「ぼく、天皇守ったよ!」
5:46
9 сағат бұрын
6本目。
6:00
19 сағат бұрын
5本目。
4:22
21 сағат бұрын
富津海岸からこんにちは!
1:56
台湾街歩き@埔里
1:12
Ай бұрын
台湾(台南)の朝ごはん
1:17
Пікірлер
@kaboji8013
@kaboji8013 49 минут бұрын
1956年(昭和31年)に「もはや戦後ではない」と宣言し、安倍政権下で「戦後レジームからの脱却」と言うも、終戦から79年経ってもアメリカ支配は続いているという現実。何とかしようとする大物は何故か早四にする事が多い。 アメリカ様の靴を舐め続ける様を見せつけられる我々は、お隣の国の事大主義を笑えない。
@稲葉淳子
@稲葉淳子 Сағат бұрын
皇室のなかでくずれてきているなだから、なおしようがあるのですかぁ?といいたいです。
@user-qr8gz2pf4m
@user-qr8gz2pf4m Сағат бұрын
本人がどこまで意識しているかは分かりませんが、今、同時多発的に(若者を中心に)一人一人繋がろうとするうねりが起きているようです。なにか👁️🧐大きな力を感じますソフトで大きな力を。❣️💞🤔
@ledholm
@ledholm 8 сағат бұрын
こんにちは!話はそれますが、13日の金曜日にジェイソン先生の講演があると聞いて、私はあのアメリカ映画を連想してしまいました。もし不快に感じたらすみません!
@maomao96363
@maomao96363 7 сағат бұрын
不快なコメントは、ご自身で消してください。
@shirosakitomohiro
@shirosakitomohiro 8 сағат бұрын
18:50 第二共和政
@moonnami
@moonnami 10 сағат бұрын
15日行きます!大ファンのお二人のお話とても楽しみにしてます♪ 質問です!関東の神奈川県には大和市、伊勢原市、秦野市がありますが、これらの地名も古代史との何かの繋がりがありますか? 唯一県名に神がつく神奈川の地名の由来も知りたいです! よろしくお願いします🤲
@musashino_103hi
@musashino_103hi 17 сағат бұрын
茂木先生ときーさんの古代史コラボ、楽しみ!
@user-pu7zu8ev2w
@user-pu7zu8ev2w 17 сағат бұрын
先生 残念ながら行けないのですが、応援Ticketのようなものはありますか? 先生は大先生なのでよしと致しまして😎、遠くからいらっしゃる歴史大好き きーさんを応援したいと思いました!
@Izumi-fe1x
@Izumi-fe1x 17 сағат бұрын
ソクラテスの「無知の知」は今どのように受け取られているのでしょうか?
@higefusa2728
@higefusa2728 18 сағат бұрын
茂木先生嬉しそうでかわいい😂
@school-izumiya
@school-izumiya 18 сағат бұрын
茂木先生、きーさん、お疲れ様です❗ きーさんの動画は度々拝見させていただいておりました。チャンネル登録もさせていただきました😊イベントの盛況を祈念いたしております。 質問ですが、茂木先生から当時千葉県側には王がいたといふお話しがありましたが、どのやうな人物でしょうか。小生、古代史には全く疎いので、誰の事かな❓️🤔と考えております。 その時代の房総半島は、現在とは地形からして違うので、勢力関係も中世から近代とはまた違うものがあるとも思いますが。
@user-xl1ub9it3m
@user-xl1ub9it3m 18 сағат бұрын
何でマスクしてるのか! 視聴者に対して無礼だろ!! 当日、口臭を周囲にばら撒く気か。不潔極まる。
@tsuyoshifujii6990
@tsuyoshifujii6990 18 сағат бұрын
古事記や昔話(竹取物語、浦島太郎など)の暗号を読取る方が、真実に近いと思うのですが、どう思われますか? 茂木さんやキーちゃんの見識者が、どう判断されるのか? とても興味があります。 リンクを貼っておきます。 youtube.com/@kokoroni-taiyo-88?si=_-AMbamGn7g1Yi5c よろしくお願い申し上げます。
@tsuyoshifujii6990
@tsuyoshifujii6990 18 сағат бұрын
きーさん、緊張しててアウト🫨
@maomao96363
@maomao96363 11 сағат бұрын
大丈夫ですよ。
@kazuakisatou5760
@kazuakisatou5760 19 сағат бұрын
すべては日本人の民度の問題なんだろうな。自分としては血を濃くさせられたらな、とね、期待しちゃうのがね、私が言えることではないんですけど
@GA-ni9ez
@GA-ni9ez 19 сағат бұрын
茂木さんかっこいいですね!
@user-ur5jy6dk5w
@user-ur5jy6dk5w 19 сағат бұрын
なんと〜✨こんなステキなトークイベントがあるならもう一泊すべきだったぁ😭またの機会があること祈ってます!
@kykFujita
@kykFujita 21 сағат бұрын
歴史の分野に入ることでしょうが、1549年に日本にキリスト教の布教が始まり、広まりましたが、それは欧州の植民地政策として、宗教が政治に利用された側面もあり、その後、日本が禁教令と鎖国政策を取ったことは防衛の観点では、妥当な策(それ以外の策は無かった)であったのでしょうね?!
@tomnaru6252
@tomnaru6252 21 сағат бұрын
モーガン先生の口からニーチェがまず重要な人物として出てきました。ニーチェをまず第一に挙げられた真意なども講演でお聞きしたいと思いました。
@user-od3ep1bq9c
@user-od3ep1bq9c 21 сағат бұрын
古代史コラボ公開収録 おめでとうございます㊗️ 茂木先生が「きーさん」って呼んでるの なんか可愛くて微笑ましい! きーちゃんも いずれ「きーちゃん」って呼んでもらえる様に茂木先生との距離を縮めてくださいね😊
@user-sl8lg1wd8y
@user-sl8lg1wd8y 21 сағат бұрын
これに従事してたほとんどの方が肺の病に倒れたそうです。
@user-o8ts9uh0oa
@user-o8ts9uh0oa 22 сағат бұрын
茂木先生😊きーちゃんをよろしくお願いします❤
@shirosakitomohiro
@shirosakitomohiro 22 сағат бұрын
20:47 フランクフルト国民議会
@user-pg1oc1fe9k
@user-pg1oc1fe9k 22 сағат бұрын
戦後のアメリカにご自分の命を捧げても日本国民を守る様おっしゃった昭和天皇。 そのおかげで確実に今の日本がある。 その血筋をただお一人で背負う悠仁様。天皇そのものが無くなる危機にお生まれになったのは確実に運命であり、その運命を更に次に繋げられるお方である。 悠仁様がお生まれになった時、初めて神々の力を見た気がします。
@kinchann11
@kinchann11 22 сағат бұрын
言葉がなくても伝わるのであれば言葉は必要ありませんね。
@kinchann11
@kinchann11 22 сағат бұрын
西洋哲学には全く価値を見出せませんが彼らの野蛮性を知る材料になるかも知れません。
@maomao96363
@maomao96363 21 сағат бұрын
「野蛮」の正体を知らないと、戦えません。
@Maru.01208dos_djp
@Maru.01208dos_djp 22 сағат бұрын
岸田は必ずお縄になります だとすれば全てリセットですよね
@tanu522
@tanu522 23 сағат бұрын
メタ認知のところで、禅の修行についてカルヴァンが唱えた世俗内禁欲、ヴァッガバッドギーターでクリシュナがアルジュナに説いた自分に課せられたダルマに集中する話、なんか似ているなと思いました。
@whitelily-yi4cw
@whitelily-yi4cw 23 сағат бұрын
あなた馬鹿じゃない。日本の歴史書見てみなさい。最後に書いて出したのが一番正しいと言われてます。どうして300年以上たってから神功皇后の息子である15代天皇が箸墓古墳を立て立てなきゃいけないの。もっと難しい歴史書を読まれては、でもバカの一つ覚えと言うのも有りますから。 。
@user-se3em9lw6z
@user-se3em9lw6z Күн бұрын
織田信長もうつけのふりしていた説もありますよね。進次郎さんはどうでしょう?
@maomao96363
@maomao96363 20 сағат бұрын
…であってほしい😂
@manma1519
@manma1519 Күн бұрын
15日、妻と行きます🎶 三峯神社とヤマトタケルノミコトの関係や何故人気のある神社なのかの所以を教えてください
@user-on1nb9wy9h
@user-on1nb9wy9h Күн бұрын
質問ですが、記紀に富士山や東国の事が書かれていない理由は何でなんでしょうか。 個人的な妄想ですが、東海から東のどこかの縄文系の王国の後継者争いで負けた後継者達が、西に居た渡来人と手を組んでそれぞれが元祖ヤマトとして独立して争って大きくなって行って、追い出された東国の本家ヤマトをエミシとして載せなかったのかなあと妄想してますw なので九州や畿内や四国いろんな場所が元祖ヤマトを名乗った邪馬台国になってしまうんじゃないかとか。渡来系も、王族の後継者を担げば渡来系より人口の多い縄文系を従えられるし、他の渡来系も渡来系同士が同列なんであれば一先ず手を組むとなると思うので。その辺から男系の王統のこだわりや摂関政治みたいな事が始まって来たのかなあと妄想して来ていますw知らんけど。東国の事がもっと知りたいですねえ。