Пікірлер
@grand_touring
@grand_touring 6 күн бұрын
去年でたWTFのフルメタルファンめちゃくちゃいいですよ 付属品にポリカのブレード 6vから8vに降圧させる昇圧変換コネクター ステッカー とめちゃくちゃ豪華です ただ送料込本国取り寄せ8000円と高いですが…
@user-ko7ww1dx7u
@user-ko7ww1dx7u 9 күн бұрын
先日買ったのですが 電源入れたらジリジリ音がします これは普通なんですかね?
@user-tv1ft8qn8w
@user-tv1ft8qn8w 12 күн бұрын
MS1.0の走行動画もお願いしますm(_ _)m
@user-ki5tm6wq7f
@user-ki5tm6wq7f 26 күн бұрын
xray x1はよく走りますね。パーツが手に入れにくいのと、高いのとで大変ですが…
@hidezok537
@hidezok537 Ай бұрын
興味深い内容で、大変参考になります。ところで、その後の生存率は如何でしょうか?よろしくお願いいたします。
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 29 күн бұрын
コメントありがとうございます! 今のところ2個現役で動いてます。 当たり!?を引けばプラスマイナス逆接や容量オーバーの速いモーターなど使わなければずーっと使えるようです。 つまりハズレは何らかの理由で基盤のはんだ付けが不良であったりつける部品が間違っていたりの可能性がありますね・・(苦笑)
@user-it7my7ev5c
@user-it7my7ev5c Ай бұрын
サーボだけど、XLF F19aというラジコンカーのパーツでつかえます
@user-tv1ft8qn8w
@user-tv1ft8qn8w Ай бұрын
走行動画お待ちしております🙇‍♂️
@makka3213
@makka3213 2 ай бұрын
2年後の現在何個生きてるんだろうか
@user-cz3dd2de5o
@user-cz3dd2de5o 2 ай бұрын
作り方がわかりました!
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 2 ай бұрын
コメントありがとうございます ちゃんたい!
@satomabo4444
@satomabo4444 2 ай бұрын
こんにちわ。RC初心者です。このESCですがLi-Poバッテリーしか使用できないのでしょうか?Li-Feしか持っていないのですが_。
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 2 ай бұрын
コメントありがとうございます!簡単に言うとプログラムボックスで放電限界の電圧を5.8Vに設定してあげれば問題なくli-feでも使えます。 つまりプログラムボックスでバッテリーの電圧がこれ以上低くなったらバッテリーが壊れてしまうのでこれ以上電池がなくなると勝手にモーターに電気を送らないようにする仕組みが搭載されています。その設定が初めli-poってバッテリーの設定になっているのです。その設定をプログラムボックスを使って電圧を低く設定してあげれば問題ないです。なので、そのままではバッテリーがまだ十分に残ってるのに、つながってるバッテリーがli−poだと思ってかってにモーターに電気を送るのを止めてしまう安全装置がついている状態なのです。 詳しく言うと li−feだと持っているのはタミヤのものはgforceのものでしょうか?どちらも基本的には定格電圧が6.6vで充電完了するときの電圧が7.2Vとなります。le-feの場合満タン充電したときの電圧が7.2Vで使っていくと放電限界電圧が約5.8V位が限界です。 このts50はもともとの設定がli-poの設定になっていて、li-poってバッテリーは放電限界電圧が約6.4Vくらいです。 li-feではまだ走れてバッテリーは壊れない電圧なのに、ts50の方で「危ない!ばってりーこわれちゃう!」って思って電気をモーターに送るのをやめてしまいます。 そういう設定は初めからついているので、もしli-feで使う場合は別途プログラムボックスを購入して設定電圧を低くしてあげれば問題ないです。
@mazdaspeed5452
@mazdaspeed5452 2 ай бұрын
いつもとても参考にさせていただいております。 今MS1.0の到着待ちです。 楽しみでしかたありません。 BD12は非常に難儀しましたがダンパーの組み立てはいかがでしたでしょうか?
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 到着が楽しみですね♪ ダンパーですが、私は特に問題なく組み立てられました。が強いて言うなら最近ではよくあるダンパーキャップに1mm程度の穴あけの指示が無かったことと(説明書見落としじゃなければですが(笑))とそれもあってか結構内圧が高くなり引き気味で作ってもかなり反発の強いダンパーだなと思いました。 好みにもよりますが私は一回説明書通りで走行後 1mmの穴を開けてみようと思ってます。 ほかには、ダンパーがショート化されたことで引きで作るとダイヤフラムが内部のシャフトに接触してそうな感じでエア抜きにちょっとコツがいるかな?って感じました。 ダンパーキャップに多すぎたオイルが出てくる穴が空いているのですが、これは使いづらかったです(苦笑)
@mazdaspeed5452
@mazdaspeed5452 2 ай бұрын
またもや大変貴重なtipsをありがとうございます。
@r413midnightrunner
@r413midnightrunner 2 ай бұрын
大量に2200が余って居るので、 自作Mシャーシ用にLF1100を作ろうと思ってました。 内部動画大変参考になりました。 ありがとうございます。
@user-ij9jr5tw5i
@user-ij9jr5tw5i 2 ай бұрын
バッテリーが手に入るのは素晴らしいです!
@user-fo8kf8lh6d
@user-fo8kf8lh6d 3 ай бұрын
はじめまして、昔子供がまだ小学生の頃ミニ四駆にハマリました。モーターも手巻きして回転が上がりブラシが弾かれたので既存のブラシをダブルで回したら安定した覚えがあります。
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 私も何度かハマってました(笑) あー!たしかにそれもやりました!(笑) 重ねてはめ込んで2重にしてってやりましたねぇ〜 言われて思い出してすごい懐かしく思いました♪
@user-uj8ux1bq9v
@user-uj8ux1bq9v 3 ай бұрын
ブローしたESCをまとめて譲っていただくことは可能でしょうか? 壊れる原因等、解決したので試した上で原因の説明と対策方法修理法をまとめてひとつ返送しようと思っています。 よろしくお願いします!
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! すみません・・すでに壊れてしまったESCは捨ててしまったため現在手持ちの在庫がない状態です・・
@R33san
@R33san 3 ай бұрын
ドリフトでも使えそうですか?
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! おお〜いい質問です 使えるか使えないかで言えば、普通には使える方かな?と思います。ただこのくらいの価格帯のドリフト用サーボも出ているので私がもしこのサーボをドリフトで使うために新調するか?と言われればNOで、ドリフトであれば他の同じような価格帯のドリフト用サーボを購入すると思います。 やっぱり特性的にですが、ジャイロでコントロールされるようなサーボじゃなくリニアにプロポからの信号を受けて動くように適したサーボかと思いますのでドリフト用にはあまり向いていないんじゃないかな?と感じました。
@matumo5880
@matumo5880 3 ай бұрын
販売価格も2.5万~で購入を検討してたとこです。ラインナップも減り高額なのにこれはないわ。
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! そうなんですよ・・2万5千円位が定価なのでその値段なのに・・って思いました(涙)
@1nikku564
@1nikku564 3 ай бұрын
いつも為に成るお話で助かっております 私の501も見てみました 最大切れ角では私のもカクンと成りますね でもこの辺りは使わないので気が付きませんでした 逆によくぞ気が付いたなと ニュートラルですが、私はUR3で使っていますがそこまでガタは無いです 多少やっちゃった感が有る程度のガタしかありませんしSRにしてみましたが変わりませんでした コメント見ると私の方がおかしく感じますがどうなのでしょう??? ちなみにVer.8のままです(笑)
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! お〜 やはりカクンとなりましたか・・私だけじゃないということで良かった!?です(苦笑) UR3でもSRでも変わらないということはもしかしたら他に原因があるのかもしれないですね・・
@tocchi0906
@tocchi0906 3 ай бұрын
フタバ電子の回答が、詳しく聞きたいですね! 取説には記載無いと思いますので!
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 確かにフタバから仕様なのかもしくは不具合なのか聞いてみたいところです・・・
@user-wm2br2zx5v
@user-wm2br2zx5v 3 ай бұрын
ニュートラルのガタは私のct501も出ます 同じく駆動周波数で対応してます。 最初は不良品かと思いましたが、こんな仕様っぽいですね。
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! やっぱり仕様ですよね・・(苦笑) 同じ症状の方がいて良かった!?です。 流石にこの大きさのガタだと許容できなかったので、私もドライブ周波数を低くして今は使ってます(涙)
@user-pt2ho4xg7w
@user-pt2ho4xg7w 3 ай бұрын
この動画見て自分のもチェックしたら指摘通りの症状出てました。ひとまずSRモードへ変更しました。 走らせててなんか不安定だなぁって思ってた矢先でタイムリーな情報ありがとうございます。としさん良く気付いたなぁって感心しました!
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 同じ症状の方がいて安心!?しました(苦笑) 初めは動作確認であれ?って思いましたが、せっかく高いお金払って最新のURモード使えるのでもちろん性能の限界で使いたい!というのがあってURモードの周波数最大で使いました。そうしたところ「ん?」と動画のような症状に気が付き、調べたところギヤなどが欠けてるなどの問題ではないことにたどり着きました。
@user-qk5wz9rw4y
@user-qk5wz9rw4y 3 ай бұрын
信号系統のトラブルなぁ。
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! やっぱり信号系のトラブルなのですかねぇ・・(涙)
@user-qk5wz9rw4y
@user-qk5wz9rw4y 3 ай бұрын
わかりません。
@user-qk5wz9rw4y
@user-qk5wz9rw4y 3 ай бұрын
ギヤが、かけてるのかな?
@user-qk5wz9rw4y
@user-qk5wz9rw4y 3 ай бұрын
サーボ自体の不具合だと思います。最近はデジタルなので、ごどうさしてると思います。
@Pukuman-cc4vd
@Pukuman-cc4vd 3 ай бұрын
EBLは買ってはいけない!代表昨ですね❗値段通りでした😢
@user-ew4pl2uj5p
@user-ew4pl2uj5p 4 ай бұрын
失礼致します。自分はラジコンで放電します。ランチボで。😂😂
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! お~私も走行して放電とか昔はモーターを直結して放電とかしてました(笑) ランチボックス良いですね♪
@user-qk5wz9rw4y
@user-qk5wz9rw4y 4 ай бұрын
135Cで7.6Vですか、これは最強ですな。
@vtec7h
@vtec7h 4 ай бұрын
こんにちは!このブラシってドリフトで走ると消耗は遅いですか?
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 以前ドリフトでブラシモーターを使ってましたが、ブラシの減りはギヤ比に対して全然変わってきてました。タイヤの回転を極端に速くするギヤ比にすると2パックくらいでブラシがなくなってしまった記憶があります。確かその時はギヤ比2:1とか流石にやりすぎなギヤ比でしたが・・ 逆にギヤ比的に5:1から6:1くらいであればかなりブラシの消耗の少なく数十パック使ってもまだブラシは平気でした。 参考になればと思いますm(_ _)m
@user-bt9jw7id6b
@user-bt9jw7id6b 4 ай бұрын
とても、参考になりました。このときの使用している、プロポは、どこの製品ですか。
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! このときに使っていたプロポはT4PMというフタバのプロポでした。
@user-qk2mv1fg6x
@user-qk2mv1fg6x 5 ай бұрын
ほぼACEですね(苦笑)
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 5 ай бұрын
こめんとありがとうございます! その通りです・・(笑) ほとんどACEになってしまいました(笑)
@ryutube1855
@ryutube1855 5 ай бұрын
これは凄い。俺もやろうっと。ちなみに、ラジコンのタイヤをホイールにつけた後、回した時にフニャフニャと回ってしまうのを治すにはどうしたらいいですか?
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! あー ありますね・・六角ナットで締めたあとふにゃふにゃしちゃう現象・・あれ私もまだ解決方法がわかってないのです(涙)
@user-iw6dq2kx6s
@user-iw6dq2kx6s 6 ай бұрын
はじめまして 初コメント失礼致します いつも楽しく拝見させて頂いております とても参考になる動画ばかりで感謝しております 来年も動画楽しみにお待ちしております
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! そう言っていただけるとホントに励みになりますm(_ _)m嬉しいです。 今年も気になった商品を紹介してまいりたいと思いますので気長に見守っていただければ嬉しく思いますm(_ _)m
@user-yg2ur6sy8x
@user-yg2ur6sy8x 6 ай бұрын
やっぱりバラすんですね😄 私は、何でもバラすトシさんに、感動します😌
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 分解してしまうのが趣味の一つとなってしまってます・・(笑) 分解して正常な状態はこうなってるんだぁってのを覚えておくとトラブルが起きた時もどこが悪いのかわかりやすいというのもあってやってしまってます(笑)
@user-rq1qr8ee1f
@user-rq1qr8ee1f 7 ай бұрын
こんにちは、540モーターのブラシは摩滅しても板バネが通電して回ります。 そして板バネが摩滅すると止まります( ノД`)… この瞬間に運が悪いとアンプが道連れにされるので注意が必要です。 尚、ブラシが摩滅する直前に回転数が気持ち上がります( ´∀`) 数十秒だけ…
@syarif_rc_channel
@syarif_rc_channel 7 ай бұрын
are you sure the motor in the R12 servo is brushless?
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 7 ай бұрын
Thank you for your comment! This is not a brushless motor I am using a coreless motor Still the performance is very good
@syarif_rc_channel
@syarif_rc_channel 6 ай бұрын
I've been waiting for my PowerHD S15 this week, because some research I found seems like the S15 has the advantage that it can be programmed and it's even better that it's brushless.
@syarif_rc_channel
@syarif_rc_channel 7 ай бұрын
This is a great gyro, I've been using it for over a year and don't want to move to another gyro
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 7 ай бұрын
Thank you for your comment! I think so too Great gyro performance
@majink1
@majink1 7 ай бұрын
アメリカ人は意外と吊るしのままで使う事が多いですよ ですのでノーマル状態で割りと攻めているモーターがメインです 日本だとブリンキー=大人しいってイメージがありますよね
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! おお〜知らなかったです。 そう考えると確かにエンドベル進角もはじめから詰めているのが理解できます。 エンドベル進角見たときには流石に標準状態でこれ!?って驚きました。 まさにそのとおりですよねぇ〜 ブリンキーだとおとなしいというイメージはあります(苦笑)
@user-sx6mn7ok9x
@user-sx6mn7ok9x 7 ай бұрын
そうです😆 リーディーは 速いかではなく 持つ事がロマンです😆 出来ればアソシに積むとなお◎ですW
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! おお! やっぱりロマン大切ですよね♪ 共感いただける方がいてとても嬉しいです♪ 確かに動画ではアソシに触れていませんでしたが、モーターの箱にもアソシってかいてあって、このモーターもアソシ関係あるんだぁ〜とちょっと驚きました。 今後ともよろしくおねがいいたします m(_ _)m
@user-vx5fu9pn1e
@user-vx5fu9pn1e 7 ай бұрын
走りはやらないんですね。
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! すみません・・本当は走ってみてどうか?ってところまでやりたかったのですが、つくパーがちょうどスピキンでタイミングが合わずできませんでした・・(涙) 次回は走った感想も交えてれびゅーしてみたいとおもいます m(_ _)m
@gamirasu5510
@gamirasu5510 7 ай бұрын
いつも楽しく見させてもらってます。 としさんのモーターにかける情熱は日本一ですね~いや世界一やわ~😆(笑) 私はブラシモーターで公園ラジコンを楽しむ程度ですが としさんの動画は非常に参考になります。 これからも楽しみにしてます😄
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! そう言っていただけるとほんと嬉しいです。純粋に嬉しいです♪ これからも精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m
@user-xe6cj2bq5y
@user-xe6cj2bq5y 7 ай бұрын
ハンダなしでできませんかね?
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! 過去ハンダなしでもいくつか作成しましたが、エナメル線がモーターの遠心力で浮いてきてしまったりして接触不良になりました。 それでもそこまで不具合は出なかったのでハンダなしでも一応はできます♪
@user-xe6cj2bq5y
@user-xe6cj2bq5y 7 ай бұрын
なしでやるやり方の動画ってありませんか?
@july4437
@july4437 7 ай бұрын
耳覚えのあるBGM 何という曲ですか?
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! これは「呼び込み君」と言うのがベースになってる音楽です
@user-xv8oe4ro5f
@user-xv8oe4ro5f 7 ай бұрын
ヤオハンの惣菜コーナーのミュージックや
@user-do6vg6sk5i
@user-do6vg6sk5i 7 ай бұрын
ベルトカバーの隙間を利用すると綺麗に収まると思います。
@KK-mz4di
@KK-mz4di 9 ай бұрын
どこにも売ってないよ〜😂
@user-lt7gd3nu1q
@user-lt7gd3nu1q 9 ай бұрын
とてもわかりやすい説明です。ありがとうございます。
@SkyzZMedia
@SkyzZMedia 9 ай бұрын
springs used? Thank you for the video!
@user-zh8bi4iy5g
@user-zh8bi4iy5g 9 ай бұрын
私も買いました。最低地上高が少なく野良ラジ専門のには、腹を打ちまくりです。シャーシをあげたり、タイヤを大きくしたり研究中です。ドラシャも金属製にしました。
@masa-xx3yo
@masa-xx3yo 10 ай бұрын
ターボとかブーストはあるんですか?
@toshiRCChannel
@toshiRCChannel 10 ай бұрын
コメントありがとうございます! このESCにはブーストとターボの機能は無いです