KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
Fourth Wave Record Factory
9:09
【4th Wave Factory 028】2024年を総括する。【レジェンドミュージシャン・トークセッション】
Күн бұрын
24:34
【4th Wave Factory 027】ジャマイカのレコーディングを語る。【レジェンドミュージシャン・トークセッション】
14 күн бұрын
15:29
【4th Wave Factory 026】木﨑賢治と日本の音楽の将来を語る。【レジェンドミュージシャン・トークセッション】
21 күн бұрын
17:23
【4th Wave Factory 025】木﨑賢治とBack Beatを語る。【レジェンドミュージシャン・トークセッション】
Ай бұрын
18:32
【4th Wave Factory 024】木﨑賢治とQueenの名曲を語る。【レジェンドミュージシャン・トークセッション】
Ай бұрын
17:21
【4th Wave Factory 023】木﨑賢治とジュリーの名曲を語る。【レジェンドミュージシャン・トークセッション】
Ай бұрын
18:44
【4th Wave Factory 022】木﨑賢治と音楽人生を語る。【レジェンドミュージシャン・トークセッション】
Ай бұрын
21:24
【4th Wave Factory 021】レジェンドミュージシャン・トークセッション 坂本龍一の名曲を再現する。【橋田“ペッカー”正人×松武秀樹】
Ай бұрын
19:46
【4th Wave Factory 020】レジェンドミュージシャン・トークセッション シンセで口笛サウンドを創る。【橋田“ペッカー”正人×松武秀樹】
2 ай бұрын
18:14
【4th Wave Factory 019】レジェンドミュージシャン・トークセッション 師匠の名曲を再現する。【橋田“ペッカー”正人×松武秀樹】
2 ай бұрын
17:30
【4th Wave Factory 018】伊藤広規&鎌田俊哉と海外の名プレーヤーを語る。【レジェンドミュージシャン・トークセッション】
2 ай бұрын
22:32
【4th Wave Factory 017】伊藤広規&鎌田俊哉とグルーヴを語る。【レジェンドミュージシャン・トークセッション】
2 ай бұрын
19:35
【4th Wave Factory 016】伊藤広規&鎌田俊哉と昭和の打ち上げを語る。【レジェンドミュージシャン・トークセッション】
3 ай бұрын
19:22
【4th Wave Factory 015】伊藤広規&鎌田俊哉と青春時代を語る。【レジェンドミュージシャン・トークセッション】
3 ай бұрын
15:18
【4th Wave Factory 014】冨田勲を語る。(後編)【レジェンドミュージシャン・トークセッション】
3 ай бұрын
17:38
【4th Wave Factory 013】冨田勲を語る。(前編)【レジェンドミュージシャン・トークセッション】
3 ай бұрын
21:12
【4th Wave Factory 012】山川恵津子と編曲−アレンジ−を語る。PART Ⅲ【レジェンドミュージシャン・トークセッション】
4 ай бұрын
22:12
【4th Wave Factory 011】山川恵津子と編曲−アレンジ−を語る。PART Ⅱ【レジェンドミュージシャン・トークセッション】
4 ай бұрын
23:06
【4th Wave Factory 010】山川恵津子と編曲−アレンジ−を語る。【レジェンドミュージシャン・トークセッション】
4 ай бұрын
17:01
【4th Wave Factory 009】ミュージシャンが知るべき“隣接権”を語る。【レジェンドミュージシャン・トークセッション】
4 ай бұрын
16:03
【4th Wave Factory 008】ミュージシャンが知るべき“原盤権”を語る。【レジェンドミュージシャン・トークセッション】
4 ай бұрын
15:15
【4th Wave Factory 007】山下達郎を語る。【レジェンドミュージシャン・トークセッション】
5 ай бұрын
17:28
【4th Wave Factory 006】レジェンドミュージシャン・トークセッション 細野晴臣を語る。(後編)【橋田“ペッカー”正人×松武秀樹】
5 ай бұрын
19:02
【4th Wave Factory 005】レジェンドミュージシャン・トークセッション 細野晴臣を語る。(前編)【橋田“ペッカー”正人×松武秀樹】
5 ай бұрын
13:54
【4th Wave Factory 004】レジェンドミュージシャン・トークセッション高橋幸宏を語る。【橋田“ペッカー”正人×松武秀樹】
5 ай бұрын
18:36
【4th Wave Factory 003】レジェンドミュージシャン・トークセッション“教授”坂本龍一を語る。【橋田“ペッカー”正人×松武秀樹】
6 ай бұрын
20:34
【4th Wave Factory 002】レジェンドミュージシャン、YMOの時代の音楽を語る。【橋田“ペッカー”正人×松武秀樹】
6 ай бұрын
20:20
【4th Wave Factory 001】レジェンドミュージシャン、昭和の音楽よもやま話を語る。【橋田“ペッカー”正人×松武秀樹】
6 ай бұрын
Пікірлер
@tadachant
3 күн бұрын
ABBEY ROAD、あのB面のメドレーこそ、アナログならではでさぁ・・・ CDで聴くと、呆気ないというか、感じ出ないんだよ・・・くらい話して欲しかった。
@中村耕太郎
4 күн бұрын
いい音、好きな音は、人の数だけあるが、鈴木茂さんがBAND WAGONの何十周年かに、エコーマシンのプリアンプ部に、マルチから1トラックずつ通して、ミックスダウンしたアルバムは好きな音です。音が活きていると思います。
@soundandsongandnote
8 күн бұрын
はじめましてこんにちは。ローランドのSBX‐80についてのお話がありますと大変興味深いと思います。YMOのテクノドンライブではSBX‐1000が使用されていたと思います。現在のDTM愛好家の方は『当時のスタジオに必ずあるあの白い箱の正体』は何であるか良く分からないようです。
@佐藤理英-k1x
11 күн бұрын
椎名和夫さん!!シサシブリです❤
@tana7779
11 күн бұрын
大川さんかぁ.. 懐かしいなぁ・・
@maceldrad
11 күн бұрын
80年代半ば…ソニーやビクターからリリースされたLPレコードで「デジタルレコーディング」(ソニーだとDRのロゴマーク)と、帯やジャケットに記されているのを観て、レコードはアナログなのに、録音がデジタルとは何故?と首を傾げていました。CDへと移り変わっていく過渡期の思い出…
@中村耕太郎
11 күн бұрын
数は多くないのかも知れないが、一度、ラッカーマスターをカッティングして、そこからCDを作る、というのがありますね。アナログの太さ、帯域バランスを活かすという意図。逆に、アナログが発売されても、「これまさか、途中をデジタルで処理してないでしょうね?」みたいな風潮があります。とか、「初期に、デジタル録音のレコードってあったでしょ? あれは…」うんぬん、みたいな。つまり、最初から最後までアナログで処理しないと価値ない、みたいな。その辺りの本音とか、ブラインド・テストでの検証がほしいです。つまり、デジタルは悪なのか!? 否か!?ww
@suzukik4894
12 күн бұрын
皆さんと知り合いですが、木崎さんは特にお世話になりました!喋り方もお変わりなく元気そうで何よりデス!!!
@marini627
14 күн бұрын
当時はリズムギターとか言ってたんじゃないかな。カッティングギター
@sirius00018
16 күн бұрын
達郎呼びできる人は貴重
@worksfor3393
17 күн бұрын
木﨑さんと言えばEPICソニー 当時クレジットをよく見かけて、どんな人なのかと思っていたらここではじめて拝見することが出来ました 最後に大澤誉志幸氏の話題が出てきて心躍った~ 大村さんマジですごい 80sの音楽業界の話は面白い
@浪花太郎-i4e
17 күн бұрын
インスタントラスタのレコード今買いました。
@ちょちょいのちょい-e9j
18 күн бұрын
「カラーデ・ケチョップ」買いにレコード店行ったとき、ジャケット見て、顔なじみのレコード店のお兄さんに、「なんだこれは!!」と言われてしまったことが忘れなれない。
@ちょちょいのちょい-e9j
18 күн бұрын
前にもコメントしましたが、次は「カラーデ・ケチョップ」!!、衝撃的ジャケットなり。
@中村耕太郎
18 күн бұрын
当時のアドリブ誌に、アルバム・メイキングが載ってましたね。一軒家でみんなでごはん食べてたら、通りがかりみたいな人が一緒に食べてたとか、路上に荷物置いて目を離したら、通行人が持って行こうとするとか。当時の広告には、「金精大明神」とデカく書いてたから、僕は「金精大明神」と言うタイトルで呼んでます。生田さんがレゲエを広めた影響力はすごくて、香津美さんの「MOBO」も、生田さんが「スライ&ロビーがいいよ」と提案したんですよね。香津美さんも美奈子さんもスティール・パルスとか聴いてましたね。
@suteoftaiji
18 күн бұрын
ソロアルバムのお話、待ってました! 出てくるお名前がいちいちスゴイ!!
@jimanimojo006
18 күн бұрын
もう辞めろや、ジャニー喜多川幇助チャンネル。。。
@maceldrad
23 күн бұрын
今度は誰かのアレンジャーと一緒に、コンビで(木崎さんに)来て頂いて… ペッカーさん「バク(大村雅朗さん)はもう来れないけれど」 松武さん「いや、来るかもしれないよ」 大村さん、天上から御三方の話を聞いてニコニコ喜んでいそうです。 生きておられたら、ゲストで来られて沢山ある逸話を語っておられたでしょう。
@中村耕太郎
25 күн бұрын
松武さんが、「最近のメロディーは覚えられない」とおっしゃっているんだけど、それは映画にも言えて、何気ない日常、小さな食堂があって、恋心があって、介護の話があって…そんな矮小なだけの、エッセイ、私小説にもならない映画なんか、観たくないです。それと同じなんです。パソコンの中だけで作られた音楽。実音であってもパソコンで切り貼りされて「よく出来ているね」みたいな音楽は聞きたくないです。ミュージシャンの方たちも、立場上言えないけど、音楽、文化、時流に対して、かなり言いたい事があるんじゃないかな。好き嫌い、合う合わないではなくて。
@74wborm
29 күн бұрын
ペッカーさん、ザ・タイガースのベースギターはずーっと岸部おさみ(当時)さんです^^; 後の岸部一徳さん。シローさんは加入当時はタンバリンで、ギターがそこそこ弾けるようになってギターも担当しました。追っかけが新曲レコーディング中のスタジオの壁に耳を当てて聴いて覚えた話は、『シー・シー・シー』に関するエピソードで読んだことあります。
@purpleerousako
Ай бұрын
ジュリーの名曲は音楽関係者の方とファンとは違ってたりするんでしょうか‥? ファンなら好きな曲が名曲になるのかなぁ‥? ジュリーはバラードも大好きなんだけどロックも大好き♡ ストリッパーや酒場でダバダ、憎みきれないろくでなしなんか大好きです♡
@鳥人-g2f
Ай бұрын
クラシックの人なんだけど、グルーヴすごいよね。
@jimanimojo006
Ай бұрын
またかよ、ジャニー喜多川強姦幇助チャンネル。マジで、恥を知れや。
@maceldrad
Ай бұрын
ようやくというか、やはりというか…大村雅朗さんの話が出てきましたね。「そして僕は途方に暮れる」のアレンジ(レレレレ・ミの四つ打ち)で、大村さんの存在を知った者として、大澤誉志幸&吉川晃司のアルバム&シングル初期で、大村さんを起用した木崎さんに感謝するばかりです…もちろん、ジュリーの「女たちよ」「晴れのちBLUE BOY」も素晴らしいです。
@中村耕太郎
Ай бұрын
最初のは、ガイ・ペリマンさんかな? 木﨑さんは、ジュリーのソングカレンダーもそうだった。ジュリーで唯一買ったアルバム。またCDで買い直してもいいな。EXOTICSはジュリーのバックでスタイリッシュなロックをやってて期待したけど、グループとしてのアルバムを買うと甘口な曲が多くて…ww。松武さんは以前FMに出演された時、「吉川晃司のパーカッションは、灰皿にビスをまいてサンプリングしました」とか、逆エコーの話をされていました。
@y-b3u
Ай бұрын
坂本龍一氏のフォトムジィークは、サウンドシティーでレコーディングですね。
@中村耕太郎
Ай бұрын
ダブルのギターは、文字通り松木さんがもう一回重ねたんだろうか? その頃のパーカッショ二ストは誰だろう? ラリー寿永さんあたり? Kaz Utsunomiyaさんは、坂本教授のB-2 UNITにクレジットされてますね。
@kiewmission
Ай бұрын
パソコンのシミューレーター?エミュレーター?ソフトで音出すの味気なくて残念。プロフェットやムーグじゃなくてもヤマハローランドコルグで良いから、本物のアナログシンセを使ってナマの鋸波や矩形波出してほしかった。
@中村耕太郎
Ай бұрын
生まれて初めて聴いたジャズのレコードは、松本英彦さんのアルバムで、そこでシックス・ジョーズのバンド名を見た。昔はジャズ陣営が仕切ってましたよね。
@ちょちょいのちょい-e9j
Ай бұрын
木﨑さんのような仕事に就きたかった。もし就けてたら人生楽しかっただろうと思う。でも狭き門の上で優秀な人でないとまず無理っぽい。
@y-b3u
Ай бұрын
次回の方が面白そう。
@くまが集う喫茶店
Ай бұрын
あの福助は ジョン・レノン所有で ダコタ・ハウスに 飾ってありましたよ😊
@ToshikatsuTerakado
Ай бұрын
脂性wwwwww
@ToshikatsuTerakado
Ай бұрын
ジャニーズのSMAPの野沢孝智って言うディレクターの歌
@sneakers1661
Ай бұрын
興味深いトークだが、何でもかんでもAI AI 言うのは違うと思うなあ。現状は他人の著作の合成泥棒ツールだし。
@中村耕太郎
Ай бұрын
確かに言えてますね。それと、レコーディング雑誌を見ると、プロが自宅スタジオに、真空管リミッター、プリアンプ、ハイスペックのレコーダーをギッシリ揃えているが、それに見合うようないい音楽が生まれてるかなぁ? と思うんです。せいぜい、オーディオ雑誌の優秀録音盤に選定され、デモンストレーションに重用されるだけでしょう?
@ryomanob
Ай бұрын
一見、正反対どころか交わりさえしないねじれの位置にありそうな二人の音楽家が、実は豊かな経験も伴ってその懐の広い音楽性で、それでもまだ知らなかった相手の言葉に素直に感動して分かり合える。ワタシも自分のテリトリーで、その域までたどり着きたいと思いました。素晴らしい対談をありがとうございます。
@中村耕太郎
Ай бұрын
でも、ペッカーさんの言葉で、「これぐらいで、イラッとするかなぁ?」と思ったのも確かなんです。割と若い子は「腹が立った」「違和感を感じた」みたいな意味で、瞬間的に「イラッときた」とよく言うけど、ペッカーさんは何万人と素人を見て来た訳だから、想定内の言葉(「僕、リズム感ないんですよね…」)だと思うんです。例えば、サンバの巨匠のリズムを、形だけは真似して叩く事はできます。でも、自分の音を録音して聞いて、ノレるかと言えば、ノレない。全然違う。例えば、若者が「盆踊りなんかダサいリズムですよ。サルサにはかないませんよ」と言ったら、「お前、分かってない」と言うべきですが。
@あらかると-w2e
2 ай бұрын
山川恵津子さんは、おニャン子と渡辺満里奈でのお仕事でしか知らないけど、 当時、「この人、すごい!」って思ってました。 一番好きなのが「避暑地の森の天使たち」です。
@y-b3u
2 ай бұрын
凄い、今回の動画は、痺れた。ありがとうございます。
@jimanimojo006
2 ай бұрын
強姦幇助チャンネル。。。 人間じゃねーわ、テメーら。
@兼次弘俊-d8z
2 ай бұрын
内容はいつも素晴らしい。願わくば番組のイントロのBGMをもう少しセンスのある楽曲にしてください。
@高松潔-d8e
2 ай бұрын
入り込んでる若者を募集して、その音楽を披露してもらって、それにペッカーさんに即興でパーカッションをつけてもらう企画をやってください
@中村耕太郎
2 ай бұрын
冨田さんに迫りようもないが、迫るべく、YAMAHAのSY1の、レゾナンス、カットオフ、エンベロープ、ポルタメント、ビブラート、パルス・ウィドス、アフタータッチ・センシティビティ(ビブラート、カットオフ、ボリューム)を総動員して、左手はカットオフとパルス・ウィドスの変化で大忙し。でも迫れなかった…ww
@codeofethicks
2 ай бұрын
グルーヴとは?とご本人に質問したことあるけどオッパイ大きいオネエちゃんではないので、ただ一言「ノリ」って回答だけでしたね。
@lareel6574
2 ай бұрын
細野さんのアルバム「フィルハーモニー」の一曲目の出だしもコンソールのオシレーターで作ったらしいですね。
@jimanimojo006
2 ай бұрын
マジでヤメロ、ジャニー喜多川強姦幇助チャンネル。 あ、松武、自分は悪くないとの見解ね、理解した。 マジで、侮蔑する。
@中村耕太郎
2 ай бұрын
「口笛の音をどうやって作ったか?」 フィルターの自己発振で? 違ったか…。
@suteoftaiji
2 ай бұрын
16:25 ペッカーさんのソロアルバムのお話、楽しみです!ゲストは誰かな?
@CBRKJPN
2 ай бұрын
おもしろい
@jimanimojo006
2 ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/Z4qUeISIrLStn9Usi=_G7lVJo3x3cMEp-H 罪の意識はないですか? その音楽がジャニーズにも利用され、強姦やり放題。堂本剛? 彼はジャニの愛人ですよね? いや、こいつらマジで罪の意識ねーな。