Пікірлер
@pimkied0v0
@pimkied0v0 6 сағат бұрын
軒ゼロって夏場暑くないんですか?
@0776666458
@0776666458 7 күн бұрын
職人社長の動画では、外気による湿気は入ってくるそうですが、高気密住宅の3種換気よりも流入量は少ないそうです。 なので熱交換量も少なくなり省エネにつながると 現在実家がWBで建てているので実際はどうなのか確かめたいです
@user-hl7nl1me9r
@user-hl7nl1me9r 11 күн бұрын
傷の付き辛い一番床板に適している無垢材はやっぱり檜ですか?
@o.o.08
@o.o.08 13 күн бұрын
冬は冷気でそこが閉じちゃったらどういう換気方法になるんでしょうか?第3種とかと併用でしょうか?
@user-re7og7fv2d
@user-re7og7fv2d 17 күн бұрын
費用対効果を客観的に審査する機関もなく、立証実験も全くない。言ったもん勝ち。
@user-rr6we1oy9r
@user-rr6we1oy9r 25 күн бұрын
スキンカットですか? 最低です 火災の時、猛毒をまきちらしながら 猛スピードで燃え上がります また、解体の時、分別で苦労しますし 高価になります コレ一択? 笑わせないで下さい 私なら選択しません
@user-xw7hg4jh9x
@user-xw7hg4jh9x 27 күн бұрын
街中都会でも通用するデザインですね。2階リビングならでは。 モデルルームだから最高品質でしょうしここまでは無理でも何かしら採り入れる事は可能でしょう。
@user-ql8pq6by5m
@user-ql8pq6by5m 27 күн бұрын
素敵すぎて何回もみました!!!!😊
@user-tc5hf3rm7p
@user-tc5hf3rm7p 28 күн бұрын
聞き手が業界みんな同じ人だろ😂
@mimitako_home
@mimitako_home Ай бұрын
夏季の高温高湿度(35℃80%程度)の外気がガラリから侵入した後の、空気の質の変化と室温湿度の変化を実測ないし定量性で示していただければ、視聴者はその真実がわかると考えます。 匂わないこと⇒室内空気が外部(お得意の通気層)へ大量に流出⇒流出している分、ガラリから外気が侵入している(高温高多湿の空気が)≒高温高多湿の室内環境となる。常にエアコンや除湿器を稼動しないと暮らせないのでは?あるいは床下の通気が悪い箇所は結露が生じる可能性が高いのでは?と考えてしまう素人です。
@user-vg9tl1ml5b
@user-vg9tl1ml5b Ай бұрын
ただ大きめの窓でもだめ 高めの位置にあると冬場よく日が入る 夏は角度的に入りにくくなる
@user-qd2wj1wv6s
@user-qd2wj1wv6s Ай бұрын
早川さんは色んなとこにいますね!笑
@ykon2723
@ykon2723 Ай бұрын
後発組は、だいたい同じ構成の動画だな😂
@user-of3nf6tc4x
@user-of3nf6tc4x Ай бұрын
サムネイル釣りの動画でしたか! 絶対に暴露蚊取り思いました。
@user-vg9tl1ml5b
@user-vg9tl1ml5b Ай бұрын
呼吸などしない 有害物質抜けるエビデンス下さい どこからどのように抜けるのか 有害物質とは具体的に何か
@user-vg9tl1ml5b
@user-vg9tl1ml5b Ай бұрын
電磁波言ってるくせに オール電化IHすすめるのはなーぜなーぜ
@nakamoto.
@nakamoto. Ай бұрын
焼肉の匂いは抜けるかもしれませんが、 粒子状物質は壁からは抜けないような、、
@user-vg9tl1ml5b
@user-vg9tl1ml5b Ай бұрын
翌日になって抜けるでは遅いわ 即抜けないと意味無しだよな
@GAC-polarbear
@GAC-polarbear Ай бұрын
換気について、VOCやCO2濃度の測定結果などのデータは無いのでしょうか。定量的な説明がなかったので換気量が良く分かりませんでした。
@user-dv6gj1iz9p
@user-dv6gj1iz9p 3 ай бұрын
一概に無垢でも 柔らかい杉など針葉樹だと すぐキズ付きへたる。 複合フローリングと変わらないのでは? 硬い広葉樹だと暖かくないし硬い。 塗装によっても変わる。
@koei-juken
@koei-juken 2 ай бұрын
柔らかい樹種・堅い樹種、もちろん複合フローリングいもそれぞれにメリットデメリットがありますね。無垢床は傷がついてもメンテナンスしやすかったり、その傷が味になるという利点があります。経年劣化ではなく、経年美化という考え方がありますね。コメントありがとうございました。
@705iya
@705iya 4 ай бұрын
グダグダ言わずに黙って好きな無垢材にしときゃいいだろうが あ!笑笑笑笑笑笑🎉🎉🎉🎉🎉
@koei-juken
@koei-juken 2 ай бұрын
コメントありがとうございます!無垢材愛を感じました!
@user-vg9tl1ml5b
@user-vg9tl1ml5b 4 ай бұрын
いい工務店はオール電化だけをすすめない 理由わかりますか
@koei-juken
@koei-juken 4 ай бұрын
ガスもオール電化も、それぞれメリットデメリットがありますので、お客様にお伝えしたうえで家づくりを進めています。コメントありがとうございました!
@user-vg9tl1ml5b
@user-vg9tl1ml5b 4 ай бұрын
G2だろうが関係ないわ 施主に まかせばいい 高性能だけが家ではないだろ 洗脳ユーチューバーばっかりで嫌になる ポジショントークばっかりで 中身がない
@user-jw1bd6ci4s
@user-jw1bd6ci4s 4 ай бұрын
ここんという音は頭痛の元。変なBGはやめ。
@Yomogimochi8
@Yomogimochi8 4 ай бұрын
内容がとても良いので、BGMが合っていない様に思います
@koei-juken
@koei-juken 4 ай бұрын
貴重なご意見ありがとうございます!KZbin始めて間もないのでありがたく参考にさせていただきます!
@koei-juken
@koei-juken 4 ай бұрын
@@Yomogimochi8 BGMへのご意見ありがとうございます!参考にさせていただきますね!コメントありがとうございました!
@user-jw1bd6ci4s
@user-jw1bd6ci4s 4 ай бұрын
清潔感のある話しぶりで、とても好感が持てる。せっせと配信を・・・。
@user-gq5bh2xc7s
@user-gq5bh2xc7s 4 ай бұрын
とても参考になりました ちょうど杉の床材を貼っている所でした。社長の木愛が伝わって来ましたよ。
@koei-juken
@koei-juken 4 ай бұрын
コメントありがとうございました!杉の床材で素敵なおうちになるでしょうね!社長の自然素材への愛が伝わってよかったです。
@user-fo3hl7ww8d
@user-fo3hl7ww8d 5 ай бұрын
数年前に義母の別宅を自分で設計して、ローコストハウスメーカーで建てた。8p×7pの総二階の28坪の小さな建物である。南海トラフ地震が起きれば想定震度は最大で震度6強と言われている。築40年の本宅が倒壊しないまでも住めなくなると思って別宅を建てた。耐震性能と断熱性能を重視し、また全部を引き戸にして義母が使い安い間取りにした。外観はシンメトリーになる様に窓の位置に気を使ってた。建物の四隅には耐力壁を作るようにした。断熱は床下断熱で発泡スチレン100、外壁断熱はグラスウール100、天井断熱はグラスウール100×2 である。気密は難物で防湿気密シートを張り、土台と柱の回りを気密テープ処理させた。 このような建物の外壁に構造用面材を全面に張り、内壁には全部に筋交いを入れる。外壁に筋交いを入れると断熱材料が入れにくいが、1階の四隅には筋交いを入れた。このような条件で壁量計算すると基準の1.9倍もあった。十分な壁量である。引き戸なので筋交いが入れにくいにも関わらず満足されるので、開き戸なら余裕で筋交いが入れられのではないか。許容応力度計算に出しても良いが、それなりの費用も掛かるので止めた。ローンを受けず地震保険にも入らないので構造計算に出すメリットが無い。出してもしても良い結果が出るとの施主の判断である。 デザイン性の高い建物は是非とも構造計算すべきて思うが、総二階の建物で窓の位置が整然として面材と筋交いが完璧に施工されていたら構造計算は必要ないと思う。そのことを信用されない施主には費用を頂いて構造計算すに出せば良いのではないか。私には構造計算に出すことが標準と言われる方が無駄金を払わされる気がする。
@koei-juken
@koei-juken 4 ай бұрын
2025年度から法改正で構造計算が必須となります。貴重な経験談&コメントありがとうございます!
@user-nj9ro1bd1t
@user-nj9ro1bd1t 8 ай бұрын
シュッシュッモコッモコッモコッ🎶