Пікірлер
@danielanderson2893
@danielanderson2893 3 күн бұрын
I am definitely using the scissor-jack for a leg vise idea. That's brilliant!
@PatrickDepoix-r3v
@PatrickDepoix-r3v 3 күн бұрын
Bravo ! Yu're a Maestro !
@GuyLabesseuille
@GuyLabesseuille 3 күн бұрын
Un rangement pratique et efficace des scies avec une bonne protection des lames. Merci pour cette nouvelle vidéo et tout mes vœux de bonheur et de sante pour la nouvelle année. Prenez soin de vous et à bientôt.
@arturhakobyan6850
@arturhakobyan6850 3 күн бұрын
Suuuuper! Brilliant idea for your space!❤
@jerrytrueblue
@jerrytrueblue 3 күн бұрын
Hello F.E.W. I like your saw solution, It's fun to watch where it goes, and then I get the "ah-ha" moment and there it is. Like the design saying... "form follows function". Close at hand, doesn't interfere with the bench, protects the fine teeth and your fingers. Another informative video. Thank you! I used google translate (images) to read your closing messages. Very good news! Best wishes with the new channel Jerry Walker Everett Ontario
@fareastwood
@fareastwood 3 күн бұрын
Thank you always.
@isibonsan
@isibonsan 3 күн бұрын
おはようございます! 何時も丁寧な仕事ですねー。 大きな牛革いいですね。 のこぎりって必要に応じて数が増えますよね。 私でも木工用は6本かな メインに使うのは作業台の上に磁石でぶら下げてます。  ^^) _旦~~
@fareastwood
@fareastwood 3 күн бұрын
コメントありがとうございます。 数年前に購入した半頭分の牛革です。いつも牛さんを感じながら使ってます。 上からぶら下げる発想はなかったですね。 今度何かでやってみます。
@isibonsan
@isibonsan 3 күн бұрын
@@fareastwood さん 私は要らなくなっハードディスクの磁石を使ってます。協力で良いですよ。  ^^) _旦~~
@jrkorman
@jrkorman 3 күн бұрын
I will be looking forward to seeing your new channel! Very nice storage solution for your saws!
@fareastwood
@fareastwood 3 күн бұрын
Thank you.
@荒巻スカルチノフ-d9c
@荒巻スカルチノフ-d9c 7 күн бұрын
参考になります。 手すりのセットはどこで売ってますか? ホームセンター周ってみたのですが、パイプはあるけどジョイント部分や台座が売ってなくて困りました…
@fareastwood
@fareastwood 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。 すいません。私が使った材料は知り合いの材木屋さんにあった業務用カタログから発注したものなので、市販はされていないようです。 ネット通販なら色々販売されていますよ。
@荒巻スカルチノフ-d9c
@荒巻スカルチノフ-d9c 7 күн бұрын
@@fareastwood お早い返信ありがとうございます。 なるほど業務用でしたか。ネットで探してみますね!
@7月海猫
@7月海猫 7 күн бұрын
新年おめでとうございます。w 初めて見ましたが即、Ch登録しました。 いやあ、感服しました! 他動画まだ見てませんが、これDIYの域じゃないですよ! 段取り、手際、作業といい 感心させられ、参考、勉強になりました。 ウチも古い色々解体した材料を利用してますw (まだ、使えるな とか)思っちゃうと材料ばかり溜まってきます。 色々作って殆ど片付きましたが… 30㎝位だと、何かに… と思いw なかなか捨てられないです。 僕は古い、カビや菌糸類?のきてる材料は、割れたスキマとかにクレオソートで割ったコールタールを流し入れて浸み込ませて、少しでも長持ちするようしてます。 あと、こっち 北海道の場合は、基礎は冬に凍結して持ち上がるので、凍結深度分、砂利を敷き固めるのが余計な手間です。 その代わりというか、、 本州の梅雨もなく平均、乾燥してはいますが。 とても楽しい動画、ありがとうございます。 他も色々ゆっくり見てみます。👍
@fareastwood
@fareastwood 7 күн бұрын
ありがとうございます。新年明けましておめでとうございます。 小規模なコンクリート工事の仕事をしておりまして、全くの素人というわけではないので、自分の立ち位置を説明するのにいつも困ります。 寒い地方だと施工方法も変わってくるんですね。初めて知りました。勉強になります。
@ENTÓ-p4d
@ENTÓ-p4d 8 күн бұрын
元気出して
@髙宗大貴
@髙宗大貴 14 күн бұрын
素人がつまづきやすい細かい部分まで解説されていたので、疑問が解決しました!
@moritaka7120
@moritaka7120 16 күн бұрын
upを待っていました。見応えがありました。 古材の刃物使いで、あっ!、よくあります。。研いだばかりなのにまた研ぐのか、鋸、鉋、鑿が欠けた!また目立てしなきゃ、研がなきゃとか、凹みます。釘は抜いたはずなのに、見えない深さにあるんですよね、本当に泣きます。でも、古材の埋め木は嫌いではないので(味があると思う)、埋め木してからの鉋掛けは好きです。かなり研ぎは上手くなったと思うのですが、あれほどの薄い削り屑はまだ出てこないので、もっと研ぎ、台の修正を考えてみます❤ 多種の鉋と鑿。僕はサイズは結構使っていますが、ほぼ平鉋と追い入れ鑿ですので、羨ましいです。 ケミカルの被膜塗装は剥離が大変ですよね。ですので、自分も出来るだけ自然素材の塗装をしようと努力してます。 今回も道具は違えど、アイデアを盗ませていただきました。いつもありがとうございます。
@fareastwood
@fareastwood 15 күн бұрын
コメントありがとうございます。 私も思ったようには薄削はできないですよ。今回は鉋の研ぎと台の調整がうまくできたみたいですが、いつもこうなるとは限らないのが悩みの種です。 いろんな条件がピタッとはまるところがあるようで、鉋をいつもその状態に持っていくにはどうしたら良いのか?奥が深いですね。
@yewsengcheong1637
@yewsengcheong1637 19 күн бұрын
Very nice. What is the type of chisel called in 3:44 please?
@fareastwood
@fareastwood 18 күн бұрын
The chisel is a very common Japanese chisel. Since it is an old chisel, it has been sharpened many times to get that shape.
@yewsengcheong1637
@yewsengcheong1637 18 күн бұрын
@ thank you. I like that it is short and wide. It is good to go into small space and it looks easy to control.
@fareastwood
@fareastwood 17 күн бұрын
daiku-dougu.jp/2a-2.htm 口切り鑿 kutikiri-nomi This may be what you are looking for. But it would be difficult to get it outside Japan.
@GuyLabesseuille
@GuyLabesseuille 19 күн бұрын
J’aime beaucoup vous regarder travailler. C’est toujours très instructif. Nos méthodes de travail sont différentes et j’apprends beaucoup de choses en vous regardant. Bonnes fêtes de fin d'année et à bientôt. Merci pour vos belles vidéos.
@fareastwood
@fareastwood 18 күн бұрын
Merci comme toujours.
@zimosimo1027
@zimosimo1027 19 күн бұрын
動画 見終えたとき 拍手してしまいました 技術の結晶の動画 素晴らしいですね!
@fareastwood
@fareastwood 19 күн бұрын
ありがとうございます。 拍手の音が聞こえてきました。
@ぽろり-h5y
@ぽろり-h5y 19 күн бұрын
やばっ!かっけぇ
@micheldumont5298
@micheldumont5298 19 күн бұрын
👍👍
@isibonsan
@isibonsan 19 күн бұрын
こんばんは! 最初から最後まで見入ってしまいました。 お見事ですねー いつも思うのですが撮影しながらだと倍の時間がかかりそうでお疲れ様です。 BGMの良かったですよ。  ^^) _旦~~
@fareastwood
@fareastwood 19 күн бұрын
ありがとうございます。 撮影が、、、そうなんです。 カメラのオンオフの度に脚立を登ったり降りたりしてます。
@fareastwood
@fareastwood 19 күн бұрын
KZbinのミュージックライブラリから動画にBGMをつけているのですが、システム上のエラーで音量が最大になっています。 現在調整しております。しばらくお聞き苦しい状態が続くことをお詫びいたします。 今スマホで視聴したら、BGM以外の音が消えていました。困った。。。
@やまと-q8p
@やまと-q8p 18 күн бұрын
昨日アップされた時は音楽だけでしたが、今はしっかり他の音も聴こえてます\(^o^)/
@fareastwood
@fareastwood 17 күн бұрын
ご報告ありがとうございます。 エラーの復旧に時間がかかるようで、BGMは全部消してしまいました。
@mywaleri7954
@mywaleri7954 19 күн бұрын
愛情を込めて作られた....
@fareastwood
@fareastwood 19 күн бұрын
ありがとう
@dilucsenpai4488
@dilucsenpai4488 25 күн бұрын
Whos the founder of kanna ? 🤣 If i can use kanna, and if i can do like japan carpenter, i will finish about woodworking, but i think i cant 😢 Because the price of kanna soo expensive for diy project.
@drpain5260
@drpain5260 Ай бұрын
For me I just hammer the wood to fitting the iron ring
@jerrytrueblue
@jerrytrueblue Ай бұрын
Thanks FEW! very nice drainage! Makes me want to make a tiny paper canoe. Cheers Jerry
@mizuki7036
@mizuki7036 Ай бұрын
東北電力は現在、電力計の封印が廃止になりました。 誰でも電力計のBOXを何時でもあけられます、スマートメーターになって端子部分のカバーを外すとセンサーが感知、信号が送信される様になったので、廃止になったようです。
@fareastwood
@fareastwood Ай бұрын
なるほど、やっぱり地方によって違うんですね。
@FrugalDoug
@FrugalDoug Ай бұрын
Would love to know the music
@512banana1
@512banana1 Ай бұрын
Beautiful, is this your house?
@fareastwood
@fareastwood Ай бұрын
Yes, this is my house.
@まーちまち
@まーちまち Ай бұрын
曲が悲しいですね(*´・ω・`)b
@rhdecoration8838
@rhdecoration8838 Ай бұрын
AWESOME 👍👍👍
@drpain5260
@drpain5260 Ай бұрын
Oh my god u use a grinder? 😢 wet stone is everything for that lovely chisel
@sarahacostagarcia823
@sarahacostagarcia823 Ай бұрын
I loved !! Thanks for sharing !! Greetings from México !!
@qly4902
@qly4902 Ай бұрын
参考になりました、団地の風呂を改造しようと、幅が広く、2枚から3枚のほうがよい
@michaelwalusimbi3869
@michaelwalusimbi3869 Ай бұрын
I have been searching All Long on how the Japanese build using mud and wattles, plus plastering using lime,i think I have got the answer now I'm going to try this method back home in Uganda, thanks good job
@わーおー-i7c
@わーおー-i7c Ай бұрын
カッコいいです。
@PatrickDepoix-r3v
@PatrickDepoix-r3v 2 ай бұрын
Tonoko where can I buy, please? Is this pumice stone? According to the color I think in France of the earth of Baux-de-Provence which was used to color rubber formerly. I made a tube of oil paint from it for my painting. It is an aluminum oxide powder.
@fareastwood
@fareastwood Ай бұрын
Tonoko is produced when grinding natural whetstones. It's not pumice. But,I think it can be used in the same way as Tonoko, as long as the powder is fine enough to penetrate into the small grooves on the wood surface.
@PatrickDepoix-r3v
@PatrickDepoix-r3v Ай бұрын
@@fareastwood Ok I see. Grinding natural whetstones is very fine too. Pumice is volcano powder veryyyyy fine and abrasive but white color. The ground of Baux de Provence is the same color as tonoko. It's an oxyd of aluminium (alumine ou corridon from the bauxite, his name come from the village de Baux in France). I filter it several times in water to use the fairly fine grains that float on top, for my oil painting. It is also a slightly abrasive grain. There are too "Tripoli de Venise". List of abrasive: SiO2 Dioxyde de silicium (silicate) CaO Oxyde de calcium (chaux) MgO Oxyde de magnésium (magnésie) --->> Al2O3 Oxyde d’aluminium (alumine) FeO Oxyde de fer Na2O Oxyde de sodium PbO Oxyde de plomb Fe2O3 Oxyde de fer K2O Oxyde de potassium TiO2 Oxyde de titane MnO Oxyde de manganèse P2O5 Oxyde de phosphore
@PatrickDepoix-r3v
@PatrickDepoix-r3v Ай бұрын
@@fareastwood I find : Tonoko (clay powder, grey < 2 µm) powder plays an important part in the repairing part of the Kintsugi , Sabi urushi, Kiriko urushi process etc. When mixed with kiurushi, this Japanese whetstone powder creates a luxurious sabi urushi to fill small crevasses and chips. Tonoko Powder 1kg Price: ¥1,260
@kiyoshi27959
@kiyoshi27959 2 ай бұрын
立派。神さまも喜んでいると思います。
@GuyLabesseuille
@GuyLabesseuille 2 ай бұрын
Merci pour cette nouvelle vidéo. Cette poudre semble être l’équivalent de la "poudre ponce" (pierre ponce broyée très fin) utilisée en France pour la finition sur la marqueterie. Mon père en avais utilisé. Mais moi, je ne l’ai jamais utilisée. Le résultat sur votre planche semble très beau. A bientôt.
@JayCWhiteCloud
@JayCWhiteCloud 2 ай бұрын
見ていて驚きました...「木目を埋める」方法は古くからあり、多くの文化に見られます。さまざまなアジア文化の方法は、不自然な「プラスチック」仕上げ方法を使用する多くの現代の方法よりも優れていると思います。私は 40 年以上、外側と内側の木製フレームの両方に、蜜蝋、松脂、柑橘類、桐油の同じブレンドを使用して、素晴らしい結果を得ています。私の観点からすると、このテーブルは美しい仕上げになっています。プロセスを共有していただき、ありがとうございます... It was amazing to see...The method of "filling the grain" is ancient and found in many cultures. I believe the methods of various Asian cultures are superior to many modern methods that use unnatural "plastic" finishing methods. I have been using the same blend of beeswax, pine rosin, citrus and tung oil on both the exterior and interior wooden frames for over 40 years with great results. From my perspective, this table has a beautiful finish. Thank you for sharing your process...
@isibonsan
@isibonsan 2 ай бұрын
こんばんは! 砥の粉作業 お疲れ様でした。 私も砥の粉は過去に使ったことがありますがそれほど目止めの効果がでなくて途中で諦めたことがあります。 塗装作業は時間をかけて数回塗って後はペーパーで磨くようになりました。 それでも上手になれないけど (*^^)v
@fareastwood
@fareastwood 2 ай бұрын
こんばんは、コメントありがとうございます。 自分はまあまあ綺麗になればそれで満足してしまいます。一度徹底的に磨き上げてみたいとは思うんですが、いつも思うだけです。
@taya6261
@taya6261 2 ай бұрын
200円ボウルでこんなに丈夫なんですね。古い方をライトにして買おうかな。
@fareastwood
@fareastwood 2 ай бұрын
200円ボウル、全く問題なく使えます。 素材が鉄より硬いステンレスですが、厚みが薄いので加工性も悪くないと思います。
@TachiOhyo56
@TachiOhyo56 2 ай бұрын
こんばんは。 最初は内側はそのままでいいと思っていましたが、白い塗装が最高ですね!!
@GuyLabesseuille
@GuyLabesseuille 2 ай бұрын
Bonjour ami Tachi. J’espère que vous allez bien. Avez-vous complètement arrêté les vidéos sur KZbin ?
@fareastwood
@fareastwood 2 ай бұрын
お久しぶりで、嬉しすぎます。 そうそう、白に塗ったら良くなりました。 コメントありがとうございます。
@TachiOhyo56
@TachiOhyo56 2 ай бұрын
@@fareastwood またお会いしましょう^^
@GuyLabesseuille
@GuyLabesseuille 2 ай бұрын
Détournement de l’utilisation d’un ustensile de cuisine. Le résultat est magnifique. Merci pour le partage et pour cette nouvelle vidéo. Maintenant, j’ai la traduction automatique des sous-titres en français. Je peux mieux suivre vos explications. Merci et à bientôt.
@fareastwood
@fareastwood 2 ай бұрын
Je suis content que le problème des sous-titres ait été résolu. merci.
@GuyLabesseuille
@GuyLabesseuille 2 ай бұрын
@@fareastwood merci à vous pour le partage. A bientôt.
@howdy9433
@howdy9433 2 ай бұрын
when i clicked on the video i thought ''who is Allen Wrench?''
@P-chan-l5l
@P-chan-l5l 2 ай бұрын
感慨深いですね。 10年の年月に、心血を注いでひたすら懸命にやって来た様子が 話言葉からよーく伝わってきました。 まずは、一区切りをつけて次に向けてのエネルギーを養って下さい。 次回も愉しみに待っていますので😊
@fareastwood
@fareastwood 2 ай бұрын
ありがとうございます。 おっしゃる通り、ひと段落ついてホッと一息、、、と思っていましたが、 なかなかそうはいかず、今は不動産登記に苦しんでます。 次の動画は「登記」かも?
@青のターバン
@青のターバン 2 ай бұрын
すみません。ストアもあるようですが、大理石の鉋台なおし台は、売っていただけませんか? お値段などおおしえください。よろしくお願いします
@fareastwood
@fareastwood 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 商品販売については価格や取引の方法について検討してみますが、現在多忙なため多少お時間がかかるかもしれません。もし、お急ぎでしたら、市販品もありますのでそちらのご購入も考えていただけれはと思います。よろしくお願いいたします。
@青のターバン
@青のターバン 2 ай бұрын
@@fareastwood 有難うございます。果たして、市販品はどれがよいのか? タイル切りっぱなしで、栃木までですが・・こみこみ5000円はどうでしょうか?
@fareastwood
@fareastwood 2 ай бұрын
コメント欄では話しにくいこともありますので、直接メールしてもらえると助かります。私のチャンネルページの上の方にある「さらに表示」をクリックしていただけると「概要」に「メールアドレスの表示」というリンクがあります。そこをクリックすると直接メールできます。よろしくお願いいたします。
@oneboh3
@oneboh3 2 ай бұрын
自分も知り合いの電気工事屋に自前で引き込む方法を聞いたら、事業者でないと無理と言われて、素直に諦めてしまいました。 大変有益な情報を提供してくださり、本当に感謝しています。 まだ工事箇所があるので、検討してみたいと思います。…が、自分でこの情報に辿り着けない時点でやめた方が良いかもしれないとも思い始めました(笑)
@fareastwood
@fareastwood 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 この動画を役立ててもらえれば嬉しいです。 ごめんなさい、ちょっと悲観的なことを言います。 これは私の場合だけかもしれませんが、私は何件かの電気工事業者に引き込みの申請手続きだけでもやってもらえないかとお願いしましたが、全て断られました。 はっきりしたと理由は言われませんでしたが、どうも素人が施工した電気配線の責任を持ちたくないようです。遠回しにそのような表現をされていたように思います。 私は見つけられませんでしたが、いい電気屋さんに出会えればその方がいいかもしれません。探してみる価値はあると思います。 無事、電気が開通することを祈ってます。
@oneboh3
@oneboh3 2 ай бұрын
@@fareastwood ありがとうございます。 実は分電盤設置と引き込み点までの工事もお願いする条件で、引き込みを代行してくれる電気工事屋は確保できています。既に一箇所はそれで開通しています。 というのも、私の場合には電気工事屋が知り合いにおり、作業も見た上で一応自分の知識と(最低限の)スキルを判断してもらう事ができたのです。 そう考えると、自分はとても幸運だったと気付かされます。本来、ここまで調べて自分で引き込まなければ開通させられなかった可能性が高かった訳ですよね。 私の場合ははじめから逃げ道があり気は楽でしたが、電気工事屋に断られ続けた時のご心労は相当なものだったと想像します。
@fareastwood
@fareastwood 2 ай бұрын
そうだったんですね。理想的だと思います。それなら安心です。 私も工事の最初からアドバイスしてくれる人がいたらどんなに心強いかと思ってました。
@oneboh3
@oneboh3 2 ай бұрын
@@fareastwood しかしその逆境を乗り越え、ご自分で色々な事を高いレベルで達成されている事が素晴らしいです。いつもこのチャンネルで勉強しています。
@isibonsan
@isibonsan 2 ай бұрын
こんばんは! お疲れ様でした。 電気工事士を持っていても手間暇を考えると電気工事店に任せた方が楽ですね。 電気も水道と同じで既得権益ですから。 大分前(二十年位前)に引き込み電圧が低いではないかと気になりコンセントをテスターであたったら100Vを時々下回るので電力会社(東北電力)に赴き確認したら配電科に通されて話をしたら翌々日に高所作業車が数台着て約200㍍の配線を張り替えました、 手前のトランスのタップを替えればもっと楽だともいますけど 何故でしょうね?
@fareastwood
@fareastwood 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 建築計画当初はできることは自分で、と思っていましたが、電気工事に関しては調べれば調べるほどプロに任せた方がいいかと徐々に考えが変わっていきました。 それで、これまで合計5件の電気工事業者にあたってみましたが、どこの業者もほぼ共通して「素人が作っている家」だということで、拒否されました。 結局、全部自分でやらざるを得ない状況になったというわけですが、動画では何か強い意志を持って自分でやったみたいなことを言ってしまい、お恥ずかしい限りです。 トランスのタップ?のお話については、すいませんが私は資格を持ってるだけの基本素人なので、あまり専門的なことはわかりかねます。
@isibonsan
@isibonsan 2 ай бұрын
@@fareastwood さん こんにちは昨晩のコメントはだいぶ省略で分かりにくいもので。 追申をさせていただきます。 トランスのタップとは柱上トランス(高圧6600Vから低圧)に変換するトランスで中に多少電圧切り替えが出来るようになっていてそれをタップといいます。 本当に昔の話でして確か家の電圧降下が気になり始めて東北電力に直接行って話をしました(最初は受付から) 翌日には家の室内と電力量計に電圧記録装置を一週間設置、記録しわずかに電圧が100Vを切る時が記録されて幹線の高圧線と低圧の配電線の取り換え工事となりました。 多分、配線の劣化があったのも知れません。現在は不明ですが電圧が低いと電力量計の回りが悪くなって電気代が安くなるからと当時の配電科の方が話をしてくれました。 高圧の需要家だともっと大変なことになるようです。 ( ^^) _U~~
@fareastwood
@fareastwood 2 ай бұрын
詳しい説明ありがとうございました。 何か大掛かりな工事になったみたいで。 電圧が低いと、、、電気代が安くなる!と聞くと直さない方がよかったかなと思ってしまいますね。
@moritaka7120
@moritaka7120 2 ай бұрын
一個人でもできる、ということを動画で出された意味は大きいです。 素敵なチャレンジです。 お疲れ様でした。
@fareastwood
@fareastwood 2 ай бұрын
ありがとうございます。 困ってる人がこの動画に目を止めてくれれば幸いです。
@user-zz7mh6ek2s
@user-zz7mh6ek2s 2 ай бұрын
16:42 先ずはお疲れ様でした。 大変ご苦労なさいましたね、しかし電力会社の肩を持ってしまいますが 『電力会社所有物に得体の知れないナニカが事故責任を押し付けたうえで電気契約をしたい』 と言われたので然るにストレスMAXな作業をする羽目になったのです。(投稿者様にはそんな意識は毛頭ないでしょうが…) 事故責任を取らなければならない作業でしたらストレスMAXにぶち当たる事はないです
@СергійМаксименко-г7й
@СергійМаксименко-г7й 2 ай бұрын
Кивий Ріг 📯 вітає 🎉 всіх, мирного неба Україні
@sportbros1
@sportbros1 3 ай бұрын
this is such a good video!! Thank you