Пікірлер
@kagurazakaxx66
@kagurazakaxx66 15 күн бұрын
直りました😂
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 14 күн бұрын
お役に立てて幸いです~
@54rock23
@54rock23 17 күн бұрын
失敗、上手くいかなかった動画はDIY修理屋の参考になります。ダメモトで挑戦して負けたら新品買えば良いことですからね。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 16 күн бұрын
とても暖かいコメントありがとうございます。【結】動画の前に(直りそうにないので)今度はキャノンのプリンターをかっちゃいました。ちゃっかりセットアップ動画を上げております。参考になり幸いでございます。
@54rock23
@54rock23 17 күн бұрын
ちょっとしたDIY修理にとても参考になる動画です。メーカーに修理出せば送料等含め、恐らく新品購入価格位の料金が掛かると思います。ありがとうございます。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 16 күн бұрын
コメントありがとうございます!! 何回か分解した結果の副産物ですかね~ たまたま知り合いの方の修理でうまく利用できた手法だと思っています。ご参考になれば幸いです。
@Blue-be2jb
@Blue-be2jb 18 күн бұрын
サービスマニュアルのパワーアンプ回路図に、パワートランジスタ(放熱器に取り付けられている大きめの物)の配線が記載されて無いのが判りずらいね。 パワーアンプ出力(スピーカー端子出力)には直流分カットの直列コンデンサーが無いようですので部品交換後はパワーアンプ出力の中点電圧だけは確認しておいた方が良いと思います。 無信号状態で、スピーカー出力のプラスとマイナス端子間電圧が(Lch、Rch共に)限りなく0Vになるように調整します(回路図によるとVR-1(4.7kΩ)がその調整用です)。 パワートランジスタのアイドル電流は、上下半波のつながりを滑らかにするのが主目的なので無信号時にパワートランジスタの放熱器がほんのり暖かくなっていれば大丈夫だと思います。 暖か過ぎると流れ過ぎという事で電気代の無駄です。 まあ、AB級動作を意識して多めに流す場合もあるかも知れませんが、そうすると無信号時でも放熱器は結構暖かくなります。 ご紹介のサービスマニュアルのアイドル電流調整法では電流計を使用する事になっていますが、私だったらmV電圧計で上下半波用パワートランジスタのエミッタ、エミッタ間電圧を測定します。 上下半波用パワートランジスタのエミッタ抵抗がそれぞれ0.47Ωなのでエミッタ、エミッタ間では0.94Ωとなります。 あとはオームの法則で、エミッタ間電圧(mV) =アイドル電流(mA)x 0.94(Ω) まあ設計にも依りますが、アイドル電流は50mA前後流れていれば良いのではないでしょうか。 ヒューズが切れた場合、さりげなく切れている場合は経年劣化が考えられます。 吹っ飛んだ感じに切れている場合は過電流で切れた可能性が有ります。 (音を出している時スピーカー出力をショートさせたとか? など・・・)
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 16 күн бұрын
とても参考になるコメントありがとうございます。はい、マニュアルを見て調整らしき事実行しましたが、良く解らず真似事になってしまいました。次回チャレンジしてみたいと思います。
@みかん-x7i
@みかん-x7i 20 күн бұрын
自分もew052aのヘッドクリーニングでフラットケーブルが焦げてプリンター壊れました。 左下の太いフラットケーブル部分がインクなどでぬれていたため、洗浄液を勢いよく押し出したことでヘッドパーツ(4つの突起があるパーツ)とヘッド周りのケースの隙間から洗浄液が漏れだし、左下の太いフラットケーブル部分に洗浄液が付着したのではないかと思います。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 19 күн бұрын
そうですか~ 同じですね~ 起承転結の結動画を出そうとしてましたが、直りそうにないので、CANONのプリンター購入しました(お恥ずかしい)。頑、頑固なヘッドインク詰まりは諦めた方が良いかもしれません。再度挑戦する気持ちはありますが、最近知り合いの電化製品修理を優先してまして延び延びに...
@Iek06164
@Iek06164 23 күн бұрын
ありがとうございます!
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 23 күн бұрын
お~ 初めての Super Thanks(投げ銭)を頂きました~ 動画がお役に立てて幸いです、今後も有益な動画発信したいと思います。 有難うございました~~
@Professor_Mori_DIY
@Professor_Mori_DIY Ай бұрын
チューナー側の表面実装コンデンサが悪くなる場合もあるみたいです。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット Ай бұрын
コメントありがとうございます。あの銀色コンデンサーの事ですよね? この部分だったら数が多く、嫌だなと思ってました。今回はヤフオク購入の電源基板入れ替え、電源不良である事が解り少し安心?してました。
@Professor_Mori_DIY
@Professor_Mori_DIY Ай бұрын
@@なんちゃれネット 銀色のコンデンサーです。数が多いですけど音が悪くなったりするみたいです😭
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット Ай бұрын
@@Professor_Mori_DIY なるほど~ 音が悪いと言われたら、次回確認してみます。
@seiverlime
@seiverlime Ай бұрын
対応マイクは、旧スプリアス規格の製品ですよね…何れかは使えなくなりますし…買い替え検討ですかね。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット Ай бұрын
私自身初めて見る機種で戸惑いましたが、電源トラブルである事は解りました、マイク等はさっぱり解らない状態でしたので、もし末永くご使用なら予備マイクを早く購入しトラブルに備えるか、新しい物に交換する時期かもしれませんね~
@user-jv4jw6gt4v
@user-jv4jw6gt4v 2 ай бұрын
中古のからくり電波時計を買ったのですが、まだ動かないので見に来ました。 動くようになるかな〜
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 2 ай бұрын
電池交換でしたのであまり参考にならないかもしれませんが頑張ってください〜
@user-jv4jw6gt4v
@user-jv4jw6gt4v 2 ай бұрын
@@なんちゃれネット 新しい電池を入れたのですが、そこから疑って、新しいのを再度買って入れてみようと思います。 まだ動いていませんが…
@山口淳平-g7y
@山口淳平-g7y 2 ай бұрын
こんにちは 動画拝見させていただき コメントしてみました。 プリンターの修理依頼を お願いしたいのですが 可能ですか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 2 ай бұрын
動画を見て、修理依頼は嬉しいのですが、この(PX049A)まだ解消してないんです~ 知り合いの修理も溜まってまして依頼されても、いつになるのやら不明です、また、送料等考えますと、買った方が早いと思います、すみません。
@Akishida-ur8ws
@Akishida-ur8ws 2 ай бұрын
素晴らしい!原因を一つひとつ潰していくなんてスゴイ気力です。当方のヒーターも気化器とロッドまでやって諦めていましたので、ポンプかぁ~。そこには気が付かなかった。いや、参考にさせていただきます。(^^)v
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 2 ай бұрын
コメントありがとうございます、お役に立てて良かったです~
@ootutaro
@ootutaro 2 ай бұрын
70年代に製造されたアンプは出力保護にヒューズを使うのが一般的でしたね。ヒューズが切れたのは出力ショートのため過電流が流れたためでしょう。80年代になると出力保護はトランジスタによるミューティングリレー遮断回路に替わったので、出力ショートしても即時復帰できるようになりました。 それにしても温度補償用のトランジスタにメタルキャンタイプが使われているのをみると感慨深いものがあります。代替部品をよく入手できたものだと感心しました。 せっかくここまでやったのですから、出力中点電位とアイドル電流調整までやって頂きたかったですね。テスターがあれば簡単にできます。もっとも中点電位のほうはOCLアンプではないので、実用上問題ないとは思いますが。 電圧増幅段のトランジスタは動作に問題なければむやみに替えないほうが良いと思います。メーカーのほうでコンプリメンタリーペアを考慮して選別してある可能性があるためです。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 2 ай бұрын
貴重なコメントありがとうございます。次回?調査して”出力中点電位とアイドル電流調整” なるものに挑戦したいと思います。
@EK-sl1qd
@EK-sl1qd 2 ай бұрын
回路の他のパーツの影響を受けるため、基板から取り外して測定しないと、部品が正常か異常かは判定できません。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 2 ай бұрын
ありがとうございます、ど素人でこのようコメントを待っておりました。今後とも宜しくお願いします。
@hideshiutino3000
@hideshiutino3000 3 ай бұрын
すげ〜治しちゃつた‼️
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 3 ай бұрын
オーバーホール動画になってますが…
@yukihotaruda
@yukihotaruda 3 ай бұрын
凄いチャレンジャーですね。感服します。 8:53 このパットは水だけでジャブジャブして乾燥させたのですか? 9:06 この部品も同じく水だけでジャブジャブして乾燥させたのですか? ご教示をお願い致します。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。はい、容器を準備し、お湯で浸し(2,3日)、重りで沈めました。その後おっしゃるようにジャバジャバ水洗いし、乾燥させました。
@yukihotaruda
@yukihotaruda 3 ай бұрын
私もPX-049A使っているのですが、突然インク全色に「×」マークが出てしまい、カートリッジの挿し直しなどもしたのですが、復活しません。主様のようにバラす勇気はありません(^^; 。インクの目詰まりで全色「×」が出る事はありますでしょうか?ちなみに本来は顔料インクですが、全色社外で「染料」タイプのものを使っていました。何かヒントがあればお願いします。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 3 ай бұрын
Xマークに関しては、すみませんが解りません。まだ 結に至ってませんが、最後の過程でXも出てくるかもしれません。今は知り合いのアンプ修理で忙しく、この件について解決?できませんが、しばらくお待ちください。
@大谷保-o6v
@大谷保-o6v 4 ай бұрын
交換したバッテリーうちのルンバと一緒!
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 3 ай бұрын
同じなのですね~ しかし根本解決してません~すいません~ 最近、知り合いの家電修理を優先してます~
@ぶらどくぐも
@ぶらどくぐも 4 ай бұрын
お疲れさまでした。私の車は20万Km突破。まだ漏れもなくすこぶる元気です。電子スロットで回転数変わるんですよね。私も知識がなかった時バッテリー交換でアイドリング下がってびっくりした事ありました😅漏れが出たらチャレンジしたいと思います💪ありがとうございました。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 4 ай бұрын
コメントありがとうございます、お役に立てれば幸いです。
@colken-iii4488
@colken-iii4488 4 ай бұрын
はじめまして。 15:53辺りで言われてるミスとは何をされたのでしょうか?
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 4 ай бұрын
すいません、あまり記憶に残ってません(電圧を印加した為、壊したかと)
@keidong4675
@keidong4675 4 ай бұрын
LED下の真ん中の金属部分は放熱用のものではないでしょうか。だとすれば撤去してはいけないような...
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 4 ай бұрын
コメントありがとうございます〜 なるほど〜放熱用だったんですね〜 次回気を付けて交換しようと思います。
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 4 ай бұрын
だいたい 気化器(カーボン付着)ともう1か所 タンクについてる燃料ポンプ(Oリングの膨潤でピストンが動かない)。 タンク底のほこり、ゴミや水分はもちろん禁物ですね 分解掃除で修復できた確率がほぼ5割です。(不調ファンヒータをもらってきて数個現在も使用中)(=^・^=) 一度修理して使えていたもののの数年後エラー再発品は、再修理成功確率3割ほど 因みに 一年の1/3ぐらいの時間毎年運転(2500時間ぐらいかな?)してると思います。 12月~4月。。。室温20℃を切ったらファンヒータ運転します。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 4 ай бұрын
コメントありがとうございます~ 私のファンヒータもどれくらい使用するか解りませんが、シーズンが過ぎた時のお手入れも大事にしたいと思っています。kzbin.info/www/bejne/bJfcdINvebqco5o
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 4 ай бұрын
本日まで中華LEDランプ&100均USB電源の連続通電試験してました。 最近めっきり暗くなってきたな~というのが目に見える症状 約5年(約40000時間)連続 LEDは10個並列中8個断線と短絡(それぞれに抵抗が付いていて電流制限してます) プラ部品(LED下の半透明のキャップ)は ぱりぱりに硬化劣化して 多数のひび割れ。。。USB電源1Aは暖かくなってきてます (たぶん電解コンデンサのリークも増えてると思う) ダイソーの1A5V電源は一応5V出力有りますが、結構暖かいのが気になる (本体温度45℃ぐらい/室温20℃にて) めんどくさいので全部一気にアイロンの上で溶かして外して新品付けなおすほうが 勝負早いか?と www
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 4 ай бұрын
おお~ アイロンですか~~ 目からうろこ状態です。情報ありがとうございます~~
@user-dg5xo4er2q
@user-dg5xo4er2q 4 ай бұрын
同じ物を買い動画通りしたら直りました。ありがとうございます😊
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 4 ай бұрын
お役に立てて幸いです~ これ以上の頑固なノズル詰まりで下手にヘッドを外しクリーニングは最悪な状態を招きます。ご注意ください~まだ結論に至ってません。 kzbin.info/www/bejne/eoiTo2ijoJqcjqs
@usan8973
@usan8973 5 ай бұрын
省エネで高寿命と謳ってるLED電球も故障が多いと昔の電球のほうが良かった・・・・
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。私も壊れる事はないと思ってました~
@54rock23
@54rock23 5 ай бұрын
FW4380Sと言う2001年製の23年前の古い機種が燃焼にムラが出るようになり修理しました。 点火プラグ・フレームロッド清掃、気化器清掃、さらに気化器新品に交換してもダメでしたが、最後にポンプ交換で直りました。元々付いていたポンプは分解しているときにコイルバネが1個跳んで紛失してしまったために仕方なく中古品をメルカリで買って取りつけました。バネを紛失しないように上手くポンプを清掃できていたらそれで良かったのだと思います。 プラグ・気化器・ポンプと、燃料の流れをたどっていけば基盤を除けばほとんど直せるのかと思いました。 なんちゃれネットさんの動画は永久保存物ですね。ありがとうございました。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 5 ай бұрын
暖かいコメントありがとうございます~ そうなんですよね~ポンプを先にやっておけばと思ってしまいますよね~ 暖かい季節となって行きます。お片ずけ動画も観て頂き、お互い永遠に使用しましょう~(笑)
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 5 ай бұрын
動画URL忘れてました(/ω\) kzbin.info/www/bejne/bJfcdINvebqco5o
@user-1mwmnsl
@user-1mwmnsl 5 ай бұрын
うーん、レベル低い
@ayanetful
@ayanetful 5 ай бұрын
キーボードがとれてしまって一体どうしたらよいか途方に暮れつつ時間もないので適当にやってたのですが、ここでしっかり見直して丁寧につけたらなおりました。ありがとうございました。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 5 ай бұрын
お役に立てて良かったです~
@西連寺誠
@西連寺誠 5 ай бұрын
私も同じようにPX405とPX404の2台のヘッドを外し、丸洗いクリーニング行いました。しかし、どちらも結果的に復活することなく廃棄処分になりました。内部の基盤かも? 例え、ヘッド内部の基盤の損傷を避けながら洗浄できたとしても、分解時のヘッドに繋がっている薄い紙片の様なコネクターは一度引き抜くと、再度の挿入は非常に困難を極める作りになっていて通常の挿入方法では元の様に綺麗に入れる事はまず無理です。 何度も繰り返せば、コネクターがくしゃくしゃ状態になり、接点が分らなくなります。 ショートの原因は恐らくここにあると私は考えています。 メーカー側は、個人で修理出来ない様に敢えて上手く作っているのでしょう。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 5 ай бұрын
そうでしたか~ 良かれと思うクリーニングは壊しますよね~ この解決方法についてエプソンの技術者からコメントもらいたいですね(無理か~笑)。最終結論?の【結】をアップしたいと思ってます。
@johnny_strat
@johnny_strat 5 ай бұрын
NEC Versaproのパンタブラフの取り付けをなんとなくでやろうとしていましたが、折れたらどうしようとか、うまくいかず困っていましたが拝見し具体的に理解しあっさり取り付けることができました!ありがとうございました!!
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 5 ай бұрын
あ役に立てて幸いです~ 今後ともよろしくお願いいたします~
@johnny_strat
@johnny_strat 5 ай бұрын
@@なんちゃれネット こちらこそですう🙇‍♂
@user-wk9me3jg8w
@user-wk9me3jg8w 6 ай бұрын
ソムソムと申します。私も今PX-049インク詰まりで格闘中です。たいへん参考になりました。次の動画を楽しみにしております。😄
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 6 ай бұрын
コメントありがとうございます、ヘッドクリーニングでヘッドと基板を壊している状態で苦労してます。期待に添えられるか不明ですが、頑張ります~
@nekomimiz5559
@nekomimiz5559 6 ай бұрын
去年の暮れにヘッドが詰まりました。 プリンター6千円位で買ったので、深く考えず新しいのを6千円位で買いました。 第三者に修理を依頼すれば数千円は請求されるので値段を考慮すれば買い替えが一番。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。今回は異例のコネクタ部分外れだったので以前の分解が役にたった例です。買い替え等の判断参考になればと思います。
@ta-shumi
@ta-shumi 6 ай бұрын
購入1ヶ月経たないパンタグラフ式の外付けキーボードLと:の調子がなんか変なので、これを参考に外してみます。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 6 ай бұрын
そうなんですね〜 一ヶ月なら保証を受けた方がいいかもしれませんね〜
@ta-shumi
@ta-shumi 6 ай бұрын
@@なんちゃれネット 確かに…! 確認したら保証がついている商品なので、問い合わせて見ます。 アドバイスありがとうございます😊
@user-bm3mp5gw8w
@user-bm3mp5gw8w 6 ай бұрын
なるほど〜
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。
@shinobuzz6723
@shinobuzz6723 7 ай бұрын
……そこだったか…。 さっき同じエラーが出たので 噴射までクリーニングしたのに また出たんですよE02…。 ポンプ掃除してみます。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 7 ай бұрын
結構細かい部品ありますのでご注意下さい。
@user-1mwmnsl
@user-1mwmnsl 8 ай бұрын
色々と修理されていて節約家とお見受けしましたがなぜにダイニチ? 他メーカーに比べて10倍くらい電気食うでしょ しかも複数台とは理解に苦しむ
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 8 ай бұрын
最近アンチ ダイニチさんコメントが多いような‥ 田舎に引っ込んで そこにあったからです〜
@user-1mwmnsl
@user-1mwmnsl 8 ай бұрын
他メーカーと比べて年間の電気代を2000円前後余計に支払います 2台で4000円前後 10年経たないうちに新品が3台買えますね 古いものを修理して使う→素晴らしい コスパの悪い製品を使い続ける→愚か まぁ頑張りなはれ
@user-od1bn7ci8r
@user-od1bn7ci8r 8 ай бұрын
ダイニチは二度と買わない、駄目だろこの会社のヒーター
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 8 ай бұрын
お気持ちはよくわかります。買い替え出来る方はうらやまし〜
@匿名-r1s
@匿名-r1s 8 ай бұрын
この機種で新品を長期間放置後に電源を入れたら電源が全く入らなくなりました。 一度も印刷していません。 中のコネクタが抜けているのかと思いましたが分解が複雑で放置中です。 電源が入らない故障は持病なのでしょうか?
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 8 ай бұрын
私の場合、電源入らなくなった経緯としてはヘッドを外してクリーニング後、何回かノズルテストを実施後に電源が入らなくなりました。基板上のトランジスター不良と言う事は解ったのですが、不良?ヘッドが基板を壊しているような感じです。今動画を作成中ですのでしばらくお待ち下さい。
@elcur7669
@elcur7669 8 ай бұрын
私も2台電源が入らなくなりました。 049A2台ともインクヘッドのコネクタとフラットケーブルの同じ場所がショートして黒くなって溶けてました。 049Aはコネクタが左にありましたが、048Aはコネクタが手前にあり、インクヘッドを外してクリーニングしましたが電源が入らない症状は出ませんでした。 オークションで手に入れた時から傾けるとプリンタ全体からインクが垂れるような状態で、詰め替えカートリッジとの相性も悪く、廃インクタンクが一杯になったため処分しました。 詰め替えカートリッジを使うため4台目の049Aを最近手に入れ使い始めました。 続編楽しみにしています。 @@なんちゃれネット
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 8 ай бұрын
コメント有難うございます。困っちゃいますね~ 分解クリーニングする度に電源入らずで… 部品交換でなんとか電源入りましたが ブランクで印字されたり、紙がうまく輩出されなかったりで手こずっております。 逆に質問ですが、廃インクタンク一杯になった時のエラーとかフロントパネル の表示があるのですか?
@elcur7669
@elcur7669 8 ай бұрын
PCでは画面に表示します。 本体は用紙とインクのランプが点滅します。 EPSON公式で1度だけ印刷できる廃インク吸収パッド警告リセットツールがありますが、amazonなどでWIPResetToolを購入すれば簡単に解除できます。 2台目で解除して使っていましたが、電源が入らなくなり048aを購入しました。 解除ツールは1台1回のみなので無駄になりました。 やめればいいのに、ほとんど使っていない詰替えカートリッジやオークションにジャンクで出品されている049Aや048Aを見るとなんとか使えるようにしてあげたいと思い手に入れてしまいます。 @@なんちゃれネット
@Kyujitsu-Dodesyo-2336
@Kyujitsu-Dodesyo-2336 9 ай бұрын
ストーブからきらきら星流れたら絶望を感じます...
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 8 ай бұрын
使おうとすると結構な確率で流れます~ 動画を見て頂き希望に変えてください~(笑)
@ty3k5
@ty3k5 9 ай бұрын
型番:FMV-NKB43Z 品名:スリムキーボード を使っています。 Tキーが外れて困っていましたが、こちらの動画を見て修理致しました とても参考になりました。 ありがとうございました!!
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 9 ай бұрын
お役に立てて幸いです〜
@ダパン-f5i
@ダパン-f5i 9 ай бұрын
私も参考にいたしまして やって見ました、 100均の注射器とぬるま湯でやつたら治りました、 頑固な詰まりでなければ これでも良いかも?
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 9 ай бұрын
コメント有難うございます、それで治れば最強ですね~ 今、がんがん頑固の詰まりで苦しんでいます。 以下の動画参照してください。分解動画になってますが… 一回目(電源入らず) kzbin.info/www/bejne/eoiTo2ijoJqcjqs 2回目(電源入らず) kzbin.info/www/bejne/gGSudnlrjLSAebc
@ダパン-f5i
@ダパン-f5i 9 ай бұрын
返信ありがとうございます 色々参考にさせていただきます。
@SaeedElAhmadi
@SaeedElAhmadi 9 ай бұрын
ダイニチのヒーターの故障原因の99.9%は気化器の詰まり。 前年度の油なんか絶対に使っちゃいけません。 春になって仕舞うときも機器の中に残ってる油も完全に取り除きましょう。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。私もそう感じてまして以下のかたずけ動画をアップしてます。 皆さん御覧くださいね~ kzbin.info/www/bejne/bJfcdINvebqco5o
@ITguy723
@ITguy723 9 ай бұрын
최고의 수리영상 입니다
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 9 ай бұрын
코멘트 감사합니다.
@yudaiseki7460
@yudaiseki7460 10 ай бұрын
無事に直すことが出来ました! ありがとうございます🙇
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 10 ай бұрын
遅くなりました、お役に立てて良かったです。
@k-xq9go
@k-xq9go 11 ай бұрын
追伸 : 一番上の小さな ” ファンクションキー ” などの取り付け方は、パンタグラフを本体側ではなく、キーパッドの裏に先にセットしてから押し込みます。    ※ ここを参考にしましたらその場所がキーパッドの裏に有ったのを見つけましたので、自分の覚書として、書かせていただきました(ごめんなさい)
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 11 ай бұрын
なるほど~ 小さいキー等は解説してなかったですね~ ありがとうございます。
@もちきねぞう
@もちきねぞう 11 ай бұрын
さっそく捨てすに置いといたヒーターが動画参考で復活しました、点火ロッドの皮膜化汚れが原因でさわり部分の参考で治りましたか、これ最終的にほぼ全部対処しているので今後凄く役に立ちそうです、ありがとうございました。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット 11 ай бұрын
お役にたてて良かったです〜
@tatuslow
@tatuslow Жыл бұрын
ありがとうございます!出来ました助かりました!!
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット Жыл бұрын
お役に立てて良かったです〜
@run-x
@run-x Жыл бұрын
お疲れ様です、もし良かったらお知恵をお借りしたくて、コメントしました、ASUS E210Kを出先で使っています、もう一ヶ月くらい使っているのですが最近になって、」のキーが押した後引っ掛かる様に音を立てて戻ります、電気屋さんで買ったのでそっちに持って行こうかとも思ったのですが毎日使っていまして、できれば自分で直したいのですが、この症状をどうすれば改善できるでしょうか?勿論自己責任を分かっています
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット Жыл бұрын
コメント遅くなり申し訳ありません。1個だけでも気になりますよね~ 引っかかるように音がするとの事ですので、片方が外れている可能性はありますよね、動画でもお分かりのように、下手するとキーの止める部分壊れる可能性もあります、お勧めはキーボード部品を入手し(2000円位?)交換する方が早いかもしれません(安心する為)。その後不良キーボードの確認(キャップを取り確認し手直し)が賢明かと。 それで直ればパーツ予備にもなります。ASUSのキーボート交換動画もアップしてます(型番が違うのですが)以下参考になさってください。 kzbin.info/www/bejne/r3-3pHuJg7WZb6c
@run-x
@run-x Жыл бұрын
@@なんちゃれネット 様、お返事有難う御座います
@takayukifujii310
@takayukifujii310 Жыл бұрын
E02散発していた同じメーカーのファンヒーターですが買い替え寸前にふと 検索でこの動画がヒットしまして 自分もやってみようと思い分解してみました。 どうやら私のはニードルの結構頑固なカーボン?が原因だったようです。 参考になりました!ありがとうございます。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット Жыл бұрын
返事が遅れて申し訳ありません、お役に立てて幸いです。
@user-wl6ky5lr2w
@user-wl6ky5lr2w Жыл бұрын
家は最近、E-02燃焼時と燃焼時の臭いに困っています。 それも3年ほど前に購入したファンヒーターとそれ以前に購入したもの。 今年から突然の現象に何故だろうという感じ。 北風小僧の貫太郎の悪戯?なのだろうか? 今までこんな経験をした事が無いので疑問視しています。
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット Жыл бұрын
ビデオを参照して頂き、チャレンジされたら如何でしょうか?健闘をお祈りします。
@user-uc3rb1qm5i
@user-uc3rb1qm5i Жыл бұрын
同じ症状でタンクを動かすと点いているが、一日何回も遣らなければいけないので交換する事に フィルターはダイニチで送料無料で売っていました。今年買って交換、交換した物は機械等洗浄スプレーで 掃除後エラー確認、問題なく点くようになったので予備の為保管
@なんちゃれネット
@なんちゃれネット Жыл бұрын
問題なくなり良かったですね~