KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
あつし柔道チャンネル atsushi judo channel
柔道家のあつしです。ご覧いただき、ありがとうございます!
柔道ができればなんでもできる👍
初段を取って、黒帯に締めよう🥋
最低でも受け身を身につければ問題なし!
【自己紹介】
小学生から柔道をはじめ、中学、高校、大学と柔道部所属。
その後、青年海外協力隊(現:JICA海外協力隊)でモンゴルナショナルチームのコーチとして派遣される。
そこでアテネオリンピック60kg級で銅メダル獲得した選手などを指導。
帰国後、柔道整復師専門学校へ。そこでも柔道部に所属。
卒業後、柔道整復師のかたわら専門学校柔道部コーチ。
現在、専門学校の教員として柔道を指導中。
子ども柔道教室でも指導中。
様々なカテゴリーで柔道に関わってきました。
少しでも柔道へ恩返しをしていきたいです!
このチャンネルは柔道の楽しさ、おもしろさを発信していきたいと考えています。
少しでも柔道の魅力が伝われば幸いです✨
柔道を楽しんで、強くなろう💪
その強さ、力を柔道以外でも活かそう😁
4:44
【ケンカ四つ対策】横から入る大外刈・大内刈を解説します!
12 сағат бұрын
7:13
【相四つ対策】釣り手が取れないときの対処法 襟でなくても技を掛ける!
21 сағат бұрын
4:02
【足三角とは?】相手の両足を自分の両足で絡めて抑え込む方法!
Күн бұрын
6:49
【襟を持ったら掛ける!】変形肩車の前、横、後ろに入る方法を解説します。
14 күн бұрын
5:52
【いざという時に!】腕を抱えて掛ける大内刈、小外刈を解説します。
14 күн бұрын
4:25
【手を使って三角絞!?】肩三角を使った抑え込み方法を解説します!
21 күн бұрын
4:35
【柔道の技を知る!】俵返、抱分について解説しています!実戦で使う方法も紹介!!
21 күн бұрын
5:59
【襟だけ持って投げる!】大外刈の応用 袖と襟を両方持つ前に投げる方法も練習してみよう!
28 күн бұрын
4:37
【いろんな技を知ろう!】意外と知られていない大外巻込、大外車について解説します。
Ай бұрын
7:38
【基本ができたら応用】どこを持っても体落ができるように練習しましょう!
Ай бұрын
4:42
【ちがい分かりますか?】足車と大車について解説します。足車の実戦での使い方も紹介!
Ай бұрын
5:58
【パターン別に使い分ける!】背負投の応用編 両手で片えりを持って背負投
Ай бұрын
3:18
【絞技+関節技】実戦で使える腕挫三角固を解説します!
Ай бұрын
4:57
【これらは正式な技です】巻き込み技(内股巻込、跳巻込、払巻込)を紹介します!
Ай бұрын
3:11
【反則負けにならない!?】腕挫腋固を正しく知って、乱取りで使おう!!
Ай бұрын
5:57
【大外刈の応用編】片そでからの大外刈を解説します!片えり、同じそで、腕を抱える方法を紹介!!
Ай бұрын
2:38
【膝で関節を極める!】腕挫膝固の基本と応用を解説します。
2 ай бұрын
5:08
【実戦的な体落の重要なポイント】片襟の体落(同じ袖バージョンもあるよ)
2 ай бұрын
3:46
【奥襟で押さえつけられた時の対処法】横落の基本的な入り方と応用を解説
2 ай бұрын
6:59
【実戦的な背負投の入り方】片袖を持ってからの背負投(片襟、片袖両手、切って一本背負投)
2 ай бұрын
4:23
【実戦で使う方法】いろいろな腕挫手固を解説(手固に似ているコムロックも紹介します!)
2 ай бұрын
3:46
【肩車のように浮技を使う!】浮技の基本的な方法から乱取りでの使い方。横落と谷落とのちがいも解説。
2 ай бұрын
3:14
【引き込まれたときに手を出しては行けない理由はこれ!】腕挫腕固の基本的なやり方と乱取りでの使い方を解説します。
2 ай бұрын
7:04
【引きつけれなくても投げれる!】ケンカ四つで突っ張られて時の技の入り方を紹介します。
2 ай бұрын
4:05
【腹固ではありません!】腕挫脚固の基本的な掛け方 関節技から抑え込みへの移行法
2 ай бұрын
5:10
【初心者のお悩み解決!】相四つで突っ張られて時の対処法4選
3 ай бұрын
3:20
【強烈!】パリオリンピック60kg以下級永山選手がやられた袖車絞について解説します!
3 ай бұрын
3:30
【ルール解説】パリオリンピック男子90kg以下級決勝村尾選手の内股が技ありでなかった理由を解説します。
3 ай бұрын
4:57
【祝!金メダル!!】オリンピック2連覇!!阿部一二三選手の両袖の袖釣込腰、体落、大外刈を解説します!!
3 ай бұрын
Пікірлер
@ブーキーズ
6 сағат бұрын
少年規定対応と書いてくれてありがとうございます!
@Nobunobudayo
7 сағат бұрын
今から頑張ります
@123aun9
23 сағат бұрын
後頭部への危険な技
@燕北山前萬梅山莊主人
Күн бұрын
精彩詳細解說👍👍
@mojidoza11
2 күн бұрын
すごい、とても勉強になりました😀
@ニョキニョキにょきすけ
2 күн бұрын
相手の肘でエルボーのようになって頭に当たり痛いのですがどうすれば良いですか?
@atsushi_judo
2 күн бұрын
相手の肘が上がらないように押さえる、頭を上げるなど対応をしましょう。
@koji2084
3 күн бұрын
袖を持っても同じ様にできますか? 襟を持った時との違いが有れば教えて下さい。 よろしくお願い致します。
@atsushi_judo
3 күн бұрын
やり方は同じです。ただ袖だと相手をコントロールすることや密着することがむずかしいかもしれません。
@ВасяПупкин-ц9е4ы
4 күн бұрын
Thank you 💪💪🤝
@twistedcoffee1187
4 күн бұрын
いつも勉強になる動画有難うございます。 喧嘩四つの釣り手を使った崩しが上手くできません。 今日紹介された技の崩し方としては、釣り手で相手の耳あたりから押すようにすると有効な崩しになりますでしょうか?
@atsushi_judo
4 күн бұрын
いつも見てくれてありがとうございます。 相手のアゴの辺りを押すようにするとうまく崩せると思います。
@twistedcoffee1187
4 күн бұрын
@@atsushi_judo ありがとうございます!頑張って崩してみます
@れーじ11
5 күн бұрын
お疲れ様です。 子供が小学1年生なのですが、ケンカ四つで相手が左組みで体落としをしてきます。うちの子は耐えきれず倒されますが何かいい対処法はないでしょうか? 動画にしていただけると喜びます。
@pontakazu7100
5 күн бұрын
袖釣込関係ないかも知れませんが、投げ技って相手の前に投げる技としての認識しかなかったので、自分的に衝撃でした。相手の左前隅に投げるイメージでやってみます
@右に翼
6 күн бұрын
力が強くないとできないですか?
@atsushi_judo
5 күн бұрын
ある程度の力は必要ですが、タイミングが大事です。
@ひーさん-x5r
6 күн бұрын
勉強になりましたありがとうございます! 自分背負投げるの下手でマジで勉強になりました!
@shisho9762
7 күн бұрын
相四つで相手の釣手が 突っ張ってなかなか技に 入れない時の対処法に ついて解説して頂けたら 嬉しいです✨
@atsushi_judo
6 күн бұрын
【初心者のお悩み解決!】相四つで突っ張られて時の対処法4選 kzbin.info/www/bejne/apyTnq2jpZKVia8 こちらを参考にしてみてください。
@shisho9762
6 күн бұрын
@atsushi_judo ありがとうございます!
@タァちゃん-e9p
7 күн бұрын
石田先生の上梓された本で、この技を知りました。
@hyks.tomuro
8 күн бұрын
米嶋さんの通称ヨネロックですね!
@atsushi_judo
8 күн бұрын
そう!よく覚えていました👍
@joshsushi4
8 күн бұрын
初心者で相四つのときどうすれば良いか良く分からなかったので、大変参考になりました。ありがとうございます。
@刑-n1q
10 күн бұрын
はじめまして!!いつも参考にしてます! あつしさんの身長と階級教えてほしいです!
@atsushi_judo
10 күн бұрын
はじめまして!ありがとうございます‼︎ 168cmで昔は73kg以下級でした。
@刑-n1q
10 күн бұрын
@atsushi_judo ありがとうございます!自分も近い体型なので参考にします!
@赤鬼ブラザーズ
11 күн бұрын
参考になりました
@MatthieuSCHREK
11 күн бұрын
ご説明ありがとうございます。とてもよくできているビデオです。 その技に関して悩みがまだあります。やっとその技ができるようになったが、相手の体格によってかけられなかったりします。 崩しの段階で、相手をつま先に持ち上げることができれば簡単でしょう。しかしどうしても山のように動かない相手だと無理という気持ちを抱くのは私だけですか。動きの中で、動詞かければいいかは一番知りたいことです。(教えてくださいではなく、ただ好奇心があるという単純な報告です) あと、ランドリでどういう技と連続したらいいか、いい考えや経験はありますか。(できれば、だれか教えてください) 火曜日の練習で、「俺、天才かも!」 水曜日の練習で、「俺、柔道は向いてないな。」 マチュー
@atsushi_judo
11 күн бұрын
動きの中で技を掛けるのは難しいところです。移動打ち込みなどで技を掛けるタイミングを練習するのが良いのではないでしょうか。 連絡技は大内刈や小外刈などでうしろに下げて、前に出てくるタイミングで掛けるか、体落などで前に崩してから掛けるかでしょうか。 むずかしい技ですが、できるように練習して下さい!
@MatthieuSCHREK
11 күн бұрын
@@atsushi_judo 丁寧なお返事ありがとうございます。 分かりました。まずどうしても相手のバランスを何らかの方法でくずさないといけないですよね。実に困難! ですが、練習を続けます。 マチュー(山形)
@ntom-k6n
13 күн бұрын
こんにちは。他のコメントにある「叩いて切る」指導ですが、「叩いた」行為そのものにも反則がないでしょうか。 動画でもご紹介の「脚を使って切る」ことが指導なのと同じで 「叩いて切る」切り方も個別に指導の対象とIJFのルールに記載があるはずで 例え直ちに攻撃に転じれても「叩いた」動作そのものが反則とされ指導では (橋本さんのケースも切って離れた、攻撃しなかったことでなく 「叩いた」切り方そのものが反則を取られた?という疑問だと思うのですが)。
@ntom-k6n
13 күн бұрын
ただ、上記の反則は確か東京五輪よりも前からあるルールだと思いますが 以前はああいう動作をしたからといってすぐに指導は取られていない気もして IJFの言う「叩いて切る」反則というのは、あからさまに手を振り上げて、はたき落とすような動作のことか?とも。 個人的に五輪の橋本さんのは叩いたといってもそこまでには見えず、空いた手を使って払う・押しのける程度なら上記の反則の対象外で 普通に「組み合わない」になる(仰るようにすぐ攻撃に転じれるならセーフになる)のかなとか思ったりしますが。 色々と混ざってよくわからない感じです。まず今は審判が「叩いて切る」ジェスチャーをすること自体珍しいというか、大抵「組み合わない」のような。
@atsushi_judo
12 күн бұрын
以前は切る動作自体(両手、片手ともに)に厳しく反則を取っていました。 今は攻撃に繋がるのであれば以前より厳しく取らなくなりました。 攻撃に繋がらないかどうかの判断が相手との距離ではないかと。 近づけは攻撃する意思がある。離れれば逃げている。 叩く動作自体も払っているのか押しているのか、なかなか見極めが難しいところです。もちろん叩く動作が叩くことを目的でやることは反則になると思います。 ジェスチャーは審判や時代によって変わることがあります。 今は、切る→離れる→組み合わない→攻撃に繋がらない→反則と解釈されるので、 切る動作のジェスチャーではなく、組み合わないジェスチャーで反則を取っているのではないかと思います。
@ntom-k6n
12 күн бұрын
@@atsushi_judo 東京五輪後から「組手を切った後にすぐ攻撃しなければ指導」と文言が追加されたと思うので 組手を切ることに関してはむしろ以前より厳しくなっている印象ですが、これは「切り離し」についてですかね。 (東京五輪前までは切って離れても直ちには取られなかった印象) 片手はよくわかりませんが、確かに両手切りは上記の改正前は即アウトで「切る動作」の反則については以前の方が厳しかったのですかね。 でも、両手切りの定義も難しいというか、上記のような空いた手を使って叩くような動作をしても取られない感じでした。 個人的には五輪の橋本さんの反則負けの場面も、あれが「叩く動作」反則にあたるか云々もですが、まず左手を使っているのかも自信ないです。 切った後に右腕を伸ばしたまま後方に引いているので振りほどいただけにも見えるというか。どの道、切り離しで指導になるでしょうが。 いずれにしろ、ルール文だけでは観ている側としては正直よくわからない部分が多いので、柔道家の方にご説明頂けて大変参考になります。 上記の件と同じ審判の、叩いて切るジェスチャーも同大会の他階級では見ましたし、本当に状況によりけりなんですね…
@atsushi_judo
11 күн бұрын
@ntom-k6n 確かにルールが分かりにくいと思います。オリンピックごとに改正されるので今後また変わっていくのではないでしょうか。 観ている人にも分かるような説明を心掛けようと思います。
@新野-w8w
14 күн бұрын
けんかよつで背中を持たれた時に何もできません対処法をおしえてください
@atsushi_judo
13 күн бұрын
背中を持たれないように先に襟を持って距離を取る。 背中を持たれたら肘を伸ばして背中を丸めるようにして切る。 前の技(体落、内股、足車など)を掛けて攻める、などでしょうか。
@Ayano-Takuya
15 күн бұрын
ちょっと合気道っぽい(・∀・) 全然知らん技や(´;ω;`)
@boomer.remover3844
16 күн бұрын
Is This Tsuri-Goshi ?
@atsushi_judo
16 күн бұрын
This is Sode-tsuri-komi-goshi.Tsuri-goshi is thrown by holding the belt.
@joshsushi4
17 күн бұрын
これは簡単そうで良いです。説明が端的なのも👍
@食用旺盛
18 күн бұрын
裏投に力はいるのでしょうか?相手とみっちゃんする時や持ち上げる時に必要ですか?
@atsushi_judo
17 күн бұрын
ある程度は必要です。タイミングなどで減らすことはできると思います。
@super-meow-meow
18 күн бұрын
nice tech!!!
@燕北山前萬梅山莊主人
20 күн бұрын
完美技術👍👍
@おにいちゃん-x2i
21 күн бұрын
手首を極められてる感じになるから飛ばないと危険って思っちゃう技😂
@ВасяПупкин-ц9е4ы
21 күн бұрын
Thank you 👍💪💪🤝
@rennka_0210_t8v
22 күн бұрын
私背負い投げを得意技にしてるんですけどめっちゃ参考になりましたありがとうございます
@otami86
22 күн бұрын
こんにちは。この場合、受けが両手を畳についていると投げ技判定なりませんか?片手のみ畳なら投げ技判定だと思いますがどうでしょうか?帯返しも同じでしょうか。両手を付いていても受けが立とうとしている意思を感じた場合は、投げ技判定があると聞いたこともあります。
@atsushi_judo
22 күн бұрын
寝技の姿勢は両肘、両膝をついた場合、うつ伏せ、お互いが両膝立ちなどです。 立っている姿勢から両手や片手では立ち姿勢と見なされて投げ技と判断されます。 寝姿勢からも同じですが、立とうとすると待てを宣言されることが多いです。
@燕北山前萬梅山莊主人
23 күн бұрын
非常好的解說👍
@io_uparupazuki
23 күн бұрын
ありがとうございます!あと一週間ちょいで昇段審査があり、背負いとか直前で動きが固くなって上手く投げれなかったので勉強になりました!
@atsushi_judo
22 күн бұрын
参考になって良かったです。 昇段審査頑張ってください!
@jpn-ht8mf
23 күн бұрын
喧嘩はこれ
@joshsushi4
25 күн бұрын
始めに普通のスピードで見せて、それからブレークダウンして、最後にバリエーションを見せてくれる構成がとても分かりやすくて好きです。ありがとうございます。この場合はどうやってるんだろう?と思っていた答えを見つけました。
@twistedcoffee1187
26 күн бұрын
暫く組手で相手を下に押しつぶすイメージの柔道をやろうと思っているので、俵返しを空き時間で練習してみようと思います!
@asafkarimli468
26 күн бұрын
ナイスです👍 いつも動画ありがとうございます😊
@つよ志
26 күн бұрын
こ、これなら脚刈らなくても投げられそう👍️
@Jdm-m8p
27 күн бұрын
試しに乱取りで使って見ます!
@きなこもち-l3s5e
28 күн бұрын
一本背負いと併用するのよさそう
@takam646
28 күн бұрын
一本背負いかかんなかったらこっちに切り替えると言うね
@きなこもち-l3s5e
27 күн бұрын
@@takam646 何回か一本背負い見せといてかけるのもあるし、相手押しての背負いもいけんこたぁないからなんかしら払巻込も合わせると選択肢増えて良さそうすね
@ryuma-u1f
28 күн бұрын
これ中学生やっていいですか?
@atsushi_judo
28 күн бұрын
大丈夫ですよ。
@massa-筋トレ毎日してる柔道
29 күн бұрын
やっぱりそんな簡単に投げれるほどまだ強くないです
@ВасяПупкин-ц9е4ы
29 күн бұрын
Thank you 👍🤝💪
@でんよっちぃ
Ай бұрын
幅が拡がりますね
@m.emirio8644
Ай бұрын
いつもありがとうございます。大外車で両足を刈りながら、大外巻き込みのように釣り手で相手の腕に絡めて体重をかけて巻き込みながら倒す事も可能でしょうか?
@atsushi_judo
Ай бұрын
難しそうですが、できるとは思います。
@m.emirio8644
Ай бұрын
ありがとうございます。 実戦で使い分けるのは難しいと思うので、後方に崩せて大外の態勢になればそのまま巻き込みながら決めれるように研鑽します。
@twistedcoffee1187
Ай бұрын
大外車の受けが難しくて、 投げ込みでやられてばちクソ痛かった印象です
@ogi100m1
Ай бұрын
学校の教員です。今年から担当種目に柔道が入り、教員免許取得から20年ではじめて柔道を指導するということで、こちらのチャンネルで勉強させていただき無事、生徒たちに指導することができました。ありがとうございました。
@atsushi_judo
Ай бұрын
お役に立ててうれしいです! ありがとうございます。
@たろうらんこう
Ай бұрын
ガチの実戦用(試合ではない意味の)に得意だったわ おまわりさんだったとき
@オウキョウ
Ай бұрын
丁寧な説明、お手本を見せて頂きありがとうございます。
@atsushi_judo
Ай бұрын
ありがとうございます!