Пікірлер
@user-qn1tt7pm6m
@user-qn1tt7pm6m 2 күн бұрын
誰もが知ってるこの素晴らしいきよらくをありがとうございます🎉
@user-qv7km8cc1i
@user-qv7km8cc1i 2 күн бұрын
チンペイさんのご冥福をお祈りします😅
@user-hi7jr9hk4j
@user-hi7jr9hk4j 3 күн бұрын
今の日本人に聴かせたい歌。売国ステルス右翼が戦争したがる。桜、愛国、維新を疑え。奴らはただのパワハラサイコパス。
@user-qn1tt7pm6m
@user-qn1tt7pm6m 3 күн бұрын
ありがとうございます🎉
@user-yi4rg7ti1f
@user-yi4rg7ti1f 3 күн бұрын
心から😂泣けるぜ、沁みるなあー
@user-qn1tt7pm6m
@user-qn1tt7pm6m 4 күн бұрын
わたくし主人ほかの師匠です🎉
@user-bu4hg4bl9n
@user-bu4hg4bl9n 6 күн бұрын
幼い日に🎶 大好きな歌です❗💕 私にもこうせつさんと同じ歳の兄がいます。 今でも優しい兄です😢💕
@user-ik5pl6ow5b
@user-ik5pl6ow5b 6 күн бұрын
だい
@user-dc6mq4ll8p
@user-dc6mq4ll8p 8 күн бұрын
五十六年前に横須賀の文化会館で観てました。歴史を感じています😂
@user-vb3lm8bk2w
@user-vb3lm8bk2w 8 күн бұрын
俺 79才 ただ涙!😊
@davidsong9045
@davidsong9045 10 күн бұрын
☆☆☆☆☆
@and25388
@and25388 11 күн бұрын
50年前の学生時代が懐かしくて学友達を偲びまする
@user-nt8rz9rp7p
@user-nt8rz9rp7p 12 күн бұрын
さすが、ぽっちゃりいるかさん、ばっちりでーす。😂
@fireflysnow8616
@fireflysnow8616 13 күн бұрын
愛する人に何もできないもどかしさ。辛すぎます。
@user-tg6kt7gr5d
@user-tg6kt7gr5d 14 күн бұрын
有希ちゃん 早すぎます。女の漁場が好きです。両足を地に付けて歌う有希ちゃんが大好きでした。向こうに行っても大好きな歌歌ってくださいね。今までありがとう。
@user-vh3sc5pt6l
@user-vh3sc5pt6l 18 күн бұрын
ひょうひょうとした岡林さん素敵です。 歌もしんみり心にしみます。 岡林さんの人柄がにじみ出ています。 感動‼ ありがとう❣
@user-yw3jf3qu1p
@user-yw3jf3qu1p 20 күн бұрын
わたしゃ、岡林が、ひいているギターになりたい‼️😅
@darumataishi
@darumataishi 21 күн бұрын
ギター1本で歌う 素晴らしいですね!  感動しました!
@user-cb6rr6tl4n
@user-cb6rr6tl4n 26 күн бұрын
これだけ社会を批判してても商業主義とヤジられて、 後の吉田拓郎など完全に商業中心の歌に変わったのに
@user-yj9gr4pd1x
@user-yj9gr4pd1x 26 күн бұрын
剛が影響受けたのもうなずける👍
@user-bs7sm4he8q
@user-bs7sm4he8q 27 күн бұрын
若い頃、ラジオで演歌をよく聞きましたが、この歌は聞いたことがありませんでした。スマホで初めて聞き、岡林さんの、歌詞、歌声に聞き惚れよく聞いています。真面目に働いている人をみんな尊敬しています。
@user-ck6fg3ie9e
@user-ck6fg3ie9e Ай бұрын
流石本家本元👏👏👏👏👏🥰👍
@richardphilipfeynman8737
@richardphilipfeynman8737 Ай бұрын
こんな歌のことをわかるひとにつたえたい 本当にいわたしたちがわるいんでsっようか
@user-nu1iv8sh8y
@user-nu1iv8sh8y Ай бұрын
都内の〇〇通りの泪橋辺りに朝からビールやワンカップ片手に呑んでた人達が居たからこそ今の日本が有る事を忘れたらダメだよな。 あの当時は怖くも思えたけど…この唄を聴いてから、この國が有るのは、あの方達のおかげだと思います。
@user-hr6yo5nb2h
@user-hr6yo5nb2h Ай бұрын
昨日ラジオでかかってて 忘れてたのが嘘みたい この曲好きだった 懐かしすぎて泣けた やっぱいいなぁ
@user-qo8ve7od3z
@user-qo8ve7od3z Ай бұрын
チューリップのアップリケはあまりにもリアル過ぎて悲しくなる歌で心にしみます。
@user-ph5kq6xr2z
@user-ph5kq6xr2z Ай бұрын
今現在京都府におりますか、本当は岡林信康氏の生ライブ聞きたいですね?らんちゅう飼っておりますか?宇野さんの会ですね、
@802yanety5
@802yanety5 Ай бұрын
この曲をギター弾き語りする人は大体ローリングカポ使って、カポ2に設定するんだけど さすが本家はカポ無しでかっこいいって思った。
@minami-rr1hq
@minami-rr1hq Ай бұрын
実に良かったです。 ずっと色褪せることなく聴ける曲だと思いました。
@user-md1oq2ou7h
@user-md1oq2ou7h Ай бұрын
私は昔中学生の時、テレビで谷村新司さんと他の人と🎤てたのを見ました。昔の事ですが、カラオケでチャンピオンを🎤いました。これを聞くと私は女の子です。でも、この曲が私も負けないで立ち上がる事が出きました。本当にありがとうございました。天国でたぶん🎤ていると思います。本当にありがとう谷村新司さん、私達のフアンの事見守りて下さい。私もお父さんが亡くなりました。
@user-gx6jp9vz6m
@user-gx6jp9vz6m Ай бұрын
頼むから、政治家になって、日本をかえてくれ!!
@user-ss4rj7po7u
@user-ss4rj7po7u Ай бұрын
生命スペアー本当にナイシ人間以下でいいよと思います!
@user-lh7it4jg8y
@user-lh7it4jg8y Ай бұрын
この時の谷村さんとっても素敵です🤩 大好きだね‼️🥰
@user-qr6ls1kf8q
@user-qr6ls1kf8q Ай бұрын
谷村新司さんは、他の、アーティストと、決定的に、違うのは 円熟期に、なって白髪のまま、自然に、なさっていた、立ち振舞いです。品性と、色香滲み出て益々好きに、なりますね。もういないですね。強烈な喪失感です。合掌
@hoteisan1317
@hoteisan1317 Ай бұрын
シェアさせて戴きます。
@user-md3yw7ly1g
@user-md3yw7ly1g Ай бұрын
何故にこの曲め文科省の考えられないでしょ等放送き、んしなのか
@user-ul3zy8kp9k
@user-ul3zy8kp9k Ай бұрын
😂😂
@TK-ig8si
@TK-ig8si Ай бұрын
こんなに笑いで客を沸かせるのが上手いアーティストは今日日いるのだろうか
@user-tj5yf8mb1k
@user-tj5yf8mb1k Ай бұрын
あっ!ギター岩井真一さんや。
@user-pw9pc7vy9o
@user-pw9pc7vy9o Ай бұрын
1:16〽今日の仕事は・・・ 1:21気持ちエエね、もうイッペン行くよ! 1:26歌唱開始
@user-pw9pc7vy9o
@user-pw9pc7vy9o Ай бұрын
このオッサンが昔、京番茶のコマーシャルでお巡りさん役を演じていやがった! 御存命かなぁ・・・
@ageha109
@ageha109 Ай бұрын
最高に優しくて もどかしいほど 切ない... 大好きです 君に捧げるラブソング❤
@user-dm7yg4mu1d
@user-dm7yg4mu1d Ай бұрын
これこそ、社会の底辺の唄だ。
@kiyoshi1404
@kiyoshi1404 Ай бұрын
アバはダンシングが有名でこれは初めてです
@user-ww2uf9po2r
@user-ww2uf9po2r Ай бұрын
今じゃカラオケ歌いまくっています。
@user-ww2uf9po2r
@user-ww2uf9po2r Ай бұрын
71歳です。たしか高校時代の学生運動華やかなりし頃坊っちゃん育ちの私は、なぜか岡林さん達のこの手の歌を拒絶しておりました。そしてそれなりの苦労もし、この歳になり岡林さんの歌に再会出来た時、こんな素晴らしい歌だったのかと思っています。
@SMsyugyoutyu
@SMsyugyoutyu Ай бұрын
曲タイトル 「バイ ばぁ~い❤」あたりのがもっと売れたよね
@user-fo4vv7ut6q
@user-fo4vv7ut6q 2 ай бұрын
吉幾三と違って明るいわ(´゚д゚`)
@user-yx3xm4wh9k
@user-yx3xm4wh9k 2 ай бұрын
谷村新司さんはいつまでも私の中で生きてられます
@74fiwiwh
@74fiwiwh 2 ай бұрын
何の…?アニメやったかは、?さだかではないですが、❔🤔❔随分と…昔ですが。😓💦💧?ドル-ピ-の(犬)の声優は、😓?(故)玉川良一さん、😢でした。_(..)_