Пікірлер
@takesi5128
@takesi5128 7 күн бұрын
高蔵寺ニュータウンは、名古屋に出るには便利ですが犬山や小牧とか岩倉に列車で行くには名古屋に出てからしか行けない不便なところが有るからね ピーチライナーが繋がってればこんな事は無かったと思いますが
@八王子の人
@八王子の人 15 күн бұрын
再開発で勢いを盛り返してるからね。衰退してるのは前と比べて人だの物だの減ってるから勘違いしてるだけでブランド店や都市公園を兼ね備えている商業憩いの場は名古屋にしか無いかもね。札幌も似てるけど商業に乏しい。
@小田和希-p4y
@小田和希-p4y 17 күн бұрын
株価からの比較で 予想つきそうだが。😢
@INFP-T50
@INFP-T50 18 күн бұрын
個人的には井上直久のイバラードの世界のように丘みたいにして小さい店を段々に作っていったら人行くんじゃないだろうか。岡の中は駐車場とか駐輪場や駅にすればよいと思う。高層ビルの中のお店だと個人商店より気軽に物が買いづらいと人々は思うはず。
@唯一無二の双子
@唯一無二の双子 20 күн бұрын
北海道ネタに群がる福岡人の多さには、日本に粘着するK国の人々と同じ心理を感じる。
@mokyuxtu
@mokyuxtu 26 күн бұрын
1年後、宇都宮LRTは・・・・成功!と言っても良い成果を上げていますね!
@sanaka-mh1uk
@sanaka-mh1uk Ай бұрын
20世紀までの広島駅前はこれといったものがなかった。 マツダスタジアムが開業したあたりから、駅前が一気に変貌した気がする。 愛友市場があった昭和臭は完全に消え、そこにそびえ立つ超高層マンション・・・。
@田口隼彦
@田口隼彦 Ай бұрын
汐留はすでにゴーストタウン化しています。麻布台ヒルズは客もまばら。そうした中、渋谷駅界隈での再開発が延々と続けられている。人には限りがあり、都市開発が進むのは渋谷ばかりではない。ゼネコンは客が入ろうと無かろうと、建てたら勝ち。渋谷がゴーストタウンになる恐れは無いのだろうか?
@daikoopapa
@daikoopapa Ай бұрын
ニュータウン内の学校に自転車通学してましたが、山の上だったので朝は大変でしたよ。門限が厳しかったので雨の日や寝坊した時は競輪選手並み?にもがいたもんです。帰りは下るだけだったので楽でしたが。他の方も書き込まれてますがピンチライナーが高蔵寺駅に行ってたらなあと残念に思います。
@kontiwa3257
@kontiwa3257 Ай бұрын
これで、 個人系の めちゃ良い飲食店が、無くなって行くんだよな…
@a02s40
@a02s40 Ай бұрын
3:54のパース、左手にはカープファンが、右手にはサンフレッチェサポーターが描けれているのが嬉しい
@pcvw500
@pcvw500 Ай бұрын
4Mがダサいか、、、、かつてメディアは3Mとして持ち上げていた時代があった。 観月ありさ、牧瀬里穂、宮沢りえの3人の頭文字Mから 当時人気があった女優さん 近鉄百貨店もあるのだが比較にされないが高島屋だけでは4M1Tとして扱われた
@福岡札幌
@福岡札幌 Ай бұрын
でも、なるべく飛行機は乗りたくない、新幹線いいと思うよ
@user-zd5eo1cd2b
@user-zd5eo1cd2b Ай бұрын
山手線と東海道新幹線を同じ会社が保有してはならないという合意(不文律?)が民営化のときにあったんだろうね。
@hikt-bs2cg
@hikt-bs2cg Ай бұрын
広大な旧公団の団地群がデッドスペース化したのと、丘陵地帯なのに鉄道公共交通が未整備に終わった計画面の 失敗、これに尽きる。自家用車に頼る生活ならニュータウンでなくてもよい 新しい住宅地つくっても、ふたたひ高齢者だらけの住宅街が生まれるだけ
@katsunoasao
@katsunoasao Ай бұрын
栄はいまでもいろいろな集客施設(TV塔、百貨店、オアシス21,文化センター、NHK・東海TV、名古屋一の大規模地下街、新中日ビルなど)があるし、今再開発商業ビル建設中であり決して衰退はしていない。他の都市から来る人は、栄地下街を歩く人口が多いから気が付かない。
@東西南北-d8s
@東西南北-d8s Ай бұрын
市電廃止は国策だったから京都市が逆らえなかったのは分かるけど、「地下鉄ができてから市電を廃止します」とできなかったのかなあ? せめて東山通だけでも
@k6roadbikers
@k6roadbikers Ай бұрын
将来は無電線にしてほしいね。HONDAさん燃料電池を開発して〜🐕
@あやや-i8w
@あやや-i8w Ай бұрын
大阪で例えると 名駅は梅田 栄は難波のイメージ
@katsunoasao
@katsunoasao Ай бұрын
JR東海は自費でリニアを建設できる。国にはお世話にならない。
@nippon-wa-yuiitu-muni
@nippon-wa-yuiitu-muni Ай бұрын
そりゃあ、住みにくいから子供が出ていってしまうんですよ。
@TheSam0311
@TheSam0311 Ай бұрын
セキュリティ?LINEを行政が使っているからね。人口増と税収増が主目的なのはわかるが外資の乗っ取り、犯罪増も無対策。
@sf9374
@sf9374 Ай бұрын
名古屋市守山区の方がコストコもあるし都会で住みやすい💀高蔵寺は爺い軍団一色やぞ!ただ高齢化社会で治安はまあまあ良いと思う
@1stprize177
@1stprize177 Ай бұрын
JR東海があれだけ利益出せてるのはほぼ新幹線のおかげだな
@一般児E
@一般児E 2 ай бұрын
5:41 忘れられたone札幌ステーションタワー すみません
@Nothwindam
@Nothwindam 2 ай бұрын
なぜ30年間も再開発しなかったのか、でしょ。 他都市は再開発しまくったのに
@ああ-n3f1k
@ああ-n3f1k 2 ай бұрын
1月17日
@太陽光線-j1i
@太陽光線-j1i 2 ай бұрын
奥渋谷や桜が丘等が170年代からライブ会場とかがあって、その文化の一部を文化村として運営していた。 東急は他の他の鉄道事業者良い文化も分かるのは、阪急の小林一三氏が投球の創設に関わっていたから。 偉大な先達の先見の明に感服する。
@user-gp3sm
@user-gp3sm 2 ай бұрын
名古屋飛ばし😂
@crash0204
@crash0204 2 ай бұрын
中区出身で安芸郡住みで高校までは市電のお世話になったが免許取ってから全く乗らなくなった 久しぶりに乗ってみようかな… 今の広島駅の電停がある所はどうなるんだろ
@CRVSLM-ow1zm
@CRVSLM-ow1zm 2 ай бұрын
まぁ緑のJRが東北捨てたら圧倒的に最強なんだろうな
@icdttto1496
@icdttto1496 2 ай бұрын
路面電車の終点が広島駅なのが残念。 2階に乗り入れる発想は面白いが、それ以上それ以下でもない気がします。 新幹線口まで抜けながら、まだまだ北側も延伸・成長し続ける流れが欲しい。 駅舎も地味すぎて正直印象が薄い。 せっかく大規模工事をしたのなら、せめて金沢駅や京都駅みたく、 ランドマーク感と言うか斬新なデザイン性が欲しかった。 大好きな我が街だけに🫤
@金田らいむ
@金田らいむ 3 ай бұрын
JR東しかり 東急西武京王なんかの大手私鉄陣なんかはほぼ鉄道事業よりも不動産やホテル流通類が主流になっちゃってるからね
@XabieFvanZyl
@XabieFvanZyl 3 ай бұрын
非正規雇用は税収が上がらない? 所得の向上が目に見えて進まないため? ここのところの詳しい解説をお願いします。
@美甘桜
@美甘桜 3 ай бұрын
制令指定都市で駅前開発がこんなに遅れた都市は無い
@美甘桜
@美甘桜 3 ай бұрын
何処もそうだが、広島駅近くは戦後の闇市で朝鮮人が多く住み地権者との土地買収が難航し、開発が遅れた
@mitsuko-kr3yn
@mitsuko-kr3yn 3 ай бұрын
ニセコ化😢 本当の豊かさを思い出したベネチア。
@nissan3631
@nissan3631 3 ай бұрын
神戸の留学生です、三ノ宮の未来を楽しんでいます。
@kato31142
@kato31142 3 ай бұрын
建物からしてもう古いというか老朽化してるんで若者が住まない。
@Nombirisan
@Nombirisan 3 ай бұрын
松坂屋は、ヨドバシカメラの栄で稼いでいるの?
@Nombirisan
@Nombirisan 3 ай бұрын
名鉄百貨店本店って、インバウンドとか人が凄い入っていて活気あるイメージあるけどなぁ。
@宿利正康
@宿利正康 3 ай бұрын
JR東海は詐欺みたいな会社だもんなあ東京神奈川大阪3台都府県を通る主要線路を独占すればどの会社でも黒字になるよ。本当は東海道新幹線をJR北海道とJR四国に渡せば地方のJRも困ることは少ないと思う
@shimanetarou
@shimanetarou 3 ай бұрын
昔はオシャレな服を購入するには神戸でした。今は神戸という選択肢はなくなったな。
@近藤伸雄-d8d
@近藤伸雄-d8d 15 күн бұрын
元町でしたね…
@AveRerA-l5g
@AveRerA-l5g 3 ай бұрын
シアトルの発展はボーイング社によるものです。 福岡市の特徴は単に空港に近い事だけです。 労働者2.4倍に増加しても既に電車地下鉄の増便は不可能、またバスも運転手不足で減便。どうする市長。まさか計画無いてことはないでしょうね。
@topoha3988
@topoha3988 3 ай бұрын
今回のお話は南口でしたが、広島駅の北口も、以前はめぼしい施設はないし空き地だらけで『裏口』なんて呼ばれてたのに、今じゃビルが立ち駅舎も新しくなり、すっかり立派な広島の玄関口になりました😊
@よしおだ
@よしおだ 3 ай бұрын
駅前に集まっていつも酒盛りをしている駅族をどうにかしてほしい
@kayou-222
@kayou-222 3 ай бұрын
一応電車の乗り入れは計画あったんですけどね……みんな大好き桃花台新交通ピーチライナー、又の名をピンチライナー。 アレが高蔵寺乗り入れ実現していればもう少し今とは違ったし、桃花園なんて陸の孤島も出来なかったんですがね。 春日井市もニュータウン創生課を作って色々やってはいるみたいだし、それぞれの団地のコミュニティも活発に活動はしてるんですよ。 内装のリノベーションとか無印と組んだりと無印好きには堪らない逸品かと😊
@ふぁみすたろう21
@ふぁみすたろう21 3 ай бұрын
東日本東北は?
@竜哉及川
@竜哉及川 4 ай бұрын
ガメラとギャオス来てぶっ壊してほしい
@youtpd
@youtpd 4 ай бұрын
ビックではなくビッグ