Пікірлер
@user-xp1me1cz4m
@user-xp1me1cz4m 2 күн бұрын
新卒で札幌に移住しようと考えているものです。ずっと住みたいと考えていて就活もしてきましたが、知り合いが一人もいないという点で悩んでいます…病みにくいのは地元だと言うのは理解していますが、自分の夢を叶えるのも今しかないかなと思ったり…😢
@crash_imw
@crash_imw Күн бұрын
ロングスリーパーさんこんにちは! 新卒から憧れの土地での移住生活、とても素敵ですね✨ どこからの移住かはわかりませんが、確かに私は雪に不慣れで、冬は共感しあえる知り合いがいなく寂しかったです。 ですが、住んでみて分かったのは、札幌には移住者が多いということ! せっかく住みたい!という気持ちがあるのなら住んでみてほしいなと思うのでアドバイスをすると、移住者のコミュニティに参加してみたりしてあらかじめ繋がりを作るのも良いかもしれません☺️✨ 新卒で移住を始めるならむしろ同じような方がたくさんいると思いますよ🥰 また、いきなり住み始めるのではなく、時間があれば1週間などプチ移住期間があったら安心ですね😌 札幌グルメや北海道の大自然を目一杯楽しんでほしいなと思うので、私はぜひ移住への背中を押したいところですが、 安心した気持ちができてから移住するのもアリだと思います! でも確かに、社会人になったらなかなか移住を始めるのは難しいですよね・・・😭 難しいところですが、ロングスリーパーさんが札幌ライフを楽しめるよう応援しています!!!
@user-xp1me1cz4m
@user-xp1me1cz4m Күн бұрын
⁠@@crash_imw 丁寧な返信本当にありがとうございます😭 私は関西出身で雪国ぐらしの経験は全くありません。でも、移住にすごく前向きにアドバイスしてくださったのでやっぱり札幌移住に向けて頑張ってみようかなと思います…! コミュニティを予め探しておくのすごくいいなと思ったので、探して見ようかなと思います!!! 実際に移住してみたという方が周りにいなくて、すごく不安だったのですがアドバイスを読ませてもらって不安が軽減しました。時間に余裕がなくて短期間住んでみるのは難しいかもしれませんか、若い今のうちにやりたいことやっておきます😂 私の夢を応援してくださって本当に本当にありがとうございます!
@2525karura
@2525karura 17 күн бұрын
はじめまして。札幌生まれ札幌在住の50代のおっさんです。 札幌移住が上手くいかなくて残念でしたね。 札幌生まれ札幌在住者としての補足説明をいくつかしたいと思います。 まず北海道民の多くはJRは汽車と呼ぶ人が多いかなと思います。 汽車というのは昔のSL機関車やディーゼル機関車(廃止になった寝台列車の北斗星など)が客車を引っ張って走っていたことと 電車で走っている地域が少なかったためですね。 いまでも特急列車の函館、帯広、釧路、網走、稚内に行くのは電車じゃなくて気動車(ディーゼル)の車両で走っています。 そのため札幌で言う電車は路面電車(市電)のこという人が多いかなと思います。 あと札幌はどの区で住むかで自然、緑が多いかの感じ方が違うかなと思いますね。 まず自然だらけの区と言えば南区、こちらは区の半分以上が山と山林ですからね。 都会である中央区でも藻岩山の麓や動物園や北海道神宮や宮の森、盤渓辺りは自然も多いですね。 その宮の森の北西にある西区や手稲区も手稲山に連なる地域は山ばかりとなりますね。 東区だと栄町から丘珠空港のある丘珠辺りになると広大なタマネギ畑があったり動画で写っていたモエレ沼公園があったり 厚別区だと野幌森林公園があったり豊平区だと観光で有名な羊ヶ丘展望台があったり、 北区だとあいの里地域や茨戸周辺は豊平川や石狩川が近いために広大な自然に触れることができますね。 地下鉄沿線に住むのはよかったとおもいますが混雑を避けるなら東豊線なら栄町や新道東、福住 南北線なら真駒内や自衛隊前、麻生や北34条、東西線なら宮の沢や発寒南、大谷地や新さっぽろなど始発駅近くだと早朝のラッシュ時でもかなり座れてよかったかなと思いますので今後札幌に住むこと検討されている方がいらっしゃるのなら参考になるかなと。 北海道は広大なために札幌市以外に行くことが多い人や通勤で車を乗ることがあるなら駐車場のある物件がおすすめですよね。 コストコや大きなショッピングモール、ホームセンターは基本的には地下鉄沿線にはなかったり少なかったりするのでこれも頭の片隅にでもと思います。 あとお店の営業時間はコロナ禍で短縮したお店が多かったですね。 元々札幌ではススキノエリア以外だとそもそも夜遅くまで営業してるのは居酒屋や飲み屋さんとファミレスとファーストフードくらいだったので短いと感じる人はそこまで少なかったかなと思います。 札幌は繫華街(歓楽街)がコンパクトの地域の中でが多くススキノ、大通、札幌駅周辺以外だと西区の琴似、北区の麻生と24条駅、白石区の白石と新さっぽろくらいかなと思います。 札幌の温泉と言えば南区ばかりですが定山渓温泉に豊平峡温泉に小金湯温泉がおすすめですね。 この中だとどこか行ったのかな? 長文になりましたが少しでも参考になればと書かせていただきました。
@tomomi3984
@tomomi3984 21 күн бұрын
名札で肩凝るの分かります!すぐ眠くなるし、まぶたの痙攣も一緒です😂
@crash_imw
@crash_imw 21 күн бұрын
同じで嬉しい☺️
@kh2895
@kh2895 23 күн бұрын
筋トレも意識してやるから効果があって仕事も意識してやるから成果が出る 今日はとてつもなくやる気がなく意識できないから休みます!って堂々と休む部下がいましたよ。逆に清々しかったです。
@user-tf9tl1si5u
@user-tf9tl1si5u 25 күн бұрын
何がズル休みなんだかわからん。 普通に心身の不調だから、労災レベルやって
@user-wl8ns5qw3g
@user-wl8ns5qw3g 28 күн бұрын
感受性豊かですぐ泣けることとか、職場の空気読まないといけない雰囲気や、上辺だけのコミュニケーションが私も居心地悪いです!喋るなら喋るで本当に仲良くなりたいのに、皆んな器用というか、使い分けが上手ですよね🥲だから距離感が分からなくて結果ぎこちなくなったりしてしまいます🥲
@crash_imw
@crash_imw 27 күн бұрын
確かにみんな器用なんですよね🥹 どこまでなら話しかけても良いのか、線引き難しい…ぎこちなくなるのもすごくよくわかります🥲
@user-wl8ns5qw3g
@user-wl8ns5qw3g 24 күн бұрын
@@crash_imw コメント返信ありがとうございます🤣少し前の動画なので見てもらえないと思ってました!かなこさんはHSPだと病院で言われたのでしょうか?詳しく聞きたいので、インスタDMなどの方が良ければそうします😌
@satomin330
@satomin330 Ай бұрын
面接がないのが、少し助かりますね 私は、1週間ぶっ通しも良いですが、土曜日と休日が、休めて、朝は少しゆっくりで終わりが、ギリ7時までぐらいだったら良いなぁという条件的な感じですね
@crash_imw
@crash_imw 27 күн бұрын
朝はゆっくりしたいですよね! まったく同じ条件です☺️
@satomin330
@satomin330 27 күн бұрын
@@crash_imw はぃ(^^)一緒です。長年お仕事をしていない状態なので、突然と!?朝早出勤ですと、戸惑いますしパニックになります。せめて!?10時〜11時頃とかが良い感じです。
@satomin330
@satomin330 Ай бұрын
久々に、見ましたが、髪型ステキです。 ^ - ^ 私自身ももう!?無職になりだしてからかなりたちましたが、働いてみようかと考えている場所は、あるのですが、なかなか体験日を決めづらくて困っています。😅 自分自身に合うようなお仕事が、見つかると良いですね^_^ 彼氏さんと月に、どのぐらいの期間で会っているのですか?
@crash_imw
@crash_imw 27 күн бұрын
ありがとうございます♪ 彼とは3ヶ月に1回は会ってますかね?☺️
@tomomi3984
@tomomi3984 Ай бұрын
派遣はどんな仕事なのか気になります😊やってみて、無理です💦みたいな仕事もありましたか?
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
ありました!笑 でも、派遣だと契約期間が短かったりするので、もしダメでもすぐ辞めれるのが良い点かもしれませんね😌
@user-tj9jd6uz1f
@user-tj9jd6uz1f Ай бұрын
数ヶ月前から派遣で働き始めて、現在クラウドワークス等で週10時間くらいのダブルワークを検討しています。 とても参考になりました。ありがとうございます&応援しています!
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
参考にしてくださってありがとうございます!✨ 両立大変だとは思いますが、充実した日々になりそうですね☺️
@momonga2011
@momonga2011 Ай бұрын
西日本は考えてないかもしれないけれど、晴れの国 岡山をお勧めします。人も多くないし、関西に行くにも、広島や九州の温泉に行くにも便利。
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
おおおお!なかなか西日本は行く機会が少なかったので、参考にしてみます☺️温泉大好きなのでいいかもです✨
@momonga2011
@momonga2011 Ай бұрын
頑張る必要はないんだよ。1日になにか一つでもできたら自分を褒めよう。自分なりのストレスの発散方法を見つけよう。夢を見よう。
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
夢みよう!🥰良い言葉ですね
@momonga2011
@momonga2011 Ай бұрын
自分の気持ちと向き合えて、それが何となくわかったようなので、この移住は決して無駄にはならないと思います。初めから思い通りになることはないし 成功ばかりだと失敗した時のダメージが大きい。後々、良い経験だったねと二人で笑える日がきっと来ると思います。
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
温かいコメントありがとうございます😢 少しずつ良い経験だったと思えてきている毎日です!
@user-yw5ke8od4w
@user-yw5ke8od4w Ай бұрын
私も今タウンワークで仕事応募してもう少しで面接です!クラウドワークス見たことあるのですが、やれるか分からなくてやったことないです。詳しく教えてくださってすごく嬉しいです!
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
面接頑張れー!応援してます☺️ 私の話で参考になれてたら嬉しいです🙌🏻
@321_goripi
@321_goripi Ай бұрын
わーーとっても楽しみにしてました! 参考になるお話をたくさんありがとうございます❣️ 少しずつ自分のペースでチャレンジしてみます💪
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
canaさん楽しみに待っててくれてありがとう🥰 一緒にチャレンジ頑張りましょうね〜!
@nord_kumasan
@nord_kumasan Ай бұрын
初めまして。北海道移住2年目です。札幌近郊の田舎ですが気に入ってます。リタイアを機にすでに買っていたお家に横浜から引越してきましたが、自然がいっぱいですし、買い物にも不便もなく気に入ってます。強いていえば同じくIKEAがないのと横浜市民でしたので中華街がないのが残念ですが(笑) でも、スギ花粉症(シラカバ、ハンノキはありません)がなくなったこと、札幌も暑くはなりますが、あの関東のサウナのような暑さから逃れられたのが天国です。冬の除雪もそんなに苦でもなく(もっと歳を取ったらキツイでしょうけど)😅 もう、関東には帰れません。ちなみに、定期券としては使えませんがモバイルSuicaは使ってます。
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
はじめまして!補足ありがとうございます☺️ 関東はすでにサウナのような日がチラホラありますよ〜🤣✨ 中華街ないのもたしかに!笑 夏は札幌に遊びに行きたいです💕
@-moonlight-770
@-moonlight-770 Ай бұрын
東京から札幌に帰ってきました😊札幌は車があれば海も山も近いのでそこが魅力ですね😃 虫は東京にも居ましたよ 光が丘公園を自転車で走っていると 服に沢山白いのが付きました😅 若い方は東京🗼の方が楽しいと思います。 あっ年配者も病院が多いし商店街もあるので天国ですね❤ ただ家賃が高いのと夏の猛暑は😱ここんとこ酷いので大変 外人さんも多分札幌より多い 銀座も外人だらけでした。 東京🗼大好きです❤️ これから暑くなります お身体に気をつけて下さいね🫶🏻 たまに美味しいもの食べに札幌に来て下さ〜い✨
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 昔光が丘の近くに住んでいたので、光が丘公園と聞いて懐かしくなりました☺️ そろそろ恐怖の夏が始まりますね😭 札幌また遊びに行きます!✨
@user-yh1wm6zl9n
@user-yh1wm6zl9n Ай бұрын
気持ちが分かります😢休んでください!
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
ありがとうございます😭
@user-yh1wm6zl9n
@user-yh1wm6zl9n Ай бұрын
社会人時代自律神経失調症になり泣く泣く会社辞めました💦
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
自律神経失調症大変ですよね💦
@deppatta
@deppatta Ай бұрын
モバイルSuicaならJR東日本の経路を含まないと定期券は買えませんね なのでJR北海道でもダメだと思います
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
補足ありがとうございます😊
@yt-sr1vh
@yt-sr1vh Ай бұрын
私もhspのワードは出さないようにしています😊 大きい音、苦手です💦 富士山、自然の風景素敵です✨
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
同じですね☺️ 富士山良いですよね〜!自然に癒されたい♡
@satomin330
@satomin330 Ай бұрын
嫌なことやストレスたまっている時は、やっぱり!?美味しいもの食べたりドライブ行ったり買い物したりですね
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
ドライブいいですね😆
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
まだ鼻声ですみません💦
@tomomi3984
@tomomi3984 Ай бұрын
私、パソコンが全然なのですがクラウドワークス気になっていて、仕事もらうのに何か資格とか勉強ってされましたか?
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
スキルが必要なお仕事もありますが、未経験でも大丈夫な仕事も多いです! ちなみに私はとくに資格や勉強してません👌🏻 仕事の幅も広くPCを使わない仕事もたくさんありますよ☺️ 実際動画内で私がしていた仕事も、PCを使わない仕事でした! コメントありがとうございます🥰
@tomomi3984
@tomomi3984 Ай бұрын
@@crash_imw 教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️さすがにエクセル、ワードとかパソコンの最低限のことを分かってないと難しいですよね?💦色々聞いてしまってすみません💦
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
@@tomomi3984 いえいえ☺️本当にお仕事によると思いますが、例えば内職系の仕事もありますし、スマホで動画を作るものや、スマホで動画や画像を撮影するのみのものとかもありますよ✨ もちろん何にせよPCができた方が報酬良いお仕事があるかもしれませんが、ワードやエクセルが出来なくても出来る仕事はあります😌実際に私もクラウドワークスのお仕事でワードとエクセルは使用した事ないです👌🏻
@tomomi3984
@tomomi3984 Ай бұрын
@@crash_imw そうなんですね✨実は今まで福祉の仕事をしてきて職場が6月で潰れるので無職になるんです💦私はHSPもあり精神の病気もちょっとあるので、家でやれる仕事を。と考えていて色々聞いちゃいました🙇‍♀️色々教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
@@tomomi3984 なるほど!そういうことでしたか☺お家でできる仕事見つかると良いですね✨こちらこそまた何かあればお話ししましょう🥰❤
@user-jc2ze2zb2t
@user-jc2ze2zb2t Ай бұрын
札幌市民です。とても分かりやすい説明で楽しかったです😊
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
そう言っていただけて嬉しいです😭ありがとうございます✨
@sakuraSS13579
@sakuraSS13579 Ай бұрын
時代もお住まいのエリアもあると思います。私が住んでた昔は札幌駅までバスでちょっとなのに自然もいっぱいあったし、30度を越える日が少なくて、人口もほどよく仕事があるひとにとってはとても住みやすかったです。温暖化のせいで札幌くらいではすっかりエアコンが必要になってしまいましたね。 仕事によりますが、札幌まで程近い周辺の市の方が北海道を感じられて心地よい気もしますよね。 東京、神奈川などでも、都心まで通えてゴミゴミしてなく、少し出れば自然豊かなところはいくらでもありますけども。 札幌が懐かしいなと思うくらいには思い入れはあります。 IKEAはないのですね!
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
@@sakuraSS13579 時代ですね🥹もう少し早く札幌で夏を過ごしてみたかったです!とはいえ素敵な街ということには変わりありません🥰
@user-lg1pt9nj4c
@user-lg1pt9nj4c Ай бұрын
4:40 東豊線は4両ですが、 南北線は6両、東西線は7両です! まあ関東に比べたらどれも少ないんでしょうが。 どれも朝混雑してることには違いありません。 地下鉄の定期券は全ての駅の券売機で買えるはず。
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
補足ありがとうございます🙇
@akiyolyremusic
@akiyolyremusic Ай бұрын
おんなじ〜😂
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
嬉しいです🥰
@321_goripi
@321_goripi Ай бұрын
自分を大切にしながら生きているかなこさんは私の理想です。 生産性のある休日の過ごし方!尊敬する限り✨️ デートも楽しみつつ、お仕事のパートナーとしても寄り添う姿がとても素敵だなと思いました。 CRASHの大ファンとしていつも楽しみに待ってますがほんとに無理しないでね! ハードな毎日の中で動画作成している事が少し心配になりました😢 健康第一で!! お邪魔じゃなければもっとコメントやDMでお話してもいいですか?😳
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
心配までしてくれてありがとうございます☺️ この動画を編集してる時、思ったより自分が遊んでばかりいて笑っちゃいました🤣笑 大切にしてるつもりでも、なかなか自分を気遣えてない部分もあるので日々メンテナンスが必要ですね👍🏻 私もぜひcanaさんともっとお話ししたいなと思っています!✨ 私が話しすぎても気遣っちゃうかな?とかいつも思ってしまっているのですが、こちらこそお邪魔じゃなければDM等してくださると嬉しいです🥰
@asikiki6819
@asikiki6819 Ай бұрын
なんか、全部一緒で嬉しくなりました!😮😊
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
嬉しいです☺️
@user-vi6pt6hk2k
@user-vi6pt6hk2k Ай бұрын
私も自分らしくありのまま生活できるようになりたいです🥺
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
私もです😭まだまだ自分らしさとは程遠いですが、今の不完全な自分も可愛がってあげたいです🥹💓
@user-vi6pt6hk2k
@user-vi6pt6hk2k Ай бұрын
@@crash_imw 一緒嬉しいです☺️ 可愛がるいいですね(*^^*)
@user-yw5ke8od4w
@user-yw5ke8od4w Ай бұрын
ありのままの自分で生活するのが1番いいです!
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
そうですよね🥰同感です!♡
@pumipachi
@pumipachi Ай бұрын
かなこさん!DMではなく、勇気を出して初コメです🎉 理想の日々を追い求めるのもいいけど、今ここにある日々を大事にするのも大切って、本当にその通りだと思いました。 理想を求めすぎず、等身大の自分で頑張っていけたらなと思います😊
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
ぷみちゃんいつもくれるDMも嬉しいけど、コメントもしてくれてありがとう🥰 私も何だか最近、 理想ばかり追い求めてしまっていたからそんな事に気づいたよ! お互い今感じてる事、良い事も悪い事も大切にしていこうね☺️🍀
@miumi11
@miumi11 Ай бұрын
アクセサリーも、時計もヒールも、毎日したいのに、と思いながら、やってない(笑)負担だったのか〜
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
同じですね☺️☺️
@satomin330
@satomin330 Ай бұрын
私自身も締め付けられるのが、苦手で、ピッタリ系なの着ないし履かないです。 余裕がある服などを着てたりします。 ブレスレットと指輪も長時間付けれないので、自分の気分で身につけていますが、長年指輪してないです。(T . T)
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
わかります😭😭長時間つけるのは私も苦手です!
@satomin330
@satomin330 Ай бұрын
@@crash_imw 身につけていたいんだけどなぁーってなります。 かゆくなるしなぁーなどと
@satomin330
@satomin330 Ай бұрын
私自身も締め付けられるのが、嫌いで、ストッキングやピッチリ系な服やジーパンは、苦手です。 余裕があるのやダボダボ系なのを着たり履いたりします。
@emikocherry1038
@emikocherry1038 Ай бұрын
すべて私と同じで驚きました😂
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
嬉しいです☺️
@achara565
@achara565 Ай бұрын
ブラジャーの締め付けもキツいよね〜
@crash_imw
@crash_imw Ай бұрын
ですね!
@user-mo9ri7fg8h
@user-mo9ri7fg8h 2 ай бұрын
重ね着も疲れます!あと、ズボンの裾が地面についてても平気な人、カバンを電車の床におく人見ると、おうおおおお!って悶えます
@crash_imw
@crash_imw 2 ай бұрын
重ね着疲れますよね😭
@user_mjdtqawmd
@user_mjdtqawmd 2 ай бұрын
全部同じ選択で、驚きました。
@crash_imw
@crash_imw 2 ай бұрын
私もびっくりです!そして同じ方がいて嬉しい☺️
@user-vi6pt6hk2k
@user-vi6pt6hk2k 2 ай бұрын
エナジーチャージ方法は、 スケジュール帳を セットアップしてる時と、 絵を描いてる時ですかね🤔
@crash_imw
@crash_imw 2 ай бұрын
わかります〜🥰絵を描くのも良いですね♪
@user-vi6pt6hk2k
@user-vi6pt6hk2k 2 ай бұрын
いいですよねー😊
@321_goripi
@321_goripi 2 ай бұрын
髪の毛可愛いです♡♡ 最近日記書けてないので頑張って書いてみようと思います! 私は温泉やサウナでリフレッシュすることが多いです☺️
@crash_imw
@crash_imw 2 ай бұрын
髪型褒めてくれてありがとうございます☺️ 私も温泉とサウナ大好きなので一緒で嬉しい!! 日記ってなかなか続かないけど書くと1日がより特別に感じますよね🥰 かわいい日記帳買いたいなぁ♡
@Caroline.09
@Caroline.09 2 ай бұрын
1度やめてしまうと楽‼️って思う ピアスも高い靴もストッキングもやめたららくらくになりました✨✨
@crash_imw
@crash_imw 2 ай бұрын
もう戻れないですよね〜🤣わかります☺️
@Caroline.09
@Caroline.09 2 ай бұрын
@@crash_imw 我慢する事ないんだ〜ってわかった時から楽ですよね😊😊
@satomin330
@satomin330 2 ай бұрын
確かに、自分自身の体調や病気や障害に関してを詳しく知っておきたい場合は、本を買って見たり読んだりして、ノートに書き写すのって良いですよね 私も一時期似たようなのやっていたが、むりでした。続きませんでした。 私は、ストレス解消は、お買い物することと動画を見たり猫と遊んだりしています。 美味しいもの食べたり飲んだりしていますね 目標やしたいことやりたいことをいろいろ調べてノートに書いてても思っていたのと違いやめてしまう
@crash_imw
@crash_imw 2 ай бұрын
サトポンさんこんばんは♪ 合うものは人によってですね💦
@satomin330
@satomin330 2 ай бұрын
@@crash_imw 確かにそうですよね^_^ また!?何処かでチャレンジしてみようと思います。
@mayu0720y
@mayu0720y 2 ай бұрын
私も日記の時間が癒しです☺️ あとは好きな音楽を大音量で歩きながら聴くのも好きです😊 髪切ってて可愛いです🎉
@crash_imw
@crash_imw 2 ай бұрын
好きな音楽大音量で聴くの!私もやってます🥰 髪型褒めてくれてありがとう❤️❤️
@crash_imw
@crash_imw 2 ай бұрын
みんなのエナジーチャージ方法は何?☺️
@pamupamu2
@pamupamu2 2 ай бұрын
めっっっっちゃ分かる😩 同じ感覚の方がいると知れて安心🩵 アクセ常に付けてる人の感覚が不思議で。 正直ペアリングも外したくなるほど…🤫
@crash_imw
@crash_imw 2 ай бұрын
私も共感嬉しいです☺️ペアリング!!それは悩みどころですねっ😂
@uni-c
@uni-c 2 ай бұрын
まさに!!同じことしてます
@crash_imw
@crash_imw 2 ай бұрын
嬉しいです☺️
@user-tu5io2vs8t
@user-tu5io2vs8t 2 ай бұрын
ストッキングやスーツだめなの一緒〜
@crash_imw
@crash_imw 2 ай бұрын
締め付けられると疲れやすいですよね!
@user-dt8ok7gh3i
@user-dt8ok7gh3i 2 ай бұрын
札幌で生まれ育ちました! ●東豊線だけ他の2線よりちょっと遠くて、大通での乗り換えがちょっと大変😣 ●ここ3年くらいで突然の30度越え😱 今までは窓開け&扇風機で全然大丈夫だったのに、突然暑くなり、いろんな所にクーラーがつきはじめました笑 私の家はクーラーがないので、氷枕と扇風機で凌いでました
@crash_imw
@crash_imw 2 ай бұрын
わー!貴重な情報ありがとうございます😊 やっぱりクーラーがつき始めたのは最近の話だったんですね!😳 東豊線は上まで出るのに大変&遠いですが、大通とさっぽろ両方に停まってくれるのが助かりました🌼
@user-yw5ke8od4w
@user-yw5ke8od4w 2 ай бұрын
いつか旅行に行きたいと思っていたので色々良くわかりました😊
@crash_imw
@crash_imw 2 ай бұрын
ありがとうございます✨今度旅行のまとめ動画も作ろうかな?