Пікірлер
@konnnnm
@konnnnm 18 сағат бұрын
うちの子も3歳でまったく同じです。暴れて抱っこしてものけぞって泣いて暴れて大変です。うちはパパの手伝いもないのでもー限界がきてしまい毎回買ってしまいます😭😭
@いーイチゴ
@いーイチゴ Күн бұрын
お久しぶりです。天草からですー。病院勤務してて、ばたばたしててコメントしばらくできませんでした!ひなたん!しばらく見ないうちにでかくなったねん。
@ちゃんこ-v3x
@ちゃんこ-v3x 3 күн бұрын
ひなたくんと遊べて羨ましいです! うちも一緒に遊んで欲しいですが遠いからなかなか難しそうです。 いつも楽しく親子3人で見ています!
@hyla666system
@hyla666system 3 күн бұрын
ひなたくんファミリーの皆さんこんばんは✨ ひなたくんお友達と遊べて良かったですね❤ なんだか逃げられていたけど(^ω^;);););) ひなたくんはお兄ちゃんのように優しく接してて素晴らしいです👏 ドジなとこも可愛いし、まだまだ行くよ!ってスラスラ言えてて凄いですね( *´艸`)
@TomohisaTajima
@TomohisaTajima 3 күн бұрын
ひなたくん新しいお友達ができてよかったね。優しくできるところがひなたくんのいいところだよ。
@松田利恵-p8f
@松田利恵-p8f 3 күн бұрын
良いですね うちの息子とも遊ばせたい🤣
@user-HayaSera
@user-HayaSera 3 күн бұрын
ひなた君❤お友だちと遊べて良かったね👍最初照れたり緊張したお友だちに、ひなた君はとっても優しくお兄ちゃんだったよね。お友だちもとっても可愛いくって、お互いいい一日だったね😊とっても癒されました💕
@あい-i4w
@あい-i4w 3 күн бұрын
同い年で男の子で同じ県なんて 勝手に親近感湧いてます〜😉🤍 是非ひなたくんに会いたい〜!! 毎度食事しっかり食べられてて 凄いですね🤩
@のっさん-v8w
@のっさん-v8w 3 күн бұрын
いいなぁ~😢 ひなたくんと遊べるなんて。好きな芸能人に会えるより ひなたくんに会えた方が嬉しいわ笑笑
@ひなたくん
@ひなたくん 2 күн бұрын
のっさんの所にいつか家族旅行行きたい😊✨
@のないわい
@のないわい 3 күн бұрын
はじめまして! ずっと動画楽しく拝見させてもらってます😊 京都に来られる際は是非うちの子とも遊んでください\(^o^)/ ひなたくんと同い年の男の子です!
@はるな-f2l
@はるな-f2l 3 күн бұрын
毎日の育児おつかれさまです! お二人も可愛すぎます❤ 娘とも遊んで欲しいです!
@no-name889
@no-name889 3 күн бұрын
素敵な企画ですね😍うちも応募したいです❤
@ほたて-q8r
@ほたて-q8r 3 күн бұрын
名前も年も同じで以前コメントさせてもらいました! 愛知に来た時に遊んでください♡
@nnn2532
@nnn2532 4 күн бұрын
ドジっ子ひなたくん爆笑しちゃった〜🤣🤣✌️東京来た時はぜひ発達ゆっくりな娘ちゃんとも遊んで欲しい...🥹
@安里奈
@安里奈 4 күн бұрын
いつも応援してます。うち子も同じひなた名前です。うち子3歳です。
@tukiusagi7039
@tukiusagi7039 4 күн бұрын
ひなた君お友達沢山遊べて良かったね😊 ひなた君積極的にりょう君におちかずき❤ ひなた君のお馴染みのギュ➰可愛い😍
@utach-y4u
@utach-y4u 4 күн бұрын
二人ともとても愛らしい🧡 動画みながら自然に満面で微笑んでいる自分にびっくりしました。子供の存在って大きいですね。 お婆ちゃまにも届いて早く回復されますように^_−☆
@ちこ-c5k
@ちこ-c5k 4 күн бұрын
お友達とも仲良く遊んで👍 男の子はお友達と一緒には、なかなかしない生き物ですよね🎵 アイス食べたくて泣いてましたが、ちゃんとお昼ご飯も食べてのご褒美アイス🍦 楽しい1日でしたね💯💮 言葉も増えてますし、パパが言ってる事も理解してどんどん成長してますね🎵
@furuits_fave.23
@furuits_fave.23 4 күн бұрын
「お友達と遊ぶ」←新しい企画始まりましたねぇ😮 2人が打ち解けるまで時間はかかりましたが良かったですね🎉(ひなたくんとりょうくん※仮名) 最後のハグとかはもうなんか兄弟に見えてきました🥰(ひなたくんが兄になる絵図) だだんだんの絵本貰えて嬉しいですね🤖
@ponfan731
@ponfan731 4 күн бұрын
ひなたくんと遊べるの羨ましすぎる~( 💓∀💓)ぜひ横浜にきた際はうちの3歳娘とも遊んでください😆✨️
@Aya-st618
@Aya-st618 4 күн бұрын
まだ小さいと一緒に遊ぼうの意味が本人達が分かってなくて面白いですよね😊笑 それでもだんだん慣れて一緒に遊んでるの可愛いです♡兄弟みたいですね! また2人のコラボ(?)あれば楽しみにしています👍
@たわしはるな
@たわしはるな 4 күн бұрын
うちの子もひなたくんと同じくらいの月齢です😊だからとても共感するところがあってよく動画みてます(^^) 今度熊本の方に旅行に行くので偶然会えたら嬉しいな 一緒に遊んでるの可愛いですね(*^^*)
@makayumetai
@makayumetai 4 күн бұрын
お友達もひなたくんも、可愛らしいですね〜😊お別れの時のぎゅ~も最高です✨また、遊べるといいですね!
@ai6714
@ai6714 4 күн бұрын
うちの坊ちゃん(2歳8ヵ月男子言葉のんびりやんちゃ怪獣笑)とも遊んで欲しい〜😂 埼玉に住んでるので、九州に遊びに行った際は、ぜひ遊んでください🙌
@後藤咲代
@後藤咲代 4 күн бұрын
いつも楽しみに見ています。どこかでばったり会えたらうれしいな。 今日もかわいいひなたくん 元気に笑顔で過ごしましょ☺️
@munnon0303
@munnon0303 4 күн бұрын
本当にありがとうございました🙏💕 すごく楽しい時間でした!✨ 遊んだ日はいつも動画で見てるひなたくんに恥ずかしがってましたが、今一緒に動画みて「ひなたくんだーいちゅき!」って言ってます😊笑 私たち家族にとって初めての推し活でした🙌!また遊んでください🎶
@ひなたくん
@ひなたくん 4 күн бұрын
こちらこそ本当にありがとうございました🙇✨ ツンデレなんですね🤣💕笑 ぜひ暇な時は連絡してください😊👍また遊び行きましょう👶🎉
@服部美貴子-v9f
@服部美貴子-v9f 4 күн бұрын
ひなた君パパさんママさんおはようございます。ひなた君お友達と遊べて良かったね。
@ひなたくん
@ひなたくん 4 күн бұрын
おはようございます😊 今日もご視聴ありがとうございました🙇✨✨
@user-HayaSera
@user-HayaSera 4 күн бұрын
ひなた君❣️フード被って居ると赤さんの時を思い出します。お兄ちゃんになっのにね❣️おじいちゃんおばあちゃんに会えて良かったね😊じじばば愛❤️最強です✨そして感謝ですね。
@治孝渕上
@治孝渕上 6 күн бұрын
ひなたくんめちゃくちゃ自分靴下履いてめちゃくちゃ履けたね!すごいですね!ひなたくんめちゃくちゃかわいいですね!熊本市ひなたくんパパさん寒くなりまし たね!風邪をひかない心かけてね!
@furuits_fave.23
@furuits_fave.23 8 күн бұрын
ひなた君、パパさんの実家動画久しぶりですよねwww お菓子やおもちゃも満喫して最高ですね😆 「じぃちゃん」を連呼し過ぎて"ジジコン"に近くくらいですねww お寺に行くのに追いかけっこしてその内追いつけなくなりそう。(子供は意外と速いです) 鳩の群れに突っ込める好奇心が羨ましいです。(鳥が苦手な主なので真っ先に逃げる💨) 階段も1番高い所まで登り切って拍手👏🏼👑 2人の息抜きシーン、主の鼻血流出😍😇 どんぐりたくさん拾って遊び道具とかに使えそうですね🪀 向こうで寝てないから疲れたもんね🥱 パパさんワンオペでお疲れ様でした🙇🏻‍♂️ 次の動画もゆる〜くで良いんで頑張って下さい
@373two-mix
@373two-mix 8 күн бұрын
コメント失礼します。 毎回楽しく拝見しています。 優しいパパママさん。怒ったりイライラされないのが凄いです。 我が家の子どももひなたくんと同じ感じなので私は毎回イライラしちゃいます。 無理せず、配信して下さい。 あと、車のナンバーが全て見えてしまっております。 個人情報があるので、すぐにでもモザイクなどで隠してください!危ないですよ😫
@chiroruchocolate
@chiroruchocolate 9 күн бұрын
パパいつもひなたくんを外に連れて行ってあげててすごいなって思います。大変なのに💦 うちの旦那は言わないと外連れて行かないし、すぐ車で遠出しようとするから旦那の自己満でしかない。パパみたいに一緒に散歩したり、たくさん公園にいって遊ばせて欲しい。子どものことよくわかっててママは助かってるだろうな〜
@ちゃんこ-v3x
@ちゃんこ-v3x 9 күн бұрын
こんなのんびり過ごせる場所があって良いですね!お寺とか妙に落ち着くし気持ちが解放されますよね! とてもほのぼのした動画で楽しかったです! ひなたくんパパ、お疲れ様です。 ひなたくんママもお疲れ様です!
@hyla666system
@hyla666system 9 күн бұрын
ひなたくん、ひなたくんパパお疲れ様です😊 ひなたくん自分で靴下履いてえらいですね👏 上着を脱ぎ捨てるのうちも一緒🤣 こんにちは、またねもしっかり言えてますね✨ 階段すごい‼️😳 どんぐりはテッパンですね😂 ひなたくんじいじとばあばと楽しめてよかったね😊 ところで、うちは愛の手帳4度になりまして、受給者証も無事に届きました( •ᴗ• ) これから発達支援と幼稚園に通ってさらに成長するのが楽しみです😊
@ぽよ子-j2j
@ぽよ子-j2j 9 күн бұрын
車のナンバー写ってますけど大丈夫ですか?💦 ひなたくん相変わらず自由奔放で良いですね!👍
@tktk1816
@tktk1816 9 күн бұрын
ひなた君パパさんママさんこんばんは😊 実家の側もひなた君と探検出来そうな所が多いですね! 冬でも天気が良くて羨ましいです✨
@mayuna8698
@mayuna8698 9 күн бұрын
毎日お疲れ様です‎|•'-'•)وナイス! じぃじ、ばぁばの家は最高ですよね😊 私もよく行きます😊 息子も楽しんでくれるし、こちらも楽できるから(笑) これからも応援してます(*^^*)
@tomotomo_xiawase
@tomotomo_xiawase 10 күн бұрын
こんにちは♪ 孫は可愛いみたいですよね♪☺️ うちの両親も私の息子にすぐにお小遣いを渡します〜笑 ほっこり♪させて頂きました〜っ✨🤗
@のっさん-v8w
@のっさん-v8w 10 күн бұрын
機嫌よく1日過ごすと こっちもなんか幸福感と達成感あるよね~ ひなたくんいっぱい歩いたね! 息子は気分がのらないとすぐ抱っこだから 1回処分したヒップシートを再度購入したよ… さすがに18キロをずっと抱っこするのは疲れすぎるけどヒップシート使ったら今度は腰が辛くて笑笑 歩く時はちゃんと手繋いで歩いてくれるから 手も繋がない 好き勝手走り回る よりはまだいいかと思うようにしてるよ やっぱり孫は可愛いんだろうね~ アタシの親も息子には激甘だからね笑
@tukiusagi7039
@tukiusagi7039 10 күн бұрын
ひなたくんねこさんにご挨拶、じゃ➰ネバイバイ❗👋🙋可愛い❤️よその人にもこんにちわ~ってえらいね👏  男同士のツウショット良かったですよ(⌒0⌒)/~~
@TomohisaTajima
@TomohisaTajima 10 күн бұрын
ひなたくん、じぃちゃんばぁちゃんの家でおもちゃに囲まれたり、一緒に遊んだりしてもらってよかったです。散歩でお寺にいってたくさんの階段を登り切れて凄いです。運動神経は両親似たのですかね。二人でお茶飲みあってるのも好評でした。(パパさん、雰囲気変わりました?) 次の動画でもゆる~く過ごしていってほしいです。期待してます。 ※追記※ 車のナンバーは隠した方がいいです。特定されやすくなってしまいます。 身バレ防止にこれからは車内と自宅内以外の周辺全部にモザイクかけた方がいいかもしれないです。 第三者の観点から失礼しました (間違えてモザイクがひなたファミリーにかかっても大丈夫です。その方が安全ですから。)
@ちこ-c5k
@ちこ-c5k 10 күн бұрын
おはようございます🎵 実家良いですね〜おもちゃも沢山用意してくれてて❤ ひなたくんも満足満腹な1日を過ごせましたね👍 階段も良く頑張りました💯💮
@若山年広
@若山年広 10 күн бұрын
おはようございます。ひなた君、パパさん、ママさんへ、ひなた君、だだんだんを、お供にじじ、ばばぁの家に、遊びに行きオモチャの山ですね。孫に買う事は、惜しくないですよね。ひなた君天国👼ですね。良かったね。パパさんの、子供のころよりも、ひなた君の方が、買ってもらってますか。ひなた君近くの、神社の階段、遊びながら登りましたね。頑張ったね、頂上から、じじの家🏠見えましたか、ひなた君、パパさん、ご苦労様です。ひなた君は、楽しいかった。本当にひなた君の、動画楽しい又よろしくお願いいたします。
@ひなたくん
@ひなたくん 10 күн бұрын
おはようございます🌞 いつもご視聴ありがとうございます😊✨
@服部美貴子-v9f
@服部美貴子-v9f 10 күн бұрын
ひなた君パパさんママさんおはようございます。ひなた君見ていると幸せです😊
@ひなたくん
@ひなたくん 10 күн бұрын
@@服部美貴子-v9f おはようございます🌞 いつもありがとうございます🙇
@aichi8923
@aichi8923 10 күн бұрын
トマト、卵、バナナ…めっっっっちゃバランスええやん!!素晴らしい!
@ももさだ-m5u
@ももさだ-m5u 12 күн бұрын
動画を見て衝撃でした。うちはいつでもお菓子、ジュースを与えてしまってます。 我慢させることはほぼなく…皆さんそんなに気にされてるんだとすごい衝撃でした 勉強になりました😅
@ひなたくん
@ひなたくん 12 күн бұрын
@@ももさだ-m5u コメントありがとうございます🙇 これは各家庭の考え方によると思います😊 もしかしたら我慢させずに与える方が子供には良かったりするかもしれないですし、お菓子やジュースを一切与えない家庭もありますし😅 私もわかりません💦
@Murakamiharumi77
@Murakamiharumi77 12 күн бұрын
私も娘が3歳の頃は、同じように悩みましたよー!なんでうちの子だけ我慢ができないんだろうとか思ってました。悩んでたときに本で見たんですが、3歳で話して我慢させるとかできないのは普通のことだと。親がその目的のもの(自販機とか?)をできるだけ目に入らないように回避することが大事と書いてありました😂 肩の荷が降りて、お菓子があるエリアを視界に入れないようにしてました😂話をしてイヤイヤされることもありましたが、いつのもにか、話せばちゃんとわかってくれるようになりました。
@ごんた-m7x
@ごんた-m7x 13 күн бұрын
2歳の息子を育てています。本当に共感する所ばかりです。 泣き暴れているこどもを見ても虐待なんて思いません。心の中で頑張って!!といつも思いますよ😊決してマイナス思考にならず、子育てを頑張っている自分に胸を張ってください!!応援しています。
@そうちゃん-x2s
@そうちゃん-x2s 14 күн бұрын
こんにちは。 おでかけお疲れ様です😂 我が家の3歳息子は、最近チョコを覚えてしまい、スーパー行くと必ず買うことになってしまいます😢 週2くらいで摂取してしまっているかな。。アイスは家にあるけど、ダメって言えば涙ぐむくらいです。 息子はショッピングモールの、ゲーセンの車に乗りたくって、なかなか帰りたがらないので、パパがイライラして、力強くで、連れて戻そうと行こうとして、私が止めて喧嘩になったこともあり。。(普段は優しいパパ) 周りの目が気になりますよね。。虐待してる?って思われたら怖くて止めたけど、先輩ママ達に聞いたら無理矢理連れ戻すって、よくある光景よって言われて安心しました。😂 アドバイスになってないけど、パパさんママさん、私達も他の親もみんなきっと同じですよ☺️暴れてる時は、周りはみんな良い子に見えてるけどね🤣 なので、コレって決めたしつけを貫くけど、たまには、もういっかとなる日もあって良いのかなぁと思ったりしました😌
@mmm-s8i5p
@mmm-s8i5p 14 күн бұрын
もうすぐ3歳になる息子がいます。 お出かけお疲れ様です😭 お出かけ後のママのソファーでのダウンまで同じで我が家と親近感がありコメントさせていただきます☺️ 我が家では基本的には甘いものは与えていないです。 ただお出かけや外食など親も子も楽しみたいので、アイスなら親子で1つ買ってシェアや(息子に数口あげて猛スピードで食べきる)お子様セットのジュースデザートを食後のご褒美であげるなど制限をかけて少しずつ覚えています。 少しでも食べられれば機嫌最悪になることは減るし、一緒にいろいろなものを共有できるのでおすすめです🙌 そのためスーパーでは甘いものはあまりねだりませんが、パンや焼き芋など他のものは猛烈にねだってくるのでもう年頃ですね😂 親があげないと決めたらあげないという一貫した姿勢は大事だと我が家でも考え、同じような対応です。 これからも応援してます! 子育て頑張りましょう😮‍💨w