チャンネルオープニング
0:47
Пікірлер
@akudara
@akudara 9 күн бұрын
スイスポ乗りですが、フォグランプの存在忘れてた、、使う必要性ないですから。
@masakazuatsumi8268
@masakazuatsumi8268 10 күн бұрын
昼間点灯してます。T字路のミラーで相手から認識されやすくなるので。 光量が少ないので、夜間は必要性を感じないです。 LEDにバルブ交換したので電力も少なく、バブル切れもなさそうです。
@user-ek1tg1gw1o
@user-ek1tg1gw1o 10 күн бұрын
アホみたいにヘットライトまぶしいミニバンや軽ハイトワゴンに比べたらかわいいものです。
@hira8412
@hira8412 11 күн бұрын
ぶっちゃけ今の配光に優れたLEDヘッドライトでしたら実用面ではフォグランプ自体必要無いのかもしれません。 ただ家族の車で乗る機会のあるzc33sだとLEDヘッドライトが明る過ぎる傾向があるので、積雪で路面とライトの白故に走行可能な路面か否かがわからなくなる、ヘッドライトが使い物にならないぐらいの濃い霧以外純正のフォグランプはつけることはありません。 軽量化を突き詰めるのなら次期フルモデルチェンジから無くしても良いかもしれませんね。
@kurudou
@kurudou 11 күн бұрын
そうなんですよね。 これまで「フォグが付いていたら」 と思った状況になった事がほとんどありません。 まあ、ヘッドライトで何とかしますし。 地域性もあるでしょうね。 これまでの所有車でオプションで選択しなかったのは ほぼお金の問題なんですけど、 それに「やっぱり重くなるしー」と自分で納得していました。 今回はZC33Sが標準装備で付いていて、 内心ちょっと嬉しかったですね。 あ、もちろん?セーフティサポート非装着車を選びました(笑) そうですね、次期モデル。 走りの車ならブレーキ冷却の穴に。
@post.002
@post.002 11 күн бұрын
私の今の車フォグランプが付いてますが、通常は点けずに走ってます。 雨天(少しの雨なら点けません)時にはつけることがありますが。 フォグランプにはヘッドライトのように細かな規制がないのか、現実問題として眩しい車も多いのが実態です。 軸がずれてるとヘッドライトより拡散しやすい光なので眩しく感じられます。 私の車もそうなのですが、フォグランプが白色です。 本来のフォグ(霧)のときには使い物になりませんw 黄色じゃないと。 過去乗ってた車は全部フォグを黄色にしてたんですけどねぇ。今回は白になっちゃいました。黄色が設定でなかった。
@kurudou
@kurudou 11 күн бұрын
ヘッドライトは、ある年式車から 黄色が車検ダメなんですよね。 昔は私も黄色のバルブに替えたりしていましたが、 カッコイイんですよね。 あとブルーバルブとか流行りましたね。 そして、一世を風靡したあの青色LEDデイライトは どこへ行ってしまったのか。 フォグも、無難な白色に メーカーがしているのですかね。 そういった意味でも、 もうメーカーがファッションパーツとして 認識していたりして。
@user-jg8jt1gg3r
@user-jg8jt1gg3r 11 күн бұрын
フォグランプより今のLEDヘッドライトの光軸クソな車の方が迷惑😢
@kurudou
@kurudou 11 күн бұрын
それはありますねー。 あと何か自動でハイ・ロー切り替える機能があるとか。 (私は新し目の機能に疎いのですが) また、ハイビーム走行が基本という法を 正しく理解していない人とかですね。 現代の街中で必要かとか 対向車がそんなに途切れないよねとか。 で、そういう人がまた忘れて ハイビームにしたままとか。
@user-jg8jt1gg3r
@user-jg8jt1gg3r 10 күн бұрын
@@kurudou 私は基本ハイビームは使いません。 理由として左右の道から車が出て来る時発見がしづらいし、カーブの先の対向車の発見も少し遅れたりするからです。 主様の主張でいけば必要以上に使用しなければ長持ちもしますね。
@user-sz9vl1nm3y
@user-sz9vl1nm3y 11 күн бұрын
バカフォグ増えましたね 山道や雨の日以外付けてても頭悪いとしか思えない
@kurudou
@kurudou 11 күн бұрын
この動画は音声合成ソフトを使う というものが目的の半分以上を占めていて、 フォグの話はそのネタとして 最近私の頭の片隅にあったものなのですが、 改めて意識して考えてみると 対向車のフォグが、そんなに気にならなくなってませんか? 昔はもっと眩しくて迷惑だったような気が・・・。
@kaz5859
@kaz5859 11 күн бұрын
見栄え目的では無いですね。 霧灯(fog)なんで霧の濃い時や悪天候時に点灯させる為にありますよね? 私もzc33sですが、普段は点灯させません。 逆に昼間でも悪天候時に点灯させたいのですが、オートライトの所為でライトオンのポジションで使用しないと、トンネル脱出時ライトOFFしてしまったり、濃霧の峠の時Fogのみで走りたい場面では、ヘッドライトの光が霧粒に当たってしまい視界を悪くしてしまいます。 後、良く見かけるのですが、晴天時バックフォグを点灯してる人。アレは視界の確保が難しい時に遠目からでも自車の存在を確認してもらい、追突のリスクを下げるものなので、強い光が出るので晴天じの街中や幹線道路なんかで先行車にやられると、正直イラッとしますよね? ファッションの為に着いていると思っている人が多く居る印象です。
@kurudou
@kurudou 11 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。 わたくしのフォグランプについての考えは、 かづ様と全く同意見でございます。 動画内でのわたくしの説明が不十分であったようで、 誤解を生んでしまったことを大変残念に思うと同時に、 わたくしの表現力不足を痛感しております。 その上で、改めてご説明させていただきますと、 ご指摘の様なフォグランプの本来の存在理由、意味を承知した上で、 現在の製品は、もしかして他者に迷惑をかけていない物であるならば、 「見栄え目的で点灯したいな」という、 コレはあくまでもわたくしの個人的な考えであります。 ちなみに、これにはもちろんリアフォグは含まれておりません。 そこで、みなさまはどうしているのか? バルブやバッテリーへの影響はどうだったか? という疑問を尋ねるといった内容の動画となっております。 「点灯しない」という、かづ様の貴重なご意見は大変参考になりました。 ありがとうございます。 引き続き当チャンネルのご視聴をお願い致します。 よろしくお願い申し上げます。 【ココマデ】・・・・・・・・・・・ ちなみに、一応お聞きするのですが、 かづさんはこの動画の『参考動画』の存在はご存じですよね?
@kaz5859
@kaz5859 11 күн бұрын
@@kurudou 大変丁寧なご返信ありがとうございます。 最近、着いているランプ類は全て点灯しないと損!みたいな車を良く見かけます。 大抵、運転席を覗くと輩っぽい人か良く理解出来ていない様なご婦人が多い感じがします。 なので、表現がきつかったかも知れず、ご不快にさせてしまったのなら申し訳無く思います。 これからも動画投稿頑張って下さい。 スイスポ乗りの動画はなるべく見る様にしているので、又コメントを残させて頂く事も有るかもしれませんが、私の日本語力を寛容に受けていただき、同じ車を愛する者として接してもらえれば幸いです。
@kaz5859
@kaz5859 11 күн бұрын
@@kurudou 因み参考にされた動画とは? 多分視聴していません。
@kurudou
@kurudou 11 күн бұрын
個別の動画というのではなくて、 「あの方の動画(チャンネル)」という意味です。 ※「直接、チャンネル名を書けよ」と 思われるかもしれませんが、何か怒られたら嫌なので。 いや、もちろん知ってますよね。 だって、かづさんの返信コメントが、 100点満点のパーフェクトだーって 思いましたから(笑) いやー、笑わせてもらいました!
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
『2024年5月 メーカー公式の答え』 燃料タンクに内蔵してあるカットオフバルブの弁体が 振動することによって発生している音。 音が発生しているのであれば正常に機能している証拠であり、 異常ではありません。 カットオフバルブはチェックバルブ(ワンウェイバルブ)で 一方向からの圧力のみ通る構造になっている為、逆流防止弁になっている。 『カットオフバルブのメカニズム』 ① 燃料タンク内のガソリン蒸気により燃料タンク内の圧力が上昇。 ② 上昇した圧力が既定の圧力を超えると   チェックバルブ(カットオフバルブ)が開き、   タンク内の圧力を燃料タンク外へ逃がし燃料タンク圧力を下げる。 ③ チェックバルブ(カットオフバルブ)が開く時に   蒸気圧、蒸気流量、弁体流量、バルブスプリングなどの組み合わせで、   カットオフバルブの弁体が振動して音が発生。 ※この振動音は走行中にも発生している場合があるが、  他の走行騒音が大きい為聞こえません。 上記の作動内容により正常な作動音の為、異常ではありません。 (ディーラー整備士F氏によるまとめ) 以降、同内容のものがスズキのデータベースに掲載、 全国ディーラーで共有される。 『カットオフバルブ図』 kzbin.infoUgkxJKt7mrUvWcjMHQly41bY4RFYTrzWbQq5 『 Q&A 』 ※ディーラー整備士F氏による解説・説明・見解 Q1 音鳴りは異常ではなく問題無いのか? 大丈夫か? A1 正常で問題無し。大丈夫。 Q2 何がどのような時に、どうなるから音が鳴るのか? A2 燃料タンク内蔵のカットオフバルブが、    規定値以上の圧力をタンク外に逃がす(車両内で循環)時に    筒内でボール状の弁体が押され動いて道が開き蒸気を通すが、    押し戻そうとするスプリングにより筒内壁と接触、    振動することでビビリ音が発生している。 Q3 原因となる部品名は何? A3 燃料タンク。カットオフバルブはタンク内蔵の為、バルブ単体交換は不可。    交換の場合はタンク丸ごととなる。    「燃料ポンプ」は音鳴りと全く関係が無い。 Q4 鳴る回数は問題ではないか? 5回もありえる事か? A4 ありえる。カットオフバルブが開く条件になれば何回でも鳴る。 Q5 なぜバッテリーを外していても鳴るのか? A5 カットオフバルブは、スプリングなど単純な構造の物で    電力を使用しない為。 Q6 夜間など知らないうちに鳴っている可能性はあるか? A6 ある。    燃料タンク内圧力がバルブを開く条件に達するといつでも鳴る。    ただし、ガソリンの気化によるものなので、    車両(タンク)の温度や外気温の変化が原因となり    主に温度の上昇に影響される為、    比較的夜間の発生や寒い時期は少ないということが考えられる。 Q7 鳴らない車両があるのか? 実は全車鳴っているのに気付かないだけか? A7 鳴らない車両は無い。気付いていないだけ。    理論上、同じタンクが装着されている車両は全て鳴っている。    バルブが開く条件時に車両近くに居合わせていないか、    周囲の騒音で気付かないだけ。走行中も鳴っている。 Q8 なぜほぼ同じ状況での走行後に鳴る時と鳴らない時があるのか? A8 バルブが開く条件に達しているかどうか。    タンク内温度や外気温など微妙な違いにより時間差等がある為、    同じタイミングでは鳴らない事がある。     Q9 鳴るか鳴らないかコントロールや予測等は可能か? A9 不可能というか無意味。    基本的に、息をするように当たり前に音が発生していると考えて良い。 Q10 なぜドアを閉めた時に鳴るのか? 衝撃? そんなにデリケート?精密? A10 筒内のボールがスプリングで押されているという単純な構造なので、    衝撃でボールが動いてバルブが開く為。精密というより寧ろ逆。 Q11 エンジン停止後、数時間後、数日後にも鳴ったという報告があるが? A11 全てはタンク内のガソリン蒸気次第。圧力次第。    タンク内温度、外気温の変化(主に上昇)により、    バルブが開く条件に達したら鳴る。    ガソリンの気化温度等を考慮すると、    単純に「冬」という季節のキーワードでは括れない。    特に走行して車両の温度が上がった場合は。 Q12 スズキの他車種も鳴っているか? A12 他車種では音鳴り事例は聞いたことが無い。    同世代、同型のスイフトに限られた現象で、    全ては装着している燃料タンクが鳴る物であるということ。    他車種に装着されているタンクを調べてはいないが、    理論上、同じタンクが装着されていれば鳴っているはず。 Q13 ZC33Sが直噴エンジンである事は関係あるか? A13 直噴エンジンは全く関係無い。    同型の他のグレード、ZC13、ZC53、ZC83等、    直噴エンジンではない車両でも発生している。    同じ燃料タンクを採用しているものは全て音が鳴る。    このタンク(バルブ)は音が鳴る物である。 Q14 直噴エンジンは関係無く、これまでの所有車でも経験無し。    同型スイフトのタンクのみ、ということは部品が??? A14 ソレは何とも(苦笑)    ただ、音が鳴るのは異常では無い。 Q15 異常では無いのならば、なぜスズキのデータベースに    2023年6月にタンク交換を指示した記録があるのか?    今後も気になる人は交換してもらえるのか? A15 お客様からの要望は出来る限りディーラーは何とかしようという事で、    ディーラーはメーカーに話をする。    通るかどうかは個々のディーラーの資質、意識や組織力の問題も関係する。    ただ、部品改良も無く基本的に鳴る部品に再び交換する為、    交換後も音は無くならないとメーカーとディーラーは考えている。 Q16 問題が無く改善も見込めない部品を替える?    「仕様です。」で終わりでは?    例えば、ZC33Sで未塗装樹脂部が白ボケしてオーナーが    色々と対策している事が有名だが、「そういうもの」で終わりでは? A16 当ディーラーならそういった白ボケも、オーナーの要望があれば    3年6万キロの保証期間内であれば無料交換対応する。 Q17 今回のメーカーの答えは公式な統一見解ということで良いか? A17 今回の質問回答は、2024年5月より    スズキのデータベースに掲載されて、    同様の事例の答えとして全国のディーラーで参照される。 Q18 なぜ発売初期から問題になり、長い年月が経過して既に答えが    出ていたはずなのに、これまでデータベースに明記されていなかったのか?    また、今回の返答に日数がかかったのか? A18 メーカー担当者の事情なので分からない。
@user-go8qr2zw3s
@user-go8qr2zw3s 2 ай бұрын
詳しく有難う御座います。 ディラーに教えてあげます…
@user-ug2oo1nx4m
@user-ug2oo1nx4m 2 ай бұрын
ありがとうございます❕
@user-cq8zs2lf4q
@user-cq8zs2lf4q 2 ай бұрын
有難う御座いました。まずは納得致しました。
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
『2024年5月 メーカー公式の答え』 燃料タンクに内蔵してあるカットオフバルブの弁体が 振動することによって発生している音。 音が発生しているのであれば正常に機能している証拠であり、 異常ではありません。 カットオフバルブはチェックバルブ(ワンウェイバルブ)で 一方向からの圧力のみ通る構造になっている為、逆流防止弁になっている。 『カットオフバルブのメカニズム』 ① 燃料タンク内のガソリン蒸気により燃料タンク内の圧力が上昇。 ② 上昇した圧力が既定の圧力を超えると   チェックバルブ(カットオフバルブ)が開き、   タンク内の圧力を燃料タンク外へ逃がし燃料タンク圧力を下げる。 ③ チェックバルブ(カットオフバルブ)が開く時に   蒸気圧、蒸気流量、弁体流量、バルブスプリングなどの組み合わせで、   カットオフバルブの弁体が振動して音が発生。 ※この振動音は走行中にも発生している場合があるが、  他の走行騒音が大きい為聞こえません。 上記の作動内容により正常な作動音の為、異常ではありません。 (ディーラー整備士F氏によるまとめ) 以降、同内容のものがスズキのデータベースに掲載、 全国ディーラーで共有される。 『カットオフバルブ図』 kzbin.infoUgkxJKt7mrUvWcjMHQly41bY4RFYTrzWbQq5 『 Q&A 』 ※ディーラー整備士F氏による解説・説明・見解 Q1 音鳴りは異常ではなく問題無いのか? 大丈夫か? A1 正常で問題無し。大丈夫。 Q2 何がどのような時に、どうなるから音が鳴るのか? A2 燃料タンク内蔵のカットオフバルブが、    規定値以上の圧力をタンク外に逃がす(車両内で循環)時に    筒内でボール状の弁体が押され動いて道が開き蒸気を通すが、    押し戻そうとするスプリングにより筒内壁と接触、    振動することでビビリ音が発生している。 Q3 原因となる部品名は何? A3 燃料タンク。カットオフバルブはタンク内蔵の為、バルブ単体交換は不可。    交換の場合はタンク丸ごととなる。    「燃料ポンプ」は音鳴りと全く関係が無い。 Q4 鳴る回数は問題ではないか? 5回もありえる事か? A4 ありえる。カットオフバルブが開く条件になれば何回でも鳴る。 Q5 なぜバッテリーを外していても鳴るのか? A5 カットオフバルブは、スプリングなど単純な構造の物で    電力を使用しない為。 Q6 夜間など知らないうちに鳴っている可能性はあるか? A6 ある。    燃料タンク内圧力がバルブを開く条件に達するといつでも鳴る。    ただし、ガソリンの気化によるものなので、    車両(タンク)の温度や外気温の変化が原因となり    主に温度の上昇に影響される為、    比較的夜間の発生や寒い時期は少ないということが考えられる。 Q7 鳴らない車両があるのか? 実は全車鳴っているのに気付かないだけか? A7 鳴らない車両は無い。気付いていないだけ。    理論上、同じタンクが装着されている車両は全て鳴っている。    バルブが開く条件時に車両近くに居合わせていないか、    周囲の騒音で気付かないだけ。走行中も鳴っている。 Q8 なぜほぼ同じ状況での走行後に鳴る時と鳴らない時があるのか? A8 バルブが開く条件に達しているかどうか。    タンク内温度や外気温など微妙な違いにより時間差等がある為、    同じタイミングでは鳴らない事がある。     Q9 鳴るか鳴らないかコントロールや予測等は可能か? A9 不可能というか無意味。    基本的に、息をするように当たり前に音が発生していると考えて良い。 Q10 なぜドアを閉めた時に鳴るのか? 衝撃? そんなにデリケート?精密? A10 筒内のボールがスプリングで押されているという単純な構造なので、    衝撃でボールが動いてバルブが開く為。精密というより寧ろ逆。 Q11 エンジン停止後、数時間後、数日後にも鳴ったという報告があるが? A11 全てはタンク内のガソリン蒸気次第。圧力次第。    タンク内温度、外気温の変化(主に上昇)により、    バルブが開く条件に達したら鳴る。    ガソリンの気化温度等を考慮すると、    単純に「冬」という季節のキーワードでは括れない。    特に走行して車両の温度が上がった場合は。 Q12 スズキの他車種も鳴っているか? A12 他車種では音鳴り事例は聞いたことが無い。    同世代、同型のスイフトに限られた現象で、    全ては装着している燃料タンクが鳴る物であるということ。    他車種に装着されているタンクを調べてはいないが、    理論上、同じタンクが装着されていれば鳴っているはず。 Q13 ZC33Sが直噴エンジンである事は関係あるか? A13 直噴エンジンは全く関係無い。    同型の他のグレード、ZC13、ZC53、ZC83等、    直噴エンジンではない車両でも発生している。    同じ燃料タンクを採用しているものは全て音が鳴る。    このタンク(バルブ)は音が鳴る物である。 Q14 直噴エンジンは関係無く、これまでの所有車でも経験無し。    同型スイフトのタンクのみ、ということは部品が??? A14 ソレは何とも(苦笑)    ただ、音が鳴るのは異常では無い。 Q15 異常では無いのならば、なぜスズキのデータベースに    2023年6月にタンク交換を指示した記録があるのか?    今後も気になる人は交換してもらえるのか? A15 お客様からの要望は出来る限りディーラーは何とかしようという事で、    ディーラーはメーカーに話をする。    通るかどうかは個々のディーラーの資質、意識や組織力の問題も関係する。    ただ、部品改良も無く基本的に鳴る部品に再び交換する為、    交換後も音は無くならないとメーカーとディーラーは考えている。 Q16 問題が無く改善も見込めない部品を替える?    「仕様です。」で終わりでは?    例えば、ZC33Sで未塗装樹脂部が白ボケしてオーナーが    色々と対策している事が有名だが、「そういうもの」で終わりでは? A16 当ディーラーならそういった白ボケも、オーナーの要望があれば    3年6万キロの保証期間内であれば無料交換対応する。 Q17 今回のメーカーの答えは公式な統一見解ということで良いか? A17 今回の質問回答は、2024年5月より    スズキのデータベースに掲載されて、    同様の事例の答えとして全国のディーラーで参照される。 Q18 なぜ発売初期から問題になり、長い年月が経過して既に答えが    出ていたはずなのに、これまでデータベースに明記されていなかったのか?    また、今回の返答に日数がかかったのか? A18 メーカー担当者の事情なので分からない。
@ncrlel3223
@ncrlel3223 2 ай бұрын
燃料タンクの圧抜きの逆止弁の音なのですね。 相当根掘り葉掘り確認していただけたようで、情報共有感謝です。
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
2024.5.18 『メーカーからの答え』をディーラーで聞いてきました。 ディーラー整備士さんに解説してもらい疑問が解決しました。 近日中に内容をまとめて詳しく書きますが、 とりあえず大事な事を。 「音鳴りは全く問題無く、異常では無い」と メーカーは判断しています。 音鳴りの仕組み等の話を聞くと、 みなさんの認識とは違う部分もありましたので、 そのあたりも詳しく書きます。
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
2024.5.18 『メーカーからの答え』をディーラーで聞いてきました。 ディーラー整備士さんに解説してもらい疑問が解決しました。 近日中に内容をまとめて詳しく書きますが、 とりあえず大事な事を。 「音鳴りは全く問題無く、異常では無い」と メーカーは判断しています。 音鳴りの仕組み等の話を聞くと、 みなさんの認識とは違う部分もありましたので、 そのあたりも詳しく書きます。
@user-dm3vv8hq7t
@user-dm3vv8hq7t 2 ай бұрын
私も1型でよく鳴るのを耳にします。 特にエンジン停止後しばらくしてから、ドア開けて閉めた瞬間に鳴ることが多いように感じます。 1年前に気になってディーラーに問い合わせましたが、同じく「ポンプ圧を抜く音であり問題ない」との回答でした。 不思議なのは、バッテリーを外して電力を遮断している状態でも動作していることです。
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
同じですね。 私は、もう一度ディーラーに聞きに行くと、 実は「おそらくそうだろうレベル」の認識でしたと。 事実、メーカーに問い合わせて1ヵ月経過しましたが、 何の返事もありません。 この動画の説明文(通称概要欄)にあるように、 2023年6月には、同症状の車に部品交換の 指示が出ています。 問題無いなら部品交換は必要ないですよね。
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
メーカーから回答がありました!
@user-cq8zs2lf4q
@user-cq8zs2lf4q 2 ай бұрын
うちのスイフトスポーツもリアウインドゥを洗っている時に、全く同じ音が10分置き位にしてました。GWの気温が27℃の日でした。
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
私は先日、いつもの急坂を少し踏み込んで 上がったら、2分おきぐらいで5回鳴りました。 こんなに間隔が短いのは初めてでした。 クーラーをつけるような日でした。
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
メーカーから回答がありました!
@user-cx3mo8cs9d
@user-cx3mo8cs9d 2 ай бұрын
バイクだと エンジン停めたあとでも水温高いと電動ファン作動したり あとは 燃料タンクキャップ通気口から 暑い日に小さい音で「プー」と聞こえ続けることがありますね  キャンプ場で夜に遠くから「おーーーー」と人の声が聞こえて幽霊かと思ったらやはりタンクの通気の音だったという話があります
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
バイクあるあるなんですね。 バイクは乗ったことがないもので。 例えばバイクの場合、 その音を疑問に思った初心者がいたとして、 販売店に尋ねたらある程度詳しく説明されますか? メーカーに尋ねたら即答されますか? されるのだろうと勝手に思ってしまうのですが。
@user-cx3mo8cs9d
@user-cx3mo8cs9d 2 ай бұрын
わりとあるあるだと思うので バイク仲間やバイクショップの店員さんなら即答だと思います キーをひねると車種によっては燃料ポンプの音がしたり 自分は「謎の音」好きですね  最近ネットニュースで見たのが スマートフォンから 定期的に謎の音が発生して 「メトロノームアプリ」の時間間隔をすごく長めに設定していたのが原因だったというのがありました
@naoki9349
@naoki9349 2 ай бұрын
私のは3型MTで購入後1年経ちますが、直後から気になってました。風がある日に鳴っていたので、マフラーあたりが干渉して鳴っているものだと勝手に思ってました。 燃料ラインの圧抜き動作音で宜しいのですね?なら、問題なさそうです。Dに1年点検で確認する予定でしたので。
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
何をもって解決かは人それぞれだと思いますが、 私はディーラーからメーカーの回答を聞き、 動画の説明文で公開することで決着、 終了とするつもりです。 そのようなページこそが、 私がこの音に疑問をもった時に 辿り着いて見たかった情報ですから。 それまでに1年点検になるのでしたら、 Naokiさんもディーラーに尋ねることを オススメします。
@naoki9349
@naoki9349 2 ай бұрын
@@kurudou そうですね。もともと気になっていたので、今月末にDに確認はするつもりです。私の場合は、車を停めエンジンオフのタイミングやドアを締めたタイミング、2、3日動かしてないタイミングなど、非常にランダムです。エンジンが暖まっている、冷えているは関係ないです。ただし、夜間にその現象はなく、いつも日中です。玄関先が駐車スペースの為、タバコを吸いに外に出ていると、あのヴーだかビィーの音が約10秒程度鳴っているのに気付きます。夜間は鳴ってないですね。外気温も関係無さそうです。冬場の日中も鳴ってました。
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
ありがとうございます! すごく詳しく書いてもらえてとてもうれしいです。 「玄関先駐車でタバコ」という気付ける条件が 揃ってるからこそですよね。 この件の気付きの難しさはソコにありますね。 私も車の中や周りでボーっとしている事が多いから 気付くので、車から離れた時も鳴っているかもしれない。 こういった個々の話をメーカーまで届けて 見解を聞くことがあまりされていないのではないかと。 以前の私がそうであったように 手前で終わらせているのではないかと。 私の勝手な印象ですが。 動画説明文のディーラー整備士推測で ほとんど説明がつくかと思いましたが、 いくつかの発生状況について私には 更なる整備士解説が必要ですね。 この件は当初から発生状況やそれぞれの反応や対応が、 何か微妙に変で不思議に感じました。 それは、私の知識や経験不足によるものなので、 然るべきところに聞けば教えてくれるだろうと。 当チャンネルのコミュニティ(ページ)に 私がメーカーに伝えてもらっている質問事項を 書くかもしれません。
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
メーカーから回答がありました!
@user-se4th8nz2g
@user-se4th8nz2g 2 ай бұрын
燃料タンクにある圧抜きバルブの作動音です。 内部のスプリングやボールなどの個体差ではありますが抜ける時の圧力や気体の流れで振動してブーーーーとなります。 異常ではないけど耳障りですが私は2型ですが放置しています。 保証切れ前に交換してもらうかもしれませんが
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
部品の個体差関係については、 メーカーへの質問事項のひとつです。 改良されていなければ交換しても どうなるか分からないということですよね。
@user-ep1nq6rk1e
@user-ep1nq6rk1e 3 ай бұрын
私の1型は鳴ります、何でだろ?とは思ってましたが、聞いたところ燃料の圧を抜く作動音です。ご安心を
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
メーカーから最終判断がついに出ましたか!? 私の方には、まだディーラーから連絡が無いのですよ。 早く動画の説明文に書いて、 気になっている方に問い合わせ結果を報告したいのですが。
@user-hx3gl6kp5o
@user-hx3gl6kp5o 3 ай бұрын
初めまして、こんばんは 2020年式オレンジ6MT乗りです。 私の車も全く同じ音が鳴ります。 モーター音の様な?感じもしますが、それより電磁石の作動音の様な感じの方を疑っています🤔 私はこの様な仕様だろうと思って気にしませんが どの様な理由でこの機器が働くのか興味が有りますね😊
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
そうなんですよね。 「仕様です。音は気にしないでください。」と メーカーに言われたら、 「ハイ。わかりました。」で終わる話なのですが、 スズキは、「仕様です」とは まだ言い切れないみたいですね。
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
メーカーから回答がありました!
@user-kx4eo7og4f
@user-kx4eo7og4f 3 ай бұрын
このシート何処で売ってますか?
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
このシートは数十年前に普段行かない離れたホームセンターで ロール状の物が切り売りされていたのを購入しました。 店はずいぶん前にいつのまにか閉店していました。 近場のホームセンターでは一度も見たことはありません。 ネットで「縞鋼板 シート」で検索すると断定はできませんが、 「ヤバネマット シルバー 縞鋼板柄 日大工業 ワニ印 3026」や、 楽天にある「スリップ防止用シートマット縞鋼板シルバー」が、 近い品かなと思います。
@user-kx4eo7og4f
@user-kx4eo7og4f 3 ай бұрын
ありがとうございます
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
たくさんのコメントありがとうございます。 2024.5.14 まだディーラーから問い合わせ結果の連絡はありません。 ⚠動画説明文(通称概要欄)にメーカーデータベースの話があります⚠ ⚠コミュニティにメーカーへ送った質問内容があります⚠ kzbin.infoUgkxegLnYZAConcOzgEp-2Yc-pEDLW_qC1Jd チャンネルタイトル下に 「ホーム」「動画」「ショート」「再生リスト」⚠「コミュニティ」⚠ 音が気になっている方は読んでみてください。 ※加筆・修正等があるかもしれません みなさんが感じた疑問や 不思議に思った事など 引き続きコメントをお待ちしております。
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
たくさんのコメントありがとうございます。 2024.5.14 まだディーラーから問い合わせ結果の連絡はありません。 ⚠動画説明文(通称概要欄)にメーカーデータベースの話があります⚠ ⚠コミュニティにメーカーへ送った質問内容があります⚠ kzbin.infoUgkxegLnYZAConcOzgEp-2Yc-pEDLW_qC1Jd チャンネルタイトル下に 「ホーム」「動画」「ショート」「再生リスト」⚠「コミュニティ」⚠ 音が気になっている方は読んでみてください。 ※加筆・修正等があるかもしれません みなさんが感じた疑問や 不思議に思った事など 引き続きコメントをお待ちしております。
@user-se4th8nz2g
@user-se4th8nz2g 2 ай бұрын
燃料タンクの圧抜きのバルブ音ですね 2型でも鳴ります。 昨日は自宅駐車場(屋根下)で10分に一回くらいブーブー言ってました。
@setuya00
@setuya00 3 ай бұрын
4年乗ってますが、聞いたこと無い…
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
音が鳴らないのは良い事ですね。 同様の音が鳴る車に、 メーカーが部品交換を指示している事から 音が全く問題無いとは考えていない ということでしょうから。
@telkor-tzm50r
@telkor-tzm50r 3 ай бұрын
あーこれ、私のも同じくなりますが、燃料の高圧ラインの圧力を抜く為の作動音です。 直噴エンジンなんで燃料ラインの圧力を高くしている(ディーゼルのコモンレール式もそうなんですが…)ので、エンジン停止した後に鳴ることは普通にありますよ?🤔
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
ありがとうございます。 直噴エンジンがキーワードですね。 調べてみます。 音が鳴る仕組みや過去にあった前例などを 解説しているページなどを知っていたら、 他車種、他メーカーでもいいので教えてほしいです。
@user-jh4fr9ve8o
@user-jh4fr9ve8o 3 ай бұрын
私も以前からこの音は気になっていました。 先日マフラー交換してる最中に燃料タンクの遮熱板に引っかかった際全く同じ音がしました。 もしかしたら熱での収縮?等で音が発生してるのではないかと推測いたしました。 音の解決の糸口になればと思います。
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
ありがとうございます。 どうやら衝撃も鍵みたいですよ。 みなさんの様々な事例も まとめて納得できる答えを メーカーがズバッと答えてくれると 簡単に考えていたのですが、 4年も返答待ちの方もおられるようで。 すぐに答えられないのか、 そんなに難しい事なのかと不思議です。
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
メーカーからすぐに何らかの返答があると思い、 ディーラー考察は必要無いかと書いていなかった事があるのですが、 メーカーから反応が無いので説明文に追記しました。 もちろん引き続き返答を待つと整備士は言ってくれています。 音が気になると書かれていたので、 また時間がある時に読んでみてください。
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
メーカーから回答がありました!
@user-yy8ze6vr3c
@user-yy8ze6vr3c 3 ай бұрын
私のは全く鳴らないですね。まだ乗り始めて1年くらいですが。
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
気にならないのは良い事ですね。
@user-yy8ze6vr3c
@user-yy8ze6vr3c 3 ай бұрын
ついに私も この音鳴ってるのに気が付きました。 朝の通勤後エンジン停止から既に数時間経ってる昼休み、助手席に荷物置いてロックしたら急に左リアタイヤあたりからこの音が鳴りました。
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
気が付いてしまいましたか。 別に壊れて問題のあるモノではないのでしょうから、 メーカーが答えてくれたらいいだけなのですが。
@zankai2001
@zankai2001 3 ай бұрын
うちのも鳴りますね
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
メーカーからすぐに何らかの返答があると思い、 ディーラー考察は必要無いかと書いていなかった事があるのですが、 メーカーから反応が無いので説明文に追記しました。 もちろん引き続き返答を待つと整備士は言ってくれています。 音が気になると書かれていたので、 また時間がある時に読んでみてください。
@user-go8qr2zw3s
@user-go8qr2zw3s 3 ай бұрын
2018年式で、納車後すぐこの音に気付きディラーに一週間預けましたが原因が分からずで燃料ポンプ交換してもらいましたが、改善せずに音が鳴ります。 スズキ本社に報告し、返答待ちです…から4年経ちますが連絡無しです…
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
笑ってしまいました! もちろん浪花太郎さんをではありませんよ。 そうですよね。 先人達が何もしてないわけがないのにと 新参者としては不思議だったのですが、 4年も返答待ちだったんですね。 失礼しました! 新入りが出しゃばってすみません。
@user-go8qr2zw3s
@user-go8qr2zw3s 3 ай бұрын
@@kurudou いえいえ👀
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
メーカーからすぐに何らかの返答があると思い、 ディーラー考察は必要無いかと書いていなかった事があるのですが、 メーカーから反応が無いので説明文に追記しました。 もちろん引き続き返答を待つと整備士は言ってくれています。 音が気になると書かれていたので、 また時間がある時に読んでみてください。
@user-go8qr2zw3s
@user-go8qr2zw3s 3 ай бұрын
今は慣れて気にしなくなってますが、鳴る車、鳴らない車が有るのが1番の疑問です。 購入当時はディーラーも初めて聞く音らしく気になるのでAT、MTの代車を3日程借しますと協力してくれました。 結果は2台共、同じ条件下で走っても鳴らず… 燃費ポンプの型番(製造会社)が違う物を交換の案も出ましたが、当時は同じ型番みたいでした。 そこから迷宮入りで現在に至るです。 1つ気づいたのは暑い日はよく鳴り、冬場はあまり鳴らない事です。 また進展が有れば、教えて下さい。 有難う御座いました。
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
メーカーから回答がありました!
@user-ki5yb6cu5l
@user-ki5yb6cu5l 3 ай бұрын
自分も同じ車ですが同じような音が鳴ります。全然気にしません
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
気にしないという人も多いのでしょうね。 私も音が不快だとか、鳴らないようにしたい とかではないのですが。
@user-ki5yb6cu5l
@user-ki5yb6cu5l 3 ай бұрын
自分も同じ車ですが同じような音が鳴ります。全然気にしません
@user-ug2oo1nx4m
@user-ug2oo1nx4m 3 ай бұрын
2型ですが、エンジンを切って、後部座席のドアを閉めたら、ミラーの格納音みたいな音が鳴ります。2年目までは気がつきませんでした。 来週車検ですが、事前に他の用でディーラーに預けるも、音は鳴らず。 この動画を見てもらってもいいでしょうか?😓
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
どうぞ見てもらってください。その為の動画です。 ディーラーからメーカーへゆうやさんの車も 音が鳴ると報告してもらいましょう。 音が鳴っていても(?)、 年単位で気が付かないこともあるという例になると思います。 全国のディーラーが見るスズキのデータベースに 同様の事例がすでに存在します。 それを教えてもらってください。 私はそれを聞いて「で、どうなの?」 と思ったいくつかの疑問などを 現在メーカーに問い合わせてもらってます。 ゆうやさんも疑問をディーラーからメーカーへ 問い合わせてもらいましょう。
@user-ug2oo1nx4m
@user-ug2oo1nx4m 3 ай бұрын
@@kurudou ありがとうございます。
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
メーカーからすぐに何らかの返答があると思い、 ディーラー考察は必要無いかと書いていなかった事があるのですが、 メーカーから反応が無いので説明文に追記しました。 もちろん引き続き返答を待つと整備士は言ってくれています。 音が気になると書かれていたので、 また時間がある時に読んでみてください。
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
メーカーから回答がありました!
@ncrlel3223
@ncrlel3223 3 ай бұрын
燃料タンクの圧力調整弁の音のようにも聞こえる
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
ありがとうございます。 そう思われたのは何か前例をご存じだからでしょうか? 他車種、他メーカーでもいいので、 記されたページなどがあれば教えてほしいです。
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
メーカーから回答がありました!
@user-xt7pk7wn7e
@user-xt7pk7wn7e 3 ай бұрын
チャコールキャニスター
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
何か実際に交換対応されたなどの経験がある方ですか?! あと、コレを見れば 「仕組みや何が起こっているかがよく分る」 というページなどを知っていたら教えてください。
@user-xt7pk7wn7e
@user-xt7pk7wn7e 3 ай бұрын
チャコールキャニスターでググればトップページにありますよ
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
ありがとうございます。 燃料系統を知るのには良いキーワードですね。 キャニスター本体の故障症状は確認できないので、 その関連ということでしょうか。 1年前の新車時から音が鳴ってますから。
@user-pi2ww9fx9c
@user-pi2ww9fx9c 3 ай бұрын
確かに車降りてタバコなど吸ってる時に聞こえてきて気になっていました!何なんでしょうね?
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
現在、ディーラーからメーカーに 問い合わせてもらっています。 メーカーが、バシッと答えてくれるはずです。 でも、けちゅけちゅさんもディーラーに言って どんどんメーカーに伝えていきましょう!
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
メーカーからすぐに何らかの返答があると思い、 ディーラー考察は必要無いかと書いていなかった事があるのですが、 メーカーから反応が無いので説明文に追記しました。 もちろん引き続き返答を待つと整備士は言ってくれています。 音が気になると書かれていたので、 また時間がある時に読んでみてください。
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
メーカーから回答がありました!
@machannmichannlegacy
@machannmichannlegacy 3 ай бұрын
zc13でも鳴りますよ。買った頃にディーラーに聞いてもよくわかりませんでした。
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
貴重な情報をありがとうございます。 「よくわかりません」というのは、ディーラーの人が分からないで済ませたということですか? ディーラーからメーカーに問い合わせることもなく? 現在ディーラーからメーカーに問い合わせてもらっています。 気になる人は直してもらえるかもしれませんよ。 メーカーにどんどん伝えていきましょう。
@machannmichannlegacy
@machannmichannlegacy 3 ай бұрын
そうですね。その場で話は終わってしまいましたね。それから、7年目をむかえております。ちなみに、先ほどエンジン切った瞬間になってましたよ。
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
この件で不思議なのは 決して少なくない人数と長い年数なのに・・・、 というところなんですよね。 エンジン停止直後ですか。 私の質問項目に加えますね。
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
メーカーからすぐに何らかの返答があると思い、 ディーラー考察は必要無いかと書いていなかった事があるのですが、 メーカーから反応が無いので説明文に追記しました。 もちろん引き続き返答を待つと整備士は言ってくれています。 音が気になると書かれていたので、 また時間がある時に読んでみてください。
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
メーカーから回答がありました!
@user-od7dq7lg8f
@user-od7dq7lg8f 3 ай бұрын
私の2型最終でもなります。 みんカラ内でも話題になってますね(^_^;)
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
過去にもみんカラのQ&A・質問で話題になってますね。 ですがハッキリとした答えがみつかりません。 不思議なんです。
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
メーカーからすぐに何らかの返答があると思い、 ディーラー考察は必要無いかと書いていなかった事があるのですが、 メーカーから反応が無いので説明文に追記しました。 もちろん引き続き返答を待つと整備士は言ってくれています。 音が気になると書かれていたので、 また時間がある時に読んでみてください。
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
メーカーから回答がありました!
@user-id9cs8iy6f
@user-id9cs8iy6f 3 ай бұрын
KZbinにあがっていましたので書き込みです。 ちなみに3型です。 自分も鳴っていて気になっていました。 実際タイミング的にはよくわからないのですが自分がよくあるパターンでは、車を止めていて(しばらく止めていても) ドアを開け閉めしたあと(駐車中エンジンをかけなくてそのまま荷物を取り出したりしたときなど)になるような気がします。
@user-tv9ko1dl5r
@user-tv9ko1dl5r 3 ай бұрын
2型で自分もドア閉めた時になります。後ろのドアで2回ほどなったことあります。
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
私も先日、運転席のドアを閉めたと同時に鳴り始めたことがありました。 その時は初めてのケースだったので衝撃も関係あるのか?と、 ますますわからなくなりました。
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
みなさんがコメントしてくれてうれしいです。 問い合わせるにも「他にも鳴っていて、少し気になっている人もいるんですよ」と。
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
メーカーからすぐに何らかの返答があると思い、 ディーラー考察は必要無いかと書いていなかった事があるのですが、 メーカーから反応が無いので説明文に追記しました。 もちろん引き続き返答を待つと整備士は言ってくれています。 音が気になると書かれていたので、 また時間がある時に読んでみてください。
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
メーカーから回答がありました!
@user-gc8mc7dy7q
@user-gc8mc7dy7q 3 ай бұрын
はじめまして。 僕は、1型と現在3型の2台乗り継いでいますが、どちらもなっています。 どうもポンプの圧を抜いているみたいです。
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
ありがとうございます。 2台とも鳴っているというので、 私のクルマが壊れているのでは無いということで安心しました。 ただ、一回のエンジン停止中に最高回数5回は・・・。 ZC33Sが発売されて、もうすぐ7年が経とうとしているのに、 この現象について明解に説明してくれているページを、 探し方が悪いのかネットで見つけられません。 解説ページ等を、どなたか知っていたら教えて欲しいです。
@user-jx8sg9vz4r
@user-jx8sg9vz4r 3 ай бұрын
@@kurudou 全然気づかなかったですね 音楽聞いてるからかなぁ? そんな頻繁になるもんなんですかね あーエンジン停止後ですか タイトル見ないでzc33sの動画は手当たり次第見てたので 確認してませんでしたわw なりますね 確かに   自分走ってる時の停止中になってるのかと思いましたわ
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
@user-jx8sg9vz4r 例えば、他に用事も無く クルマに乗る事を目的としたドライブ中に、 静かな場所でエンジン停止後に車内や車のすぐそばで 休憩するというような状況があれば気付きやすいと思います。 しかし、同じ場所にとめても毎回鳴るわけではないことから、 直前の走り方などによる何らかの条件(各所の温度、外気温など)があるのかなと。
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
メーカーからすぐに何らかの返答があると思い、 ディーラー考察は必要無いかと書いていなかった事があるのですが、 メーカーから反応が無いので説明文に追記しました。 もちろん引き続き返答を待つと整備士は言ってくれています。 音が気になると書かれていたので、 また時間がある時に読んでみてください。
@kurudou
@kurudou 2 ай бұрын
メーカーから回答がありました!
@user-jx8sg9vz4r
@user-jx8sg9vz4r 3 ай бұрын
なんだろ?なったことないです
@kurudou
@kurudou 3 ай бұрын
鳴った事無いですかー。 壊れているとは思っていないのですが、 どういう仕組みで鳴っているのか知りたいのです。
@user-dx6ps7bh1u
@user-dx6ps7bh1u 10 ай бұрын
今も、NISSANしか乗ってない。しかも、燃費が悪いばかり、今はエルグランド3,5Lです。あー生活が苦しいー
@user-jo7ry9cq3c
@user-jo7ry9cq3c 11 ай бұрын
ヨーロッパ市場にを射程に収めたビビッドモデル
@takana4381
@takana4381 Жыл бұрын
15年前にVUメーターと電圧計をノリで買って付けていました。4年前にトヨタ86へ乗り換える際に外してしばらく家で眠らせていましたが、少し前に復活させました。VUメーターは問題なかったのですが電圧計は針が小刻みに震えている状態。 アンプ温度計は珍しいです。ヤフオクを見てみましたが、正直この機能にこの値段?と言う感じでしたね。
@kurudou
@kurudou Жыл бұрын
takana4381さんも、メーターや光モノが好きなのですね。 私も昔、スズキ ツインの動画にも映っているように、 メーターを買い集めて並べていました。 当時、アンプ温度計も定価では購入していないと思いますが、 今では希少になっているのですね。 電圧計の震えは何でしょう。 配線?つなぐ場所? 壊れてしまったのか? シガーソケットに挿す電源プラグに配線して、 他の車でも試してみるとか。
@takana4381
@takana4381 Жыл бұрын
@@kurudouさん 今日、電圧計を外してバッテリー直結したところ同じでしたので壊れていますね。凝視する訳でもなく、表示自体は正確なので良しとしました。
@user-xo5hr7os7p
@user-xo5hr7os7p Жыл бұрын
フロントマスク、いけてんな、打倒ランチアで熱処理は後回しで無理やり2Lターボにさせられたホモロゲ車。まあ、デルタも同じだが。
@user-fj7jp3vn9i
@user-fj7jp3vn9i Жыл бұрын
昔、雨の幕張ゼロヨンで32GTRをぶっちぎりで走ってたのを見た時、マジで痺れた。もうこんなぶっ飛んだ車は、つくらないだろうな〜。
@user-un1gf5cq7x
@user-un1gf5cq7x Жыл бұрын
私も乗っていました。発売日に価格を確認し「これなら買える!」と。赤のサンルーフ仕様でHKSマフラー、ブーストコントローラ付けたらめちゃくちゃ速かった。
@drycool4783
@drycool4783 Жыл бұрын
ミッションのオイル漏れとショック抜けで30年前に手放しましたが、また乗りたい車ですね。
@user-jo7ry9cq3c
@user-jo7ry9cq3c Жыл бұрын
ヨーロッパ市場を射程に収めたビビッドモデル
@user-bl1eu4so7c
@user-bl1eu4so7c Жыл бұрын
BGM聞き取れなくてボリューム上げた所で突然のラクガキと大音量 …どう解釈すればいいの
@kurudou
@kurudou Жыл бұрын
途中の「ラクガキ」は、 いかにもド素人のおじさんが考えそうな、 寒~い「アイキャッチネタ」です(笑) 今回、BGMは動画制作時には、 個別に音量の上げ下げはせず、 KZbin提供素材のまま使用しております。 なので、 曲終わりのフェードアウトによる静かさと、 次に流れる曲との、元々の素材の音量の差と、 あなたの音量UP行為により、 トリプルアタックになったと思われます。
@kyotonoojisan
@kyotonoojisan Жыл бұрын
ありがとう。参考になりました。購入したら徹底的にチェックします。
@kurudou
@kurudou Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 徹底的にやっちゃってください(笑) あと、私が受け取り時の簡単なチエックで 見落としたのは左ドアミラーの擦った跡でした。 その場で気付いていたらすぐに磨いてもらって 終わっていたなと。 購入されたコペンが、何も問題無ければ良いですね。
@p1981xe428
@p1981xe428 Жыл бұрын
え・・・?そんだけ??? いや割って中身を見るとかしないん?何がしたかったんやこの動画・・・ まぁ素人が確認できるのは外観くらいだろうけどもっとなんかないんかな これは見てて恥ずかしくなった でもぶっちゃけ問題なくろ過も出来てるしそれ以上の問題になるところもないから間違いでもないから高評価押しとくけど 次はもうちょっと突っ込んで解説してみてほしい
@kurudou
@kurudou Жыл бұрын
コメントと高評価ありがとうございます! まずはおっしゃるとおりでございます(笑) その上でご質問にお答えします。 私も中の構造を見比べる動画を見ますが、 結局、安い物は中身が少し安っぽいモノでしたというものですよね。 もちろんそれらはたいへん有益な情報です。 でも、知りたいのはそれを使っても問題ないのか?どうか? 極端な話、エンジンが壊れるのか?壊れないのか? それを知りたいのです・・・私は。 本来はメーカーさんが、 説明文などで安心させてくれると良いのですが・・・。 エンジン不調には、 フィルターだけでなく様々な要因が絡んでくるのでしょうから、 たまたまフィルターをコレにしてしばらくして不調になっても、 本当の原因特定は難しいですよね。 ならば、この動画のような、 ユーザーの声を一つ一つ積み重ねる事が、 一つの安心感やデータになると思うのです。 「1年1万キロ使っても、問題なかったよ」という 声がもっとたくさんネット上に見えれば、安心して使えると。 「何がしたかったんやこの動画」 いや、私のチャンネルの動画、そんなのばっかりですよ(笑) 「これは見てて恥ずかしくなった」 いや、そんなのばっかりですって! 特におススメは「車載 ゴミ箱を作る!」です。 是非見てください! そんな私の動画達の中から、 何か一つでも皆さんのクルマイジリにつながるきっかけになるような、 小さなカケラでも見つけて拾い上げてもらえたら幸いです。
@tetsuo2608sx
@tetsuo2608sx 2 жыл бұрын
クルマへの愛情がすごく伝わって来ます。 写真がたくさん残っていて良かったですね・・・。 誰がなんと言おうがパルサーGTI-Rは名車です。 わたしは初代を9年、2台目を10年乗っていますが、まだまだ乗り続けるつもりです。
@kurudou
@kurudou 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 GTI-Rに乗っていた事は、今でも自慢です。 最愛のクルマに出会えて、 長く乗り続けられている方を、 色々な意味でとても羨ましく思い、 尊敬します。