視線
1:23
9 жыл бұрын
Remember 『だいせん』
2:39
9 жыл бұрын
Remember 『いそかぜ』
2:05
9 жыл бұрын
Remember 『ライラック』
1:51
9 жыл бұрын
Remember 『まりも』
2:26
9 жыл бұрын
Remember 『えびの』
1:46
9 жыл бұрын
Remember 『シーボルト』
2:05
9 жыл бұрын
Remember 『TORO-Q』
2:15
9 жыл бұрын
デジイチで撮る!vol.3
4:17
10 жыл бұрын
デジイチで撮る!vol.2
3:48
10 жыл бұрын
デジイチで撮る!vol.1
3:52
10 жыл бұрын
陣屋町〜萩野のチップ輸送
6:47
でんしゃがだいすき!♬
2:08
Пікірлер
@user-ek9sp8jh2r
@user-ek9sp8jh2r 2 күн бұрын
貴重な動画をありがとうございます。高校の時香椎線使ってました。最初は喜びましたが、使ってるうちに座席数の少なさ等が通勤通学には向いておらず、乗ると結構な割合で立たされるので、友達の間ではコレが来るとハズレ感あるとの気持ちで一致してました。😅 1列のシートに座れれば幸せでしたが。懐かしいです。
@user-ke6sm3et3n
@user-ke6sm3et3n 6 күн бұрын
91年は クラリオンガールの さっちんのデビュー年🎵
@user-ke6sm3et3n
@user-ke6sm3et3n 6 күн бұрын
あかつきの晩年の 長崎編成はA個室寝台、シングルDX、B個室寝台、シングルツイン、ツイン、レガートシートの特別編成でしたね🎵
@user-cj6mn5ql4d
@user-cj6mn5ql4d 17 күн бұрын
黒獅子のシキ (黒いから)
@user-zi8jl2fp9p
@user-zi8jl2fp9p 18 күн бұрын
ある意味の昔ながらの作業風景ですよね
@user-bz2ec2gz4p
@user-bz2ec2gz4p 19 күн бұрын
当時は、ワイド周遊券でエリア内特急・急行は乗り放題だったしほんとうによい時代だった。
@sabineko1971-is8yc
@sabineko1971-is8yc 26 күн бұрын
このカラーがシンプルで良かったのになんで塗り替えちゃったかなぁ😞
@user-mq3wp8dh9r
@user-mq3wp8dh9r 28 күн бұрын
印旛日本医大までの現在130km/hの区間も160km/hで走れそうですね
@user-ok4my2ve8q
@user-ok4my2ve8q Ай бұрын
58系急行が見れなくなったのが残念に思います😔
@user-ze5yc8mk8o
@user-ze5yc8mk8o Ай бұрын
1日も早く京急1500形のお古が来て欲しいですね。尚、2両編成だと少し寂しい感じがするから、高松琴電史上初めての中間車も付け加えた3両編成に、赤・黄・緑の3種類のそれぞれのカラーも登場したら嬉しいですね🎵😃🎶。
@user-wj9ep2kg6v
@user-wj9ep2kg6v Ай бұрын
見に行きましたが、思ったより期待はずれ😔1番ゲ―ジ走らせるには、もっと面積が必要です 横浜駅の再現ジオラマHOゲージの方がよっぽど良かった やっぱり世界一の鉄道ジオラマは、ドイツのワンダーランドだなあ制作費2100万ユ―ロ(約30億円)面積1500㎡ レ―ルの長さ約12km 又鉄道だけでは、なく飛行機や船のジオラマを再現してる
@user-gb8vq5yi9u
@user-gb8vq5yi9u Ай бұрын
カンセンジャーが後のシンカリオン
@ebtv445
@ebtv445 Ай бұрын
1:48 I can notice the headlamp getting dimmer from a decent amount of current drawn by the motors. Maybe, that was why the trains here accelerated so slowly as to not overload the weak traction substation
@user-ni9qb5ff6b
@user-ni9qb5ff6b Ай бұрын
485系のボンネットは犬のような顔してる
@user-ur3nr2ct8q
@user-ur3nr2ct8q Ай бұрын
客車2両で走るなんてまるでトーマスとアニーとクララベルみたい
@user-oz3gk9lt3p
@user-oz3gk9lt3p Ай бұрын
2024年現在、豊肥本線の熊本-肥後大津(電化区間)はラッシュ時の乗車率が135%を上回る程度に成長しました。
@user-kt5ss6qe6p
@user-kt5ss6qe6p Ай бұрын
懐かしい、ただ懐かしい。湯田中駅がスイッチバックだったころ。
@hkn5467
@hkn5467 Ай бұрын
スハネ25-700の非常口は埋まっていると...
@BADMLZ
@BADMLZ Ай бұрын
これ今も残っていたら人気でたやろなー
@ネスの居酒屋大将
@ネスの居酒屋大将 Ай бұрын
今も大好きOSカー
@poronyumeno3904
@poronyumeno3904 Ай бұрын
3:20 現在は大阪難波駅で阪神なんば線も直通運転しています。
@user-qm7zx1bl5m
@user-qm7zx1bl5m 2 ай бұрын
リニューアルオープンした駅は庇がなくなってしまったのが少し残念だった。
@user-qm7zx1bl5m
@user-qm7zx1bl5m 2 ай бұрын
平成を代表する私鉄特急の一つとして36年たった現代時代は令和となり二つの耳朶をまたがるロングランエクスプレスとなった不滅の超特急、きっとあと15年前後は走り続けるだろう。
@N-channel2
@N-channel2 2 ай бұрын
1:12 この雷鳥多分だけど後ろ側は普通の485系の顔かな? この組み合わせあったんだね
@user-dc1mc8lq2q
@user-dc1mc8lq2q 2 ай бұрын
六🍶精児さんではないけど、キハ28・58で呑む日本酒の旨かったこと・・・
@tomoe1194
@tomoe1194 2 ай бұрын
沿線に住んでいます。 廃線になったのは私が小学6年の頃でした。 ラストランの日にも友人と乗りに行きました。 懐かしすぎて涙が出ました。
@user-it6jv5bz9g
@user-it6jv5bz9g 2 ай бұрын
せめて観光列車用に残しておいくれればーって思います
@MrNingenbakudan
@MrNingenbakudan 2 ай бұрын
内装が木で出来てるので品があるね。 お洒落だなぁ。
@Central313
@Central313 2 ай бұрын
4:15 何となく名鉄みたい
@user-qm7zx1bl5m
@user-qm7zx1bl5m 2 ай бұрын
この線も観光世に再利用できなかったのだろうか。ハイカーや森林浴客ように。
@user-ll8hh3re8i
@user-ll8hh3re8i 2 ай бұрын
あさかぜに1度でも乗りたかったな。
@HAMMER4080
@HAMMER4080 2 ай бұрын
こんなに近くで見られる貨物ターミナルは梅田しかなかったかと思うと残念ですね。でも百済も近くで見れるのでそれはそれで楽しめますね。10年たった今地下には新しい大阪駅が出来上がり貨物が地下を走って安治川口まで走っている今日。当時は思い浮かべれたでしょうかね
@HAMMER4080
@HAMMER4080 2 ай бұрын
ダークマインダー出てきた瞬間に頭ぶつけてスタッフのお兄さんに頭なでられるw からの中の人少し見えちゃう😂 2023年以降カンセンジャーはどこに行っちゃったのか🤔
@user-fg9nt1ws4f
@user-fg9nt1ws4f 2 ай бұрын
豆腐電車
@user-mv8np3my9y
@user-mv8np3my9y 2 ай бұрын
この車両だろか、 男はつらいよ、で 満男と泉ちゃんが、鳥取からのった車両は?
@isisis-yq5rf
@isisis-yq5rf 3 ай бұрын
10年前の動画で10年経ったてことは20年ですか
@user-qm7zx1bl5m
@user-qm7zx1bl5m 3 ай бұрын
観光に仕えないだろうかものすごく後期市農政な人たちが来ると思うぞ。トロッコ体験とか。
@user-cj6mn5ql4d
@user-cj6mn5ql4d 3 ай бұрын
この頃のアーバンライナー、乗り心地良さそう 今のアーバンライナーはシートが固くて乗りにくい
@user-qm7zx1bl5m
@user-qm7zx1bl5m 3 ай бұрын
10年たった2023年2月13にはついに3月に大阪地下ホームが開設されその切り替えでついに梅田貨物線も廃線となった、そしてGGO(グラングリーン大阪)が誕生予定である。 ただ地下道だけは残して新たな地下街を梅北地区に開設してほしかった、やっぱ雨風をよけられるし賑わいも増えるし。
@user-qm7zx1bl5m
@user-qm7zx1bl5m 3 ай бұрын
今はどちらもスーパー化しましたなぁ。
@user-qm7zx1bl5m
@user-qm7zx1bl5m 3 ай бұрын
2:23 雨ヶ窪 駅ここが今の海峡めかり駅か。
@kasasagi_787
@kasasagi_787 3 ай бұрын
5:05 登場時の塗装が連結してる時あったんや
@user-zi8jl2fp9p
@user-zi8jl2fp9p 3 ай бұрын
スイッチャーの運転にも動力車操縦免許は必要でしょうか?無知ですみません
@AT-M--STSCOOPEDOG
@AT-M--STSCOOPEDOG 3 ай бұрын
恵那山トンネルがタンクローリー危険物侵入禁止で伊那谷は暫く鉄道輸送だったのかな。七久保駅にも油槽のヤードがあった覚えがある。 国道153号線は 一部分が狭窄部分があり平成5年ぐらいに高規格道路になった気がする。浜松から北上する152号線なんて最近になって大型車が通行可です。無理に通行してたみたいだけど。 大井川の千頭までも最近で、道路事情が良くなると鉄道貨物が減るから淋しいです。
@user-vh1fv8ms5p
@user-vh1fv8ms5p 3 ай бұрын
北海道新幹線が札幌まで繋がったタイミングでC62 3の再復活が決まることを期待したい。
@user-qo8ve7od3z
@user-qo8ve7od3z 2 ай бұрын
山戦をC623を観光列車で復活させ新幹線が札幌まで延びても山線を残し、また新千歳空港からニセコまで外国人相手に特急列車を走らせるのもいいと思います。山線は活かすべきです。
@user-xz9bj4km4n
@user-xz9bj4km4n 4 ай бұрын
陣内稔さんは『さよなら』シリーズがほとんど担当ですね
@user-tn7sr6wb3b
@user-tn7sr6wb3b 4 ай бұрын
宇高連絡船は懐かしいです伊予丸の甲板長をされていたのは、水産高校の二年先輩です。
@user-cy1fj6vg9z
@user-cy1fj6vg9z 4 ай бұрын
像さんはアルンが生まれ前の動画だよ😘
@user-ur3nr2ct8q
@user-ur3nr2ct8q 4 ай бұрын
さようなら58654蒸気機関車…。 58654蒸気機関車は僕が初めて見た蒸気機関車でした。
@user-if5pn1tg3k
@user-if5pn1tg3k 4 ай бұрын
さすがプロの方の撮影はフレーミングが決まっていて安心して見られますね。 直流D型機関車の代表格でしたが後続の機関車も無く寂しいですね。 ローカル線でも貨物、荷物需要は一定数あるはずなんですが。