Пікірлер
@mmmio_S2
@mmmio_S2 27 минут бұрын
岐阜ですが家庭菜園をしている家だったので具材に決まりはなくあるもの色々ぶっ込まれてました笑
@とりさし-d6c
@とりさし-d6c 2 сағат бұрын
滋賀やが「おはしもち」やったし「いかのおすし」なんてのもあった希ガス
@Yuni-kv6pb
@Yuni-kv6pb 2 сағат бұрын
『おかし』だったな…もは知らん
@カイ-n1o
@カイ-n1o 3 сағат бұрын
10:50 あれ、もしかして色用紙(いろようし)と呼んでる私変わってる説?
@user-myonch480
@user-myonch480 5 сағат бұрын
天の神様のやつは 「かきのたね、たまてばこ、ろうそく一本きーえた」が主流だった気がします(東京) 人によってはこの前に「鉄砲打ってバンバンバン、も一つ打ってバンバンバン」があったと思いますが
@ゆうさん-t4k
@ゆうさん-t4k 6 сағат бұрын
たま〜に地元情報が入ってるけど、マイナーどころかメジャーなとこばっかりじゃん。 他の動画でもそうだったよね。
@山内ガー助
@山内ガー助 7 сағат бұрын
万千は鶴橋の万正さんで修行された方がやってるからおすすめです
@やれやればい
@やれやればい 8 сағат бұрын
修学旅行は京都、大阪、奈良だったばい ~(=^・ω・^)σ
@apple2809
@apple2809 9 сағат бұрын
北海道民だけど、おはしもちなんて聞いたことがない
@みみみ-l7f7f
@みみみ-l7f7f 10 сағат бұрын
17:20 「どちらにしようかな 神さまの言うとおり なのなのなすびのハゲ頭 ロウソク1本消えた」だったなぁ
@Eilanya1945
@Eilanya1945 10 сағат бұрын
交通系ICカードwww徳島舐めんなよ。
@MsSabatora
@MsSabatora 12 сағат бұрын
神奈川県ですが、修学旅行と移動教室は別です。高校では移動教室ではなく林間学校という呼び名でしたが、それぞれで別の場所に行きました。
@takaya1050
@takaya1050 12 сағат бұрын
上履きは中ズック派
@猫左衛門古狸-l5h
@猫左衛門古狸-l5h 12 сағат бұрын
山口県の方言で ~ほ (~しないの?) があります 飲まんほ? ➡️飲まないの? とか
@klti29
@klti29 12 сағат бұрын
掛け声は昔から 「せーのっ」で慣れてたので、 他所に行って 「いっせーの、せっ」って言われるとタイミングが狂う。
@klti29
@klti29 12 сағат бұрын
「隠れんぼ」「鬼ごっこ」「回り将棋」などのローカルルールも、県や市どころか学校単位で異なったりする。
@とんぷー-i6y
@とんぷー-i6y 12 сағат бұрын
俺の子供の頃は「おかしの約束」だったけど、いつのまにか「も」が追加されてるw
@KH-ms4nz
@KH-ms4nz 13 сағат бұрын
小学校の2時間目と3時間目の間にあった30分休みって結構長い方なんか?
@わじきる
@わじきる 14 сағат бұрын
コロナで修学旅行がなくなってしまった学生がかわいそうだ
@たかじい_206
@たかじい_206 15 сағат бұрын
嫌いなと言いながら ちゃんと名産名品名物を紹介する(笑)イイね👍️しときます😊
@Nichts_orz
@Nichts_orz 15 сағат бұрын
あんじょう 「塩梅よう」でしょ 漢字にするなら
@queanon8108
@queanon8108 16 сағат бұрын
ちゃっちゃは人に使いしまっせ。「ちゃっちゃとしんかい」ちゅうてね
@優希-r4p
@優希-r4p 16 сағат бұрын
関西の人って、バカにして他地域のこと言うけど、関西のこと言うとキレるのが嫌い。
@あみんちゅっ
@あみんちゅっ 17 сағат бұрын
上履きの事をシューズて呼んでた
@あみんちゅっ
@あみんちゅっ 17 сағат бұрын
九州だけど「おはしもち」
@rrrnrn0_0
@rrrnrn0_0 18 сағат бұрын
おはしもて で 押さない 走らない 静かに 戻らない 低学年優先 の5つでした。 本当に大地震の時、低学年のこととか考えられるわけないやろ(笑) 低学年押し倒してでもワイは生き残る
@Daisy-eo4uw
@Daisy-eo4uw 18 сағат бұрын
低学年優先が加わっておはしもてじゃないんだ……
@ゆっくりゲーマー-l4v
@ゆっくりゲーマー-l4v 19 сағат бұрын
「今はあまり使われていない関西弁」をエセ関西弁に区分して良いのかな… 「さかい」とかは、確かに大阪とか若者が多いとこではあまり使わないかもしれないけど、奈良や和歌山みたいに高齢率高い県では頻繁に使われてると思うけどな…
@ゆっくりゲーマー-l4v
@ゆっくりゲーマー-l4v 18 сағат бұрын
というかエセ関西弁自体が曖昧な言葉過ぎるよな…なにをもって「エセ関西弁」というのか
@Kome-ji
@Kome-ji 19 сағат бұрын
大阪から友達と京都に行ったときあるある エスカレーターに乗るときここ京都やって言いながら違和感ある左側に乗る
@佐々木克藏
@佐々木克藏 23 сағат бұрын
てゆーか関東の人は自分たちは標準語使ってると思ってるよね
@枠下蒼7
@枠下蒼7 Күн бұрын
岐阜県民。 どれにしようかな 天の神様の言う通り おっぷくぷいの ぷいとこしょ あーらしゅっしゅの しゅっしゅのしゅ かきのたね 鉄砲撃ってバンバンバン
@exja38766
@exja38766 Күн бұрын
社内で用事を頼んだとき 「高ぅ付くで」て云われて ほんとにいくら払うのか訊いてしまって笑われた😓
@terra7435
@terra7435 Күн бұрын
富山ですが、石川と同様に合宿的なものはありましたよ。 私は立山青少年自然の家に泊まって立山登山しました。 40年前なので今は違うかもですが。
@最強のレジワロス
@最強のレジワロス Күн бұрын
ワイは九州だけど地震の時おはしもよ(押さない、走らない、喋らない、戻らない、よく聞く)で習ったわ
@atsmsmt
@atsmsmt Күн бұрын
「えらい」はアクセント気ぃつけなアカンで。 「え」にアクセント置いたら絶対に「偉い」にはならんけど、東京のラジオ局のアナウンサーが「え」にアクセント置いて「偉い」言いよったから、ドツキまわしたろうかと思ったわ。
@面白くない人
@面白くない人 Күн бұрын
2:23 なんで改札機があるの?と思った方は四国にお住まいですね()
@lilyfanjp
@lilyfanjp Күн бұрын
関西でも奈良県は伊勢志摩が近すぎるので修学旅行に選ばれず、広島になる場合があります。
@Tokyo-kameidokyotenchannel
@Tokyo-kameidokyotenchannel Күн бұрын
同じ関東でも青とクリームの電車を横須賀線と呼ぶやつと総武快速と呼ぶやつで神奈川県か千葉県民かわかるよ
@YN-du8tn
@YN-du8tn Күн бұрын
とうもろこしはモロコシも中国の事だろ じゃんけんの掛け声は「じっけった」だったな 炊き込みご飯は炊き込みご飯だった気がするが お店のメニューだとうどんの一番質素なのがかやくうどんだった 鶏肉は普段は鶏肉なんだけど炊き込みご飯に入れるのだけカシワと言っていて 普通の食用鶏肉は柔らかい若鶏だけど炊き込みご飯には硬い肉の方が合うから年取った鶏の肉を使うので 年取った鶏の肉の事をカシワと呼んで区別してるって聞いた(しわいからカ"シワ"って言うんだと思ってた)
@歌紅夜
@歌紅夜 Күн бұрын
東京はね、ここに出てきた他の県の方々がいっぱい出てきているから、いろんな県民ごった煮で、結果性格いい人も悪い人もめっちゃ色々居るって印象あるよ。 そんでそこに今東京住んでるから我々は都会人って言うプライドがあるからまあ面倒くさいよね(笑)
@歌紅夜
@歌紅夜 Күн бұрын
東京の隅っこですが子供の幼稚園などでは避難訓練の合言葉は「おかしもな」で最後に泣かない(先生などの指示が聞こえなくなるため)が追加されています
@アマランス-b9u
@アマランス-b9u Күн бұрын
南修軒は好きだなぁ 一時やってた豚肉とゴーヤの炒め物が絶品だった
@rui._.ch.23
@rui._.ch.23 Күн бұрын
福岡は絶対的nimoca
@悠太-b5s
@悠太-b5s Күн бұрын
1:27 はやかけんじゃなくてICOCAの画像やん
@user-aybo3
@user-aybo3 Күн бұрын
愛知県民だけど初対面の相手との距離感どれくらいにすれば良いのか迷います あと自分の幼い頃は相手の目や顔を見て喋らないと親や先生にめちゃ怒られてたその為か喋る時自然と視線が行ってしまっているのかも あと関心がない人にはじっと見ることは無いと思いますよ
@夢由美りん
@夢由美りん Күн бұрын
おかしもだった
@Kakidayo-w1p
@Kakidayo-w1p Күн бұрын
広島県民ですが、四国行きました
@冷水-d2m
@冷水-d2m Күн бұрын
32:27  ワイは和歌山やけど どっちかと言うと すぼら焼きて言う
@clpercat
@clpercat Күн бұрын
北関東だけど、小学校の修学旅行はなかった。中2で北海道、中3で京都奈良。 制服は小学校からある。
@アニオタの伝道師
@アニオタの伝道師 Күн бұрын
古い関西弁はエセ扱いなのか