай бұрын
炎天下でのツーリングお疲れ様です。 ゴールドウィングは走行風が体に当たらないので真夏はキツイですよね。 昨日私は首に巻くアイスノンを使って近場を走りましたが、思った以上に暑さが和らぎました。ただし40分程で溶けてしまったので、ツーリングにはクーラーボックスに5、6個入れて積んでおく必要があります😅
@gentarou-bike
@gentarou-bike Ай бұрын
猩さん、コメントありがとうございます。首に巻くアイスノン、良いですね。パイプに冷えた水を電動ポンプで循環させるアイスマンベストも気になっています。 ゴールドウイングこそ、エアコンを搭載すれば最強ですね。
@nao119
@nao119 Ай бұрын
暑い中お疲れ様でした😊 私は9月末でSC79は1年になりますが、この台数のSC79は地域性の問題でしょうがまだ見たことがありません🤩 当然ツーリングも未経験です😅機会あれば御一緒したいものです😊 話は変わって、あの車は凄かったですね😲見てて楽しくなりますね😊 でも警察側としたら取り敢えずは停車を求め職質でしょうか? ドリームイベントもまだ経験ないので是非参加してみたいと思いました😊
@gentarou-bike
@gentarou-bike Ай бұрын
なお爺さん、コメントありがとうございます。福岡ではたまにGLを見るようになりました。それだけ売れているのでしょう。 福岡に来られる機会がありましたら、ぜひご一緒しましょう。 てんこ盛りの車ですが、車検は通らないでしょうね。車検の時は外しているのかもですが、警察が見たら止められそうです。
@Fippys_Adventure
@Fippys_Adventure Ай бұрын
ホンダドリームカフェミニのイベント、楽しそう。お人形さんにデコられた車が凄いですね。暑い中お疲れ様でした。
@gentarou-bike
@gentarou-bike Ай бұрын
Fippy's Adventureさん、コメントありがとうございます。こういうイベント好きです。GL乗りの方とお話しできたのが収穫です。 人形いっぱいの車はもうびっくりでした。あのままでは車検は通らないでしょうね。
@Akibo-u0513
@Akibo-u0513 Ай бұрын
弦太郎さん、こんばんわです。 あの日が、仕事でなければ 私もクロスカブで参加してました。 志賀島は、あの砂地獄の思い出だけです。
@gentarou-bike
@gentarou-bike Ай бұрын
あき坊さん、コメントありがとうございます。志賀島で風が強いのは4月あたりでしょうから、それ以外は大丈夫でしょう。 風はほとんどなかったので、逆にとても暑かったです。
@Totsuzenrider_Moto_Vlog
@Totsuzenrider_Moto_Vlog Ай бұрын
ゴールドウイングの仲間とツーリングいいですね。しかも偶然3台、それから会場でもゴールドウイングと出会うって凄い!ホンダドリームでカフェのイベントあるとは知りませんでした。近くで開催されたら行ってみたいです。 志賀島の海の中道美しいですね。感動しました。
@gentarou-bike
@gentarou-bike Ай бұрын
突然riderさん、コメントありがとうございます。ホンダドリームカフェは4月に埼玉、5月に宮城で開催されていますが、カフェミニは規模が小さくなりますが、9月1日に福島の浄土平レストハウスで開催予定です。www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/event/dream_cafe_mini/ 海の中道は志賀島と九州本土をつなぐ陸繋砂州となっています。全長8kmありとても走っていて気持ちの良い道路です。
@Totsuzenrider_Moto_Vlog
@Totsuzenrider_Moto_Vlog Ай бұрын
弦太郎さん!情報ありがとうございます。まさかの浄土平ですか〜!休みでしたら行ってみたいと思います。志賀島も行きたいですね。その時はお会い出来たら嬉しいです。よろしくお願いします。
@gentarou-bike
@gentarou-bike Ай бұрын
突然riderさん、福岡に来られる際は志賀島は外せないツーリングスポットです。山頂の潮見公園も良いですよ。 来られるときはぜひご連絡ください。
@honda-bike-life
@honda-bike-life Ай бұрын
弦太郎さん動画アップありがとうございます! 自分が走ってる姿って見る機会がないのでとても嬉しいです。 道の駅でGLが5台揃った時は壮観でしたね。天気よくて気持ちよかったですけど暑かったですね😂   また涼しくなったらどこ一緒に行きましょう!
@gentarou-bike
@gentarou-bike Ай бұрын
づるまめさん、コメントありがとうございます。インカム接続は初体験でした。😀同じGL乗りさんに出会えてうれしかったですね。 また行きましょう。
@Akibo-u0513
@Akibo-u0513 Ай бұрын
づるまめさん、ご無沙汰です。 納車の時を思い出しますね
@honda-bike-life
@honda-bike-life Ай бұрын
@@Akibo-u0513 さん、お久しぶりです。早く涼しくなってほしいですね。
@mangetsu8277
@mangetsu8277 Ай бұрын
還暦過ぎました。透析してるので体力自信ないです。体重は三桁あるのでバイクは軽く思えますが😅18で普通二輪取りましたけど限定解除したいと思い見に来ました‼️参考にします
@gentarou-bike
@gentarou-bike Ай бұрын
コメントありがとうございます。大型二輪免許は取りたいと思ったときに取られるのが良いと思います。 バイクはバランス感覚が大切なので、体力はさほど必要ないです。満月さんのチャンネル拝見しましたが、ピアノ弾かれるのですね。私も50歳から始めました。😀
@happytree1004
@happytree1004 Ай бұрын
It's been a while since I came to Gentaro's channel. Thank you for the good video.
@gentarou-bike
@gentarou-bike Ай бұрын
Thank you for watching my video. My videos have subtitles so you can translate them into English.
@nori4288
@nori4288 2 ай бұрын
確かに、39,600円は高いですね。 私が購入したドリーム葛飾店では、39,600円は36カ月点検の費用で24カ月点検の費用は28,600円でした。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。36ヵ月点検って車検用の検査をしているのでしょうね。 バイク買って2年目の点検は24ヵ月点検でなく12ヵ月点検になりますが、12ヵ月点検費用はもっと安かったですか。 私はユーザー車検をやったばかりだったので、24ヵ月点検でとお願いしました。1年目と2面目の12ヵ月点検は28,600円でした。
@nori4288
@nori4288 2 ай бұрын
動画の最後に出てくる、 人生は短いですし、健康でいられる時間もそう長くはないかもしれません。 人生いつ何がおきるか分かりませんから、やれるときにどんどんアクションを起こしていくのが大切かと思います。 この言葉に背中を押され、59歳にしてVFR1200XDからの乗り換えを決断しました。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。ゴールドウイングに乗り換えですね。おめでとうございます!ゴールドウイングとともに楽しいバイクライフをお送りください。
@-sakapon9393
@-sakapon9393 2 ай бұрын
さすが源太郎さん、ご要望が的を射てますね。 私から補足を: ハンドルが遠いのは、Heli Barsを使えば改善できます。お試しください。 電圧計は電気系統に不安のある車に付いているものと考えます。 私の古いBMWは、電圧計とチャージランプが付いていて、確認しながら乗っています。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
Sakaponさん、コメントありがとうございます。Heli Barsですね。そういうのがあるのは知っていましたが自分では作業できないし、ドリーム店に頼むと費用もかかることからそのままにしています。BMWに電圧計とチャージランプが付いているのは良いですね。
@nori4288
@nori4288 2 ай бұрын
弦太郎さん、はじめまして。 2023年モデルの生産が終了しいて、最後の1台を確保することができ、7月21日の納車待ちです。 私のスマホはGoogle Pixel8なのでAndroid Auto対応の無線機を探していたところ、CarlinKit4.02が対応しているとあるので早速購入しようと思います。 有益な情報をご提供いただき、ありがとうございましたm(_ _)m
@nori4288
@nori4288 2 ай бұрын
7月17日 Amazonで4,000OFF送料無料7,599円で購入することができました!
@SWORDFISH0910
@SWORDFISH0910 2 ай бұрын
私は今年52になります 99年にHONDA50周年を迎え当時1500SEに27でオーナーになりました 当時は大型バイク4台持ちでした(笑) でも、知り合いのGLオーナーで一番若かったのが思い出ですね〜2年乗り00に乗り換えましたGL25周年記念モデルでしたその後にワルキューレに乗り換えました 後づけナビ当時はSANYOのゴリラでしたあとはCDチェンジャーつけてましたあとはスーパー、コンビニの買い物にも重宝しました(笑) 山も走れて高速も眠たくなるぐらい楽でした
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。27歳でGLに乗られた経験がある方はなかなかいないですね。それに大型4台持ちだなんてお金持ちですね。 現在はバイクに乗られていないのでしょうか。52歳でしたら、まだまだですね。来年はGL誕生50周年になりますので、記念モデルが出るのではないかと期待しています。
@Totsuzenrider_Moto_Vlog
@Totsuzenrider_Moto_Vlog 2 ай бұрын
ツールセットのケースかっこいい!しっかりとしたケースなんですね。エンジン部分の組み立てが待ち遠しいですね。楽しみにしております。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
突然riderさん、コメントありがとうございます。 ツールセット、箱はしっかりしていますが、中身がしょぼいです。(笑) 80号で完結なので、4分の1程度まで来ました。まだ道のりは長いですね。
@34er66
@34er66 2 ай бұрын
スマホの場所は分かる MTだとエアバッグの位置だから余計に暑い 他のデメリットの半分はMTに乗れば解決する バックレスと足付きは体格の問題なので仕方ないかな スピーカーは全車標準で良いよ 下手に外すと生産ラインの関係で余計にコストが掛かる コメント欄を見るとMTが少数派なんだなって思う
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。MTに乗られているのですね。 エアバッグの位置のスマホも暑いのですね。外気が入って空気が循環する構造になってくれればいいのですが。 ゴールドウイングに乗られている人は大半がDCTを選択されていると思います。DCTのお陰てツーリング時の燃費はリッター20kmを超えます。 E-Clutchも開発されていますが、ゴールドウイングにE-Clutchが搭載されることはないでしょうね。
@34er66
@34er66 2 ай бұрын
@@gentarou-bike 6MTはおとなしく走れば25km/L行きますよ
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
25km/Lはなかなかの燃費ですね。
@user-eh2ft6pm9h
@user-eh2ft6pm9h 2 ай бұрын
私、BMW1200rtを持っていますが、仕事で使っているハイゼットカーゴの方が数倍快適です。車とバイクの比較は正しくないかも知れませんが、遊び道具として同列に考えたら、バイクは車に無茶苦茶劣ります。近年の異常な暑い季節にエアコンが効かないバイクは辛すぎですからねえ。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。バイクは車に劣る部分もありますが、私はバイクの方が好きなので車は手放しました。 バイクより車が好きな人は車を選択すれば良いと思います。
@mk-ei9pr
@mk-ei9pr 2 ай бұрын
全て何とも思わないですね〜。 その辺が言ってるデメリット自体、自分で理解出来ず、立ちゴケ回避とかに頼る そうなると、もう乗り手じゃなくなるのでは? Pブレーキ解除忘れとか、それはもう、車で言ったら、アクセルとブレーキ間違えてましたと同じでは?ただでさえ簡単になってるのですから装備に頼ると危ないですよ
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。感じ方人それぞれですから、私の思うところをお話しさせて頂いたまでです。
@景山政宏
@景山政宏 2 ай бұрын
2018年式乗って7万キロですが、アイドリングストップ支持派です。信号待ちでアイドリングの音と振動から解放されるのでとてもありがたいと思っています。AGCスタートのハイテク感もいいと思います。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。アイドリングストップ使われているのですね。バッテリーの持ちはいかがでしょう? 私も使ったことはありますが、バッテリーを少しでも長持ちさせたいので、今は使っていません。 バッテリーの寿命に影響しないのなら、アイドリングストップは使いたい機能です。
@景山政宏
@景山政宏 2 ай бұрын
@@gentarou-bike バッテリーの寿命には悪影響がでるので、帰宅したらトリクル充電しておき、つねに満充電状態にしておくことで、寿命をのばせないか、新品のバッテリーに交換したのち、試しているところです
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
@@景山政宏さん、6年も乗られているので、1回以上バッテリー交換されていますよね。 私のは3年3ヵ月(15000km)乗っていますが、まだバッテリーは大丈夫です。4年は持たせたいですね。 2週間乗らないときは補充電を行っています。
@景山政宏
@景山政宏 2 ай бұрын
@@gentarou-bike バッテリー交換は2回行っています。ただ一度リチウムタイプを使ってみて失敗したということがあり、それを差し引くと、まぁ良いかな、と思います。 リチウムタイプは現行ゴールドウイングには向かないという結論になりました。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
@@景山政宏 リチウムバッテリーはゴールドウインに向かないのですね。気になっていたバッテリーなので、情報ありがとうございます。
@yoshik3435
@yoshik3435 2 ай бұрын
とても参考になりました✨
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
Yoshiさん、コメントありがとうございます。乗ってみると色々と問題点が分かってきますね。
@14n29
@14n29 2 ай бұрын
レーダークルーズに関してはホンダはかなり前に開発してますが実用化に踏みきりませんね〜
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。ホンダの自動車にはアダプティブクルーズコントロールが搭載されていますよね。 バイクに搭載しないのはなぜなんでしょうね。
@unyqq200
@unyqq200 2 ай бұрын
私はアフリカツインDCTですが取り回しは重いです。GWが楽なのは以外でした。またシート低いのに足つき悪いのは知りませんでした。確かに駐車場は難しいですね。 それでも乗ってみたいとは思います。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。ゴールドウイングのウォーキングモードは400kg近い車重を動かすために必須の機能です。 この機能がなかったら私はゴールドウイングを買っていませんでした。 車重があるので、足つきは重要ポイントになります。シートのアンコ抜きをされている方が多いようです。 ゴールドウイングは人生で一度は乗ってみる価値があるバイクだと思います。レンタルという手がありますね。私も買う前に8時間レンタルしました。
@Akibo-u0513
@Akibo-u0513 2 ай бұрын
弦太郎さん、ご無沙汰しております。 私が、GOLD WINGに乗ってて思ったことはウオーキングモードでバックするときにメーターパネルのモニターに後の画像が映ってくれるといいな~と思ってました。 弦太郎さん、末永くGOLD WINGに乗られて下さい。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
あき坊さん、こんにちは。お元気ですか。バック中にバックモニターがあると良いですね。ということはドラレコも標準装備にすると一石二鳥ですね。
@Fippys_Adventure
@Fippys_Adventure 2 ай бұрын
動画編集お疲れ様です。 綺麗な海岸線ですね。 動画本編の内容ですが、自分もパーキングブレーキ掛けたまま走り出した事があります。 ダンディングギアなど自分も一時検討しましたがお値段が高過ぎですね😂アップルカープレーも接続手順のスピードがもう少し速いと良いですね。源太郎さんが言われた機能が有ると良いなと同感です。 個人的には特に照明をより良くして欲しいですね。コーナリングライト(バイクの曲がり先を照らす物)、後部や車体の横側の走行中のランニングライトなどが思い付きます。視認性を向上して欲しいです。 旧型のゴールドウィングにはエキパイ辺りのところのパネルドアを開いて足を温めてくれる機能が有ってそれも気になります(未経験)。 次の動画が楽しみです。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
Fippy's Adventureさん、コメントありがとうございます。アップルカープレーは確かに接続遅いし、たまに認識しないこともありますし改善の余地ありますね。 コーナリングライトが付いているバイクもありますね。フォグランプは付けていますでしょうか。フォグランプを付けると結構足元が明るいです。 旧型ゴールドウイングの足を温めてくれる機能、動画で見たことがあります。そういう機能も良いですが、夏場の対策もほしいものです。
@ぐっさん-c5s
@ぐっさん-c5s 2 ай бұрын
いつも楽しく拝見しております ウォーキングモードスイッチを作動した時にハザードランプが同時点灯する機能が着くといいなと思ってます
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。ハザードランプが同時点灯、良いアイデアですね。 ただ普通でもウォーキングモードを使っている時は注目の的なのですが、もっと注目を浴びそうです(笑)
@ぐっさん-c5s
@ぐっさん-c5s 2 ай бұрын
@@gentarou-bike スマートキーランプですが、自分は3個点灯で通信が「で💡・き💡・る💡」って覚えてます 1個点灯は、通信が「ぶーー(ダメ)❌💡」
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
スマートキーランプの「できる」の覚え方、面白いですね。 フォルツァのスマートキーと比較すると、GLは点灯回数を確認する時間がかかるので、やはりグリーンランプでONにしてほしいです。
@世田谷爺
@世田谷爺 2 ай бұрын
購入出来る条件が整っていたにも関わらず断念しました。年齢のせいです。当時67歳、悔やんでも仕方が無いのですが、動画を視聴する度に羨ましく感じます。どうぞ、何時までもお元気で日々励んで下さい。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。購入断念とのことですが、当時そのように判断されたのですから、良い方に考えましょう。 私もいつまでゴールドウイングに乗っていられるか分かりませんが、先々は軽いバイクに乗り換える予定です。 その時が来るまでは大切にゴールドウイングに乗っていきます。
@honda-bike-life
@honda-bike-life 2 ай бұрын
こんにちは。 福岡は雨続きでなかなか乗れる日がないですね〜。 パーキングブレーキ、同感です! 自分が悪いんですが、引きっぱなしで効きが弱くなり坂道でひやひやした経験があります。 弦太郎さんの意見がHONDAさんに届きますように〜
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
づるまめさん、こんにちは。コメントありがとうございます。今日の雨はひどいですね。もう2週間GLに乗っていません。 ホンダさん、見てくれると良いですね。
@nao119
@nao119 2 ай бұрын
うむうむ❗と同感しながら見ました🎵 私は"23式で後2ヶ月ちょいで1年なのですが現在一番に感じているのはパーキングブレーキの件ですね(>_<) あれは本当どうにかならんかねと思っています(>_<)
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
なお爺さん、コメントありがとうございます。パーキングブレーキはDCTを搭載している他のバイクにもありますが、どれもパーキングブレーキのレバーがハンドルに付いているので、位置を確認しやすいですね。その点、GLは目線を下に下げないといけないので、よけいに分かりにくく皆さん失敗されるんだと思います。
@funkyhteraki
@funkyhteraki 2 ай бұрын
弦太郎様 いつも動画楽しく拝見させていただいております❣️ パーキングブレーキ対策はなんとかして欲しいですね😅 アイドリングストップは確かにバッテリーを痛めている気がします。 実際、私の車両は二年半でダメになりました。 今まで常にアイドリングストップオンにしておりましたが、今後はバッテリー交換後は炎天下の時のみ使用に切り替えてます。 どれぐらい持つか楽しみです。 DCTについては年々改良されてますよね^_^ 私のは2021年式ゴールドウイングツアーDCTですが、ギクシャクはあまり感じないです。 過去に乗っていたDCTモデルですが、 NM-4(前期)→アフリカツイン1000DCT(前期)→アフリカツイン1100DCTアドベンチャースポーツES(前期) と乗り継いできており、アフリカツイン1100DCTから本当に感動できるほどの出来栄えです。 レブル1100DCTは父が乗ってますが、コチラもアフリカツイン1100同様に素晴らしいです。 ゴールドウイングに関しては2021年より前(マイチェン前)は乗ったことがありませんが、それほど違いがあるものでしょうか😮 先日車検で、エンジンオイルをホンダG3からリキモリの4Tストリート10W-40に変更し、さらに同社のオイル添加剤も3本入れるとさらにシフトフィーリングが滑らかになり、シフトアップ時のガシャんというショックがかなり軽減されました。 一度お試しされてみては如何でしょうか? 私は今までオイルなんて何入れても一緒だろと、思っておりましたが今回は感動しましたよ⭐️ 引き続き動画楽しみにしております♪
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
テッキーさん、コメントありがとうございます。バッテリー2年半で交換されたのですね。私のは現在3年3ヵ月、15600km乗っておりますが、まだ大丈夫です。 2週間乗らないときは補充電するようにしています。 DCTですが、私のも2021年式です。時速60kmぐらいから一気に減速するときは滑らかですが、20km~30kmあたりでのゆっくりとした減速時にギクシャク感を感じることがあります。2018年式のギクシャク感は相当ひどかったようで、それを問題視する動画も拝見しました。今ではECUの書き換えでだいぶ良くなっているようです。 オイルの粘度ですが、1000km点検の時にホンダG1を入れました。G1は粘度が10W-30から5W-30に変わりましたので、1000km乗ってきた以上に変速音が大きくなりました。 今は10W-40のオイルを入れていますので、変速音は静かになっています。 今後も動画よろしくお願いします。
@user-bq8yt2ge8g
@user-bq8yt2ge8g 2 ай бұрын
こんにちは😊 マシンの操作性などのことについて、興味深く思いました。マシン、迫力あります、カッコイイです。ʘ⁠‿⁠ʘ
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。ゴールドウイングに興味を持って頂いてうれしいです。
@Totsuzenrider_Moto_Vlog
@Totsuzenrider_Moto_Vlog 2 ай бұрын
お疲れ様です。確かに共感します。 中でもモードの維持や、パーキングブレーキ問題、DCTのギクシャクは気になりますね。NT 1100やレブル1100のDCTは減速時のギクシャクありませんでした。 フルモデルチェンジしたら、アクティブクルーズと、後方車両のセンサーは装備されるかもですね。 50周年記念モデル気になります。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
突然riderさん、コメントありがとうございます。レブル1100は私もレンタルしましたが、DCTはスムーズでしたね。 NT 1100、レブル1100、NC750X、他にAfrica Twin、X-ADVもいずれもDCT搭載車は2気筒なので、DCTと相性が良いのは2気筒ということなんでしょうね。 後方車両センサーもあれば助かります。
@nextdash
@nextdash 2 ай бұрын
GW は別格ですよね。HDと並べて見劣りしないどころか逆にHDがかすんで見えるバイクなんて世界中探しても無いんじゃないでしょうか。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。私はハーレーやBMWには乗ったことがないので比較はできませんが、乗り心地、装備、デザインどれをとっても素晴らしいバイクに仕上がっていると思います。ただオートクルーズに関してはBMWのバイクにはアクティブ・クルーズ・コントロールという前の車両に追従するオートクルーズが搭載されていますので、ゴールドウイングより一歩進んでいますね。
@flt4054
@flt4054 2 ай бұрын
こんばんは。四国在住のアラフォーです。20代の頃GL700とGL1100に乗っておりました。今のGLはかなり進化しているのですね!
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。20代の頃からGLに乗られていたなんて素晴らしいですね。2018年にモデルチェンジしてからかなり進化しました。 機会がありましたら、試乗されてみてください。乗り心地抜群です。
@orion-vt2ek
@orion-vt2ek 2 ай бұрын
ホンダは、なぜ2000㏄にしなかったのかと思っています。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。ゴールドウイングは今でも十分なパワーなので、私は逆に重量が軽くなるのなら、もっと排気量は少なくても構わないと思っています。
@orion-vt2ek
@orion-vt2ek 2 ай бұрын
@@gentarou-bike 切りが悪いので圧縮比を落としてでも2000㏄にした方が、世界的にグレードが上がると思います。私は74歳で、以前は大型バイクに乗っていましたが重たいので今はADV150に乗っています。
@-sakapon9393
@-sakapon9393 2 ай бұрын
弦太郎さんのご意見は要所を捉えていて、これからオーナーになられる方にとって、よい検討資料になると思います。(私のSC79も、そろそろ3年経ちます。) 弦太郎さんの最後のコメントが、私にとって大いに参考になりました。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
Sakaponさん、コメントありがとうございます。私の最後のコメント部分がGLを購入しようと思った大きな動機です。 GL、大切に乗っていきましょう。
@christinegouda
@christinegouda 2 ай бұрын
初代かそれに近いGWにキャンプ場で遭遇しましたが、ネイキッドで格好良かった。あれなら欲しいと思う。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
ゴールドウイングは1975年に初代が発売されましたが、最初はネイキッドスタイルで排気量も1000ccの水平対向4気筒エンジンでした。 だんだん大型化していきましたね。来年はゴールドウイング誕生50周年となります。
@user-jv5wt4wx3n
@user-jv5wt4wx3n 2 ай бұрын
65でゴールドウイングに乗り 70でBMに乗る。 孔子様もびっくりし給う。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 ай бұрын
BMに乗られているのですか?私も70代になりましたら、もっと軽いバイクにするかもです。
@user-jv5wt4wx3n
@user-jv5wt4wx3n 2 ай бұрын
伊藤和夫師を思い出してしまいました。
@challenge60
@challenge60 3 ай бұрын
ご無沙汰です。CB750の組み立てができるんですねー ワクワクします。😊
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 ай бұрын
60歳からの挑戦ちゃんねるさん、コメントありがとうございます。この模型はプラモデルよりもサイズが大きく重量感もありリアルに設計されているので、毎回作るのが楽しみです。今後もこのシリーズは月1回ペースで動画投稿しますので、見て頂けると嬉しいです。
@ラキア-v8g
@ラキア-v8g 3 ай бұрын
セリフの完成度が高すぎてメーカーのCMみたい!!笑 ゴールドウィング憧れます!
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。ホンダからCM作成料をもらわないとですね。