コッキー ポップ つま恋本選会ライヴ

  Рет қаралды 79,411

H.Radio📻

H.Radio📻

Күн бұрын

たぶん、コッキーポップで流れたライヴだと思いますが・・・?
音質悪くてすみません。 (._.)
クリアな音質でCDが発売されている様なので、
ご興味ある方はそちらで聴いてみて下さい。
第 7回 谷山浩子  おはようございますの帽子屋さん
第10回 中島みゆき 時代
第11回 佐々木幸男 君は風
第12回 長渕剛   雨の嵐山
第13回 小野香代子 さよならの言葉
第14回 世良公則&ツイスト あんたのバラード
第16回 円広志  夢想花
第19回 雅夢   愛はかげろう
第20回 相曽晴日  コーヒーハウスにて
第21回 伊藤敏博  サヨナラ模様
第23回 あみん   待つわ
第23回 まりおん  SEA<うみ>
第24回 小林千絵  いつも片思い
第25回 鳥山あかね 童未望<ドミノ>

Пікірлер: 98
@珠木春
@珠木春 4 жыл бұрын
これ、すごいお宝です。 全曲にコメントしたいくらいですが、1つだけ。 最初の「お早うございますの帽子屋さん」このライブのアレンジが一番好きです。
@関根亮夫
@関根亮夫 2 жыл бұрын
谷山浩子さん 声が若いな 尻尾の気持ちまでは大好きだった いい声が聴けた 投稿ありがとう
@sancurotte
@sancurotte 6 жыл бұрын
懐かしい音源をありがとうございます。当時、コッキーポップをリアルタイムで聴いていた世代としては、クリーンな音源よりかは、こうしたノイズ入りの方が当時をより想い起こすことのできる気がします。私は、京都に住んでいるのですが、当初はMBS毎日放送で深夜1時から流れていたのを聴いていましたが、後に、ニッポン放送で先に深夜0時台に流れていた分を聴きようになったんですよね。こうして30数年ぶりに当時の音源で聴けるなんて・・・本当に感謝いたします。
@あかさたなあ-e1x
@あかさたなあ-e1x Жыл бұрын
うるせーよ違法アップロードの乞食野郎
@川口明-u1e
@川口明-u1e 2 жыл бұрын
この頃名古屋のポプコン担当でした その後 江戸のプロダクションに転勤しクリキン チャゲ&飛鳥 石川優子 伊丹哲也のチームに在籍しました 懐かしい投稿ありがとうございます🤗
@sawadeekoi3
@sawadeekoi3 2 жыл бұрын
大石五郎さんの「黙っていれば友達になれない、叫ばなければ消え去ってしまう。私たちが生まれてきた時から育ててきた何かを伝えあうために、ちぎれかけた世界の心と心を繋ぎ合うために、私たちの歌が今 ここにある」で始まる放送を毎晩楽しみにしていたなあ~! あれから、半世紀以上か?www
@藤井充裕
@藤井充裕 2 жыл бұрын
就職して夜勤に行く時に大石五郎さんの声が仕事行かないで帰ろうかな❗とよく思いました。
@しん千歳
@しん千歳 Жыл бұрын
よく覚えてますね!素晴らしい❗
@Nat-xz1ii
@Nat-xz1ii 4 жыл бұрын
コッキーポップの主題歌が、ミスターロンサムの頃から、ポプコンソングは聴いてました。特に、君は風、おはようございますの帽子屋さんの、本選会オリジナル曲は初めて聴きました。そして、いつも片想いが聴けたのも嬉しかった。ありがとうございました。
@tetuzitanaka876
@tetuzitanaka876 4 жыл бұрын
KZbinで聴く事ができありがとうございます。70年代、ヤマハでポプコンに関わる仕事をしていました。先日、友人とつま恋リゾート、ヤマハ掛川工場に45年振りに行ってきました。懐かしく、そして昔を思い出しました😂
@野馬土手子
@野馬土手子 Жыл бұрын
「おはようございますの帽子屋さん」と言えばこのアレンジです。私にとって。聴けて嬉しいです。
@ノスタルジックおやじ
@ノスタルジックおやじ Жыл бұрын
あの頃から半世紀も過ぎてしまったのか それほど青春らしい青春でもなかったけど、すべては夢の中
@カオ2480
@カオ2480 6 жыл бұрын
楽しく懐かしく聴かせていただきました。  雑音が入るのも当時のリアルさで却って心に染みてきます。高度成長時代の頃ですが、音楽業界でも高度成長だったのですね。名曲の多さにビックリしています。この年になって聴けることの 現在の時代に感謝しています。 本当にUPありがとうございました。
@hiroradi7023
@hiroradi7023 6 жыл бұрын
懐かしく聴いて頂ける方がいらっしゃいますとこちらも嬉しいです。
@user-shigekanesimokawamo
@user-shigekanesimokawamo 4 жыл бұрын
ありがとうございますアップ主様へ、貴重な音源、哀愁、感動、をありがとうございました。みゆきさんのこの「時代」アレンジはCDに成っている物とはキーの高さが高く聞けて歌い回しも説説と歌って居られて初々しくファンにはうれしい限りです!改めましてお礼申し上げます。(やっと出逢えました…映像もあ~~~見たいですぅ~~)
@あかさたなあ-e1x
@あかさたなあ-e1x Жыл бұрын
うるせーよ違法アップロードの乞食野郎
@ri____tayu
@ri____tayu 4 жыл бұрын
第10回のポプコンに母も出場しました。残念ながら入賞まではいかなかったのですが、15000曲の中から選出され出場したことを誇りに思います。あの中島みゆきさんと同じ舞台に立ったなんて!母が歌った音源も聴きたいです、、!
@shimoyan990
@shimoyan990 3 жыл бұрын
名前と曲名、地区名わかりますか?
@らい-f3b
@らい-f3b 4 жыл бұрын
生まれる25年以上も前の音源が聴けるなんて、、、、 感謝です。ありがとうございます🙇
@kazutomuyonehara8184
@kazutomuyonehara8184 3 жыл бұрын
神々の集いですね。1人最高神がいますね。
@Ts-Angel-MW
@Ts-Angel-MW 2 жыл бұрын
相曽晴日って、歌も上手いし個性もあるし楽曲もこんなに良かったのか。同じポプコン上位でも売れるかどうかは紙一重だなぁと思う。
@pararira18
@pararira18 7 жыл бұрын
コッキーポップ・・・懐かしいです。ニッポン放送にチューナーを合わせ、そうそう、こんな雑音入りの音に一生懸命聞き耳を立てていました。勉強中なのに、耳はラジオでした。トップは谷山浩子さんですね。若々しく弾んでいますね。これはじっくり聞かせていただきます。ありがどうございます。
@hiroradi7023
@hiroradi7023 7 жыл бұрын
こちらもカセットテープが出て来たのでアップしてみました。 AM放送なので、更に音源悪いですが・・・m(._.)m 音質悪いけど削除されちゃうかな⁈ 自分も、第2部でやっていた谷山浩子さんのオールナイトニッポンを 聴くためにニッポン放送にチューニングを合わせて耳を凝らして 聴いていた事を思い出しました。
@KI-yk2nv
@KI-yk2nv 2 жыл бұрын
テレビのコッキーポップでさえ懐かしいのに、ニッポン放送のコッキーポップって懐かしすぎ!!ちなみに俺はテレビ派です。
@katochanp1959
@katochanp1959 4 жыл бұрын
唯一デビューしなかった小野香代子。声が綺麗
@KI-yk2nv
@KI-yk2nv 2 жыл бұрын
プロデビューが目的ではなかったという稀な存在ですね。
@山内正子-t9e
@山内正子-t9e 3 жыл бұрын
此れは超貴重。素晴らしいの一語です。
@ラッチェル
@ラッチェル 5 жыл бұрын
載せてくれてありがとうございます!!
@健二郎大田
@健二郎大田 2 жыл бұрын
夜遅い時間のラジオを聴き始めたのが昭和52年頃。宵の口、コッキーポップ、オールナイトニッポンの流れでした。コッキーポップで紹介された10月の汐吹は寒かったが何故か好きでした。
@健二郎大田
@健二郎大田 2 жыл бұрын
すみません。お礼を。有難うございます。
@hanicohanico
@hanicohanico Жыл бұрын
わたしも同じです。コッキーポップの前の「かぜこうじのたむたむたいむ」も大好きでした。懐かしいです!
@echigoya777
@echigoya777 4 жыл бұрын
コーヒーハウスにて、が聴けるとは思わなかった。ありがとう。
@大島洋子-m8m
@大島洋子-m8m 7 жыл бұрын
沢山の私の知らない歌、ありがとうございます🎶こんな感じだからただ歌が、好きか嫌い位のレベルです。でも歌にはまったら無限だから~自分の心の表現、どれだけの言葉がある?~~やっばりすごい⤴⤴世界に来たのかな?
@hiroradi7023
@hiroradi7023 7 жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 昔のラジオ音源なので音質悪くすみません。 ポプコンからは、多くのシンガーが誕生してるんですよね。
@大島洋子-m8m
@大島洋子-m8m 7 жыл бұрын
hiro oga 返信ありがとうございます❗ポプコンのラジオ楽しいですね😃アーティストさんのお話も面白いです。ありがとうございます💕
@大島洋子-m8m
@大島洋子-m8m 7 жыл бұрын
谷山浩子さんの声安らぎますね😃
@珠木春
@珠木春 4 жыл бұрын
@@大島洋子-m8m さん、「お早うございますの帽子屋さん」の編曲、このライブが一番気に入っています(特に間奏)。
@まあ-i3s
@まあ-i3s 4 жыл бұрын
「さよならの言葉」。八神純子さんの楽曲かと思ってました。オリジナルが聴けてよかった。
@カナコリン
@カナコリン 3 жыл бұрын
どれもこれもいい歌だな
@kunisan61
@kunisan61 5 жыл бұрын
ものすごく貴重な録音ありがとうございます🎵あんたのバラードつま恋本選会の録音ですね😃これが聴きたかったです。世界歌謡祭の時は、歌いかたが、変わってしまっていました。これが聴きたかったですありがとうございます🎵欲を言えば、本選会の再演の録音聴きたいですね🎵
@hiroradi7023
@hiroradi7023 5 жыл бұрын
この頃って、歌い方が変わったり、 歌詞まで変わってしまう事がよくある気がします。
@yカノン
@yカノン 3 жыл бұрын
あの頃懐かしい!
@shimoyan990
@shimoyan990 3 жыл бұрын
このラジオみたいなノイズ感。。。いい~
@hiroradi7023
@hiroradi7023 3 жыл бұрын
まんま、AMラジオです!!
@saki_amasawa
@saki_amasawa 2 жыл бұрын
こんにちは😊 ポプコンは、名曲揃いですね🎵 当時、中部北陸大会をよく見に行ってました🎵 「待つわ」のコンテストversionの冨田二郎さんのアレンジも好きです😊 相曽晴日さん♪今でも美しいクリスタルボイスですね✨ 懐かしいUPをありがとうございます😊
@hiroradi7023
@hiroradi7023 2 жыл бұрын
中部北陸大会!! 観に行ってたんですね♡ どこでやってたのかな!? デビュー当時の相曽晴日さん   ミニライブは良かったなぁ♡
@saki_amasawa
@saki_amasawa 2 жыл бұрын
@@hiroradi7023 こんばんわ🌙 中部北陸大会は、当時、池下にあった愛知厚生年金会館で開催されてました♪テレビ放映もされてました♪ 私が観に行っていた時のゲストは、あみん、明日香さん、クリキン…だけ、覚えてます😊 相曽さんのステージ✨行ってみたいです😊☘️
@hiroradi7023
@hiroradi7023 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 古き良き時代でしたよね❣️
@姫神不来方
@姫神不来方 3 жыл бұрын
今は目まぐるしくてストレスの多い時代だけど、こんな小さな「機械」で一瞬に青春を思い出せる良い時代でもあります。
@ロータス-b7r
@ロータス-b7r 3 жыл бұрын
世良さんもこの頃は一生懸命だなぁ…
@kaye.7765
@kaye.7765 4 жыл бұрын
谷山浩子さん😆
@sioriroserose3736
@sioriroserose3736 5 жыл бұрын
貴重な音源ですね!チャンネル登録させていただきました^ ^
@hiroradi7023
@hiroradi7023 5 жыл бұрын
sioriさん、ご登録ありがとうございます。 こちらのチャンネルは、あちらの弾き語りを始める前に 昔のカセットテープからアップしました。 音質良くありませんが、ご興味あれば他のアップもどうぞ! 出てきたものは、すべてアップしましたのでこれ以上はありませんが。 🙇
@BanBapBe
@BanBapBe 3 жыл бұрын
谷山浩子→中島みゆきと聴ける奇跡みたいな音源ですね!
@山内正子-t9e
@山内正子-t9e 2 жыл бұрын
私もそう思います。声、まるで違うのにびっくりしました。感動あるのみ。
@あかさたなあ-e1x
@あかさたなあ-e1x Жыл бұрын
うるせーよ違法アップロードの乞食野郎
@zabungurut
@zabungurut 5 жыл бұрын
時代の最後の歌い方が!雨の嵐山が!
@克彦関口
@克彦関口 2 жыл бұрын
もろ自分の青春
@t20091104
@t20091104 6 жыл бұрын
中島みゆき、本物
@こばやしまさゆき-h7r
@こばやしまさゆき-h7r 3 жыл бұрын
まりおん😁 あみんが居なければグランプリだったんだよね。
@Hiro-cg2ju
@Hiro-cg2ju 2 жыл бұрын
いや、明日香の「花ぬすびと」が大本命だったはず。
@The1350RCC
@The1350RCC 2 жыл бұрын
あみん、まりおん、明日香 出場回が重ならなければ、どれみゲランプリだったかも。
@takahironakagawa3774
@takahironakagawa3774 2 жыл бұрын
まりおんはレコードこそ出したけれども、メディアにはほとんど出ていないから希少で貴重な存在。
@みそ-b4y
@みそ-b4y 4 жыл бұрын
すごいですね、これ本当にアマチュア大会だったんですか? 平成生まれには各々のレベルの高さに衝撃です。 今より若者が多かったから競争も激しくて本物がこうして炙り出されていっていたって事でしょうか?
@KI-yk2nv
@KI-yk2nv 2 жыл бұрын
初期はプロも出てましたが、アマチュアのコンテストです。プロの登龍門なので実力派が多かったです。八神純子やチャゲ&飛鳥、坪倉唯子、森川美穂もポプコン出身です。「ボヘミアン」もオリジナル歌手はポプコン出身の大友祐子。
@user-ns0612
@user-ns0612 4 жыл бұрын
佐々木幸男 すてきです。 レコード、聴きたい。
@t20091104
@t20091104 5 жыл бұрын
中島みゆき本物
@とっしー-o2h
@とっしー-o2h 8 ай бұрын
エエェェ中島みゆき、めんこいこと!
@イチナス
@イチナス 2 жыл бұрын
凄い丁寧な あんバラ
@t20091104
@t20091104 5 жыл бұрын
若い頃の一生懸命
@ゴン太ふぇ
@ゴン太ふぇ 3 жыл бұрын
嬬恋村の音源て凄くない⁉️近くて遠いとこだったよ‼️佐々木幸雄が居る事が嬉しい😆
@The1350RCC
@The1350RCC 2 жыл бұрын
群馬県嬬恋村ではなく、静岡県磐田市の嬬恋ですよ。
@KI-yk2nv
@KI-yk2nv 2 жыл бұрын
@@The1350RCC  静岡県掛川市じゃなかった?
@t20091104
@t20091104 5 жыл бұрын
この中で中島みゆき、際立つ
@manmaru-jy3jr
@manmaru-jy3jr 2 жыл бұрын
ラストの鳥山あかねさんの「童未望」はレコード音源ですね。
@Hiro-cg2ju
@Hiro-cg2ju 2 жыл бұрын
まりおんの「Sea (うみ)」もレコード音源ですよ。
@zabungurut
@zabungurut 5 жыл бұрын
まりおんのSEA<うみ>が!
@ngc4565n
@ngc4565n 3 жыл бұрын
ハイレゾ音源ありますが、生の音源もハイレゾに近い。すごい歌唱力ですね。
@user-KoukiNakabuchi907
@user-KoukiNakabuchi907 3 жыл бұрын
雨の嵐山の歌詞がちょっと違いますなぁ(貴重)
@hiroradi7023
@hiroradi7023 3 жыл бұрын
よく気づきましたね❗️ (*゚∀゚*)
@chosenasagao
@chosenasagao 3 жыл бұрын
谷山ひろ子は、LPの声と全然違う。
@Ts-Angel-MW
@Ts-Angel-MW 2 жыл бұрын
待つわのアレンジ、これはベースとアコギだけで、昔のフォークっぽくし過ぎだと思う。序盤からキーボードをもっと入れるべき。
@erimoog2525
@erimoog2525 4 жыл бұрын
これ以外の曲のテープはありますか?
@hiroradi7023
@hiroradi7023 4 жыл бұрын
m(._.)m
@susieqcrystalkingfan
@susieqcrystalkingfan 6 жыл бұрын
18回のクリスタルキングはお持ちでないですか?
@hiroradi7023
@hiroradi7023 6 жыл бұрын
当時、聴いていたとは思いますが、テープには残ってないです。m(__)m
@susieqcrystalkingfan
@susieqcrystalkingfan 6 жыл бұрын
そうですか・・・お返事ありがとうございました。
@shimoyan990
@shimoyan990 6 жыл бұрын
東京近郊にお住まいでしたら大岡山グッドストック東京でポプコンライブレコード鑑賞会実施中です。12/2に第15回つま恋本選会をやりますので、16回は1月、18回は3月の予定です。スケジュール的に月2回が入ってくれば変更の可能性あります。
@不良爺
@不良爺 5 жыл бұрын
18回クリキンが無い
@無用問答-j8w
@無用問答-j8w 3 жыл бұрын
ガムの愛はかげろう,の次の歌は誰が歌ってる歌なのか知りたいだす。 アッそれとアミンの次の歌もお願いです。
@manmaru-jy3jr
@manmaru-jy3jr 2 жыл бұрын
相曽晴日「コーヒーハウスにて」 1980年第20回入賞 まりおん「Sea(うみ)」 1982年第23回優秀曲賞
@晴れ時々やっさん
@晴れ時々やっさん 2 жыл бұрын
谷山浩子さんの「お早うございますの帽子屋さん」ずいぶんピッチとキーが高い様な…仕様でしょうか🤔
@イカ2巻-o6t
@イカ2巻-o6t 2 жыл бұрын
それだったら中島みゆきさんの曲もキーが高い気がするけど…まあ聞けないよりマシか
@志ん生-d2k
@志ん生-d2k 4 жыл бұрын
ビタミンAからビタミンZが聴きたい
@志ん生-d2k
@志ん生-d2k 4 жыл бұрын
給食の時間 校内放送で流した
@克彦関口
@克彦関口 2 жыл бұрын
あんた(ゝω・)
@t20091104
@t20091104 5 жыл бұрын
本気
@t20091104
@t20091104 5 жыл бұрын
うまく言えん
LOVE YOU LIVE 佐々木好  1983 06 04
50:15
H.Radio📻
Рет қаралды 37 М.
岡村孝子 スタジオライヴ
42:13
H.Radio📻
Рет қаралды 96 М.
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
歌旅-中島みゆきコンサートツアー2007 ダイジェスト・トレーラー(公式)
15:24
中島みゆき公式チャンネル
Рет қаралды 2,8 МЛН
2014年1月1日配信 谷山浩子のオールナイトニッポンモバイル
15:01
谷山浩子のオールナイトニッポンモバイル
Рет қаралды 2,2 М.
松山千春 つま恋 南こうせつ③
11:00
patagonia
Рет қаралды 1,2 МЛН
中島みゆきインタビュー
6:14
happy-entertainment
Рет қаралды 59 М.
まりおん「うみ(Sea)」
5:13
MATUKI40
Рет қаралды 188 М.
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН