Пікірлер
@strawberrycake67
@strawberrycake67 Күн бұрын
こちらのレシピで作ってみました!とても美味しかったです😋🍴💕ありがとうございます❤️
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 23 сағат бұрын
こちらこそ作っていただきありがとうございます😊✨
@chikakomatumnto769
@chikakomatumnto769 13 күн бұрын
とっても美味しくできました😊ご主人がロシア人の方にボルシチと食べていただいたら好評で私も嬉しかったです❣️
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 12 күн бұрын
作っていただいて本当にありがとうございます😊
@f-mie1887
@f-mie1887 15 күн бұрын
なんて綺麗な色のサラダ!ビーツって使い方がわからなくて、買ったことなかったけど、このサラダを作ってみたいです。残りはお弁当に詰めても映えますね!味はフレンチドレッシングに近いのでしょうか。
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 14 күн бұрын
フレンチドレッシングに近いですね😀 さっぱりしていて華やかですよ😊 ぜひお試しください✨
@daikichi303-h6g
@daikichi303-h6g 29 күн бұрын
たまに作るがこのシチーが一番やな 冷えた身体に染みわたるで
@SAKIKO-ql4li
@SAKIKO-ql4li 3 ай бұрын
今日やっと作りました。今まではトマト止まりでしたが、ヨーグルトに生クリームは初です。とても美味しかったです。ありがとうございます😊
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 3 ай бұрын
本当に作っていただけたなんて😳 感謝しかありません✨ ありがとうございます😊😊
@なお-q6p1r
@なお-q6p1r 3 ай бұрын
美味しそう、早く見ればよかったなぁー、でもこれから作ります。ありがとうございます。
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 3 ай бұрын
ありがとうございます😊 ぜひお試しください😀
@mami-p5t
@mami-p5t 4 ай бұрын
リトアニア旅行で食べました。あまりに美味しかったので帰って直ぐに作ってみましたが、茹でる時にジャガイモが溶けてしまい、半分ぐらいになりました(涙) 片栗粉を入れたらいいんですね。早速作ります。この動画に会えて良かったです。 リトアニアは、これに濃いめのコンソメスープのようなものをかけただけでしたが、美味しかったですよ。
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 3 ай бұрын
ありがとうございます😊 本場のツェペリナイ美味しそうですね! お力になれれば幸いです✨
@SAKIKO-ql4li
@SAKIKO-ql4li 4 ай бұрын
ご飯を入れるのにはびっくり、トルコのドルマみたい、とっても美味しそう😊
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 4 ай бұрын
ドルマの親戚みたいな感じですよね😊 ありがとうございます✨
@user-yellowwolf
@user-yellowwolf 5 ай бұрын
揚げ物だけど、定番のソースは要らないパターンですね。絶対旨いやつ。 カットしたバゲットと、温野菜があれば、もう、ごちそうですね。
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 5 ай бұрын
まさにその通りです👍 キエフバターを浸したバゲットと温野菜はごちそうです😊✨
@tshikano
@tshikano 6 ай бұрын
いつも缶詰めのビーツをまとめ買いして、サラダに入れてます。最近市場で見かけるので、今度新鮮なものを買ってみます。簡単な調理法の紹介助かります。
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 6 ай бұрын
ありがとうございます😊 ぜひお試しください✨
@bba5919
@bba5919 6 ай бұрын
海外の自転車競技者はビーツジュースを飲むという話があり、スーパーでビーツを見つけたので購入しましたが、食べ方に困ってました。 非常にタイムリーで助かる動画でした。
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 6 ай бұрын
ありがとうございます😊 お役に立ててよかったです✨
@のぶえみ
@のぶえみ 7 ай бұрын
冬の間一個だけ育ったビーツで、二度目のチャレンジ。美味しくできました! 硬水の力を感じました。 わかりやすく教えていただきありがとうございました。 次回はスープを、動画のように澄み切ったものになるようにしたいです!
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 7 ай бұрын
そんな貴重なビーツをこのボルシチに使っていただいてありがとうございます😂✨ お役に立てて嬉しいです😊
@AmazingSoccer-j8l
@AmazingSoccer-j8l 8 ай бұрын
ルーマニアにいますが、ミディテイというやつは、静岡出身なんですが、さわやかのげんこつハンバーグとまんま味が似てるのでご飯と爆食いしてます✌︎
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 8 ай бұрын
それは美味しそうですね😀 うらやましいです😵✨
@神真龍鳳
@神真龍鳳 9 ай бұрын
lingengagenotebookmarkdownloads
@kyoko7526
@kyoko7526 9 ай бұрын
美味しそう❤
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 9 ай бұрын
ありがとうございます😊
@shun-zj9kj
@shun-zj9kj 9 ай бұрын
ロシアが大好きな16歳の息子が、「美味しいピロシキが食べたい!」と言うので、レシピを探していたところ…こちらの動画に出会いました。わかりやすく、シンプルで、すごく美味しそう…👍 さっそく、作ろうと思います。 良い動画&レシピをありがとうございます。動画を見て…これからもロシア料理を勉強したいと思いま〜す😊🌸
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 9 ай бұрын
とても嬉しいです! ありがとうございます😊 ぜひぜひお試しください✨
@neuronkururinpa9824
@neuronkururinpa9824 10 ай бұрын
3:11 ビーツをどう扱って良いのか分からなかったので助かりました。神奈川県産のビーツ2つ手に入り早速オーブン焼きしてみました。甘味と旨味がギューっと詰まって本当に美味しかったです。乱切りにして塩とオリーブオイルを垂らしてあっという間に完食しました。ありがとうございました。
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 10 ай бұрын
良かったです😊 焼きビーツ、旨味が詰まってホントに美味しいですよね👍 ありがとうございます✨
@カリメロ-e1l
@カリメロ-e1l 10 ай бұрын
近所に冬だけスネ肉を置いているスーパーがあるので早速作ってみます。
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 10 ай бұрын
ありがとうございます😊 シンプルで奥の深い、美味しいスープですよ👍 ぜひお試しください✨
@neuronkururinpa9824
@neuronkururinpa9824 11 ай бұрын
昨夜作りました。念願のロールキャベツ。 素晴らしいです。ありがとうございました。
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 11 ай бұрын
作っていただいてとても嬉しいです😊 ありがとうございます✨
@Bumama03
@Bumama03 11 ай бұрын
いつも上手に作れなかったところが、コツなど細かく紹介されててすごくわかりやすかったです!
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 11 ай бұрын
ありがとうございます! 日本語でのジョージア料理の情報は少なく、徹底的に詳しく解説しようと思いを込めて作成した動画なので、お役に立ててとても嬉しいです😊
@evm7156
@evm7156 11 ай бұрын
鹿児島、宮崎の方。今、ファミマで期間限定で販売してますよ。ルヴィウ風ウクライナチーズケーキ  298円です。値段以上の美味しさでした、3月4日までだそうです。毎日買いに行こうと思います!応援の意味も込めて!
@evm7156
@evm7156 11 ай бұрын
あ、「ル」でなくリヴィウ です。
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 11 ай бұрын
そうなんですか😳 鹿児島、宮崎の方羨ましすぎますね😂 教えていただきありがとうございます✨
@evm7156
@evm7156 11 ай бұрын
もちろんその後はこの動画を参考にさせていただき作ってみます。(というかいつもチーズケーキを作っている妻に作ってもらいます😅)
@mps6821
@mps6821 11 ай бұрын
とても美味しく出来ました♪ ありがとうございます🍀
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 11 ай бұрын
よかったです😀✨ 作っていただいてありがとうございます😊
@たまご-z7s9r
@たまご-z7s9r 11 ай бұрын
とても美味しかったです!リピしてます❤
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka 11 ай бұрын
とても嬉しいです✨ ありがとうございます😊😊
@進寒河江-f1f
@進寒河江-f1f Жыл бұрын
へーっ硬水を使うといいんですか! これは知らなかった… ふだんは、キャベツも人参も芋もゴロンゴロン、牛肉もでかく 牛骨でスープを取ってから作る「田舎風ボルシィ」ですが、 千切りで食べやすい、都会的なウクライナ風のも良いですね!
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
ありがとうございます😊 これは教科書通りな感じのレシピですが、私も個人的には具材がゴロゴロしてるほうが好きです👍
@cat_that_dog_likebeer
@cat_that_dog_likebeer Жыл бұрын
外はパリパリ中はもっちりジューシー 揚げるレシピもあるんですね!ありがとうございます😊
@cat_that_dog_likebeer
@cat_that_dog_likebeer Жыл бұрын
丁寧で詳しい解説ありがとうございます 素晴らしい料理またひとつ知ることができました😊感謝いたします
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
ありがとうございます😊 ぜひお試しください😀
@ティアラ-d6q
@ティアラ-d6q Жыл бұрын
ウクライナ支援のチーズケーキをネット注文して食べています。アメリカとは違い大変美味しく いたた゛いています。 これなんて゛すね。ありか゛とうこ゛さ゛います。
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
ありがとうございます😊 作るのはちょっと大変ですが、お気持ちと時間に余裕がありましたらぜひ作ってみてください😀
@ゴリラーマンです
@ゴリラーマンです Жыл бұрын
今まで観たロールキャベツ動画で一番旨そう😊
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
ありがとうございます🤗
@Oic-d7r
@Oic-d7r Жыл бұрын
自分用 レシピ+小さじ1/2 ナツメグは5振り
@milana0710
@milana0710 Жыл бұрын
My favourite food 🥰 greetings from Lithuania 🇱🇹🤗
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
thank you so much I also love Cepelinai🥰🇱🇹
@milana0710
@milana0710 Жыл бұрын
@@kitchen_belochka 🥰🥰🥰🇱🇹🇱🇹🇱🇹
@sarakiku4262
@sarakiku4262 Жыл бұрын
コンソメとか顆粒鳥だしとかを使ってないのでとても興味があって作ってみたいです。 普段牛肉を使わないので教えて下さい。 茹でこぼしはした方がいいですか?そこで牛肉の美味しいスープが出てしまわないですか?
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
ありがとうございます☺️ あっさりしたスープで、肉の臭みを感じやすいと思い茹でこぼしましたが、茹でこぼしをしなくてもアクを丁寧にひけば良いと思います👍
@NORI-f8u
@NORI-f8u Жыл бұрын
ジョージアのハチャプリですね。一度食べてみたいと思いました。 材料も特別なものは使ってないので作れそうですね。 試してみます❤
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
ありがとうございます! とっても美味しいですよ😀 ぜひお試しください☺️
@nutty1270
@nutty1270 Жыл бұрын
野田ホーローのポーチカですか? かわいいですね。いま買おうかどうしようか迷ってます。
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
はい、ポーチカです☺️ 全体的に丸みのある柔らかいフォルムがほっこりして可愛いですよ☺️
@suginaru948
@suginaru948 Жыл бұрын
大好きな春雨ピロシキ作ってみました。思っていたよりも割と簡単に作れて味付けも大好きな味でした😍 他のピロシキもトライしてみたいと思います!素敵なレシピありがとございました🙏
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
喜んでいただけてよかったです✨ ぜひお試しください👍 ありがとうございます☺️
@田中隆子-f6l
@田中隆子-f6l Жыл бұрын
ロオルキヤベツノレ シピ
@てん-q6f
@てん-q6f Жыл бұрын
ラム酒とピーチメルバ味のジャムで作りましたがとっても美味しく出来ました!次は薔薇のジャムを使ってみます
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
甘酸っぱい中にラム酒がふわっと香って美味しそうですね😀😀 ありがとうございます☺️
@Moyat101
@Moyat101 Жыл бұрын
なんて可愛らしい料理なんだ…!早速作ってみます🍳
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
ありがとうございます😊 ぜひお試しください! 結構お腹いっぱいになりますよ(笑)
@Moyat101
@Moyat101 Жыл бұрын
@@kitchen_belochka 早速ミートボール🇸🇪の付け合わせにマッシュポテトの代わりとして作ったのですが、主役級でしたw 東欧料理にハマっているので引き続き動画楽しみにしてますね!
@at-yv6gi
@at-yv6gi Жыл бұрын
ポークストロガノフとこちら作りました。家族に大好評です。美味しかったです!
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
喜んでいただけてとても嬉しいです☺️ しかも2つも作ってくださって…ありがとうございます✨
@ナプタ
@ナプタ Жыл бұрын
今日作って食べました😊 トゥボログも動画見ながら作りました。ズッシリしていながら素朴な味わい、コーヒーのお供にも最高でした❗️
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
お役に立てて嬉しいです☺️ トゥボログから作っていただいて、とても大変なのにありがとうございます😀
@_BTS_euphoria_0613_
@_BTS_euphoria_0613_ Жыл бұрын
ボルシチを作ってみたくて、色々な方の作り方を拝見しましたが、こちらの作り方が1番わかりやすいです^^ 同じように作ったら上手く出来ました😋ありがとうございます😊 これからも動画楽しみにしております。
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
お役に立てて嬉しく思います☺️ ありがとうございます😀
@ayumuuuuuuuuuuuuuuuu
@ayumuuuuuuuuuuuuuuuu Жыл бұрын
これはうまそうだ。今度作ってみよう。
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
手前味噌ですが、とても美味しいのでぜひお試しください☺️
@玉出きょうや化粧品チャンネル
@玉出きょうや化粧品チャンネル Жыл бұрын
うれしかった! 美味しくなるように・ 有り難うございます。 又、観たいです🎉
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
ありがとうございます☺️
@chiechi6285
@chiechi6285 Жыл бұрын
お酒にも合いそう
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
ありがとうございます☺️
@yoyomu1163
@yoyomu1163 Жыл бұрын
美味しそうです❤じゃがいもの味はしないのか気になります。
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
ありがとうございます😄 メークインを使用すればじゃがいもの風味はせず、なめらかでコクのある食感になりますよ! ちなみに男爵いもを使用するとザラつきが残り、じゃがいもの風味も強く感じますのでこのケーキには不向きかと思います😖
@ろりおに
@ろりおに Жыл бұрын
めっちゃ助かります!!!
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
【美味しいビーツの選び方】 *野球ボールくらいのサイズ(200g〜300g)で丸くずっしりと重みがあり、しっかりと硬さのあるものが◯ *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 【ビーツの保存のしかた】 *軽く湿らせたキッチンペーパーなどで包んでからビニール袋に入れて冷蔵庫で保存 (保存期間は一週間くらい) *葉っぱが付いている場合は葉っぱからどんどん水分が蒸発していくので切り離して別々に保存する *葉っぱも同じように湿らせたキッチンペーパーなどで包んでビニールに入れて保存して2〜3日もちます (ビーツはホウレン草の仲間なので葉っぱもホウレン草のようにサっと茹でたり炒めるだけで食べられます) *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 【注意点】 エプロンを着用するか汚れてもいい服で調理してください。 手や爪についた色はちょっと落ちにくいのでゴム手袋を使用するのをオススメします。 ※まな板に着いた色はすぐに洗えばサッと落ちます。
@YuWestbook-uy9lp
@YuWestbook-uy9lp Жыл бұрын
スープと言っても、一度も加熱しないんですね。なるほど~。日本には無い発想で、面白いです。
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
そうですよね☺️ 飲むサラダと言ったほうが適切な感じですよね!
@Aporon_Krazy_Bee
@Aporon_Krazy_Bee Жыл бұрын
ロシア料理が気になって調べてみたら良いチャンネルを見つけました!色々作ってみようと思います!
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
ありがとうございます😄 ぜひぜひお試しください☺️
@mikitadou
@mikitadou Жыл бұрын
ウクライナ料理を教えてくれてありがとう!
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
ありがとうございます! もっとたくさんのウクライナ料理を作れるように頑張ります☺️
@rainbow3026
@rainbow3026 Жыл бұрын
じゃがいもをさつまいもに替えて作ってみたいです😋
@kitchen_belochka
@kitchen_belochka Жыл бұрын
絶対に美味しいやつですね☺️☺️