Пікірлер
@岡新二
@岡新二 24 күн бұрын
コメント失礼します。 大変興味が有ります。直接ご相談をしたいのですが連絡先をお教えください。
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 22 күн бұрын
岡さま コメントありがとう御座います 動画の概要欄に連絡先の記載が有ります ここに電話番号は書けませんから
@brainrevo2829
@brainrevo2829 26 күн бұрын
Lifepo4の充電は電圧制御しなくて大丈夫なんですか?
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 26 күн бұрын
もちろん電圧制御はやってます
@サンダルおやじ
@サンダルおやじ Ай бұрын
スマートパス120はそんなに電流を流して大丈夫ですか?故障しませんか? 2024年3月1日に株式会社TCLが電流出力50Aまでとすることと、放熱対策としてアルミヒートシンクを下に取付することなどの仕様変更の通知がありました。発熱対策をしても50Aだそうです。ご検討よろしくお願いします。
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr Ай бұрын
壊れません SMARTPASS120Sは140Aです 何台もこの装備をしていますが今のところ不良で戻った方はいません 現状今のキャンピングユーザーはリチウムバッテリーの600~900Ah搭載は当たり前の時代です 50A程度では何時間走っても満杯充電にはなりません  心配の方は少ない充電で100時間くらいアイドリングをして下さい
@brainrevo2829
@brainrevo2829 Ай бұрын
カムチャージとはなんでしょうか?
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr Ай бұрын
名前の通り、キャンピングカーの充電をたくさん出来る様にする設備です
@brainrevo2829
@brainrevo2829 Ай бұрын
@@apm-fl6lr なるほどです! クレア エボリューションなんですが、カムチャージの取付はおいくらくらいなのでしょうか?CTEKの250SEと120Sを取り付けています。
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr Ай бұрын
@@brainrevo2829 さん コメントありがとう御座います 先ず車検証に書いて有る型式と年式を教えて下さい 金額は車種に依って変わりますので動画の概要欄を見て連絡を下さい
@大川博靖-h6k
@大川博靖-h6k Ай бұрын
すみません早とちりで。でも、ctekなどの走行充電器がないと充電制御ができないんですね。 元々のエボリューション鉛の充電制御はないのでしょうか?素人の質問でごめんなさい。
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr Ай бұрын
エボリューションはいくらカムチャージでオルタネーターの能力を上げても45A位で充電制限がかかって来ます。他の走行充電器も同じです。ですから取り外した方が充電量が増加します。
@大川博靖-h6k
@大川博靖-h6k Ай бұрын
外した走行充電器は、エボリューションシステムと並行の直流側に接続されていたのでしょうか? 友人も2020年式エボリューション鉛をリチウムにして、直流側はなしで、エボリューションの45Aだけでリチウムを充電しています。 友達のQDF-KDY231でも、直流側にサブバッテリーリレーをつけて、カムチャージ付けるだけで100Aできるということですね。素晴らしい。
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr Ай бұрын
そうですねQDFで性能の良いリチウム搭載なら走行電器無しでカムチャージだけで100A付近の充電は出来ます。CTEKが有れば更に上乗せで充電して来ます 今回エボリューションシステムもOFFにしています
@見璐丹迪
@見璐丹迪 Ай бұрын
走行時(充電器自体の損失も有るのかな)充電回路は大きくした方が 良いと言う事ですね
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr Ай бұрын
走行充電器のMAX値で充電制限がかかっています 走行充電器の購入前に良く調べる必要があります 慌てて広告の内容だけで買うと失敗します
@hanamomo1005
@hanamomo1005 3 ай бұрын
はじめまして。 当方、鉛のGDY型なのですが、酷暑日になると全く電気が入っていきません。 貴KZbinに興味があり拝見していておりましたが、やはり熱暴走の影響なのでしょうか……。 GDY型にカムチャージを取り付ける場合は一度オルタを外して加工しなければならないという事でしょうか?
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 3 ай бұрын
@@hanamomo1005 さん 外さないと内部の改造が出来ません 改造した在庫のオルタネーターと交換になります かなり大変な作業でした。 本日もベンツのオルタネーターを分解してましたが、簡単にはいきません
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 2 ай бұрын
2DG-GDY281はオルタネーターの改造から始まります。改造したオルタネーターに載せ替えてからカムチャージの取付となります。
@hanamomo1005
@hanamomo1005 2 ай бұрын
@@apm-fl6lr さん ご回答ありがとうございます。 もう1点質問です。オルタネーターを改造することによって、オルタネーターにかかる負荷や影響は如何でしょうか? オルタネータ改造+カムチャージの取付で、新たに走行充電器の取り付けは不要になりますか?(当方バンテック車両です)
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 2 ай бұрын
@@hanamomo1005 さん 負荷の変化に気づく人はいないでしょう
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 2 ай бұрын
@@hanamomo1005 さん カムチャージにはONとOFF機能がありますがオルタネーターへの負荷は分からないくらいです。このカムチャージを付けた方でCTEKとの併用と全く走行充電器無しの方がいます。どちらもそれなりに能力が上がります。
@BLAST-t6x
@BLAST-t6x 3 ай бұрын
アイソレーターを搭載している車の場合カムチャージがあれば走行充電器が無くても十分リチウムのサブバッテリーに充電できるようになるんですね。
@ああ-x3m5x
@ああ-x3m5x 3 ай бұрын
NTBの新型ビーカムも制御がかかって発電量が少ない様です。 最近の車はトラックでも燃費優先なんですね…
@regard-neko-plus
@regard-neko-plus 4 ай бұрын
ついに100A出たんですね❗️
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 4 ай бұрын
ウッチーさん 旧型のオルタネーターより扱いにくいですね-
@hirayamahironori9748
@hirayamahironori9748 4 ай бұрын
開発ありがとうございます
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 4 ай бұрын
コメントありがとう御座います。しばらく前にFBにメッセージを戴いた方ですよね。平山さんの車はこのタイプでは無いのでオルタネーターの載せ替えは必要無いと思います。
@joss8282
@joss8282 4 ай бұрын
教えて下さい。2024年式 3BF-TRH226Kにカムチャージは取り付けできますでしょうか?
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 4 ай бұрын
@@joss8282 さん コメントありがとう御座います 新型ハイエースでしょうか? 車を調べないと何とも言えません
@joss8282
@joss8282 4 ай бұрын
@@apm-fl6lr ご連絡有難うございます。7型ハイエースのキャンパー特装車のガソリン車、4WDです。オルタネーターの型番は、27060−75510のようです。 お時間ある時に調べていただける幸いです。よろしくお願いいたします。
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 4 ай бұрын
@@joss8282 さん オルタの型番良く調べましたね。 トヨタに行って図面入手するしか無いですね。 お手数でもオルタネータの制御コネクターを抜いてコネクターの写真は撮れないでしょうか? オス・メス両方です。
@joss8282
@joss8282 4 ай бұрын
@@apm-fl6lr 制御コネクターは、オルタネーターに接続されているのでしょうか?バッテリーに接続されているのでしょうか?
@joss8282
@joss8282 4 ай бұрын
150Aのメガオルタネーターへの交換を検討し、車を買ったところで現在のオルタネーターの品番を調べていただきました。 カムチャージである程度の充電量が増えるのなら標準でも良いのかとも考えています。
@stitch_wohn_exc
@stitch_wohn_exc 4 ай бұрын
こんにちは 自転車が入るなんて 凄いですね~ 広い~
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 4 ай бұрын
コメントありがとう御座います 私もレガードに乗ってますが2段ベッドを残してますから 自転車は外部キャリヤに搭載しています。
@ああ-x3m5x
@ああ-x3m5x 4 ай бұрын
これだけ発電されるようになるとエアコンつけながらでもバッテリー減らないですね!
@regard-neko-plus
@regard-neko-plus 4 ай бұрын
レガードネコプラスのうっちーです。 カムチャージ取り付けありがとうございました😊 お盆休みの7泊8日車中泊旅の間、外部電源は一度も繋がずに済みました。 停車中に消費した分を、昼間の走行充電で取り戻すの繰り返しでOKなので、RVパークなどの予約に縛られず、旅の自由度が増しました。 最高です♪
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 4 ай бұрын
@@regard-neko-plus さん ありがとう御座います ウッチーさんのキャンピングの動画、先程UPしました。 私も東北方面に行きましたが電源サイトは一度も行きませんでした それにしても真夏は電気の使用量が極単に多いですね。 いくら弱モードでもエアコンは1晩で300AH近く消費します
@石黒利春
@石黒利春 5 ай бұрын
2022モデルのリバティだと標準ではCTEKが対応しているリン酸鉄リチウムバッテリーではなく三元系リチウムバッテリーが搭載されていたと思うのですが大丈夫でしょうか。
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 5 ай бұрын
@@石黒利春 ご心配なく 三元系の方が充電電圧が高いです それより低い電圧で設定しています
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 5 ай бұрын
@@jzx90crecre さま 三元系に付いてずいぶん詳しいですね。現在2DG-GDY281がうまく充電出来ないと言う問合せが頻繁に来ています。今後はこのタイプの車輌の問合せの場合、貴殿に紹介致しますので対応お願い致します。ついては連絡先をお知らせ下さい。新型車輌のユーザーも「救いの神」と言って大変喜ぶことでしょう。 私も本職が遅れていて困っていました。
@jzx90crecre
@jzx90crecre 5 ай бұрын
@@apm-fl6lrさま、 いえいえ、私は電気系は専門外なので自分の車以外怖くて触れないです😅 逆にいつか相談に伺おうかと思っておりました。 自分の車の仕様なので仕方なく色々調べてたら少し理解できただけなので、、、 最終的には諦めて単純にリレーでポタ電を割り込ませて使ってます(笑) ここ最近、リバティでもシステム毎入れ替えてリン酸鉄に換える方達が増えてきたようですよ👀 またFacebookの方で何かあれば相談させて下さい^ ^
@nalapan12
@nalapan12 6 ай бұрын
カムチャージやっぱり最強ですね しかしリチウムイオンバッテリーだったらCTECも旧式でバッチリですね〜 驚きました!
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 6 ай бұрын
@@nalapan12 さん お久しぶりです CTEKは私の車にはまだ付けてありませんが、下取りした旧型を取付しようかと思いました。 昨年から新型を買ってあるのですが毎週の様に誰かしかが来るので自分の車の作業が出来ない状況です。 とりあえず在庫の新型は誰かの車に取付ます。
@tonbn4247
@tonbn4247 6 ай бұрын
メインバッテリーが電圧降下した場合にはレノジーのLC信号が入り60A→30Aにするように設定したのだと思います。 この場合だと、30A動作になった途端にメインバッテリー負荷が減るのでメインバッテリーの電圧が復帰(13v以上)します。 アイドリングだとこの繰り返しになるのでハンチングが発生するのは正常動作だと思います。 なので12vあたり?に下がってレノジーのLC信号がONになった時に15〜30秒ぐらいはLC信号がOFFにならない様遅延リレーをかます必要がありますね。 そのようにすると信号待ちなどでメインバッテリーが下がった時にレノジーは半分電流動作にして走り出すまではその状態を維持するようにするとカチカチうるさくはなくなりますね!
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 6 ай бұрын
コメントありがとう御座います 中々詳しいですね まさにその通りです しかしrenogyが60Aの充電をするとメインバッテリーからの持ち出しは80Aになります アイドリングで80Aはきつくなります 結果renogyは取り外してカムチャージだけにしたと連絡がありました。 わずか20A程度のロスですがアイドリングでの限界点は70Aの様です
@tonbn4247
@tonbn4247 6 ай бұрын
返信ありがとうございます! レノジーの効率の問題ですね! 確かにこのDCDCは効率が悪いと思います! 僕も40Aタイプですが試しに買いましたが1時間で封印しました(笑) 瞬間ですが50A 以上流れたのでボクの軽四は8sq配線でしたので速攻使用中止しました。 新しいDCCタイプはMPPTになって効率も良くなったんでしょうかね?気になるところです。
@momo-syan
@momo-syan 6 ай бұрын
こんにちは!カムチャージは充電制御がある新型ダブルタイヤの実績ありますでしょうか? イリスで50A程度しか出ておらず70Aまで持って行ければ良いなあと思ってます
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 6 ай бұрын
2DG-GDY281ですか 現在、開発中です
@momo-syan
@momo-syan 6 ай бұрын
@@apm-fl6lr はい、2DG-GDY281です ご返信ありがとうございます!
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 6 ай бұрын
多分、オルタネーターの交換になるでしょう。
@cyanmaru8091
@cyanmaru8091 7 ай бұрын
一般的なアイソレーターとどこが違うのかな?
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 7 ай бұрын
一般的なアイソレーターの動作を全て理解出来ていませんが、カムチャージは外部からオルタネーターを制御するレギュレーターです 理由は標準で内蔵されているレギュレーターが不安定動作を起こすためです
@小川利英
@小川利英 7 ай бұрын
こんにちは。はじめまして!素晴らしい発想ですね、カムチャージの事は良く調べていないので解りませんが車のオルタネーターから リチウム電池や持ち運びの100V電源に充電出来るといいなーとは思っていましたが問題はオルタネターの温度がどうかな~と 思っています?(中に入ってる整流器等々)。少し前にユーチューブで外国製の旧車に取り付ける電動式クーラーを見ましたが オジサンがヘッドライト、ウインカー、その他色々な電流を計って灯火類をLEDに変えて少しでも電流値を下げてオルタネターを 大型の70Aの物に取り替えてやっていました!そしたら、外付けのクラーガンガンに動いていました。 これがもし温度で異常が出なければ、画期的な物に成ると思います太陽電池だけでは心配です!キャンピングカーにエアコンが 着けれるように成れば最高ですよ!安いクラーで800wですが突入電流が1200wでインバータを1800wの物に変えて やっている方がいましたが、完成するの楽しみにしています!じゃ、まったね~!(長文ですいません)
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 7 ай бұрын
コメントありがとう御座います 新型のキャンピングカーは持っていませんからこの様な実験をしてます 後で新型のユーザーさんの車に付けて性能を見るのが楽しみです。 安全の為、オルタネーターに100°Cのセンサーを付けて温度が上がった時にはカムチャージをOFFしてます。
@kazu19630321
@kazu19630321 7 ай бұрын
素晴らしい実験ですね!私もカムロードガソリン車に乗っています。いつかお伺いするかもしれません。
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 7 ай бұрын
コメントありがとう御座います このオルタネーターは新型カムロードのディーゼル車です ガソリン車用のオルタネーターは手持ちが有りませんが年式が同じなら似た作りだと思います。
@金田晃尚-p9c
@金田晃尚-p9c 7 ай бұрын
お伺いしました金田です。本当にさすがです。とても楽しみにしています。頑張ってください。
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 7 ай бұрын
先週中はビックサイトの展示会でカムチャージの開発が全く出来ませんでした この土日で基板を作り変えました。
@ああ-x3m5x
@ああ-x3m5x 7 ай бұрын
すごく立派な試験装置ですね! 完成しましたらぜひ取り付けをお願いしたいです
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 7 ай бұрын
コメントありがとう御座います 会社の他の仕事にも追われてますので当初の予定より遅れてしまいました。
@ABCintention
@ABCintention 7 ай бұрын
走行充電で120Aとか凄まじいですね
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 6 ай бұрын
カムチャージを付ければこのくらいはいつも充電されます
@himurayan5054
@himurayan5054 8 ай бұрын
すみません、カムチャージとは何ですか? 理論的にお教えください。ただ、当方、年金生活者のため、CTEK・D250SE+SMARTPASS120Sの購入は価格的に不可能ですので、D250SE+SMARTPASS120Sの取付が必須の場合は諦めます。 当方は、Renogyの走行充電器 DC-DC40Aを採用、オルタネーターB端子直結で、現実40A充電が出来ております。  カムチャージを、Renogy DC-DC40Aにも採用できるのか? 知りたいですので。  来月から3か月間ほど、北海道に滞在しておりますので、ただ今、勉強中です。
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 8 ай бұрын
多分カムチャージでオルタネーターの能力を上げてもrennogyで40A制限になると思います むしろrennogyが無い方が充電して来ると思います 私の車は走行充電器は付いていませんが60〜75Aの充電が出来ています CTEKの場合は昇圧機能とスマートパス機能が加算されるので動画の様な充電量が出て来ます 本来カムチャージはオルタネーターの不安定電圧を安定させる装置です。 rennogyも真夏になると充電能力は落ちると思います カムチャージは温度の変化に影響しにくい設計です。 試しにCTEKの中古品が有るので試して見る案もあります。
@田中正道-q2f
@田中正道-q2f 8 ай бұрын
ご丁寧にお教えいただき感謝申し上げます。
@鍬形清
@鍬形清 8 ай бұрын
お疲れ様です。早く付けれる時を楽しみにしています。頑張って下さい。
@金田晃尚-p9c
@金田晃尚-p9c 8 ай бұрын
流石です。開発頑張ってください。
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 8 ай бұрын
コメントありがとう御座います どなたか解りませんが元気が出ます。
@TK-fn7xk
@TK-fn7xk 8 ай бұрын
キャブコン以外つけたことはありますか?
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 8 ай бұрын
ほとんどがキャブコンです 車を見ないとわかりません とりあえず車の型式と年敷を教えて下さい
@古江直起
@古江直起 8 ай бұрын
こんにちは いすゞエルフ24v、オルタネーター60Aです。未来舎DcDc 40Aでレノジー走行充電器50Aを使用、リタイム280A×2並列で使用して降ります。充電アップしたいのですが⁉︎何か方法有りませんでしょうか?
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 8 ай бұрын
コメントありがとう御座います とりあえず型式と年式を教えて下さい 以前24VのNTBのSHINOBI(シノビ) の動画が上がってますが同じ型式なら対応可能です 概要欄の連絡先に仕様を送って下さい
@TK-fn7xk
@TK-fn7xk 8 ай бұрын
スマートパスの同時使用で最大120Aまで?充電可能なのにノーマルでは40~50Aしか充電されないのは過充電防止かバッテリーの負荷を考えての制御なのか? スマートパスと併用で100A以上の充電ができている事例が見当たりません。オルタネータからの供給に余裕があれば100A以上出るということでしょうか?
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 8 ай бұрын
リチウムならカムチャージを付けた場合、ほとんどのCTEKは100A以上充電して来ます。 それが普通です。
@TK-fn7xk
@TK-fn7xk 8 ай бұрын
バンコンも取り付け可能でしょうか?
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 8 ай бұрын
先ず、車の型式と年式を教えてください。
@TK-fn7xk
@TK-fn7xk 8 ай бұрын
21年 3BF-TRH226Kです
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 8 ай бұрын
@@TK-fn7xk さん 21年とは2021年でしょうか?
@TK-fn7xk
@TK-fn7xk 8 ай бұрын
2021年です。すいません
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 8 ай бұрын
あとでパソコンで車を調べて見ます ガソリン車ですか? ディーゼル車ですか? あと排気量は?
@鍬形清
@鍬形清 8 ай бұрын
カムチャージすごい気になります概要も見させて頂き、フェイスブックは、やってないので電話でも大丈夫ですか?因みに現行のディーゼル、クレソンジャーニーでバッテリーは、リチウム300Aです。また、電話しても良い時間などあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 8 ай бұрын
コメントありがとう御座います。車種により施工内容が変わります。車輌の型式・年式を教えて下さい。携帯にメッセージでもOKです。電話はいつでもOKです。運転中以外なら出られます。
@鍬形清
@鍬形清 8 ай бұрын
返信ありがとうございます。年式、車種、車検確認後、改めて連絡させて頂きます。宜しくお願いします。
@stitch_wohn_exc
@stitch_wohn_exc 9 ай бұрын
こんばんは 電装系の快適化ですね
@RainerAltena
@RainerAltena 9 ай бұрын
ちゃんと救助、通報、交通整理してるのは当然とはいえ偉い
@kumatabi903
@kumatabi903 9 ай бұрын
え、130Aですか、、、
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 9 ай бұрын
気温が低いから入りやすい面もあります。kumatabi903さんは私の所に来た方でしょうか?
@kumatabi903
@kumatabi903 9 ай бұрын
@@apm-fl6lr さま、昨年取り付けていただきましたよ。 おかげさまで、電気に困らなくなりました。
@doo-doo-house5828
@doo-doo-house5828 10 ай бұрын
寒い中、ありがとう御座いました!! カムチャージONにすると、ボトロニックで2倍以上、バッテリーアプリで3倍弱の充電になりました!! これで観光地を周るときの短距離走行でも充電量が増えて安心になりました!!
@kumatabi903
@kumatabi903 10 ай бұрын
おお、同じ仕様です。CTEK+カムチャージは最強ですね。 冬でも少し走れば100%となり、電気に困りません。 ところで、バッテリーコードを付け替えたみたいですが、やはり細いのでしょうか。 気になります。
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 10 ай бұрын
純正が8スケアの渡り線ですが、14スケアに変えた後は充電が数アンペア増えました。なるべく平均化しないと外側のバッテリーから先に寿命となります。
@kumatabi903
@kumatabi903 10 ай бұрын
ありがとうございます。理解しました。
@kumatabi903
@kumatabi903 10 ай бұрын
これはよい実験ですね。カムロードの充電電圧が低いとは・・・ナッツのハイパーエボは性能は高いですが、高熱を発してしまうそうで、暑い夏は性能低下があるそうです。 個人的にはCTEK+カムチャージが最強だと思います。
@白木文久
@白木文久 10 ай бұрын
今秋、キャブコン納車予定ですが カムチャージに興味があり 連絡先等お教え願います。 白木
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr 10 ай бұрын
白木様 コメントありがとう御座います。動画の概要欄に連絡先の記載があります。
@JeanetteCruickshank
@JeanetteCruickshank 10 ай бұрын
'Promosm'
@nagare10
@nagare10 11 ай бұрын
素人なのでよくわかりませんが、削ることによってホイルが規格の強度より低下はしないのでしょうか!?
@Tsukudanipan
@Tsukudanipan 11 ай бұрын
せいぜい1~3mmくらいかと思いきや6mmも??元々の厚さ測ったこと無いけどせいぜい10mmちょっとだろうし半分近く薄くなるのは大丈夫なんだろうか…しかも純正平座だし座面の周辺でバキッといってホイール吹っ飛んでいきそう…まあやる本人はわかってやってるんだろうけど+25でキツくて更に+6って何に履かせる気なんだ??ワイトレでPCD変換?余計怖いわ…
@ぷーとメル
@ぷーとメル Жыл бұрын
度々すいません! 鉛サブバッテリーをリチウムに変更など電装系もされてますか?
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr Жыл бұрын
バッテリー交換やその他の施工も全て行います
@ぷーとメル
@ぷーとメル Жыл бұрын
追伸 2023年式 GDY281のジルです。搭載可能でしょうか? 宜しくお願い致します。
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr Жыл бұрын
GDYは充電制限がかかってますから費用がかかりますが出来ない事は無いと思います。
@ぷーとメル
@ぷーとメル Жыл бұрын
こんちは。カムチャージは概ねいくらくらいでしょう?あとどちらの県になりますか?バンテックのジルに乗っています。 宜しくお願いします。
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr Жыл бұрын
施工場所は長野県上田市です 概要欄に連絡の記載があります。 そちらに連絡下さい。
@apm-fl6lr
@apm-fl6lr Жыл бұрын
どなた様か この動画にコメントを入れて戴きましたが、何かの原因でKZbinに保管されていて表示しません。 電話番号やアドレス等の個人情報は削除されてしまいます。
@stitch_wohn_exc
@stitch_wohn_exc Жыл бұрын
おはようございます はじめまして 我が家はWOHNに乗ってます ポチッとさせていただきました☝️ よろしくお願いします
@kumatabi903
@kumatabi903 Жыл бұрын
さすがですね!