Пікірлер
@はなくろ-w2n
@はなくろ-w2n Сағат бұрын
お疲れ様です😊🎵 牡蠣キャンプと言うだけあって、本当に牡蠣美味しそうでしたね😆🎵 嘘つき無しのじゃんけんも楽しそうでした🤣💦ハスラー君景品なんて😂💦 あのグダグダ感が凄く好きです、次回の動画も楽しみにしてますね😊🎵。
@2021tunagicamp
@2021tunagicamp 17 сағат бұрын
まじで暑かった😅 でも最高だった😀
@文太菅原
@文太菅原 18 сағат бұрын
良き友人に囲まれ幸せですね♪ これからも応援していきます❤
@kuroineko8010
@kuroineko8010 18 сағат бұрын
暑い日でしたが、最高😆に楽しかったです‼️
@ぽママ
@ぽママ 19 сағат бұрын
岩牡蠣、美味しそう〜‼️ みんなの楽しそうが動画から溢れ出てました❤ 来年もあるなら行きたいです❗️
@槍田浩司
@槍田浩司 20 сағат бұрын
ビールは水分補給にならないからね〜🎉
@Umabancho
@Umabancho 20 сағат бұрын
牡蠣おつかれさまでした! とっても暑かったけども、とっても楽しかったですね!! 写真を沢山採用してくれて、ありがとうございます!良い記念になりました!! また機会がありましたら、よろしくお願いしますm(__)m
@tatujicamp
@tatujicamp 20 сағат бұрын
めちゃめちゃ暑かった日ですよね、自分は熱中症になりやすいので不参加でしたが、楽しそうですね。パンダ連結やっぱいいですね。ナマケモノさん顔出しOKだったんですね。ぼかしでも結構あの人だーってわかるようになってきました。また、ゆるいオフ会しましょう。
@立岩正雪
@立岩正雪 20 сағат бұрын
自分はペグが打てない場所も多いので自立テントがいいかな。何をするかによりますね。
@kabukimono145
@kabukimono145 Күн бұрын
マサカリは手元が見えずらいから、細かい薪割りには難しいのよ💦
@里山ヤマネ
@里山ヤマネ 2 күн бұрын
なるほど🧐 携帯 と正当な理由 一般にみて客観的に見て正当かどうかって話しですね 玉なくっても拳銃持ってたらアウトと同じですね 問題なのは 明白になるかどうか 使う目的とか管理とかあると思いますね😊 私の場合 斧は必ず カバー掛けてすぐに使えないようにしてますね ナイフは 折りたたみの五センチくらいのをカバーかけて見えない様にしてます みえる すぐに使える 管理がずさん がアウトでないでしょか?
@masanyan2122
@masanyan2122 2 күн бұрын
登山用のピッケルは、ザックの外側に取り付けて移動するのは、NGですか?
@タロ山田-d7e
@タロ山田-d7e 3 күн бұрын
立山大好き
@user-s9207
@user-s9207 4 күн бұрын
ビームサーベルがあるのにマサカリを使うザクは大工だったのね
@user-s9207
@user-s9207 4 күн бұрын
このチェーンは・・・アニメで誰かコケてたヤツでは・・・?
@はなくろ-w2n
@はなくろ-w2n 4 күн бұрын
お疲れ様です😊🎵 浅間山キャンプ場ちゃんと区画されていて綺麗なキャンプ場ですね✨ 浅間山が目の前で本当に特別席感があって良かったです、アヒージョもリベンジ?できて良かったです🎵 雨さえ降らなければさらに良かったですね😅 ハスラー君お疲れ様でした✨ 次回の動画も楽しみにしてますね😊🎵。
@user-s9207
@user-s9207 5 күн бұрын
霧ヶ峰入口という裏ルート(生活道路)から入るとは通ですねw ソフトクリームは長門牧場がおすすめ
@TomNaka-wn7ug
@TomNaka-wn7ug 6 күн бұрын
その先のおもちゃ王国にこの夏行きました。その時に通ったキャンプ場。行きたいなと思っていたところでした! もしかしたらすれ違ってるかも!?
@GoriGorider
@GoriGorider 6 күн бұрын
うおー!亀ちゃんが俺の庭の浅間山キャンプ場に来てるとか感動だ!!
@星のジプシー
@星のジプシー 6 күн бұрын
魔改造しなくても、なかなか発泡スチロールクーラーボックスの基本性能は高いです。 現在ポータブル冷蔵庫のサブクーラーボックスとして活用する予定です。 ポータブル冷蔵庫で極冷凍食材と保冷剤を冷凍し、飲み物と冷蔵食材は発泡スチロールクーラーボックスで保存する。 保冷剤が温まるとポータブル冷蔵庫で冷やしている保冷剤と交換する………と言った運用方法です。
@ヒツジヒカル
@ヒツジヒカル 7 күн бұрын
いつも動画楽しく見させてもらってます。前回の動画を見て女神の森キャンプ場に行ってきました(^-^) いいキャンプ場紹介していただきありがとうございます。 そして、いつも長野県のキャンプ帰りに寄る雷電くるみの里も立ち寄っていただけるとは、ありがとうございます😭
@ziyausiyau9976
@ziyausiyau9976 7 күн бұрын
まさかり【鉞】 斧(おの)に似た大形の道具。おもに木を伐るのに用い、また、古代には兵器・刑具にも用いた。〈霊異記上訓釈〉 参考文献:広辞苑
@みっちゃん-q3q
@みっちゃん-q3q 7 күн бұрын
童謡金太郎ではマサカリかついでいるけど、童話の挿し絵ではオノをかついでいるのが多い 挿し絵家も区別ついていないのね
@younonakahiroshi
@younonakahiroshi 7 күн бұрын
クソ田舎生まれだと常識なんだけどなぁ…知らないか、そりゃ知らんわな
@shironekobu
@shironekobu 7 күн бұрын
カップヌードルの聖地で棒ラーメン
@ton4495
@ton4495 7 күн бұрын
カマンベールはアトリエ・ド・フロマージュですね。さぞ美味かったでしょう🤤
@rockimpo0564
@rockimpo0564 7 күн бұрын
地元の温泉 利用してもらって嬉しい限り!
@kuroineko8010
@kuroineko8010 7 күн бұрын
これは行くしかない😆 でも今は寒いのかな🥶⁉️
@yabucam
@yabucam 7 күн бұрын
雷電為右衛門といえば終末のワルキューレ
@りく-n7c3v
@りく-n7c3v 7 күн бұрын
浅間山…けっこう近くで見えるんですね〜👀✨ ハスラーちゃんのラストキャンプ⛺️楽しませて頂きました😮
@Umabancho
@Umabancho 7 күн бұрын
色々とあって面白そうなキャンプ場ですね! テント無しでも楽しめそうなのが良いです 17:44 コーラが無いのは、残念っ!w
@七誌権兵衛-p3f
@七誌権兵衛-p3f 8 күн бұрын
サイドスタンド出したバイクにタープを引っ掛けてその隙間で寝る。そんな使い方はできないのでしょうか? 一度もテントもタープも張った事ない者です。寝床があればok。甘露はシュラフの方で耐える。こんな事は出来ますか?
@ao.ao.649
@ao.ao.649 8 күн бұрын
最初から最後の1分見ればよかった
@matilu4828
@matilu4828 9 күн бұрын
凄く分かりやすい解説でした。明日のキャンプで活かせるよう、楽しんで来ます!
@TAKIBIYA
@TAKIBIYA 10 күн бұрын
斧と言っていますが、厳密には「ヨキ」です。ヨキも鉞も斧の一種です。薪割りなら「鉈」と言ってる人もいますけど、鉈は片刃なので薪割りには不向きです。鉞や手斧(ちょうな又はチョンナ)は昔、建物を作る際に丸太から柱を作る為に使われた道具です。
@わんわん-t5s
@わんわん-t5s 12 күн бұрын
突然、すいません。 DDタープを買おうと思っているのですが、中にインナーテント(幅と奥行きそれぞれ215cm、高さ175cm)を入れてフライシート代わりに使おうと思っているのですがどのサイズがよろしいでしょうか? (出来れば、ペグとロープ、カラビナだけで済ませたいです)
@2021tunagicamp
@2021tunagicamp 12 күн бұрын
この頃の浜黒崎最高だったなぁ〜❤😊 管理人さん元気かなあー‼️
@heaven8867
@heaven8867 13 күн бұрын
0:34 Oh,no…
@Nakedbouz
@Nakedbouz 13 күн бұрын
滑るの嫌だよなぁぁぁ
@Kosoinoue
@Kosoinoue 14 күн бұрын
貧乏人の生き甲斐娯楽はBBQ❓  椅子は車の運転席を台車に乗せて使っています。リクライニング椅子にも成ります。  平日は近場の無料のBBQ場、雨天時は高速道路下の無料のBBQ場、強風時は、山の中の無料のキャンプ場、酷暑時は最悪、家のガス台の上でフライパンを使ってBBQ。  焚き火をする時は、まいぎり式火越し器を使って始めています。今日で188回目のBBQをしています。年間200を目指しています。熱源は、無料の薪を貰い燃やしています。 肉、海鮮食材は、費用がかかるので、安価な野菜、果物を主に、バーベキュー鉄板の上で、アルミホイルに包み焼いています。 一番甘いと思うのは、パイナップル、次はバナナ、りんご、さつま芋、百合根、トマト、南瓜、人参、そら豆、里芋、トウモロコシ、なす、椎茸、ピーマン、ごぼう、竹の子、れんこん、ズッキーニ、国産にんにく、レモンなどですかね。味付けは、していません。していなくても美味しいです。 火起こしが意味のない物に思われていますが、間違いです。理由は、火を使わなかった食生活から、火を使った食生活に変わり、人類が大きく進化したからです。人類しかいません。 人格は大くなり、脳も大きくなり、体毛もなく成り、現在に至っています。火が人間を造ったのです。焼き物を主体とする食生活をお勧めします。  火には、まだまだ不思議な力が有ります。電子レンジ、IHとは、違う力が有ります。近代文明も火に寄って進展しました。 焚き火で調理をすると、甘く美味しく成り、栄養価が上がり、消化、吸収、脳への進化に至ると思うからです。焚き火調理で未知への分野を極めましょう。
@xtm_1234
@xtm_1234 15 күн бұрын
実家で使ってたのは斧だが、そこまで考えたことなかったな。 90年代までウチの実家は薪ストーブだったのと、 ガキの頃から薪割りに慣れてたってのはあるが。
@nt36480
@nt36480 18 күн бұрын
キャンプは斧だけで足りると思います。 まさかりは割るというよりは確か削る用途だったような
@寿直仲川
@寿直仲川 20 күн бұрын
職質され無いのが1番ですね。結局これ。声かけられる人は備えるしか無いしされない人は平気ですね。
@ぶんちゃん-m7z
@ぶんちゃん-m7z 20 күн бұрын
用途的には、斧より鉈に近い感じなんですね😊
@はっちゃん-h8f
@はっちゃん-h8f 20 күн бұрын
私、今真ん中あたりに差し掛かってるW しばらくしたらスーパーで舌打ちするようになるんかな?W 下戸なんだけどもね
@ウニ-e5y
@ウニ-e5y 22 күн бұрын
中学生の時に友達と焚き火してて、缶詰を火の中に放り込んでワクワクしながら待ってたら、缶詰が爆発したの思い出した
@只野仁-f4o
@只野仁-f4o 23 күн бұрын
明日に初めてのキャンプ&ソロ行ってきます。周りの視線が気になりますか、がんばります!動画投稿頑張って下さい😊
@そっちょび
@そっちょび 25 күн бұрын
初めまして! 焚火台すごく魅力的。「これ、良いよねぇ」と、家で呟いたら、「何台目?」と一言。すいません、言われても仕方ありません(でも、いずれ買います)。防災食のわかめご飯、結構塩分強いんですよね。生卵入れてからお湯を入れると、おじや風になって、なかなかの美味ですよ。お試しあれ。 石川が楽しみです!
@サンダル三足
@サンダル三足 25 күн бұрын
アルファ米は、 きっと標高がある分もう少し 時間が必要だったのかもです。 標高約1500mだと 沸騰温度も約95℃みたいです。