⭐️084 - また会おうよね
1:33
15 сағат бұрын
⭐️083 - 朝までロックで
3:16
082 - お正月(ギターソロ)
1:02
⭐️081 悲しい恋
2:50
2 ай бұрын
⭐️080 輝いて
2:03
2 ай бұрын
⭐️077 - 石つぶて
2:06
3 ай бұрын
⭐️075 - ほんまやな
2:15
3 ай бұрын
⭐️074 - 二人きり
2:09
4 ай бұрын
【追悼投稿⑦最終回』街
2:48
⭐️073 - 男節
2:45
5 ай бұрын
⭐️072 - 壁小路さん
2:44
6 ай бұрын
⭐️070 - 僕らは知らない
3:01
Пікірлер
@Mゆりりん-m6x
@Mゆりりん-m6x 21 сағат бұрын
岡林信康さんの歌は、学生時代から、そして今も大好きです。 この歌は心に深く突き刺さるような、ほんとに良い歌ですね。聴くたびに涙が出ます。 この歌詞のようなことは、遠い昔のこととして語られる世の中になることを強く願うばかりです。
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 2 күн бұрын
心地よいスリーフィンガーです。と思ったらツーフィンガーでしたか。たしかに珍しいというか、出来るのがすごい。許せる範囲の間違いは、許してあげるくらいの余裕を持ちたいですよね。いい曲でした。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 2 күн бұрын
おほめコメント、ありがとうございます😊ツーフィンガーは軽快なリズムを出しやすいので好きな奏法です♬60-70年代のフォークソングではよく使われてましたが、最近まっまく見なくなりました💦
@わっかむし
@わっかむし 4 күн бұрын
研ナオコです❤
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 18 күн бұрын
よーたんさんこんばんは。いい曲ですね。こういうの好きです。ちょっと長渕剛風かもです。若い頃はよく仲間と朝まで飲み明かしました。私の場合、過ぎ去ってしまった青春に乾杯ですね。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 17 күн бұрын
@@shigeakiizumi おほめコメントありがとうございます♬私たちの若い頃は、朝まで飲み明かすってこと、ありましたよね。最近の若い人たちはどうなんでしょう?
@jpn000kor0000kenichi
@jpn000kor0000kenichi Ай бұрын
数十年ぶりに聞きました 「家族」収録の共立講堂のライブ、当日客席にいました。その時中1でした。今62歳です。 12月22日のライブなので適当にその日付をタイトルにしたようです。 聞けて嬉しいです。どうもありがとう😊
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 2 ай бұрын
深くて鋭い歌詞ですね。そして、これぞまさしく小室等さんって感じの曲です。スリーフィンガー上手いですね。熱い歌唱もすごく良かったです。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 2 ай бұрын
おほめコメント、ありがとうございます😊♬ただ生きている姿を描いているだけなのに、深くて鋭い歌詞。すごいですね👍♬
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 2 ай бұрын
まったくもってその通り。とてもいい曲です。メロディーも歌詞も素敵でした。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 2 ай бұрын
@@shigeakiizumi おほめコメントありがとうございます♬励みになります😊
@annannann8053
@annannann8053 2 ай бұрын
💖🗽🗽🗽💖
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 3 ай бұрын
なかなか重いテーマに挑戦されましたね。人の命は皆平等に尊いものです。差別は決してあってはなりません。しかしながら差別のない社会を創るとなると、時間がかかりそうです・・・。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 3 ай бұрын
@@shigeakiizumi コメントありがとうございます😊♬どこの国でもいつの時代でも、差別はずっと当たり前のように存在し続けてますね。時間はかかりますが、少しずつ差別のない社会に近づいてゆくと信じてます。私が子どもの頃に比べたら、令和の今はかなり良くなってるように思います😊
@TomChiu-wd7hd
@TomChiu-wd7hd 3 ай бұрын
雖然看不懂也聽不懂但歌聲很好聽
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 3 ай бұрын
谢谢😊♬
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 3 ай бұрын
清く正しく美しく。それが男の生きる道であります。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊♬ 清く正しく、キレイゴトは捨てたらあかんですね♬
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 3 ай бұрын
年を経るごとに、月日が夢のように過ぎ去っていくように感じます。もう十一月。今年ももう終わってしまいます。なんとなく泉谷しげるさんを感じました。フォークソングをありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 3 ай бұрын
@@shigeakiizumi コメントありがとうございます😊♬そういえば、一貫性のない言葉を続け繋げてるので、泉谷しげるさん風の曲のようになってますね😊
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 3 ай бұрын
女房、子供の為に一生懸命働く、これが男の生きる道であります。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 3 ай бұрын
@@shigeakiizumi コメントありがとうございます♪家族がいるからこそ、頑張れるんですよね♬☺️
@sigismundashlaysludig2568
@sigismundashlaysludig2568 3 ай бұрын
Beautiful performance!
@夕刻夕刻
@夕刻夕刻 3 ай бұрын
若い頃、コピーしようとしたけど駄目でした、カスタポストをつかわなければならなかったのですね。
@kaz-mo7904
@kaz-mo7904 3 ай бұрын
サマになっていると思います。雰囲気出てます。
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 4 ай бұрын
すごくいいメロディーですね。情景が浮かんできます。秋の空のような爽やかな曲でした。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 4 ай бұрын
@@shigeakiizumi コメントありがとうございます😊♬メロディーと歌の情景をほめていただき、大変嬉しいです♬
@kacharifamily
@kacharifamily 5 ай бұрын
新曲なのにもうカバーされててめちゃ凄いです。 私もあいみょんさんのざらめの動画を作成しましが、私も新曲のカバー動画を早く作れるよう頑張りたいと思います。 ありがとうございます。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 5 ай бұрын
@@kacharifamily コメントありがとうございます😊良い曲だなあと思い、公開された翌日にcoverしました♬鋭い言葉がたくさんあるステキな曲ですね♬
@のぶ-r6v
@のぶ-r6v 5 ай бұрын
高石友也さんの歌でフォークを知ったなぁ🤩👍
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 5 ай бұрын
@@のぶ-r6v 高石友也さんはフォークソングの始祖ですよね♬
@のぶ-r6v
@のぶ-r6v 5 ай бұрын
三条イノダのコーヒーには学生時代親友たちや自分だけ恋人❤と思ってた人とよく行ったわ🥴歳をとっても良い時間過ごしたなぁと思い出す🤩 高石さん亡くなって寂しいねぇ😭 スキーしてたんで、思い出の赤いヤッケのあの人 よく歌ってたよ👍 あかん‼️涙が出てくる😭
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 5 ай бұрын
@@のぶ-r6v コメントありがとうございます😊♬イノダさん、私は高田渡さんの歌で知りました☕️個性的なコーヒーですね☕️ きっときっと思い出す、けどもう会えぬ♬ 高石友也さんと合唱したことあります😊
@のぶ-r6v
@のぶ-r6v 5 ай бұрын
@@yotan_and_sasuke 歌って‼️ 動画にあげて🙏🙏
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 5 ай бұрын
@@のぶ-r6v 二年前にアップした動画ですが♬ kzbin.info/www/bejne/mqSvnYSXnrx1fassi=K9JFC7HqGmMzrnD0
@のぶ-r6v
@のぶ-r6v 5 ай бұрын
@@yotan_and_sasuke 動画見させて頂きました🤩有難うございました🙏 死ぬ前に食べたい料理とかよく取り上げられますが、この曲を死ぬ前に歌いたい歌にしときます😜🤪
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 5 ай бұрын
シンプルでとてもいい曲ですね。故郷愛を感じます。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 5 ай бұрын
@@shigeakiizumi コメントありがとうございます😊フォークソングらしいステキな曲ですね♬
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 5 ай бұрын
よーたんさんこんばんは。最近になってようやくこの曲に込められた深い意味を知りました。曲に込められた思いをかみしめながら聴くと、涙がでてきます。しゃぽん玉を飛ばして遊んでいる歌だと思っていた自分が恥ずかしくなります。高石智也さんのご冥福をお祈りいたします。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 5 ай бұрын
@@shigeakiizumi コメントありがとうございます♬私も高石友也さんが歌の意味を解説してるのを聞いた時、あまりの驚きで鳥肌が立ちました。日本フォークソングにおける高石友也さんの功績はほんとに多大だったと思います。
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 5 ай бұрын
戦争で、親兄弟を失ってしまった人たちの嘆きは、いかばかりだったでしょう。この曲は初めて聴かせていただきました。後世に残していくべき歌かもしれませんね。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 5 ай бұрын
@@shigeakiizumi コメントありがとうございます♬戦争の悲しみが体に浸みる名曲ですが、一般的に売られているCDやレコードに収録されてないかと思います。気にいっていただき嬉しいです♬ぜひ後世に残してゆきたいです♬
@umimuko2
@umimuko2 5 ай бұрын
わーぉ。愛の花しか知りませんでしたー(涙)・・・勉強させていただきますー・・。それにいたしましても、お上手ですねぇ‥‥。爽やか。心地よい弾き語りをおきかせ頂き、ありがとうございます。素晴らしい‥‥。Big Like 4!!!
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 5 ай бұрын
コメントありがとうございます😊♬ ごく最近発表され、まだCDになってない曲をメインとしたメドレーなので、ご存知ない曲が多いと思います♬9月にあいみょんさんの新アルバム『猫にジェラシー』が発売されるので楽しみにしています😊💿
@umimuko2
@umimuko2 5 ай бұрын
わぉ。なんと爽やかなお声とストロークサウンド。なるほど。高石ともやさんというと受験生ブルースしか知らないのですが、あとはナターシャセブンだったかなぁ、そこあたりの名前は浮かんでくるのですが、こういうフォークソングをお歌いだったのですね…。高石さんのご冥福をお祈りいたします…。よーたんさんは、今、はじめてチャンネルを拝見させていただきましたが、他にもあいみょんとかおやりなのですね。わぁ。楽しみに拝見させていただきます!登録&高評価させてくださいね。Big Like 1!!
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 5 ай бұрын
@@umimuko2 おほめコメント、登録、高評価、ありがとうございます😊♬励みになります♬高石ともやさんは日本フォークソングの始祖、世界中から集めた民衆歌を、編曲して歌い継がれてましたね♬ 関西フォーク関連の歌は今までも多く投稿してきましたが、これからもたくさん紹介してゆきたいと思います♬今後ともよろしくお願いします♬
@兼松忍
@兼松忍 5 ай бұрын
懐かしいね!修学旅行で歌ったね!
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 5 ай бұрын
『ヘライデ』のような曲を歌う修学旅行、今ではありえないですね😅
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 5 ай бұрын
こうした曲を聴くたびに、戦争への怒りがこみ上げてきます。愚かで残酷な戦争は二度とは起こしてはなりませんね。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 5 ай бұрын
@@shigeakiizumi コメントありがとうございます。死んだ子どもの捻れた足…ホントに戦争は愚かで残酷なものだと思います。
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 6 ай бұрын
どうやら、いい人に出会えたようですね。時に人生を左右するような人との出会いもあることを考えると、やはり人との出会いは大切にしなくてはと思いました。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 6 ай бұрын
@@shigeakiizumi コメントありがとうございます♬たしかに、私にとってカベさんは重要な出会いでした。どこでどんな人と出会い、どんな影響を受けるかによって、人は変わってゆくもんなんですね♬
@rico__36
@rico__36 6 ай бұрын
この歌詞ほんとにささりますよね みょんちゃんのことを思うと心が苦しくなります、😢
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 6 ай бұрын
@@rico__36 コメントありがとうございます♬ 心無い無名の刃に、いっぱい傷ついてるあいみょんさんの気持ちがストレートに伝わり、悲しくなりますね💦
@トロカデロ-k2p
@トロカデロ-k2p 6 ай бұрын
この曲が「原発」の歌と、中島さんがおっしゃっていたのでしょうか? 自分は「水子の霊」の歌だと思っていました。それだとつじつまが合う箇所が多いです。 ちなみに実家が産婦人科医だったと思います。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 6 ай бұрын
@@トロカデロ-k2p 『吹雪』カバー動画へのコメントですね。98年コンサートのMCでご本人が「この曲が第五福竜丸や北海道の泊原発の反対運動がモチーフ」と語っていたようです。
@トロカデロ-k2p
@トロカデロ-k2p 6 ай бұрын
@@yotan_and_sasuke 様 返信ありがとうございます。 みゆきさんは「歌詞の解釈は聞いた人に任せる」というスタンスだそうで、正解はないのでしょう。 ありがとうございました。
@hitoshierick1623
@hitoshierick1623 7 ай бұрын
おひさです、待ってました🎉 イントロええですやん♪ それに、間違いのほうがよかったりwみょん様も、お〜♪って思うはずw うにゃ~!とか、さすがやね😊 オレンジのさくらって?www わては、オレンジと深い青が好きやから、夜明け前カラー🌈 ラブコール、行きてぇ〜😢
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 7 ай бұрын
おほめコメント、ありがとうございます😊♬いつもながら、フォークソング風になってしまいました😊 そういえば、名前がさくらなのにオレンジ色してますね😅 9日火曜日、ラブコール2大阪行ってきます🔥Instagramで感想レポート投稿しますね♬😊
@hitoshierick1623
@hitoshierick1623 7 ай бұрын
@@yotan_and_sasuke 待ってます🌈
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 7 ай бұрын
都会の自然はもう元には戻せないでしょうね。私の家の周りも田んぼや畑が無くなり、住宅や飲食店が沢山建てられています。生活は便利になりましたが、懐かしい景色が失われていくのは残念な気持ちがしています。いい曲でした。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 7 ай бұрын
@@shigeakiizumi コメント、ありがとうございます😊たしかに、少し郊外に行けば、まだ少しは田んぼや空き地がありましたが、今はまったくなくなりました。数十年後、どうなってるのか想像もつかないです💦
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 7 ай бұрын
変わってないですよねー。少しづつ変えなくてはいけません。時間かかりそうです・・・。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 7 ай бұрын
共感いただき ありがとうございます♬😊
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 7 ай бұрын
出来ることなら空気のきれいな街でずっと暮らしていたいです。私の暮らしている町は、まあまあきれいですよ。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 7 ай бұрын
コメントありがとうございます😊♬空気のきれいな街にお住まいなんですね♬
@kacharifamily
@kacharifamily 7 ай бұрын
とても楽しんで観させて貰いました。 私もあいみょんさんの会いにゆくのにの動画を作成しましたが、私も人を楽しませれるような動画を作れるよう頑張りたいと思います。 ありがとうございます。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 7 ай бұрын
コメントありがとうございます♬ あいみょんさんの歌は弾いて楽しい曲が多いですね♬今後ともよろしくお願いします♬
@kacharifamily
@kacharifamily 7 ай бұрын
とても楽しんで観させて貰いました。 私もあいみょんさんの会いにゆくのにの動画を作成しましたが、私も人を楽しませれるような動画を作れるよう頑張りたいと思います。 ありがとうございます。
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 8 ай бұрын
好きな歌詞、好きなメロディーです。私はもろに凡人です。天才には天才なりの苦悩があるのでしょうかねぇ。凡人の私にはよくわかりませんが、意外と凡人の方が幸せなのかもしれません。楽しい曲でした。名曲かもです。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 8 ай бұрын
おほめコメントありがとうございます😊♬ 楽しんで聴いていただけたら光栄です♬ たしかに、凡人にとって、天才の苦悩ってのはよくわからない境地ですね😅
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 8 ай бұрын
最初で最後のデート記念日でしたか。遠すぎる人だと思う恋ってありますよね。共感いたしました。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 8 ай бұрын
共感いただき、ありがとうございます♬若き頃の想い出は美化しちゃうものですね♬
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 8 ай бұрын
休みの日とかは、何もせずにゆっくりとサボりたいです。あるあるの歌詞で、親しみを感じる曲ですね。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊♬ たしかに、休日あるあるの内容満載の内容ですね♬美しい思い出や経験だけでなく、だらしない日常も描くあいみょんさん、やっぱりすごいと思います♬
@ロンリーウルフ-x8k
@ロンリーウルフ-x8k 8 ай бұрын
素晴らしいです‼️
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 8 ай бұрын
ありがとうございます😊♬
@YearlyYearly
@YearlyYearly 8 ай бұрын
すごい😍 I'm from Thailand
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 8 ай бұрын
ありがとうございます😊♬
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 8 ай бұрын
いい曲ですね。私もよくトイレでげろを吐きました。あの頃が懐かしいです。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 8 ай бұрын
ありがとうございます😊♬ そういえば『便所』という言葉も、あまり聞かなくなりました。
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 8 ай бұрын
40年も前にこんな鋭い歌詞を書いていたとは。よーたんさん、さては、すごく頭のいい人なのではありませんか。タイトルも曲にピッタリです。いい曲でした。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 8 ай бұрын
おほめのコメント、 ありがとうございます😊♬ 世の中の問題って昔も今も変わらないってことが大問題なのかもしれませんね💦
@popeye3998
@popeye3998 8 ай бұрын
カットされてるのに何故歌う!
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 9 ай бұрын
まあ確かに、大体朝は気分が重たいですね。休日の前はいくらか爽やかな感じになります。やっぱり僕は人にもまれてみんなのなかで生きるのさって感じですかね。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 9 ай бұрын
コメントありがとうございます😊♬拓郎さんの『どうしてこんなに悲しいんだろう』のラストですね♬東京の朝の満員電車はホントに辛過ぎでした💦
@layeikphyu
@layeikphyu 9 ай бұрын
Sooo smooth guitar play TvT
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 9 ай бұрын
Thank you♬😊♬
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 9 ай бұрын
あいみょんさんが登場してきてくれたおかげで、昭和のフォークソングが若い人たちに見直されてきているような気がして、おじさんは大変に喜んでおります。簡単なコードしか使われていないのですが、何でこんないい曲ばかり作れるんでしょうかね。才能を分けて頂きたいですわ、ホントに。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 9 ай бұрын
コメントありがとうございます😊♬ 私もまったく同感です♬ 歌詞に重点を置き、ストレートなメロディーラインをアコギで演奏と、大好きだったフォークソングよ良さをキチンと伝承してくれてます♬若い方々がこのような音楽を支持してくれていることをホントに嬉しく思います♬😊
@みかん-y1i4k
@みかん-y1i4k 9 ай бұрын
かっこいい(*´>ω<`*)👏👏👏👏👏😊 上手い‼️
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 9 ай бұрын
ありがとうございます😊♬😊
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 9 ай бұрын
この年になってみると、ちっちゃな毎日の中に、幸せってあったんだなと思いますよね。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 9 ай бұрын
コメントありがとうございます😊♬ ちっちゃな夢とちっちゃな日常がとても大事ですよね♬
@shigeakiizumi
@shigeakiizumi 9 ай бұрын
しんみりとしたいい曲ですね。付き合おうと思って映画に誘ってみたことがありましたが、なんかこの人合わないなと思ってやめちゃったことありました。ですので、共感できる部分が結構ありました。ありがとうございました。
@yotan_and_sasuke
@yotan_and_sasuke 9 ай бұрын
コメントありがとうございます😊♬ 共感いただき嬉しいです♬ 映画デートのみでストップって、まったく同じ経験があります。男女間の相性って確実にあるようですね♬