Пікірлер
@user-nw6ug6cr1h
@user-nw6ug6cr1h 19 минут бұрын
3人前だから6じゃないすか
@rhythm.devine
@rhythm.devine 37 минут бұрын
トシさん回しか見ない
@Iekei-ramen
@Iekei-ramen 44 минут бұрын
トシさん元気ー?バイク乗ってるー?
@seishiroumatsuura1192
@seishiroumatsuura1192 51 минут бұрын
No5毎日食べてまーす♪
@HKGlossy
@HKGlossy Сағат бұрын
としさん、腕、火傷されたのでしょうか💦 早く良くなりますように❗
@sei4076
@sei4076 Сағат бұрын
アンチョビいれて煮れば、プッタネスカ簡単なやつ出来ますね。魚にふったりしても使えるかもですね。まぁわざわざ買わなくても備蓄あるだろうからいらないですけどね。ちなみにコストコでバリラ安いっす
@kilburnmarty9525
@kilburnmarty9525 Сағат бұрын
経験者ですが、飲食店が3週間のバカンスは日本じゃ考えられないな~素晴らしいです👍
@_rockforever
@_rockforever 2 сағат бұрын
昔から旨いものはお土産ではなく現地で食えというのが教訓だと思ってる。いくら美味しくても持って帰ると、ちょっと違うって、お酒でも食材でもよくあること。気温も湿度も空気も食事も違うのはどうしようもないこと。持ち帰るのは思い出でいい。
@user-rb9bp9de8y
@user-rb9bp9de8y 2 сағат бұрын
日本人シェフはオイルの中でじっくりにんにくに火を入れるけど、Toshiさんは30秒もしないうちに茹で汁を加えてたのもびっくりした。香りを移すのにそこまで時間は必要ないってことなのかな?
@Aih1616
@Aih1616 Сағат бұрын
時間は油が低温か高温かによるよ
@user-dc6bp6mx9h
@user-dc6bp6mx9h 2 сағат бұрын
ネタも料理もチョコプラは多彩ですね! 尊敬します。
@user-md2gk1ht9t
@user-md2gk1ht9t 2 сағат бұрын
肉の火の通りに関しては日本の和風ツナマヨで炎上したあの人も言ってましたね プニプニしてくるって言ってた記憶
@eo8791
@eo8791 2 сағат бұрын
勉強になりました。TOSHIさんありがとう。
@hiroki75
@hiroki75 2 сағат бұрын
12:36 仏教の長い箸の話ですよね🤣
@kenk8047
@kenk8047 2 сағат бұрын
今週から新婚旅行でイタリアへ行く友人にアッカディを紹介しました。近々行くかもしれません!
@user-vb3pm7vi4o
@user-vb3pm7vi4o 2 сағат бұрын
カジン出番待ちかわいい😂
@apmarugt
@apmarugt 2 сағат бұрын
「あ、ソースっねー!」 大笑いしましたwww リンク先の平行輸入品バリッラNo.5ですが、このところの円安で600円ほど値上がり 1800円→2400円(49.6円/100g)ほどになっていますね。でもまあ、正規輸入品(日本向け製品)は さらに800円ほど高いわけなので安いといえば安いのですが。
@Tossy127
@Tossy127 3 сағат бұрын
僕もディチェコよりバリラ派だな
@roughrough7639
@roughrough7639 3 сағат бұрын
まさしく、空港で買ったものを持て余してます。
@rie-ky1fc
@rie-ky1fc 3 сағат бұрын
ペヤング そう、ペヤングみたいですね。。 辛いのは、苦手ですが トシさんの作るペペロンチーノ食べたい👏👏 ガジンは可愛い😍🩷
@yokonarita280
@yokonarita280 3 сағат бұрын
手軽に作れて便利と思い買って帰りました:) 更にニンニクスライスを入れたりし、私は好きです!今日の晩はパスタにしよう。
@yg-bh3bc
@yg-bh3bc 3 сағат бұрын
ペヤング笑
@user-xn7gu5dy7r
@user-xn7gu5dy7r 4 сағат бұрын
地元の抽選で無料でイタリアに行けたのはいい思い出。あの時はまだリラだった。 この動画を見るとまた行きたくなる
@user-zi7xg7ww8f
@user-zi7xg7ww8f 4 сағат бұрын
イタリア帰りの人にお土産でもらいました。いい加減に作って焦し、大失敗💧という苦い思い出あったので、今日は参考にさせていただきます❤
@user-eu5fc9fz3r
@user-eu5fc9fz3r 4 сағат бұрын
ドライトマトの使い方も是非教えて下さい😭 フィレンツェの中央市場で計り売りしてたドライトマトを買って来てパスタに使ってみたんですが、塩抜きしたつもりでも しょっぱくてしょっぱくて🥵 半分は使うことなく捨ててしまいました😵 美味しく使える方法があるなら次回また買いたいです😊
@spikeout2009
@spikeout2009 4 сағат бұрын
日本語が聞こえるのはお客さんとしてきてたんですね
@tamadai2022
@tamadai2022 4 сағат бұрын
トシさん、右手怪我してる!?
@user-ti8wr5fl4s
@user-ti8wr5fl4s 4 сағат бұрын
私は買って帰りました。参考になりました。次はリゾットをお願いします。
@user-rc1vg3bz7f
@user-rc1vg3bz7f 5 сағат бұрын
キッカ老眼なのか ちょっとショック
@TortiseToddler
@TortiseToddler 5 сағат бұрын
そんなふりかけみたいな😮
@kumakuma4486
@kumakuma4486 5 сағат бұрын
チキンステーキの味付けにも良さそうですね。
@user-uu5cy1jd6g
@user-uu5cy1jd6g 5 сағат бұрын
待ってました!
@habu455
@habu455 7 сағат бұрын
喋らないボナペが楽しい
@user-qf6yi7tw4m
@user-qf6yi7tw4m 12 сағат бұрын
ぼなぺTVさんいつも拝見させてもらってます! 今度ヴェネツィアに行かれた際は是非 Osteria Oliva Nera に行かれてみてください! 私はイタリア料理の料理人で 同期がこのお店で修行し、お店の名前を受け継ぎ日本でその店名でオープンもしております! イカスミが絶品ですので是非行かれてみてください☺️
@mahina627
@mahina627 19 сағат бұрын
お店がめちゃくちゃピカピカでそれだけで行きたくなりました。 職人さんがめっちゃ真剣にピザを焼かれるのをみてもっと行きたいなーって思いました。 美味しそう❤
@user-cn2lf5ml8j
@user-cn2lf5ml8j Күн бұрын
TOSHIさんの作った、美味しいご飯が食べられる街に住んでる、ぼなぺさん (๑꒪ㅁ꒪๑)u✩ra✩ya✩ma
@himta3892
@himta3892 Күн бұрын
サルシッチャはコストコにありました。めちゃうまでした
@TV-wb4fi
@TV-wb4fi Күн бұрын
仕事はして無いのですか?会社は?^_^
@user-dm3ss6hf3i
@user-dm3ss6hf3i Күн бұрын
カチョエぺぺにバターはイタリアじゃ邪道と違うんですか
@wankonyanko7582
@wankonyanko7582 Күн бұрын
イカ墨のソースには玉ねぎのみじん切りがかなり入ってそうですね。それで甘ったるいのかも。
@user-de7zu4nn8e
@user-de7zu4nn8e Күн бұрын
8万人登録ぐらいから見始めて、順不同で毎日楽しく拝見しております。 おかげさまで、最近はワインの消費量とイタメシ度合いが増えましなね・・・ Barillaの#5も買いましたよ!! バジル、イタパセも栽培始めました〜 これからも楽しい動画UPを期待しております。 顎髭、生えてるんですね・・・
@KK-rs5zj
@KK-rs5zj Күн бұрын
タイマーのくだり好きだけどなー!
@user-lp1lr6ok4c
@user-lp1lr6ok4c Күн бұрын
8月は暑いですよ〜!!
@yb-yw5kv
@yb-yw5kv Күн бұрын
ここからタイマーの伝説がはじまった
@ah-tk6fb
@ah-tk6fb Күн бұрын
イカ墨!10年前に瓶詰めを何処かで買ったが、私のはしょっぱ!勿体無いからまだ冷蔵庫にあるけど、これ、どうすんべ?で、何ヶ月か前にボッタルガを買いました。20年前に買ったボッタルガがまずくて、気を取り直して他社のもので!しかし、開封する勇気が出ません。ああ、日本の蟹味噌と明太子が食べたいです。
@user-lk8xr2vk5i
@user-lk8xr2vk5i Күн бұрын
普通・旨・ボンジョルノかな? ウケました! 字数と表現はこの位が好みです😊
@user-tt8zo9ud9d
@user-tt8zo9ud9d Күн бұрын
包丁 残念なくらい切れない🎉
@crankyfranky9801
@crankyfranky9801 2 күн бұрын
イカスミパスタといいティラミスといい俺たちにはサイゼリヤが最強なのかw (個人的にはマルゲリータピザの小麦粉の香りとブファロモッツァレラのキレや イタリアンジェラートの自然な味わいやEVオリーブオイルとの相性も好きです😋
@user-ij8uf6re1s
@user-ij8uf6re1s 2 күн бұрын
アタマはハゲてるけど若い時はイケメンだったかな?
@user-hz1gn1uo7l
@user-hz1gn1uo7l 2 күн бұрын
個人的にナスをピーラーできしめん状にカットしてから加えたほうが美味しいと思います
@PawsitiveEvasRecoveryTales
@PawsitiveEvasRecoveryTales 2 күн бұрын
サルシッチャって、これなんですね! 名前はよく聞いたことあったんですが、調べたことなくて。アメリカでは(米国在住です)イタリアンソーセージという名前で豚肉バージョンとチキンパージョンをどこのスーパーでも購入できるので、うちでもだいたい常備してるので、このレシピはうれしいです! でもラディッキオがうちになかったのでキャベツ使って早速作ってみました。物凄くおいしかったです! これまでToshiさんのパスタレシピ、手に入らなそうな素材以外のものはほぼ全部試しましたが、これは私の中でトップ3に入ります。うちの旦那さんはかなり気に入ったようで、久々にかなり褒めてくれました(笑) 次はラディッキオ使って作りたいと思います。このレシピも我が家の定番になることになりました。ありがとうございます!