Пікірлер
@小池和之
@小池和之 3 ай бұрын
@KAZZ 「summer vacation私のためにsummer vacation 夏ひるがえれ」と言うフレーズが好きです。何か知らないですが、聞いたら耳から離れないんです。自分でもよく分らないんですが…。まあ、そんな感じです。🫤
@小池和之
@小池和之 3 ай бұрын
@KAZZ 中島みゆきさんが男の人と映画を見たことがないなんてびっくりした。オレは大学生の頃よく彼女と見に行きましたよ。彼氏はいたんだろうね。きれいで面白 いから…..。🤨
@隆弘-z1y
@隆弘-z1y 4 ай бұрын
40年前くらい小樽海猫屋でのライブに行ったことを思い出しました。懐かしい
@ベンジャミンブラドック-h3y
@ベンジャミンブラドック-h3y 4 ай бұрын
18歳の日曜日の夜、FM大阪で聴きました。 自分もラジカセで録音して今でも残ってるはずですが何せ再生機器のラジカセがないので もう随分長い年月聴く事もありませんでしたので感激してます。 あれからいつの間にか42年の年月が流れたんですね。 ローズのテーマやフォーエヴァーヤングは今でも大好きな楽曲ですが、愛の喜びで日本語で歌ってくれたのは詩も含めて忘れる事が出来ません。
@大輔佐藤-g5x
@大輔佐藤-g5x 4 ай бұрын
3枚組のTS'BEST SEASON1に全曲入っていますね😊
@大輔佐藤-g5x
@大輔佐藤-g5x 4 ай бұрын
朝方この曲順で一人カラオケで歌ってきました~🎙️😆🎵こちらのリストの曲は全てDAMに入っています。点数が出やすいのがダントツでリベルテ、逆にムズいのがBelieveで待つわの「私待つわ~」「せめてあなたを見つめていられるのなら~」同様に「あなたの~」「もう一度~」「あなたと~」の部分4音をコントロールしなければならないのと最後半音上がるのがネック…90点取れるまで頑張ります💪。
@大輔佐藤-g5x
@大輔佐藤-g5x 4 ай бұрын
「風少女」オープニングがアップされてますが「Believe」のつぎはぎ具合が何ともはや…尺を短くするにしてももう少し何とかならなかったのかしら?んでも孝子姫の歌声と砂時計⏳️と「おおた慶文」先生の水墨画の3つが上手くコラボして素晴らしい作品に仕上がってるんですよね😊。
@大輔佐藤-g5x
@大輔佐藤-g5x 4 ай бұрын
曲順はJR、国鉄、JR、国鉄、国鉄、国鉄、JR、国鉄ですね、孝子姫と特定地方交通線は不思議とリンクしていて赤字ローカル線をJRに引き継がせまいと躍起になった国鉄が一斉に廃止に追い込んだのが昭和62年3月…「夢をあきらめないで」はその前月に発表された楽曲でギリギリ国鉄時代、曲が浸透されて行くのはJRになりアルバムリベルテが発売されてもっと後の話になりますが…何だろう…?Believeの線路画像や他の山々や海岸線の画像を見ていると国鉄湧網線を想い出すかな…😢車窓は孝子姫の歌声と同じくらい綺麗でしたが…😭
@木吉剛慈
@木吉剛慈 4 ай бұрын
ドライブ素敵ですね。高校生の頃、聞いてファンになりました、LPも良いですが、ライブのギターも良いですね。
@横田典子-z5t
@横田典子-z5t 4 ай бұрын
岡村孝子の歌はいつも元気出して頑張れ曲と思いでの曲もあります本当にありがとう😊
@情熱のレッドローズ
@情熱のレッドローズ 4 ай бұрын
真っ直ぐな歌声。ほんとに涙出る
@あき-w1d2o
@あき-w1d2o 5 ай бұрын
懐かしいよ。😅昔の孝子さんね?🍀🎵昔元気な時思い出すよ。
@あき-w1d2o
@あき-w1d2o 5 ай бұрын
音楽に🎹詰まってて💦📲つながって😅🍀音楽活動がひ
@井上由美江
@井上由美江 6 ай бұрын
来週、癌の転移がないか、3ヶ月に1回の検査です。ドキドキですが、孝子さんの歌を聴いてると、なんだか安心感になりました。孝子さん、ありがとう 🌺
@takkeys968
@takkeys968 6 ай бұрын
懐かしいなぁ! ホント最高
@とっしー-o2h
@とっしー-o2h 8 ай бұрын
エエェェ中島みゆき、めんこいこと!
@梶山貴弘-v9y
@梶山貴弘-v9y 8 ай бұрын
オールナイトニッポンで浜田麻里ちゃん大ファンですから浜田麻里ちゃん皆一番大好きですよ😊✌❤ オールナイトニッポンは中島みゆきなんか皆一番大嫌いだから💔☠️
@梶山貴弘-v9y
@梶山貴弘-v9y 8 ай бұрын
女子高生もNHK FMラジオ番組で久宝留理子さん大好きですから久宝留理子さんの大ファンですよ😊✌❤ 女子高生は中島みゆきなんか皆一番大嫌いだから💔☠️ NHK FMラジオ番組は中島みゆきなんか皆本当にいらない!
@梶山貴弘-v9y
@梶山貴弘-v9y 8 ай бұрын
NHK FMラジオ番組で久宝留理子さん皆一番大好きですから久宝留理子さんの大ファンですよ😊✌❤ NHK FMラジオ番組は中島みゆきなんか皆本当にいらない!
@outtheblue2943
@outtheblue2943 8 ай бұрын
08(30:23)技工室、静岡(YAMAHA)のライブで(当時)聴いて鳥肌がたった。アルバムに入らなかったことが惜しまれるが、これからも期待。
@梶山貴弘-v9y
@梶山貴弘-v9y 9 ай бұрын
NHK FMで久宝留理子さん皆大好き❤😊✌❤ NHK FMで中島みゆきなんか皆本当にいらない! 中島みゆきなんか皆一番大嫌い💔☠️
@梶山貴弘-v9y
@梶山貴弘-v9y 9 ай бұрын
NHK FMで歌手の久宝留理子さん皆大好きです😊✌❤ NHK FMで中島みゆきなんか皆本当に一番大嫌いだよ💔☠️
@梶山貴弘-v9y
@梶山貴弘-v9y 9 ай бұрын
NHK FMで中島みゆきなんか皆本当に一番超大嫌いだよ💔☠️ やっぱ歌手の久宝留理子さんのほうが皆本当に一番大好きですよ😊✌❤
@DJEBEL250XCas
@DJEBEL250XCas 9 ай бұрын
ずいぶんと前ですがエッグマンでバンドライブを見ました。 もう少しハキハキと話していたような気がしますが、昔の話なので記憶違いかもしれませんね。   店の名前も思い出せませんが、エッグマンの近所の居酒屋で飲んでいるというような事を言っていて、当日のお客さんでその居酒屋で引っ掛けた少年??が2人ほど来ていました。 懐かしい話を思い出しました。
@中村洋三-m9y
@中村洋三-m9y 10 ай бұрын
岡村孝子ファンのたくさんの方々とKaraoke配信アプリで出逢う事が出来てコメント送ったり頂きながら感じる事は皆さん優しくて良い人ばかりだと言うこと岡村孝子さんの作られた曲が心に沁み込んで宿っている証拠だとおもいます🌸
@正たけだ
@正たけだ 10 ай бұрын
たかこさんだいすき😊
@panda-jk9tt
@panda-jk9tt Жыл бұрын
「ストレート」の出だしが、由紀さおりver.で震えました。とてもレアな音源のupありがとうございます。
@まささん-o3q
@まささん-o3q Жыл бұрын
久しぶりにみゆきさんのラジオからの声を聞いてうれしく思います。また、時間を見つけて聞きたいですね♥
@janzhihat5910
@janzhihat5910 Жыл бұрын
デビュー当時からファンで ずっとアルバムもCDも買いあさっていました。 たまたま休職中に発見して驚いています。 まめに情報収集はするものですね。 最初に聴いた時には高校生でよくわからなかった 飲もうよ は、酒が弱いくせにたま~に 友人と飲んだ後には帰り道でずっと酔っぱらっては 歌いながら歩いて家まで帰っていたことが懐かしいです。 デビューした年にNHK、FMでライブをされていたのを 録音していましたがもうどこにいったのやら・・・ 当時はこんなにお話しうまくなかったような印象でしたが 久しぶりにお話が聞けて嬉しかったです。
@hiroradi7023
@hiroradi7023 Жыл бұрын
歌手活動は、されていない ようですが、創作活動は 続けられているようですね! x.com/dlyxxe6g9nruh9k/status/1353628989210808327?s=46&t=RVD7N0nLi6WH6iQd4wtxxA
@野馬土手子
@野馬土手子 Жыл бұрын
「おはようございますの帽子屋さん」と言えばこのアレンジです。私にとって。聴けて嬉しいです。
@戸田悠岳
@戸田悠岳 Жыл бұрын
40年前から好きだったけど最近好き度がアップして本当にどうしたものか
@peterlai8679
@peterlai8679 Жыл бұрын
Every single song is a masterpiece of Takako Okamura. ❤❤❤
@ノスタルジックおやじ
@ノスタルジックおやじ Жыл бұрын
あの頃から半世紀も過ぎてしまったのか それほど青春らしい青春でもなかったけど、すべては夢の中
@たろうぽんたろう
@たろうぽんたろう Жыл бұрын
昔この人の歌を聞いて、何でも頑張れた時代を思い出しました。ありがとうございます。
@nobutaka7010
@nobutaka7010 Жыл бұрын
貴重な音源をありがとうございます。 同じ番組をエアーチェックしたカセットテープを持っていたのですが伸び伸びになってしまいました。
@eikos2454
@eikos2454 Жыл бұрын
この曲が入ったアルバムは本当によくて何度も聞きました 懐かしい もう40年位前かと 今聴いてもすごくいいですけど辛いことがあったんですね
@Hopeful-s1e
@Hopeful-s1e Жыл бұрын
あたいの夏休み発売当時 たたみかける攻撃的な早口言葉の様な歌詞と 強いリズムの曲でかなり驚き衝撃を受けた記憶があります。 サマーバケーション 夏翻れ ←夏翻れなんて この発想が本当に凄いと思います。
@MASASHIATOMU
@MASASHIATOMU Жыл бұрын
とってもステキな時間でした❤ 初めて中学の時に買ったアルバムが岡村孝子さんのバラード集でした。 もう25年前ぐらい😂 世代ではないけど、メロディーと歌詞がとても好きでずっと聞いていましたね。 特に好きな電車。 こんな経緯があったとは、経験から作られたものだったんですね。 そして、Believeはあまり聞かなかったけど、このスタジオライブですごくなんか、沁みました。 トークも交えながら最近いろいろあって疲れていたので癒されてとても心地よかったです。
@まささん-o3q
@まささん-o3q 2 жыл бұрын
みゆきさんのラジオ聴いて何時もこころに沁みます。何時もげんきをありがとうございます🍀
@まささん-o3q
@まささん-o3q 2 жыл бұрын
嬉しいみゆきさんの声をユーチューブで聞けることを幸せに思います♥平和です。ありがとうございます。
@takashikida5836
@takashikida5836 2 жыл бұрын
彼は、女性的な曲を沢山作ってたので、性格もそれっぽい感じ(堀江淳的な)ものかと思ったら、MCは思いのほか男っぽくて、ぶっきらぼうで意外です。 中性的な歌詞とMCのギャップは松山千春に似ている。
@克彦関口
@克彦関口 2 жыл бұрын
もろ自分の青春
@克彦関口
@克彦関口 2 жыл бұрын
あんた(ゝω・)
@和美鈴木-d5y
@和美鈴木-d5y 2 жыл бұрын
石川優子のファンでよくきいてました!YAMAHAばんざーい❗️
@晴れ時々やっさん
@晴れ時々やっさん 2 жыл бұрын
谷山浩子さんの「お早うございますの帽子屋さん」ずいぶんピッチとキーが高い様な…仕様でしょうか🤔
@イカ2巻-o6t
@イカ2巻-o6t 2 жыл бұрын
それだったら中島みゆきさんの曲もキーが高い気がするけど…まあ聞けないよりマシか
@sawadeekoi3
@sawadeekoi3 2 жыл бұрын
大石五郎さんの「黙っていれば友達になれない、叫ばなければ消え去ってしまう。私たちが生まれてきた時から育ててきた何かを伝えあうために、ちぎれかけた世界の心と心を繋ぎ合うために、私たちの歌が今 ここにある」で始まる放送を毎晩楽しみにしていたなあ~! あれから、半世紀以上か?www
@藤井充裕
@藤井充裕 2 жыл бұрын
就職して夜勤に行く時に大石五郎さんの声が仕事行かないで帰ろうかな❗とよく思いました。
@しん千歳
@しん千歳 Жыл бұрын
よく覚えてますね!素晴らしい❗
@Maiheme1
@Maiheme1 2 жыл бұрын
最高
@さとぽん-d6t
@さとぽん-d6t 2 жыл бұрын
野本直美さんを聴く時は お酒が合います🍶🥃生で又 聴きたいな
@R--------taco
@R--------taco 2 жыл бұрын
ライブでもとっても素敵な歌声とギターですね♪ どこかに音源があったら雨天決行以降の曲のライブバージョンも聴いてみたいです。