Пікірлер
@masahikotakeda9466
@masahikotakeda9466 Сағат бұрын
元受けがいらない。ピンハネそのもの。日本の運送業界の闇ですね。
@ko6732
@ko6732 Күн бұрын
安く請け負うからこうなる。 お客はそれなりの配送料支払うシステム作らんと運送が利益でないから健全な対価ルール作ったほうがいい。 運送運輸、常日頃配送して頂いてる方に感謝です。道路の穴に運転手さんが落ちたの不憫でならないです。
@クリニックたかす-i3w
@クリニックたかす-i3w 2 күн бұрын
以前面接受けさせていただきました、残念ながら不採用だったのですがその後のAEさんの対応に心うたれました。結果お世話にはならなかったのですが当時は心から感謝の気持ちでいっぱいでした。 そんな僕は今、野田社長(⁠AEチャンネル)の言葉を糧に無事に大きな会社に就職する事ができました! 仕事中に何度か高城マルシ◯ク付近のカフェで野田社長をお見掛けしました😅 声をお掛けしようとしたのですが 『恐れ多い』という気持ちが勝ってしまいました💦 ホントにこのチャンネルに出会えてよかった! 本当にAEに面接に行ってよかった✨
@ae855
@ae855 Күн бұрын
素敵なコメントをありがとうございます。 不採用になっても腐らずに頑張る姿勢に感銘をうけましな。 陰ながら応援しております!
@首領パッチ-e5p
@首領パッチ-e5p 3 күн бұрын
「あなたしだいですよ」 AEに限らずどの委託業務、委託会社でもこれなんだけどなぁ… 会社員感覚抜けないなら会社員のままでいたほうが幸せだと思います
@niguruma_dankichi
@niguruma_dankichi 3 күн бұрын
この業界、雇用と業務委託を キチンと理解してる人は少ないよね これは委託会社さんにも言える事 AEさんの様に弁護士と相談しながら やってる所も稀少
@テリアミント-w3f
@テリアミント-w3f 3 күн бұрын
お疲れ様です。先日は地震の影響で九州予定流れてしまい行けなかったです😭 ウチにもそういうドライバーいてます(笑) 不義理かますドライバーは必ず対面で文句言わずに、LINEでしか言いませんよね😑 僕もそう思われてた部類ですが、、、あいつ3日で辞めるよな(笑)ってドライバーに限って大化けしたりするんで、まず採用しないとわからんってのはよくわかります👌 でも広告かけて、面接して、横乗りして、労力かけたこっち側の気持ちもわからんドライバーが一定数いるのはストレスですよね🤫
@UFC-
@UFC- 3 күн бұрын
軽貨物の委託は昔から闇が深い! 果たして今後どうなるか!?❤
@koiking5637
@koiking5637 3 күн бұрын
いろんな人がいて大変だと思いますが応援しています🎉 ぜひ京都にも進出していただきたいです🥺 たぬかなさんのCMかわいい😊
@ニコニコ-g3s
@ニコニコ-g3s 3 күн бұрын
大変ですね。ファイトです😊
@久田裕一-w6c
@久田裕一-w6c 3 күн бұрын
よくあるパターンですね。 私も将来、独立を目指していますが、無理でしょうね。 そのような人は。
@Vlnef4
@Vlnef4 4 күн бұрын
どの世界にもいる。 話し通じないやばい人。 関わらないがベスト。 AEの野田社長に昔助けられて不義理して辞めたことを後悔した方の話しを聞いたことあります。 揚げ足ばかりとる人達に負けないでほしいです
@Rladn-69
@Rladn-69 4 күн бұрын
野田社長のおっしゃっる通り。色々な人がいるとは思いますが、頑張ってください。
@ae855
@ae855 4 күн бұрын
本日のAEチャンネルは、 会社を守るための牽制動画となります。 人が増えれば増える程、比例して色々なリスクや問題が起きるものです。 当たり前すぎる話しですが、AEグループはお仕事に対して真面目に一生懸命頑張ってくださる方々を大切にします。 綺麗事抜きに不義理する方や義務を果たさず権利を主張する方々のためにある会社ではありません。 まだまだ課題だらけの会社ではありますが、これからも頑張ってくださる方々が報われる仕組みを作れる様に、スタッフ一同精進いたします。 ぜひ、最後までご視聴ください。
@yuto_racesim8730
@yuto_racesim8730 6 күн бұрын
Amazonデリプロでしたがまぁ神のようなあ速さの配達ゴリラさんに凡人は追いつけないので 100件超えた段階で逆にのんびりやってました。 ゴリラさんの方々が130件ドヤァ=ってやってるので現状改善は不可能でしょうね。 後は、ミドリムシさんに黒ナンバーを例外にしないならやる人は増えるわけ無い。
@さおさん-p9y
@さおさん-p9y 8 күн бұрын
働かせすぎと思います。週6、1日12h以上の労働、休憩なし。事故らない方が奇跡
@凍結-k9g
@凍結-k9g 9 күн бұрын
ヤマトの企業価値を徹底的に落として、Amazonに買い叩かせるのが経営陣の意向だろうね 円安になるなら大歓迎だわ
@Vlnef4
@Vlnef4 10 күн бұрын
勉強なります
@Love-on1xc
@Love-on1xc 10 күн бұрын
全く一緒の考えで自分もデリプロしてて愛想尽きて辞め、今はフリーランス個人事業主としてFlex稼働してます。 cycle1 175個(6時間) cycle2 160個(5時間) こんな日々が続いてて自分でした方が稼げるしAmazonに支配されすぎて早く終わらせると荷物増やす。 その時早く終わらせても次の日になればまた多くなってる、 この現状誰もやりたがりませんよね まだ残ってるデリプロドライバーさんにお願いしたい! とにかくゆっくり安全第一に配ってちょこちょこ小休憩挟みながらで 件数、個数はステーションから持ち出した時点でそこから先は気にしないで自分のペースで車に負荷をかけすぎない程度に配って欲しい。 そうすれば未配は出るはず、 だけど仕方ない。AIがバカでスグ荷量をあげる方向に成長するから。 未配をずっと連チャンしてもらえればAmazonも、倉庫運営してるamazonやデリプロになにかしら物申すだろうからその時に倉庫運営のMGRや責任者にちゃんと現状伝えてもらえれば物量は変わるはず。 なのでとにかく自分のペースで配って欲しいです。
@ae855
@ae855 11 күн бұрын
本日のAEチャンネルは、 令和7年4月より貨物軽自動車運送事業者の法令改正及び安全対策が強化される事についての解説動画となります。 軽貨物業界にとっては、今後良い方向にいく対策であり、厳しい事を言うならば、プロ意識に欠ける安全意識の低いドライバーは淘汰される時代に入ると思います。 安全についてはAEグループの1番の課題でもありますので、変化に対応できる仕組み構築に精進いたします。 知っておかないと事業停止や行政処分になる可能性もあります。 この動画を参考にして4月からの法改正に備えていただきたいです。 ぜひ、最後までご視聴ください。
@sumima-ph2rl
@sumima-ph2rl 12 күн бұрын
あれ?たぬかわいい。。。
@mimichansss
@mimichansss 12 күн бұрын
センスが問われる仕事ですよ。
@みつさん-o5f
@みつさん-o5f 13 күн бұрын
宅急便ブランドは崩壊した
@みつさん-o5f
@みつさん-o5f 13 күн бұрын
長尾がジェット機個人で買取れ!!
@みつさん-o5f
@みつさん-o5f 13 күн бұрын
クソ長尾全部お前が悪いバカ
@みつさん-o5f
@みつさん-o5f 13 күн бұрын
上の命令なら何でもする 判断力のないアホがパワハラになる 人権があるところにはパワハラはないと思います
@白石仁美-o7j
@白石仁美-o7j 14 күн бұрын
個人で委託業者に入ってます 旦那は全て当てはまりますが ガソリンの高騰等で利益は減り 当人はそれ以上に儲けたいといってます 負けず嫌いで人より努力をするいつかは努力が実りますか? 見てると辛いぐらい頑張ってるので…何処に行っても気にいってもらえます 元々ドライバー歴は25年ほどあり、我慢強い 何故なら稼ぎたいから… 成功してほしいですが、無理もしてるので心配です
@樋口浩一-e3t
@樋口浩一-e3t 15 күн бұрын
郵政現場からしてみれば、ネコポス廃止は有難いんだけどね。 ただでさえパンクしかけてるのに、現場知らない上がネコポス契約して来て困ってたんだよね。 ほんとどうなるんだか? ヤマトは使える人達切ってタイミーとかほんとイカれてると思いました。 コミュニケーションは大事だと思う。
@樋口浩一-e3t
@樋口浩一-e3t 15 күн бұрын
郵政現場からしてみれば、ネコポス廃止は有難いんだけどね。 ただでさえパンクしかけてるのに、現場知らない上がネコポス契約して来て困ってたんだよね。 ほんとどうなるんだか? ヤマトは使える人達切ってタイミーとかほんとイカれてると思いました。 コミュニケーションは大事だと思う。
@安定バース
@安定バース 15 күн бұрын
たぬかなの全身はじめてみた
@nihonichi_888
@nihonichi_888 15 күн бұрын
成長する分野でも人が育たないと悲惨な事になる。
@Rladn-69
@Rladn-69 17 күн бұрын
綺麗事を言わないまっとうな意見
@おぐチャンネル-o6p
@おぐチャンネル-o6p 17 күн бұрын
初めまして🙇‍♀️ Amazonフレックスを2022年から始めて、全然配れるようにならないのでデリプロでお世話になっております。 今日、300配りました、、、 凄く辛かったです。 この現状を良くしたいと思う気持ちがとても強く、Amazonと検索したらこの動画にたどり着き感動しました😭 良くしていきたいです🥺
@cyuurin776
@cyuurin776 18 күн бұрын
村長、お疲れ様です!
@りゅうじりゅうじ-r6x
@りゅうじりゅうじ-r6x 18 күн бұрын
タバコクレーム30万、配達中は吸わないので良いです。誤配1万円、気をつけて配達するので良いです。 伝票に書いてある宛先に伺って不在で宅配BOXに入れて、、その人実は転居してました→旧住所誤配だ!居住確認してから出発しろ!これは意味がわかりません。 荷物を流す前にそちらで全て居住確認してから荷物流してもらえますか? そちらでできないなら繁忙期に同じことをドライバーができるわけありません。旧住所に対する違約金というのは些か行き過ぎた内容だと思いますがいかがでしょうか。
@モモンガフクロ-f1h
@モモンガフクロ-f1h 18 күн бұрын
郵便局は、簡保を高齢者に何重にも売りつけていたり、局員にお歳暮や年賀状のや保険の自爆営業をさせたりと過去の不正が不信感を招いている。 今回のことが初めてのことなら、そこまで炎上はしなかっただろう。
@せいちゃん-h4l
@せいちゃん-h4l 18 күн бұрын
ゆうパックの募集みて 考えていたが😮 郵便関係は選択肢から外した ( ̄▽ ̄;) 危ない危ない💦
@kaikaivulcan5751
@kaikaivulcan5751 18 күн бұрын
いい企画物だと思う。本当によく頑張ったね!社長になっても無理せずに頑張れ。 ただ、社員の(家族を含む)面倒を見ると言う事は想像以上に大変です。貴方の判断 が、もしかしたら社員を路頭に迷わすと言う事も有ります。その辺をよく考えて社 長業を熟して行って下さい。応援しています。
@安田そうすけ
@安田そうすけ 18 күн бұрын
野田社長本質をいつも捉えてる 言語化のうまさ見習います
@ユンミ-b4c
@ユンミ-b4c 18 күн бұрын
1年でなく、その月に何もなかったらプラス〇〇円とかの待遇が良いです。
@ユンミ-b4c
@ユンミ-b4c 18 күн бұрын
局員が誤配しても違約金ないのに、なぜ委託会社だけなんですか?
@takahiro0408
@takahiro0408 18 күн бұрын
違約金発生とるのはいいですが、そのお金はどうしてるのかが気になります。
@もとやす-c1v
@もとやす-c1v 19 күн бұрын
違約金があるからミスをしないように努力する?それじゃ家畜と変わらんやん。違約金が無いAmazonでもヤマトでも任せられた荷物は責任もって配りますよ?そもそも、違約金ってどこでどう使われてるんですか?使途不明金ですよね?こんな事ばっかりやってるから郵政は時代から取り残されるんだと思いますよ。
@おだき雅秋
@おだき雅秋 19 күн бұрын
sで委託してます。 毎年品質優秀で表彰していただいてます 違約金なんて、とんでもないとおもいますよ 郵政は優秀な配達員に報酬出してますか? ムチばかりでアメは与えないイメージですが。 親方日の丸でしょ こんな所で仕事を受けちゃいけない
@ae855
@ae855 19 күн бұрын
本日のAEチャンネルは、 日本郵便が、委託業者から配達ミスなどに対する高額な「違約金」を十分な説明なく、不当に徴収していたとして、公正取引委員会が去年、下請け法違反を認定したというニュースについての動画となります。 今回のニュースはメディアの印象操作により、世間の皆様に誤解が生じている部分が多くあるため、日本郵便に約4年勤務し、起業当初から日本郵便が取引先のひとつでもある会社の代表として、是々非々で解説いたします。 ぜひ、最後までご視聴ください。
@ae855
@ae855 20 күн бұрын
九州・四国に拠点を置いているAEグループが愛知県に進出しました。 今月より弊社から5名の方が愛知の現場の応援に入ります。 動画を視聴していただき、AEグループが気になった方は、ホームページまたはインディードからご応募ください!ご応募を心よりお待ちしております。 ショート動画です。是非ご視聴ください!
@全力男子-s4v
@全力男子-s4v 20 күн бұрын
東京にも早く進出してください。
@Shim-t5u
@Shim-t5u 20 күн бұрын
こういうのええやん🥰
@7007-x1n
@7007-x1n 21 күн бұрын
マイナスイメージキャラクターって言葉初めて聞いたww
@fukukobukiko
@fukukobukiko 21 күн бұрын
ヤマトはAmazonに買われて終わる。 役員にAmazon出身者を入れた時点で終楽が見えた。 さようならクロネコ 小倉さんが泣いてます。