KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
I'm Akira.
16:30
【貧困シニア】あきら78歳、豪雪地帯で一人暮らし。新潟移住。悲惨....熟年離婚。シニアライフ リゾートマンション
21 сағат бұрын
16:45
釜めしを炊いたら三日間食べられました。シニアの一人暮らし、毎日の食事の様子。料理が簡単。豪雪地帯。新潟移住。悲惨....熟年離婚。リゾートマンション【貧困シニア】あきら78歳,
Күн бұрын
16:59
シニアの一人暮らし、釜めし手抜きではありません 毎日の食事の様子。豪雪地帯。新潟移住。悲惨....熟年離婚。シニアライフ リゾートマンション【貧困シニア】あきら78歳, 。
14 күн бұрын
4:21
今日も大雪、室内は冷蔵庫。外の様子です。シニアの一人暮らし、豪雪地帯。新潟移住。悲惨....熟年離婚。シニアライフ リゾートマンションvlog【貧困シニア】あきら78歳, 。
14 күн бұрын
16:34
レトルトはいいなぁ。シニアの一人暮らし、毎日の食事の様子。料理が簡単。豪雪地帯。新潟移住。悲惨....熟年離婚。シニアライフ リゾートマンション【貧困シニア】あきら78歳, 。
14 күн бұрын
16:25
シニアの一人暮らし、毎日の食事の様子。料理が簡単。豪雪地帯。新潟移住。悲惨....熟年離婚。シニアライフ リゾートマンション【貧困シニア】あきら78歳, 。
21 күн бұрын
16:22
買い出しが旅行気分 豪雪地帯。新潟移住。放浪者シニアの日々、悲惨....熟年離婚。シニアライフ リゾートマンション シニアの 独身生活【貧困シニア】あきら78歳,
21 күн бұрын
16:41
湯沢中央公園 豪雪地帯。新潟移住。放浪者シニアの日々、悲惨....熟年離婚。シニアライフ リゾートマンション【貧困シニア】あきら78歳,
21 күн бұрын
16:25
1人分の料理は難しい。豪雪地帯。新潟移住。放浪者シニアの日々、悲惨....熟年離婚。シニアライフ リゾートマンション【貧困シニア】あきら78歳,
28 күн бұрын
17:21
我が家の早朝は冷凍庫の内。豪雪地帯。新潟移住。放浪者シニアの日々、悲惨....熟年離婚。シニアライフ リゾートマンション【貧困シニア】あきら78歳,
Ай бұрын
16:32
豪雪地帯年金だけでは生きていけない。新潟移住。放浪者シニアの日々、悲惨....熟年離婚。シニアライフ リゾートマンション【貧困シニア】あきら77歳,
Ай бұрын
17:42
選択肢はあるのか。車上生活・愛知・新潟。放浪者シニアの日々、悲惨....熟年離婚。シニアライフ 車中泊【貧困シニア】あきら77歳、
Ай бұрын
16:12
美味しい湧き水。 ハマった。放浪者シニアの日々、悲惨....熟年離婚。シニアライフ ルーティーン 車中泊 湧水百選【貧困シニア】あきら77歳、
Ай бұрын
15:29
皆様の応援ありがとうございます。放浪者シニアの日々、悲惨....熟年離婚。シニアライフ ルーティーン 車中泊【貧困シニア】あきら77歳、
Ай бұрын
18:41
もう元には戻れない。気楽に生きる。放浪者シニアの日々、悲惨....熟年離婚。シニアライフ ルーティーン 車中泊【貧困シニア】あきら77歳、
Ай бұрын
16:26
気楽に? ラブホテル宿泊 放浪者シニアの日々、悲惨....熟年離婚。シニアライフ ルーティーン 車中泊【貧困シニア】あきら77歳、
Ай бұрын
22:30
放浪生活1か月の出費公開。レシート公開。放浪者シニアの日々、悲惨....熟年離婚。シニアライフ ルーティン 車中泊【貧困シニア】あきら77歳、
Ай бұрын
17:53
【貧困シニア】あきら78歳、車中泊の日々、孤独は自由か、放浪者シニアの日々、悲惨....熟年離婚。シニアライフ vlog
2 ай бұрын
15:41
ユーチューブ収益公開。放浪者シニアの給料。悲惨....熟年離婚。シニアライフ【貧困シニア】あきら77歳、
2 ай бұрын
14:22
社会に適応出来ない自分 家無し車上生活の日々。悲惨....熟年離婚。シニアライフ【貧困シニア】あきら77歳
2 ай бұрын
18:23
家無し車上生活の日々。悲惨....車上生活が続く。熟年離婚。シニアライフ【貧困シニア】あきら77歳、
2 ай бұрын
9:03
車上生活の実態。孤独と夜の寒さ。熟年離婚。
3 ай бұрын
8:03
宿無し、貯金なし、無職、離婚、持ち家無し、後悔の人生。熟年離婚。
3 ай бұрын
9:03
お金の話。繰り返しの人生。あての無い放浪の旅。
3 ай бұрын
8:03
生活保護。あての無い放浪の旅は、いつまで続くのか。
3 ай бұрын
10:08
転落人生。悲しい....失ってから気づくこと。後悔。戻りたい。
3 ай бұрын
11:12
この年で雇ってもらえるのか?
3 ай бұрын
9:07
決断しました。メンバー限定の過去動画公開について。シニアライフ 年金生活 シニアvlog【貧困シニア】あきら77歳、
3 ай бұрын
8:39
普通の生活がしたいと思います。
3 ай бұрын
Пікірлер
@桃色月見草-r2b
7 сағат бұрын
極寒、極寒とおっしゃいますが 青森県、岩手県、北海道に比べたら 雪の降る日は むしろ暖かいくらいですよ 極寒の地で電気で暖を取るのは狂気に近いです 冬場は 灯油ストーブに頼るのが本筋です 対流式ストーブで 段を取りながら ストーブ調理をしましょう
@天海るう
2 күн бұрын
悩ましいですね。新潟を勧める方が多いですが、いずれご年齢のことを考えると車の運転は厳しくなるのでは?(自動運転が普及すればよいのかもしれません)
@apakaar
2 күн бұрын
お疲れさまです。それは、大変ですね。お湯をバケツに入れて、足を温めてください。体がだいぶ、温まりますよ。寝るときは、ゆたんぼで、足を温めると、良いですよ。
@たけあい-t4o
3 күн бұрын
うちも、60年築で、相当ガタが来ております。 お風呂が壊れたら、お湯で身体を拭こうと思います。 私は、それで十分です。 でも、あきら様は、温かいお湯に浸かりたいですよね。 私も、無職なので、投げ銭出来ません。 本当に申し訳ありません。
@ミク-p2m
2 күн бұрын
たけさんが動画見てくれるだけであきらさんは嬉しいと思います。 たけさんも無理せずお元気でいてくださいね☺
@akubi0416
3 күн бұрын
あきらさんおはようございます😊昨日は体調が悪く寝ていました。寒いので栄養取って温かくして下さい。嫌な事は忘れる事です。私も色々ありますが、何とか生きています。頑張りましょう。あきらさん🔥
@桃色月見草-r2b
3 күн бұрын
炊飯器で炊くのは ご飯や釜飯ではなく 煮物やおでん、カレーなどホットク調理できますからお試しください 鶏ごぼうや 角煮など私は炊飯器で作ってますよ
@hinkonakira11
Күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。色々試してみます!
@住吉豊
3 күн бұрын
私も同じような年金暮らし、2週間は、長く感じます、食べるのは、安い物ばかし、お米も高いから、あまり食べるの、控えてます、母には、いっぱい食べさせてあげたいので、おかずの事で考えます、母は、認知症なので、口の中に入れば、何でもいいみたいなのが、助かります。90過ぎの、母の入浴も大変です、嫌がったリします、お風呂が大好きだったのに、お互い少ない年金ですが、人生は、1回しか無いから、楽しく、生きましょう。
@マツイさん-n3t
3 күн бұрын
風呂が壊れただって🥶絶体絶命じゃないですか😭 最近はお米も値上がってますね😂
@たけあい-t4o
3 күн бұрын
田舎なら、五右衛門風呂 薪で沸かして、昔の人って本当に凄い。 見習いたい。
@ゴンニゃん
3 күн бұрын
こんばんは🙇 すごいあきらさん 羨ましいです😰 本当にお金を協力してくださる方々がいるのですね😃 お体大切に😊🙇
@ひさぴょん-w6v
3 күн бұрын
あきらさんこんばんは、寒い日が続き大変ですが、身体が冷えると免疫が下り病気に掛かりやすくなります。何とか工夫して、寒さをお凌ぎ下さい。お風呂は湯沢町の住人で有れば手続きは有りますが75才以上で有れば無料です。3月になれば雪も消えて少しは過ごしやすくなります。体調を崩さない様頑張って下さい。
@みやしたけいこ
3 күн бұрын
お買い物上手だと思います! 節約は大変だと思いますが、体調を崩さない様、お気をつけください。
@橋本年美
3 күн бұрын
お風呂壊れてお気の毒です 近くに入れる浴場が有って良かったですね😄 野菜は高いけどビタミン不足にならないか心配です 今度買い物に行かれたときは大根を一本買われては? 短冊に切って冷凍しておけば味噌汁が直ぐに出来ます せっかく御元気なのだから、健康管理をしてこのままあきら道をつっ走って欲しいと思います👍️
@いでのりこ
3 күн бұрын
こんばんは、寒くて大変ですね。 風邪ひかないで下さい 栄養つけて下さい。 少しででこごめんなさい🙏
@いでのりこ
3 күн бұрын
ありがとうございます!
@hinkonakira11
3 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。とても嬉しいです。大事に使わせて頂きます。これからも宜しくお願い致します。あきら
@ゆうりん-m7j
3 күн бұрын
そちらは、寒そうですね!お風呂が壊れたんですね?😳 困りますね💦 でも、業スーで、お買い物、良かったです😆 後2週間ですか?何とか大丈夫そうですね✌️ でも、1つ位は、お野菜の冷凍食品を、購入してもらいたかった!高いですからね⤵️ ストレス無く、健康でが、1番です!風邪を、引かないように、気を付けて、お過ごしください🤗
@おはる-y2c
3 күн бұрын
そんなにネガティブにならなくてもいいんじゃないかな?住む場所があって共同浴場があって車があって買い物が出来て何より1人で自由って最高!
@まあまあ-f8q
3 күн бұрын
お風呂使えないんですね。 寒い所で大変ですね。 年金まで2週間ありますね。 大丈夫そうですか?
@akemishimizu1001
3 күн бұрын
2月は15日(土)なので14日に支給です。 後2週間。 でも沢山買いおきしたから工夫すれば大丈夫でしょう。 ガソリン使うから外出はひかえた方がいいですよ
@akemishimizu1001
3 күн бұрын
追伸 お風呂は近くに温泉が有りませんか? 町の住民なら多分75歳以上は無料かと思います
@島田京子-o2v
3 күн бұрын
あきらさん電気毛布買ってください。凍死しますよ 毛布なら電気代わずかてすし 体に巻いていれば凍えないです。
@hinkonakira11
3 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。とても嬉しいです。大事に使わせて頂きます。これからも宜しくお願い致します。
@hinkonakira11
3 күн бұрын
温かくして風邪をひかないように暮らします。京子様も風邪などを引かないようにご自愛ください。あきら
@ありゃりゃん
3 күн бұрын
業務スーパーに来たんですね。 めちゃくちゃ地元です。 六日町まで来たなら、200円で入れるお風呂があったので、湯沢のお風呂より安いかと。 あと、部屋が寒いそうなので、湯たんぽなどはどうでしょうか?少しでも暖が取れますように。
@カオマニー
3 күн бұрын
業務スーパー安いですよね私もたまに利用します。来週新潟は雪がかなり降りそうなのでお体そして車の運転に気を付けて下さい。これから少しでもいい方向に向かうよう頑張って下さい。
@masayan8884
3 күн бұрын
今晩は。寒い日が続き生活も大変だと思います。私も高齢で1人何とか頑張っています。あきらさんだけじゃありませんよ、身体を大切に頑張って下さい。
@本多明美-y1m
3 күн бұрын
市の方に相談して どこかお風呂のある市営住宅とか申し込めないのでしょうか 相談してみましたか?時間かかるかもですけど 私の母も父亡くし、地方から私の住む街に50代で来ましたが、市営住宅申し込みました、はじめは、古いですが暖かいとこでした、体壊し病院に近い市営に住み替え、そこは築5年、エレベーター、バリアフリーお風呂もあり買い物も便利なとこ、抽選であたりました 母は、亡くなるまで快適にくらしました
@芳子川田-p1r
3 күн бұрын
😂😊
@m5n7o13x
3 күн бұрын
お疲れ様です。 うちもこの前、ガスの所故障して直しました。 共同浴場まで遠いですか? とても大変ですよね。 物が何でも高くて嫌になりますよね。 疲れますね😢
@さち-p5s
3 күн бұрын
暖房つけなくて コタツ位はあるのでしょう?
@たんぽぽ-x4l
6 күн бұрын
あきらさん、奥さんがいた時にはよく尽くしてましたよね どんどん料理が上手になったり、遠くまでの通院とか頑張ってましたね 今は気ままな1人暮らし。楽しんてください😊
@hinkonakira11
6 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
@ひつじと夕焼け
8 күн бұрын
凄い🎉ごちそうが出来ましたねチャーシューより豪華な角煮😊
@ひつじと夕焼け
8 күн бұрын
批判投稿は読み流しKZbin頑張ってください。あきらさんの挑戦と努力の証なのですから、、
@hinkonakira11
8 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
@おだんごちゃん-o2e
9 күн бұрын
豪雪地帯リゾートマンション暮らしは車がないと厳しいでしょう。今日も雪が降り積もってますね。こちらも風が冷たい。 ラーメン美味しそう身体温まりますね。 こうなると我が道を進むしか! 運転しながら雪景色…運転には気を使うでしょうが、綺麗ですね。 街道の湯とか入りに行かないのですか?大浴場のないリゾートマンションはお風呂大変でしょう😮
@hinkonakira11
9 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。コメントとても嬉しいです。これからも宜しくお願い致します。
@リンゴ-s8s
9 күн бұрын
前回もコメントにしましたが、大雪の仲の運転は幾ら運転に慎重だと仰っても危険です。 雪国の暮らしの困難さは、わかりませんが不要不急の外出は控えたほうが、いいと思いますよ! 視聴者のために雪景色撮るなどとは、気にされないで雪が溶ける春になったら、明るい景色を待っていますので、用事もない車移動はお止めになったらと思います。
@hinkonakira11
9 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
@あずき-n8l
9 күн бұрын
見切りをつけたのは、アキラさんだと思います。元奥さんの通院に長野から都内まで車を走らせたり、三食作ったり誠心誠意尽くしましたから... これからは、ご自分の為に贅沢な貴重なじかんを満喫してくださいね。 雪景色は、心まで真っ白になり、気分爽快です✨
@hinkonakira11
9 күн бұрын
励ましの言葉嬉しいです。ありがとうございます。
@ゆりちゃん-u2k
9 күн бұрын
見やすいテロップにして下さってありがとうございます 動画楽しみにしてます😊
@hinkonakira11
9 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
@島田京子-o2v
9 күн бұрын
あきらさんにとって車は分身のようですね。 乗らなきゃならないわけでもないのに運転したくなる。1人でも孤独に見えないのは車の乗っているからかなと 好きなことができるって究極の幸せです。
@hinkonakira11
9 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
@橋本年美
9 күн бұрын
雪道で滑って無事で良かったです 角煮ラーメン🍜美味しそうでしたね!
@hinkonakira11
9 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
@ゴンニゃん
9 күн бұрын
こんばんは😃🌃 あきらさんに見切りをつけたのは元妻ではなくて、あきらさんが元奥様に見切りをつけたのだと思います😊 これで良かったのですよ❗ 騙し続けて別な男性を探していたのですから❗ 精神障害の病気のある方は 以外としたたかな女性が多いですよ❗ あきらさん もっと自分を大切に考えたらいかが? 温かくしてお過ごしください🙏🙇
@hinkonakira11
9 күн бұрын
ありがとうございます。ご心配していただきありがとうございます。
@カオマニー
9 күн бұрын
あきらさんを見ているとハラハラドキドキですが人生なるようにしかならないケセラセラでしょうか。雪道での運転は安全運転でお願いします。
@hinkonakira11
9 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
@れいこすずき-y9v
9 күн бұрын
角煮ラーメンも美味しそうですが、プラス卵や餅も追加すると腹持ち良いと思いますよ🍜 人は睡眠と食事をバランス良く取る事が1番の健康方でしょうね。後は無理の無い様に ラジオ体操など取り入れ少しは身体動かす事が大事かと思います💪👍
@hinkonakira11
9 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
@モモ-b8f
9 күн бұрын
こんばんは😃🌃あきらさんめちゃくちゃ寒そう 綺麗な雪景色なかなか見ることが無くてありがとうございます でも本当に車の運転気を付けて下さいね😂頑張って下さい🎉
@hinkonakira11
9 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
@m5n7o13x
9 күн бұрын
あきらさんは、悪くないです。 一生懸命に生きていらっしゃいます。 自信をもって下さい。 大変な事もあるかもしれませんが、皆さん必死に生きていらっしゃいますね。 マイペースで一歩一歩進んで行きましょう☺️ どうしてガソリンを使って、ドライブがてら運転するのかも、私には共感しました。 私も似たような性格です。 マイペースで行きましょう☺️
@hinkonakira11
9 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
@m5n7o13x
9 күн бұрын
こんばんは。 ラーメン美味しそうですね。 卓上で食べるラーメンは熱々で美味しいですよね。 綺麗な雪の景色もどうもありがとうございます。 安全運転されていらっしゃるようで良かったです。 新潟がお米が美味しいのが良くわかりました。 雪解け水は清らかで良いですね🐱 まだまだ寒い日が続きますので、ご自愛下さい🐱😊 仰る事は良くわかりました。
@hinkonakira11
9 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
@akubi0416
9 күн бұрын
あきらさんこんばんは😊 あきらさんは1人が向いています。私も。病院に1年に1度は検診に行って下さい。温かくして寝て下さいね🌹
@hinkonakira11
9 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
@クニ-k6x
9 күн бұрын
豚の角煮のラーメン美味しそう🍜 身体を暖めて下さいね♪
@hinkonakira11
9 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
@佐野悦子-u2z
9 күн бұрын
人それぞれ、何かいろいろな事がおきますよ。それぞれ悩みも有り、問題もあります。あまり気になさらず自分を責めず気楽にね。
@hinkonakira11
9 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
@さち-p5s
9 күн бұрын
雪道 は危ないし 燃料高いのに なぜ 余計にお金 使うのですか
@hinkonakira11
9 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
@まあまあ-f8q
9 күн бұрын
頑張っていますね。 栄養もとるようにしてくださいね。 1人だとそうなってしまいますね。
@hinkonakira11
9 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
@伊藤律子-q1e
11 күн бұрын
78歳で雪の降る地域での生活は大変だと思いますけど春になったら家庭菜園とかしてみたら如何でしょうか❔❔
@hinkonakira11
11 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。考えてみます。これからも宜しくお願い致します。
@m.トコ
11 күн бұрын
あと 雪景色の上に白い文字だと 見にくいです
@hinkonakira11
9 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。字幕は調整してみます。
@m.トコ
11 күн бұрын
テロップの文字 小さいだけではなくて 電気❔が反射していて 全然読めないです 撮影場所を変えるとか 文字の色を変えるとかお願いします
@hinkonakira11
11 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。頑張ってみます。これからも宜しくお願い致します。
@kobayapapa1
12 күн бұрын
あきらさん、私も男のシニア一人暮らしですが普通に釜飯の素を使って4合炊いてます。 大体、0.5号で茶碗一杯として8杯分ですが冷蔵庫、又は冷凍庫で保存して食べてますよ。 たまには連続で8日間食べる事もありますが冷凍してあれば、好きな時にチーンして食べられるので重宝しています。無理はなさらずに頑張りましょう。
@hinkonakira11
11 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。コメントも嬉しいです。これからも宜しくお願い致します。
@ぴょんちゃん-b2w
12 күн бұрын
あきらさんはまだまだ体力もありそうですね。これからの楽しみが見つかるといいのだけど。応援してます😊
@hinkonakira11
12 күн бұрын
いつも応援ありがとうございます。コメントも嬉しいです。これからも宜しくお願い致します。