Пікірлер
@まるしん-r2w
@まるしん-r2w 4 ай бұрын
サイじゃなくてカバでしょ笑
@STO-m3g
@STO-m3g 8 ай бұрын
私も同じバイクに乗っててこのバイクドーリーの赤色買ったのですが、重たいせいか全然動こうとしません😅 タイヤの向きによっては動きますが、タイヤが回転しずらく色んな方向に簡単に動かすことができません。 何かアドバイスがあれば教えてください(笑)
@猫会長-q7n
@猫会長-q7n Жыл бұрын
シュールや 嫌いではない🎉
@たーさん-j8e
@たーさん-j8e 2 жыл бұрын
腹筋紹介してくれませんか?
@okunishihakuto
@okunishihakuto 3 жыл бұрын
ありがとうございます(*^。^*) 日々成長出来る様に頑張っていますので応援お願いします(^^)
@猫会長-q7n
@猫会長-q7n 3 жыл бұрын
すごいね。がんばれ👍
@鬼ヶ島キド
@鬼ヶ島キド 3 жыл бұрын
はじめまして! 私も今ウルトラに乗っているのですがこちらの商品はどちらで購入された商品でしょうか??
@okunishihakuto
@okunishihakuto 3 жыл бұрын
楽天市場ですよぉ(o^^o) すぐに出てくると思うので検索してみて下さい(^^)
@鬼ヶ島キド
@鬼ヶ島キド 3 жыл бұрын
@@okunishihakuto ありがとうございます😊 調べてみます☺️
@佐藤優亮
@佐藤優亮 4 жыл бұрын
ケガしないように頑張ってください^ ^ 今は小学生からやるのも珍しくなくなってきましたね。 自分が中1で始めた二十数年前を思い出しました
@okunishihakuto
@okunishihakuto 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^-^) 中1からは凄いですねぇ(o^^o) 日々の努力を忘れずに頑張ってもらいますo(^▽^)o
@佐藤優亮
@佐藤優亮 4 жыл бұрын
@@okunishihakuto 父が経験者で、無理矢理でしたが(笑) 国体も出れましたし他県の選手と仲良くなったりと、今はやって良かったなと思ってます。
@okunishihakuto
@okunishihakuto 4 жыл бұрын
@@佐藤優亮 ウエイトリフティングはなかなか触れる事が少ないので親の影響が大きいですよねぇo(^▽^)o 私の息子も私の影響で始めさせましたので後悔無い様にしてあげたいです(^-^) これからも応援よろしくお願いします(o^^o)
@roki_game789
@roki_game789 4 жыл бұрын
直近の動画拝見させてもらいました。 現在二十歳の国体経験者です。(トータル4位) 自分がウエイトを始めたばかりの頃を思い出して少し懐かしい気持ちになりました😢 高校の三年間しかウエイトをしていない未熟者が言うのは恥ずかしいのですが、下半身の強化とケガには特に気を使ってあげて下さい チャンネル登録させて頂きました。応援しています&今後の動画楽しみにしてます
@okunishihakuto
@okunishihakuto 4 жыл бұрын
コメント応援共にありがとうございますo(^▽^)o 国体4位とは素晴らしい結果です(゚ロ゚) 今後息子へ国体経験者よりアドバイス等も是非よろしくお願いします(o^^o)
@中ゆ-h3s
@中ゆ-h3s 4 жыл бұрын
応援しております! とにかくしっかりご飯食べて、しっかりトレーニングして、しっかり休んで、無理せず頑張ってください!!
@okunishihakuto
@okunishihakuto 4 жыл бұрын
コメント応援共にありがとうございます(^^) 根強く頑張りますのでこれからもよろしくお願いします(o^^o)
@猫会長-q7n
@猫会長-q7n 4 жыл бұрын
一歩一歩の積み重ね。間違えた情報に踊らず 頑張って👍長年の努力した先、結果が自分の身体を進化させます。
@okunishihakuto
@okunishihakuto 4 жыл бұрын
いい言葉ありがとうございます(^-^) 嬉しい限りです(^^) これからも成長をアップしますのでよろしくお願いします(o^^o)
@こころろ-g2l
@こころろ-g2l 4 жыл бұрын
このまま続けて頑張ってください
@okunishihakuto
@okunishihakuto 4 жыл бұрын
ありがとうございます(o^^o) 女子シャフトすら上げれやん息子ですが、 高3の国体へ向けて今後も成長をアップしていきますので応援よろしくお願いします(*^_^*)
@マッスルきんにくん
@マッスルきんにくん 4 жыл бұрын
亀山高校?
@okunishihakuto
@okunishihakuto 4 жыл бұрын
ありがとうございます(^-^) そうです(^^) ご存知でしょうか?(o^^o) 今後も練習動画アップしますので是非よろしくお願いします(*^_^*)
@프란체스카윤
@프란체스카윤 4 жыл бұрын
그냥 타고주차해도될듯 ㅎ
@okunishihakuto
@okunishihakuto 4 жыл бұрын
죄송 일본어로 번역 할 수 없습니다
@ken512tr8
@ken512tr8 4 жыл бұрын
車輪止めの間は何センチくらいのを使用していますか?
@okunishihakuto
@okunishihakuto 4 жыл бұрын
黒い台が2000mmです(o^^o) 前の輪止めは使用していますが、後ろの輪止めてを使用すると収まらないので輪止め無しのスロープで止めています(>_<) 参考ですが前の輪止めから後ろのタイヤまで約1950mmくらいです(^^)
@ミッドナイトシンヤ
@ミッドナイトシンヤ 4 жыл бұрын
スゲー便利💟とり回し楽ですね👍これ良いや
@okunishihakuto
@okunishihakuto 4 жыл бұрын
安くて便利のアイテムなのでオススメです(・▽・)
@吉川武史
@吉川武史 4 жыл бұрын
急なコメント申し訳ありません。 ストリートグライドに乗っていて、車庫の切り替えしが毎回辛く、この商品が是非とも欲しいので、商品名や型番等あれば教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
@okunishihakuto
@okunishihakuto 4 жыл бұрын
私は楽天市場で購入しました(*^。^*) バイクドーリーって打ったら出てきますよォ(・▽・) 1万円程ですのでかなりオススメです(o^^o)