Пікірлер
@user-ie7lo9ks9c
@user-ie7lo9ks9c 7 сағат бұрын
こつぷちゃん 頑張ってますね! いつも応援しています😀
@user-kh8zp5uq9y
@user-kh8zp5uq9y 7 сағат бұрын
こつぶちゃんが教習車に乗ると何かしらのモビールスーツに見える!
@user-iw5um5vb8q
@user-iw5um5vb8q 7 сағат бұрын
こっぶちゃん フロントブレーキは、指2本出かけると良いよ
@tomomiuehara1759
@tomomiuehara1759 7 сағат бұрын
ハイエースですか! 俺は、アストロ & NV2500 (現在タイタン HD) エブリイ (4WD x2 FR x1) 全て走行充電(SJ301)サブバッテリー(車種により 100A リチュウムバッテリー x3) 100V 外部入力 (サクシード SJ301) 車種によりコーテック 2500W インバーターですね!軽は1500Wインバーター ソーラー充電(450W)がプラスしてます!😅
@user-wk4zl2cf3j
@user-wk4zl2cf3j 7 сағат бұрын
フロントブレーキを使う坂道発進は、手の大きさにもよりますが、レバーに掛ける指を1.2本にして残りでアクセルを握るとやりやすいかもしれませんね!教習所ではレバーを4本で握ぎらなければいけませんが笑
@cattabby5130
@cattabby5130 7 сағат бұрын
雨の教習、貴重な体験でしたね。 当方、身長160センチのちびっこ、62歳ジジイのCB1300SB乗りです。 両足が届かず踏み替えが苦手なので、停車時は常に右足着地です。 なので、フロントブレーキからの発車になります。 二本指ブレーキングで、停車時も発進時も微妙なブレーキとアクセルのコントロールができるようになります。必然からの慣れですね。
@user-wl1kn7df3o
@user-wl1kn7df3o 8 сағат бұрын
フロントブレーキの坂道発進は知らなかったです 今度練習してみようと思います😃
@flying.yamady4229
@flying.yamady4229 8 сағат бұрын
フロントブレーキでの坂道発進を終えてくれるこすごいですね😮自分は教習卒業後に勝手に習得しましたが、背の低い人でも出来る方法を考えて教えてくれる教習所、やべえな…👍🏻
@user1unknown81
@user1unknown81 8 сағат бұрын
卒検がんばれー😃 イラストかわいい好きです🙂絵師情報を概要欄に是非
@came3112
@came3112 8 сағат бұрын
雨の中教習車おつかれさまでした。 自分は明後日見極めなので上手くいけば今週中に卒検、免許取得できます。 お互いに頑張りましょう!😊
@abcabcabcabcabct
@abcabcabcabcabct 8 сағат бұрын
隠岐の島町で生まれた者です。懐かしい映像ありがとうございます。移動するだけでも大変だったかと思います。今後の動画も楽しみに拝見させていただきます。 ありがとうございました。
@user-jc3wf8yc1y
@user-jc3wf8yc1y 8 сағат бұрын
こつぶさん、教習、ご苦労様でした! 改めて、多くの自動二輪車の特性を学ばれた事と思います🎵 卒検、頑張って下さい🎵
@dan-chan2177
@dan-chan2177 8 сағат бұрын
可愛くて登録しました!卒検頑張ってください💪
@izumiharunori
@izumiharunori 8 сағат бұрын
欲しい大型バイクって何ですか?卒検も頑張って!
@user-nt1uy6bu2h
@user-nt1uy6bu2h 8 сағат бұрын
雨の教習は運なので、貴重だと思いました。 前ブレーキでの坂道発進は普段やっていないので、 試しにやってみよう。 次回の予告で不穏な言葉がありましたが、 大丈夫でしょうか。
@user-kh1di1dc8k
@user-kh1di1dc8k 9 сағат бұрын
本当にかわいい⭐
@toto-ys7dj
@toto-ys7dj 9 сағат бұрын
丁寧な教習所ですね☺️あたしの通った教習所は砂利道は無かったです やっぱりこつぶちゃんは運転上手いですよ❗️ 小柄女子の見本になるかと はい🎵🥰
@love946-rossi46
@love946-rossi46 9 сағат бұрын
雨の中の教習、お疲れ様でした🙇 「フロントブレーキかけの坂道発進」参考になりました😆 卒業検定試験 「無事に終了」「合格」することを祈っていますよ 予告で検定試験も「雨の中?」だったみたいですね お疲れ様でした🙇 次回も楽しみにしています🙇 お身体に気をつけて🙏
@user-ym6ep2sr8p
@user-ym6ep2sr8p 9 сағат бұрын
今気づきました! 僕の地元で僕も普通車と自動二輪の免許を取得した教習所じゃないですか! なんか嬉しい(^^)
@user-dq9hf5vw2c
@user-dq9hf5vw2c 9 сағат бұрын
もう少しですね。めげずに頑張りましょう。 私は来週末が第2段階の見きわめです。 かなりギリギリの当落線上にあるみたいです。
@user-sy8ln3nr8i
@user-sy8ln3nr8i 9 сағат бұрын
雨の日にマンホールで滑って原付を廃車にしたので雨の怖さは十分見に染みてます😂
@danslejardindecytrus
@danslejardindecytrus 9 сағат бұрын
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo comme toujours ! 💦👍🙏
@user-ru5bf9jk8y
@user-ru5bf9jk8y 9 сағат бұрын
とうとうここまで来たか、残りは卒検か?頑張れよ!
@user-wn4ev1cu9f
@user-wn4ev1cu9f 9 сағат бұрын
雨の中の教習お疲れ様でした!車でも神経使うのに、余計バイクだと恐怖感は大分増すんじゃないですかね😅 濡れた路面での走行のコツがわかりやすく説明されてとても為になります👌
@user-zi1fi6fu7k
@user-zi1fi6fu7k 9 сағат бұрын
雨の日も晴れの日も風の日も楽しんでしまえ!!!
@blue-1223.
@blue-1223. 9 сағат бұрын
続けてこんばんは 冬の北海道にも行ってらしたんですね。 1年前という事で、まだこつぶさんの事を知りませんでした。 網走、斜里、ウトロ、水道凍るし、買い物不便だし、でも楽しかったです。 なんとかしてヤドカリのような生活をしたいと思ってます。 『少しずつ続きを見ようと思います』
@user-lu3xq5zd5g
@user-lu3xq5zd5g 9 сағат бұрын
雨の急制動は嫌だね、基本的に雨の日は急ブレーキを掛けない運転を心掛けています。
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 9 сағат бұрын
確かに水回りは要らないっすね!自分も水回りは狭くなるし手間も増えるし微妙に思えました!
@Hiroaki_Shin
@Hiroaki_Shin 9 сағат бұрын
フロントブレーキでの坂道発進、初めて知りました😮😮 何だか不吉な予告編・・ でも次回も楽しみにしてますよ😊😊
@user-xg2wo1we1q
@user-xg2wo1we1q 9 сағат бұрын
雨降ってる 時はバイク 乗らないけども わたくしのは とても古い旧車ですから ABSなんて機能付いてないから 急ブレーキは🆖ですよ😅
@DESTINO517
@DESTINO517 9 сағат бұрын
雨の日の教習経験ないから、見てても怖えぇってなる😂
@chiekoasai
@chiekoasai 9 сағат бұрын
ラストで総括してる表情に、かわいらしさの他にたくましさも加わってる気がしました。合格祈願。
@user-yr2mq6xk3u
@user-yr2mq6xk3u 9 сағат бұрын
雨にABS有難いですね
@tossug61
@tossug61 9 сағат бұрын
雨の中、大型自動二輪教習最終日、教習、そしてレポートお疲れ様でした。 こつぶちゃん、本当に上手です。低身長の方が、急制動での左着地、安定して停まっています。 ニダボで長く乗ってこられた事もあって、あまり緊張する事なくやれているのでしょうね。(^^) お尻を少しシートからずらしてバイクを真っすぐさせて停止できる習慣がなせる技なのかな。 坂道発進の時の停止するところは、動画では拝見できませんでしたが、上手に停められていたのでしょう。 フロントブレーキだけを使った坂道発進でモンキーを使っての補足説明をしてくれていましたね。 こつぶちゃん、親切なレポートしてくれていますね。 親指のつけ根でアクセルをまわす説明をしていました。(^^) 同じ事をしているのだと思いますが、私の場合は、微妙なアクセル操作をする時は、手首を意識するというより、腕を内側にねじる感じでやっていました。
@user-gv7cw3jz4f
@user-gv7cw3jz4f 9 сағат бұрын
教習などではダメなんだろうけど、フロントブレーキは四本指で握らずに人差し指と中指の2本掛けで握り薬指と小指と親指でアクセルを握ることが慣れてるのでその方がやりやすいと思います 教習車ってABSが当たり前の時代なんですね驚きました
@user-pb6hy2sv8e
@user-pb6hy2sv8e 9 сағат бұрын
大型取得ガンバルンバです~ 私も 1年前思い出します。本番は 何があるか〜分かりません 卒検 私なんか~緊張だったのか〜大ボケだったのか 本番コース間違え 教官に ここの場所から やりましょうと(笑) あっ〜落ちたなぁって 開き直って やり終えて 発表待ち〜 奇跡的 1発合格 ビックリ涙でしたょ~ お世話になった教官  女性教官なんですが〜 白バイの上司も その教官を絶賛する程の 腕前の女性教官で その教官に指導して もらえて嬉しく 教官とも プライベートで親しく 教習所に ハーレーイベント有りの時など 遊びに 今でも 先生と親しくさせていただいています こつぶちゃん 天候に恵まれますように😊
@user-do1wx7sx6j
@user-do1wx7sx6j 9 сағат бұрын
今日は関東は雷雨だったから、さぞかし教習は大変だったろうね。
@thepositivemotion3886
@thepositivemotion3886 9 сағат бұрын
You did Great Kotsubu, Its much harder to ride in the rain, It was exciting to watch you meet the challenge, with a little more to go, I'm sure you will pass, Sure it's scary at times but try to stay focus, I can't wait to hear and see you pass the license, after all it's all part of the journey. Be safe and see you again soon.
@user-xn6mn2zh8y
@user-xn6mn2zh8y 9 сағат бұрын
終わってみたら良い思い出だよ全員集合の謎😂
@user-nf7eo7ez2y
@user-nf7eo7ez2y 9 сағат бұрын
お疲れ様です🎉教習6日目終了ホントにお疲れ様でした😊前回コメントさせて頂きましたが教習時に雨での走行体験が出来たのは、かなりのレベルアップにつながる貴重な体験ですよね👍普段のCBRちゃんの時には極力雨走行を避けていたので大型教習でのバイクの動きが体験出来て自信持てたのではないでしょうかねぇ💪あとは、卒検ですが~リラックスして頑張って下さいねぇ💪健康には、十分に気をつけて~ご安全に良い卒検クリアと良い旅を💪🎵🎉
@user-vt2ii6xw8l
@user-vt2ii6xw8l 9 сағат бұрын
お疲れ様です🙂 バイクにとって雨は切っても切り離せない関係ですよね 車と違い二輪だから 気も使いますし 雨の教習は嫌だけど 注意点や操作方法を雨の中教えてもらえるのは良いなとも思います 卒検が近いようで 頑張ってください😊 これからも安全運転で😊
@tetuS660
@tetuS660 9 сағат бұрын
頑張れ卒検🫡
@user-qx8hu6ih9c
@user-qx8hu6ih9c 9 сағат бұрын
マンホールは、ドライな時も凄く気になる存在です😆 むか〜し昔、二人乗りで坂道発進した事を思い出しました!何事も基本は大切ですね。
@miyauchi_8
@miyauchi_8 10 сағат бұрын
雨バイクは見てるだけでも手がふやけそうだ😅
@user-rk1yr2pv6r
@user-rk1yr2pv6r 10 сағат бұрын
最初の頃と比べればめっちゃ上達していますね、上手いな
@ykonkon2
@ykonkon2 10 сағат бұрын
ボアアップ後の振動を抑えるには、クランクシャフトのウェイトを増やさないとダメだったかと思います。 沼ですね・・・(^^;)
@kawasaki-Z750FX
@kawasaki-Z750FX 10 сағат бұрын
こつぶちゃん、最後の教習、お疲れ様〜。🙇 雨の日の滑りやすい…マンホールの教習…ホント実際に役に立つ教習ですね〜。 二輪に乗り始めの時…雨降りで、曲がった先に、マンホールが有り、スリップダウンして、肘と腰を強打した経験があります。マンホールの通過は、ハンドル切れてたら、ホントやばいですよね…😓 あとは、卒検のみ…人生には、成功も失敗も色々ありますが…全ての経験は、無駄な事は、1つとしてありません。😊 気張りやんせ〜😂
@user-sq2oy5mc9n
@user-sq2oy5mc9n 10 сағат бұрын
おっ💦セクシー💘こつぶ嬢の絶叫が響く✨ ま、ライダーあるあるだよね😍
@user-vl7ue7iq1f
@user-vl7ue7iq1f 10 сағат бұрын
凄く上手! これなら大丈夫だね😊
@kimizo
@kimizo 10 сағат бұрын
雨の教習ってヤダよね笑 俺4月の普通自動二輪免許卒検は雨でした 急制動緊張したの覚えてる こつぶちゃんお疲れ様でした😊卒検頑張って\(*⌒0⌒)♪