Пікірлер
@大介沖田
@大介沖田 Күн бұрын
必要以上に写真撮影したりサイズ測ったりせずに直ぐにリリースしていて見習いたいと思いました。良い動画ありがとうございます 。
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 19 сағат бұрын
コメントありがとうございます。 いつも元気なうちにリリース出来る様に心掛けています。 これからもマイペースで動画投稿しますので、よろしくお願いします。
@NorthenAnglers
@NorthenAnglers Күн бұрын
初めまして。良さげな渓相ですね〰️🎉
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 19 сағат бұрын
コメントありがとうございます。 今まで色々な川に行き居ましたが、この流れは景色や雰囲気が良くて好きです。
@shunsuke3760
@shunsuke3760 3 күн бұрын
これは夏の北海道ですか?
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 3 күн бұрын
コメントありがとうございます。 場所は北海道です。時期は夏の終わり/秋の始まりで、少しずつ活性が上がってくる様な感じの時期です。
@ogamiito739
@ogamiito739 6 күн бұрын
❤❤
@FarmerFred1025
@FarmerFred1025 12 күн бұрын
Such a great video, the two of you do a great job , thank you 🎣
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 11 күн бұрын
Thank you for your kind and motivating comment! 😊🎣 more videos are coming up 💪
@FarmerFred1025
@FarmerFred1025 11 күн бұрын
@ I’m so glad 🎣
@狗雄-d6v
@狗雄-d6v 12 күн бұрын
この釣竿にはどのようなガイドリングが使われているのか聞いてもいいですか?
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 10 күн бұрын
コメントありがとうございます。 特にチューンなどはしないでそのまま使用しているので、詳細は分からないですか、使ってるロッドはAbu GarciaのトラウトフィールドのTFS-462ULと言うモデルです。
@PiotrJanuszewski-o7r
@PiotrJanuszewski-o7r 15 күн бұрын
Gratuluję piękna ogromna ryba
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 18 күн бұрын
素晴らしい。
@郡司哲男-w6y
@郡司哲男-w6y 18 күн бұрын
度胸有りますね 当方「クマ」が怖いので山中の単独渓流釣りを辞めました
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 18 күн бұрын
コメントありがとうございます。 私も出来るだけ複数での釣行を心がけますが、どうしても予定が合わない時は単独で釣りをします。当然フル装備で川には入りますが、、それでも怖い時は怖いですね。
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 18 күн бұрын
@@cherry_trout_hokkaido 本物の自然ですね。 熊が出る。 北海道すごいですね。
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 15 күн бұрын
コメントありがとうございます。 熊が出るってことは自然が豊かな証拠ですね。でも川で会うのはごめんですね。
@FarmerFred1025
@FarmerFred1025 19 күн бұрын
Thank you🎣, beautiful trout
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 19 күн бұрын
Thank you for your comment! Those trouts are truly gorgeous 🎣🐟
@FarmerFred1025
@FarmerFred1025 19 күн бұрын
@ they are
@biei1
@biei1 21 күн бұрын
ナイスフィッシュ!!測量の時石で囲むシーン、お気持ち分かります(^^) 不思議とニジは横にして顔半分水に浸かっていれば、いつまでそのままでいるの?というほど大人しくなりますね(イワナ(アメマス)は その点、どうにもこうにも起き上がろうとして大変です)。
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 19 күн бұрын
コメントありがとうございます。 そうなんですね。今度はもう少し大きいプール作って試してみます。イワナ系は結構暴れますね、、他の人がどうやって綺麗な写真撮ってるかが不思議でなりません。
@2001tokico
@2001tokico 25 күн бұрын
禁漁期間中にこうやって外国人が勝手に乱獲しているのでは。種の保存が危うい。
@무지개송어-d2e
@무지개송어-d2e Ай бұрын
ヒグマは怖くないですか?北海道の渓流釣りがバケットリストですが、ヒグマが怖くて挑戦できない笑笑
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido Ай бұрын
コメントありがとうございます。 鈴、笛、ナイフ、熊よけスプレーは常に持ち歩いているのと、熊が多い地域では可能なかぎり一人で釣りをしないようにしています。旅行で北海道に来るなら、ガイドフィッシングや熊よけスプレーレンタルもあるので利用を検討するのも良いかもしれません。それでも少しは怖いですが、最後は、何事にもリスクはつきものだと割り切っています。
@VanNguyen-qy2sm
@VanNguyen-qy2sm Ай бұрын
Good job
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido Ай бұрын
Thanks! 😄
@ThreadlineAngler
@ThreadlineAngler Ай бұрын
Beautiful stream and skilled angling. Lovely video.
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido Ай бұрын
Thank you for your comment and the compliments! All the best in the new year 😊🎣
@donguri041
@donguri041 Ай бұрын
渓流最高ですよね!チャンネル登録させていただきました😊次回の投稿楽しみにしております☺️
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido Ай бұрын
コメントと登録ありがとうございます。 渓流は最高の癒しですね。今頑張って編集しているので引き続きよろしくお願いします。
@ponnta88-o2d
@ponnta88-o2d Ай бұрын
ドライフライなら三倍楽しいのにねえ。
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido Ай бұрын
コメントありがとうございます。 魚は結構見えてたんですが、ルアーには反応してくれなかったです、、。個人的にもフライなら出そうだと思ってルアーを投げていました。
@annaraniszewska8866
@annaraniszewska8866 2 ай бұрын
Te hokkaidowe potoki i ilość ryb w nich zawsze mnie zachwyca jak i szacunek wedkarza do naszych "małych braci". Pieknie
@hototake930
@hototake930 2 ай бұрын
私も秋になるとキノコ探しながら釣りを楽しんでます!ムキタケ美味しいですよね〜🤭 それにしても日本語上手すぎます👏
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 この時期はキノコを目的に釣り行くと言っても過言じゃないです。この日に採ったムキタケはバターソテーにしましたがなまら美味しかったです。
@mirosawwolny4716
@mirosawwolny4716 2 ай бұрын
Jakiej firmy jest wedka ikolowrotek
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 2 ай бұрын
Wędka: Trout Field (Abu Garcia) Kołowrotek: ZENON (Abu Garcia) Pozdrawiamy 😊
@urbanriver
@urbanriver 2 ай бұрын
Hi man 😂 so beautiful river and so clean that ❤
@RazPerignon
@RazPerignon 2 ай бұрын
It’s Japan, where everything is immaculate.
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 2 ай бұрын
Thank you for leaving a comment! It’s a beautiful river and very clean indeed 🎣
@mituakikawano9879
@mituakikawano9879 3 ай бұрын
オショロコマと型の良い虹鱒とは贅沢な河川ですね素晴らしい🏞️✨🎣😁😝👏💕 デカイ虹鱒の引きの手応えの感触は残りますし🎣👋🤩💕 私は先日ホームリバーの尻別川で今シーズン最後の釣行で、27~33㎝の虹鱒達に遊んで貰えました🏞️🎣☝️😁😝💕 真夏に30~50㎝近いサイズの虹鱒だけをバラし捲ってましたが、ようやく虹鱒達に恵まれました🏞️🎣😁😝👏💕
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 今回はオショロコマが出たり、予想外のサイズの虹鱒も出たりで本当に出来過ぎな釣行でした。そちらも秋を満喫しているようで何よりです。秋の尻別川の景色の中、虹鱒の強い引きは想像しただけで、最高ですね。
@mituakikawano9879
@mituakikawano9879 4 ай бұрын
鼠のバスルアーでデカ雨鱒を釣るとは流石師匠、御見事でした🏞️🎣😜👏💕 尺山女魚が見たいが、もう山女魚の時期が終わりましたね🏞️🍁🍂
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。一発の大物に賭けて釣れるまで投げ続けるのは流石の精神力です。でっかいアメマスとニジマスは見ましたけど、尺山女魚はまだ釣った事がないので、いつか見てみたいです。
@teamssogari
@teamssogari 5 ай бұрын
awesome
@armphawit64
@armphawit64 5 ай бұрын
I just discovered your KZbin channel. I really enjoy your videos, and I hope I can go fishing there someday😊
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 5 ай бұрын
Thank you for your comment! We are happy that you are enjoying our videos 😊 Hokkaido is a magnificent place for fishing. We hope that you get a chance to come and experience it one day 🎣
@rq67zxcv
@rq67zxcv 5 ай бұрын
北海道の川釣り師になったきっかけは?
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。小さい頃に母親と湖でキャンプをして、その時に雨鱒を釣ったのがきっかけですね。
@SHADOWBAN-b3x
@SHADOWBAN-b3x 5 ай бұрын
サホロあたりかな? 北海道の自然は大好きです。 羨ましいけど、あまり釣れ過ぎると根気が続かないのでは?
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。確かにこの川みたく釣れすぎると、集中力が切れる原因になりますね、、贅沢な理由ですが。
@rq67zxcv
@rq67zxcv 6 ай бұрын
インターナショナル、、釣り師
@mituakikawano9879
@mituakikawano9879 8 ай бұрын
アブのニューロッドとリールは前のタイプより、軽そうでキャストが楽そうですね🎣👏💕 釧路辺りはすっかりと雪が溶けて春に成り、魚達にも反応良く成り、此処からが本当のシーズン開幕かな🏞️🎣😁☝️💕 私も先週末にビギナー時代から通い 、釣りを教えて貰った河川で今シーズン開幕して来ました🏞️🎣😁☝️💕 最大が雨鱒35㎝と虹鱒や山女魚に岩魚のチビ鱒達が遊んでくれました🏞️🎣😁👏💕
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ロッド自体は前のより少し重いのですが、バランスが良いのでしょうね、非常に使いやすいです。シーズン開幕おめでとうございます。良型の雨鱒出ましたね、山女魚も解禁になって、ますます楽しい季節になりますね。良いシーズンになることを願っています。
@NijimasuHeaven
@NijimasuHeaven 8 ай бұрын
05:42 おなかのストライプがオレンジがかっていて、レアな美しさを感じました!食べている餌の影響??
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 確かにレッドバンドは良く見かけますが、オレンジはレアですね。食べてる餌のせいか、水質に馴染むための物か、不思議ですね。
@mituakikawano9879
@mituakikawano9879 8 ай бұрын
湿原もすっかり雪も溶けて春ですね🌄🌿🌱🍃 師匠はウグイを釣り捲って鱒ね🏞️🎣😅☝️💕 ウグイはイトウの良い餌で、春~初夏は餌を求め活性が上がる🏞️🎣☝️💕
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 私の住んでいる地域と違い、雪が全くなくてびっくりしました。今回でやっとまともに釣りができたような感じですね。高活性のシーズン本番が待ち遠しいです。
@菱田直人
@菱田直人 9 ай бұрын
せっかくなので全部英語にしていただけたらもっと笑えると思いますよ。
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 面白いという考えは無かったです。確かにそうかもしれませんね。ただ釣りしてるとどうしても無意識になって英語と日本語を混ぜて話してしまうんですよね、、、
@mituakikawano9879
@mituakikawano9879 9 ай бұрын
こんなに未だ残雪在るのに、入渓するとは病気ですね 🏔️🎣😝☝️💕 道北の河川は未だ早いでしょう?🏔️🌊 未だ水温も低いので転倒等の危険には充分注意して下され🏔️🌊🤸⚠️
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 本当にその通りで、病的なくらい釣りが好きですね。春の転倒での浸水は考えるだけでも、寒気がしてしまいますね。くれぐれも気を付けます。
@ogamiito739
@ogamiito739 9 ай бұрын
❤❤
@ogamiito739
@ogamiito739 9 ай бұрын
❤❤
@mituakikawano9879
@mituakikawano9879 10 ай бұрын
何月かは知らないが、晩秋は魚の反応鈍く、特にUP STREAMでの釣りは難しいでしょう 🏞️🌊🎣☝️💕 食べれる茸まで知ってるとは驚きです😮🍄👏💕 山や川で山菜や茸類迄採り、後は温泉に入って帰宅すれば完璧ですね♨️🥵😂👏💕
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。 10月の釣行だったはずですが、確かにアメマス以外はダウンで漂っている時にしか出なかったです。きのこは徐々に判別できるものを増やしていってますが、奥が深いです。秋の釣り後の温泉は最高ですね。
@ogamiito739
@ogamiito739 10 ай бұрын
@博史福士-d9h
@博史福士-d9h 10 ай бұрын
タラの芽はクセが無いから天ぷらが一番美味しいですよね。
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。 確かにタラの芽は天ぷら以外で食べた記憶が無いくらい、鉄板ですね。 考えるだけで今シーズンが今から待ち遠しいです。
@ずっきーに-l2f
@ずっきーに-l2f 10 ай бұрын
こんなかっこいいレインボーが釣れるなんて羨ましい、、、
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。 いやー、格好と色が鮮やか過ぎて釣った本人でも驚いてしまいました。こんなお魚が釣れる北海道の自然に感謝です。
@mituakikawano9879
@mituakikawano9879 11 ай бұрын
40㎝が居るなら50㎝も間違い無く居るでしょう🏞️ 🌊☝️💕 デカ鱒を釣って欲しい🎣☝️😁🙏💕
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 10 ай бұрын
今年は50センチを超えるアメマスもぜひ釣りたいです。
@mituakikawano9879
@mituakikawano9879 11 ай бұрын
今年は是非富良野でブルックトラウトを釣って欲しいです🏞️🎣☝️💕
@mituakikawano9879
@mituakikawano9879 11 ай бұрын
こんなに雨鱒が遡上してるなら、釣ったらヤバイ🚫🎣春には桜鱒や秋には鮭が遡上してるでしょう🏞️🎣😓☝️ 私が今通ってる川にも沢山桜鱒が遡上してるので釣れてしまう🏞️🎣🚫😓☝️
@mituakikawano9879
@mituakikawano9879 11 ай бұрын
今回の撮影アングルは今迄より、ダイナミックで甘露水な様な流れが良く見えて最高だが 、慌てたので手元のフックした魚のアングルが外れたりしてますね🏞️🎣😅☝️💕 ビッグ手前のサイズだが、素晴らしいレインボー🌈でしたね御見事です🎣😁👏💕 もっとこのサイズをビシバシと釣って下さい🎣🙏💕 フックした時の『キタ~』て、日本人の掛け声ですね🎣😂👏💕
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 11 ай бұрын
おっしゃる通りでフッキングの後の動作はまだまだ勉強しないとならないですね。今シーズンも良いお魚に逢えると嬉しいです。
@ぽんぽん-v1g
@ぽんぽん-v1g 11 ай бұрын
山の斜面などを登らずに山菜が取れる場所もあるのですね。大変参考になりました。 ちなみに、こちらは北海道のどの辺りなのでしょうか?
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 11 ай бұрын
今回の場所は空知エリアでしたが、林道脇や道路脇でも山菜は生えていますね。あとは歩いて開拓あるのみです。
@annaraniszewska8866
@annaraniszewska8866 11 ай бұрын
Znalazł drogę 😂
@cherry_trout_hokkaido
@cherry_trout_hokkaido 11 ай бұрын
Mądra ryba 🐟♥️