Пікірлер
@user-cv1zb1qu6u
@user-cv1zb1qu6u 3 күн бұрын
3Dプリンターが使えるとDIYの幅が広がりますね。。。
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 3 күн бұрын
コメントありがとうございます。 今までは思い浮かべてもそんな都合のいいパーツなんて売ってないと諦めるしかありませんでしたが、こういった強度の心配のない物であれば自作も可能になりました。 3Dプリンター自体、想像したほど高いものでは無かったので、挑戦してみると面白いですよ。(すでに導入済みでしたらゴメンナサイ)
@user-tomato6211
@user-tomato6211 6 күн бұрын
ST203に乗っていました。 非力でしたが下りで攻めていました。。 サイドブレーキは伸びましたね。 シルバーなので懐かしい。 今は忘れられず、コペンに乗っています。 30年前の車。
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ST203ってことは4WS付き車ってことでしょうか。 コペンもいいですね。 素敵なカーライフだと思います。
@user-jv9uo9vt3h
@user-jv9uo9vt3h 17 күн бұрын
うめぇー!😊
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 16 күн бұрын
コメントありがとうございます。 大変励みになります。
@user-tw3vj8ud5z
@user-tw3vj8ud5z 22 күн бұрын
私のカブは2002年式の角目カブです。絶滅危惧種なので大切に乗ります。
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 22 күн бұрын
コメントありがとうございます。 大切に乗ってくれる方の元で過ごすカブは幸せ者ですね。
@user-fy3mz6yu7t
@user-fy3mz6yu7t 23 күн бұрын
サラサラな砂地で育って、肌がめちゃきれいなおじゃがさんですね^^ やっぱり追肥と土寄せは重要ですね^^ サラサラになる土づくりはどのように行っていますか?
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 23 күн бұрын
コメントありがとうございます。 こちらの地域は砂地なので、どこを掘ってもこんな感じです。 春に牛糞堆肥を入れて良く耕し、一緒に鹿沼土を適当に混ぜ込んだりしたこともありました。 こちらの農家の方は、もみ殻堆肥をよく使っているようです。
@饅頭
@饅頭 26 күн бұрын
復活おめでとうございます 今日遭遇して驚きました
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 26 күн бұрын
先ほどはどうもです。よくわかりましたね。 並んでニヤニヤしてる変な人と思われたか心配でした。
@饅頭
@饅頭 26 күн бұрын
@@kuroneko-banana 曲がった方向的にもしかしてと思ってましたが動画みて確信になりました 自分もニヤニヤしながら見てました めっちゃかっこいいですね
@user-lp7pc2ok7r
@user-lp7pc2ok7r 29 күн бұрын
復活出来て良かったです。東北セリカdayで今度見たいですね
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 29 күн бұрын
コメントありがとうございます。 今度ジックリ観察してください。
@user-pv9yl5po5u
@user-pv9yl5po5u 29 күн бұрын
クロネコさん無事に修理完了ですね?次回の東北セリカデイで会えること楽しみです。
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 29 күн бұрын
コメントありがとうございます。 これでやっとカメラマンではなくセリカ乗りとして、みんなのクルマと一緒に並べられます。
@user-oj4ek8sp8b
@user-oj4ek8sp8b 29 күн бұрын
自分の205も時々エンジンのチェックランプが点灯し、ディーラーで点検してもらってもはっきりした原因が分からないとのことでヒヤヒヤしながら乗っています。セリカに詳しいショップが近くにあれば良いのですが…。
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 29 күн бұрын
コメントありがとうございます。 205のチェックランプでよくあるのが、水冷I/Cの水が微妙に減っている症状で、エンジンが温まってくると光らなかったり(水の体積膨張)、信号待ちしてると光ったり(ポンプが一時停止)なんてことがあります。 水だけ足しても事足りますが、LLC濃度50%指定なので希釈済み補充用ではなく、原液クーラントを用意するとベストです。
@user-oj4ek8sp8b
@user-oj4ek8sp8b 29 күн бұрын
@@kuroneko-banana さん 情報ありがとうございます。自分のセリカも以前ICのポンプ不具合で交換したことがありますね。3Sエンジンそのものは頑丈らしいですが周辺機器は30年も経つと劣化はどうしようもないかなと観念しています。orz
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 29 күн бұрын
中古部品も高くなってきて、必要な時に手に入らないこともしばしばありますね。 ちなみに、エンジンのラジエーターもそうですが、ファッション感覚で安易にTRDと掛れた高圧ラジエーターキャップを付けると、要らぬ内圧で負担を掛けることになるのでオススメはしません。
@user-qs4fc8nk2x
@user-qs4fc8nk2x 29 күн бұрын
復活おめでとうございます! 僕も他人事では無い年式の車に乗っているので復活動画は嬉しいです♪
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 29 күн бұрын
コメントありがとうございます。 だんだんと部品の心配をしないといけない時期に差し掛かってきました。 そちらの愛車維持の励みにしていただけると幸いです。
@mizkun172
@mizkun172 Ай бұрын
ありがとうございました。 ウチの洗濯機TW-Q900Lも、まったく同じ方法で修理できました。 ちなみにスポイトですが、ダイソー等の100均で売っている「水槽クリーナースポイト」を使うと、 残っていた汚れも一緒に吸い出せて便利でした。(たまたまウチにあった)
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana Ай бұрын
コメント&ご報告ありがとうございます。 無事解決できて何よりです。 スポイトはある程度の容量と吸う力がないと、せっかく吸い上げた水もこぼすし、勢い良く吸えないとゴミが詰まってしまいますね。
@nkjgarage620
@nkjgarage620 Ай бұрын
友人に貰ったリトルカブをレストアしています。 様々なカスタムをされており、それを全部ノーマル状態に戻しているのですが、純正状態のワイヤリングやパーツの取り付け位置等、この動画が非常に参考になりました。 ありがとうございます。
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana Ай бұрын
コメントありがとうございます。 お役に立てて何よりです。ノーマル戻しも良いですね。 手に入らない純正部品もあったりしますが、社外代替パーツも含めればたいてい手に入りますし、年式を考えれば十分恵まれていると感じました。
@suoHnokami
@suoHnokami 2 ай бұрын
美は細部に宿る、背面こそその部屋は有る ((素晴らしかった!!!))
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana Ай бұрын
コメントありがとうございます。 最後までご覧いただきありがとうございました。 リトルカブ編もあるのですが、もうご覧になられましたか?
@suoHnokami
@suoHnokami 2 ай бұрын
本田宗一郎さんも喜んでくれるレベルの素晴らしさ! (塗装の動画でこんなにクラシック音が似あう動画は他にはない!/確信!!w)
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana Ай бұрын
コメントありがとうございます。 本田宗一郎さんのお気持ちに添える出来だとしたら嬉しいですね。
@suoHnokami
@suoHnokami 2 ай бұрын
(美しい)以外の表現が見つからない!
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana Ай бұрын
コメントありがとうございます。 出来栄えを高く評価していただきありがとうございます。
@suoHnokami
@suoHnokami 2 ай бұрын
スプレーだけとは思えない程の艶と光沢!
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana Ай бұрын
コメントありがとうございます。 吹き付けっぱなしでもいい光沢出ましたが、 続編動画でさらにツヤツヤに仕上げました。 kzbin.info/www/bejne/qJqkdaWroKxno7s
@user-jw6sd7ki6v
@user-jw6sd7ki6v 2 ай бұрын
フラッシュ暗算みたい
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 何度も繰り返し見て覚えてください。 テストに出ます!
@jn-nt2lp
@jn-nt2lp 2 ай бұрын
すごい技術力ですね
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 他にもプラモデル動画はいくつかありますので、ぜひご覧ください。
@user-rf1rk5nc6m
@user-rf1rk5nc6m 2 ай бұрын
この旧道は除雪しないので 7月になったら通れます。 数回 車 バイク で通りました。地元ですから。 今 熊が出没したりで ちょっと怖いです。
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 7月まで通れないんですね。 熊はいかにも出そうです。 もはや熊の生活圏にこちらが入っていく感じですもんね。
@colon0311
@colon0311 2 ай бұрын
変なバイクだと思ったが中身も変だったのね?
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ユニークな姿かたちですが、それゆえに注目度も高く、見る人を笑顔にしてくれます。
@flt4054
@flt4054 2 ай бұрын
こんばんは。ハーレーのツーリングモデルは、最初は大きく感じますけどそのうち慣れてくると思いますよ。楽しいハーレーライフを!
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 私は50ccの原付しか乗れませんが、今回購入したオーナーは大きなバイクを何台も乗ってきたベテランライダーなので、今回のハーレーも大きいと言いながらもいきなりスイスイ乗りこなしてて凄いなと思いました。 でもさすがにカブに合わせてゆっくり走るのは難しいみたいです。 ビュンビュン回さなくても、有り余るトルクでゆったり走らせる余裕と満足感は、ハーレーが持つ世界観なんでしょうね。
@user-ni9ne7cr8l
@user-ni9ne7cr8l 2 ай бұрын
ハーレーのかっちょ良さがカブのかわゆさを際立たせる楽しい動画になってましたね。
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 もっとカブと並べて大きさとか比較するシーンも撮りたかったのですが、雨が降って来て急いで帰ってしまいました。 またいつか比較動画を作りたいので、また見に来ていただけると嬉しいです。
@takanori_akita
@takanori_akita 2 ай бұрын
秋田からは見えないアングルですが 湯の台行く人は見た事ある風景ですね。
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 秋田側から見ると、切り立った岩肌が荒々しく、全く違った表情をしていますね。
@sirubaraado
@sirubaraado 3 ай бұрын
ストレーナーとフィルターって別物なのですね! いい勉強になりました😃
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 最初は私も、これはポンプを固定しているブラケットだと見ていたのですが、部品名がフィルターだったので混乱していました。 よく見るとフィルターが仕込まれていて驚きでしたね。
@HTNMYA
@HTNMYA 3 ай бұрын
これは神動画です! 全く同じ現象で、最後の頼みでこの部分のゴミを掃除したら直りました😂ありがとうございます。
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。神とまで崇められて大変恐縮です。 また一台、迷えるザブーンを救えたようです。 これからもまだまだ元気に活躍していただきましょう。
@user-wc1ej4eb5u
@user-wc1ej4eb5u 3 ай бұрын
2003年のリトルカブ乗っていますが最近のHONDAはオイルがサラサラのオイル使ってるのでG3とか古いバイクに入れると相性が悪くオイルが滲んだり漏れるて言われましたがどうなんでしょねー…。お勧めはしないて言われました
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 特に不具合は出ていませんし、気にしてないので使ってますが、気になる方は使わないほうが良いんじゃないでしょうかね。 今ではG1でも部分合成なので何とも言えませんが、ちょっといいオイルには高温時のスラッジの出来にくさと、中に溜まった汚れを吸収してドレンで持ち出す効果も期待しています。
@tsudanumania
@tsudanumania 3 ай бұрын
先日「日本海のイカ」(足立倫行著)という本を読んで、イカ釣り船に興味の湧いた者です。 ネットでイカ釣船の写真や動画をいろいろと漁ってみましたけれど、漁船ってのは造りが複雑で、いまひとつイメージし辛いものが。^_^; こうして、プラモデルの製作過程を拝見するのが一番判り易いですね。 お陰で、突然興味の湧き始めたイカ釣り船について理解が深まりました。(^ァ^)
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 この模型のメーカーはアオシマ文化教材社なのですが、これはまさに教材ですよね。 他のメーカーでも、建設機械や農業用トラクターなど、生活に密接にかかわるけど詳しい構造が良く知られていない物が模型化されていたりするので、分野ごとに構造を知る良い機会を与えてくれるものだと感じています。
@user-tr5lj6do2p
@user-tr5lj6do2p 4 ай бұрын
以前、LED用に抵抗を付けた時 抵抗の足を二つ折にしてギボシ端子を直接圧着しました 上から熱収縮チューブを被せ 特に強度的な問題はありませんでした
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 それは手っ取り早くていいですね。 何となくですが、カシメたところにストレスが掛かり続ける感じがするので、長期的に見て大丈夫かなと言った心配がなくは無いです。 一旦抵抗をチューブで覆い、被覆を掴むところに収縮チューブを噛ませるといいかもしれないですね。
@VietnamBike
@VietnamBike 4 ай бұрын
良くなると良いですね。 抵抗は、友人のタコ踊りするタコメーター (針がかなり振れました、タコ踊りメーター?:笑) に入れたことありましたが、結局、ネット検索で 仕組みにより、プラグコードから取るのが良いタイプと、 CDIから取るのが良い場合があって。 と書いてあって、信号を取る場所をプラグコートから、CDIのカプラー部分に換えるとおさまりました。 なので、私のカブもCDIから取りました。 私は抵抗を、壊れたパソコン等の基盤から抜いたので、新品使った事無いです。 ハンダ付け、あんな途中で繋いでどうするんだろう? って思ったら、後から巻いて、更にハンダ付けなんですね。 確かにその方が付きが良さそうですね。 まあ、私が新品の抵抗を買って何かをするってのは無さそうですが。(笑)
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 プラグコードに巻くのが簡単というか車体の配線に加工を加えずに済むので、二次トラブルを回避できるという意味でもできれば巻くだけで済ませたいなと。 今回の抵抗の効果があるかどうかは、今後実際に走行してみて観察していきます。 正直、まだ寒くて乗りたくないです。。。。。
@user-su6nk9dx5i
@user-su6nk9dx5i 5 ай бұрын
前回から早速始動しましたね! 内陸も雪が無いのでオフは有りません(笑) 全車2週事に充電してるので一発始動です!毎週ほぼバイクで走ってます✌ グリップヒーターとハンドルカバーでバッチリです!庄内遠征もそろそろかな!?
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 さすがにガチ勢は冬のメンテも行き届いてますね。 今回は寒さと小雨ですぐにくじけました。 (コメントが重複してましたので片方消しときます)
@user-ft9qx3ob5u
@user-ft9qx3ob5u 5 ай бұрын
再現度凄い!!フロントのレガシィのエンブレムがいいですね 私もBE5CのRSK(H12年式)を社会人になって買ってから、かれこれ20年以上乗り続けてますので、ついついコメントしてしまいました。
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 私は2005年から乗ってますが、それより長いですね。 走行距離はどのくらいになってますか?こちらは26万キロ過ぎたところです。 元のキットの酷さと今回の出来栄えは、オーナーであればより一層理解できると思います。
@user-ft9qx3ob5u
@user-ft9qx3ob5u 5 ай бұрын
@@kuroneko-banana 返信ありがとうございます! 26万キロすごいですね!! 私は全然距離乗ってなくて、まだ6万キロ後半です。 好きな車なので修理できる限り乗り続けると思います。 この出来栄えは思わすおぉ!と声が出て感動しました!
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 5 ай бұрын
10万キロまでが慣らしですから、6万キロならまだまだ新車の香りが残ってそうですね。 これから先、大きな修理が重なってしまって辛い時もあったりしますが、頑張って乗り切っていきましょう。
@escub.5552
@escub.5552 5 ай бұрын
完成おめでとうございます! まるで本物のような仕上がりに感動です!
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 5 ай бұрын
最後までご覧いただきありがとうございました。 自分でも笑っちゃうくらいの出来栄えで、完成後の写真を撮るのが楽しかったです。
@syun9029
@syun9029 5 ай бұрын
使用されているマイナスドライバーは何をお使いでしょうか? よろしければ教えて頂けると幸いです
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 メーカーやサイズは失念しましたが、ホームセンターの工具売り場で買った、それほど高くない市販品です。 セット物には入っていないサイズだったので、単品売りされている極小さいサイズでしたが、それでも回せなくてダイヤモンドヤスリで先端を研いで使いました。
@syun9029
@syun9029 5 ай бұрын
承知しました。 返信ありがとうございます。 自身も同じ時計を買っていてこの動画を見ながら電池交換しようと思っているので情報ありがとうございます♪チャレンジしてみます。youtube頑張ってください。
@NON-mq5iq
@NON-mq5iq 6 ай бұрын
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 6 ай бұрын
応援ありがとうございます。 完成までまだかかりそうですが、ぜひ最後までご覧いただければと思います。
@escub.5552
@escub.5552 6 ай бұрын
自分はBHに乗っていて、愛車を再現したいと思っていたのですが、修正するところが多くて大変ですね💦 修正後の顔は実車そっくりで凄いです!
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 実車を普段から見ている人には、フジミのプラモそのままは受け入れがたいものがあるかと思います。 でも、BE/BH系レガシィでは唯一モデル化されたキットでしたので、あきらめてそのまま組むかここまで作り込むかですね。 少し前まで異様な高価格でしたが、最近アマゾンで安く流通しているので、買い時と言えば買い時です。
@zaq55002277
@zaq55002277 6 ай бұрын
9100は取れるかな。
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 別機種でも同様に出来るかどうかはこちらでは分かりかねますので、各自のご判断でどうされるか決めて頂ければと思います。
@zaq55002277
@zaq55002277 5 ай бұрын
あれから動画を参照に挑戦しました。 正面の螺、対角左下に螺がありました。 外してスポンジを洗って嵌め直してみまして運転してみましたがエラーが出ました。
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 5 ай бұрын
ご苦労が報われず残念です。 この動画の物とは異なる原因があるのでしょうね。 本当に水が溜まって残っているか、無いのに水があると誤検出しているかのどちらかの可能性が高いので、ポンプが水を排出できていないか、水位を検知するセンサーに異常があるかの2パターンが考えられます。 ポンプが吸えているのだとすれば、センサーへの綿ゴミ汚れ、ゼリー状の洗剤分のまとわりつきもあるみたいですが、そちらは問題無かったでしょうか。 ただ、こちらも専門家じゃないので、全て想像と推測と言う点はご理解願います。
@user-ex1iw2hn3z
@user-ex1iw2hn3z 6 ай бұрын
こちらの動画を参考にさせていただき、お掃除をしたところエラーが出なくなりました。 現在10日目ぐらいです! たしかにネジの取り付けなど想像以上に苦戦しましたが、ご苦労されたという内容でしたので、覚悟してバラシand組み立てができました笑 すみません、よくよくコメントを見返しましたら、別の方と同じ内容のコメントになってしまいました。。
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 十日後の経過も問題無いようで良かったです。 アカウントが同じですので、ご自身で書き込まれたコメントではないでしょうか?
@user-ex1iw2hn3z
@user-ex1iw2hn3z 6 ай бұрын
そういうことでしたか!お恥ずかしいです、、 初めてyoutubeでコメントをしたのですが、ちゃんと送信できていないと思って、再度コメントを送信してみました。 諸々、勉強になります!!
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 6 ай бұрын
見るだけの方が多い中、こうして「うまく行ったよ!」報告を頂けるのはとても嬉しいことです。 本当にありがとうございます。
@user-ex1iw2hn3z
@user-ex1iw2hn3z 6 ай бұрын
あと、お伝えしたかったのが、修理で浮いたお金(最悪買い替えと思っていたので)その分を僅かながら能登の募金に充てることが出来ました。 自己満足ではありますが、この動画を作成してくださり本当に感謝いたします。 長々と失礼いたしました。
@user-ex1iw2hn3z
@user-ex1iw2hn3z 6 ай бұрын
13年目で同じ機種を使用しています。3日前からCPのエラーコードが出て乾燥の途中で止まることが多くなり困っていました。 こちらの動画を参考にさせていただいたところ、今日で3回目の洗濯乾燥ですが、今のところエラーは出ていません。 作業はネジの取り外し、取り付けに本当に苦労しましたが、動画で「大変」だと仰っていたので、覚悟して作業ができました(^^) どうも有難うございました!!
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 大変な作業も、良い結果に結びついてよかったですね。 まだまだ使える機械ですから、これからも活躍していただきましょう。 (コメントが重複していましたので、もう一方は消しておきますね)
@tyatya0201
@tyatya0201 6 ай бұрын
最近リトルカブカブのレストア&カスタムに挑戦してます!この動画を参考にしてやっていきたいと思ってます!
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 参考にしていただけて大変光栄です。 結果を急がず、じっくり時間を掛けて作業してみて下さい。 スーパーカブのレストア動画シリーズもありますので、併せてご覧いただければと思います。
@tyatya0201
@tyatya0201 6 ай бұрын
@@kuroneko-banana あとこのチャンネルに朝日町カブミーティングの動画をつけたのですが当日カブじゃありませんが赤白のFZRは私のバイクです👍
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 6 ай бұрын
あの会場にいらした方だったのですね。 いつかお目にかかることがある際はよろしくお願いします。
@user-fw4ci1ui8q
@user-fw4ci1ui8q 6 ай бұрын
筆の動きが なんとも言えませんね。
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 筆の動きですか?何か特殊な要素あったかな?? 捨てても惜しくないケバケバの筆を使ったので、毛先が広がっています。
@ryuichisada
@ryuichisada 7 ай бұрын
動画投稿ありがとうございます!助かりました! わが家の洗濯機もCPエラーで止まるようになり、東芝カスタマーサービスに問い合わせると、 「お客様の古い型番の部品は、在庫を探す必要がありすぐ修理はできない」と。 辿り着いたこの動画を参考に、狭いところにある水位計のネジを外すのに苦戦しましたが、 フィルターに詰まったドロドロ汚れを洗浄したら、まったくエラーがでなくなりました!
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 無事解決に至ったようで、お役に立てて光栄です。 現象が頻発している割に、あまり分解することは想定していないような構造なので、もうちょっと簡単にアクセスできるように作って欲しいですよね。
@user-lp7yg4qp9w
@user-lp7yg4qp9w 7 ай бұрын
リトルカブ一気にみてしまいました。丁寧なレストアですね。私好きです。またレストアしてください。レンズの開放での撮影とクラシック音楽がドラマチックにしますね。私好きです。
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 また、動画の内容や演出を高く評価して下さって大変嬉しいです。 スーパーカブのシリーズもありますので、併せてご覧いただければと思います。
@__-de4wo
@__-de4wo 7 ай бұрын
別機種ですが、CPエラーで洗濯できなくなり、サービスにも交換部品がないので修理不可と言われ、途方に暮れていたところ、この動画に辿り着きました。 構造か同じだったので参考にしてフィルター清掃したところ、洗濯できるようになりました。 ありがとうございました。
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 作業うまく行って良かったですね。 お役に立てたようでうれしく思います。
@user-pw9ob4ei3l
@user-pw9ob4ei3l 7 ай бұрын
すげー😂
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 驚きの声が聞けてとてもうれしいです。
@user-pd2kv6uf3d
@user-pd2kv6uf3d 7 ай бұрын
こんな時はサイドブレーキを強めに一瞬引いてからハーフスロットルでステアを確保します。😅😊
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 不意を突かれたスライドを、自分のコントロール下に置いたスライドにすり替えてしまうのはアリですね。
@Hachimarushiki_CH
@Hachimarushiki_CH 7 ай бұрын
16式まで来てるって豪華すぎ、羨ましい
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 詳しい方が見ればもっと楽しめる豪華な内容だったんですね。 なのに素通りしてしまって申し訳なかったです。
@Hachimarushiki_CH
@Hachimarushiki_CH 7 ай бұрын
​@@kuroneko-bananaいえいえ、投稿ありがとうございますm(_ _)m
@risacyan
@risacyan 8 ай бұрын
はじめまして。 中古でこのタイプのカブを買いましたが年式がわかりません わかりますか?
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 せっかくですが、こちらからあなたが手に入れられた車体が見えませんので年式は分かりかねます。 ネット上に情報がありますので、「カブ 車体番号 年式」で検索してみて下さい。
@yn5079
@yn5079 8 ай бұрын
その後どんな感じですか? 動画公開から2年の変化が知りたいです!
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 この動画のやり方に起因するトラブルは特に起きていません。 その後の持ちはコーティング次第ですので、私の場合は1ヵ月程度でもう一度磨いています。 ウレタンクリアなどすればもっと持つのだと思いますが、再度処理したいときに大変そうなので軽い保護剤で止めています。
@user-sy8ge5fe2f
@user-sy8ge5fe2f 9 ай бұрын
エアブラシ塗装自分も動画拝見してプラモ作ってた頃のを引っ張り出して真似させて貰いました!w 車系の塗料は硬過ぎてエアブラシは不向きかと思ってましたが案外薄めてやると吹けちゃうもんですね!お陰で綺麗に仕上げられました!まじ感謝です!
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 模型時代の財産が役に立ってよかったですね。 道具もですが、小技もきっと活かせたことでしょう。 タッチペンはかなり薄める必要がある分、缶スプレー換算したら一本分以上入っている可能性があります。
@user-sy8ge5fe2f
@user-sy8ge5fe2f 9 ай бұрын
@@kuroneko-banana さん本当模型作ってた時のを活かせて良かったですよ!何が決めてってクレオスの薄め液が動画に映ってたのが真似させて貰おう!と行動に至りましたw塗料に関しては素人で同じ薄め液自分も持ってたよな〜?とw このやり方知ってしまうとかなり金銭面でもお得ですね。エアブラシ所有してながら動画の発想に至らなかった迄に拝見させて頂いた時は感動すらしましたよw チャンネル登録させて頂きましたのでこれからもその閃く着眼動画をお待ちしてますw応援してますm(__)m
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 9 ай бұрын
ご丁寧な返信ありがとうございます。 プラモネタも少しありますので、ぜひご覧になってみて下さい。 今後ともよろしくお願いいたします。
@user-su6nk9dx5i
@user-su6nk9dx5i 9 ай бұрын
スプロケ変えてテストするのも面白いかな!?
@kuroneko-banana
@kuroneko-banana 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 まだ3速だった時に、巡行時の回転数を下げたくてスプロケは買ってあったのですが、そのまま4速に載せ替えたらいい感じになったので3速仕様のスプロケで4速になって落ち着いています。 このコースに合わせ込んで低速側に振れば3速での失速が緩和できそうですが、出力に限りがあるので実は出ているスピードは変わらないという結果に??