転落人生。悲しい....失ってから気づくこと。後悔。戻りたい。

  Рет қаралды 15,562

I'm Akira.

I'm Akira.

Күн бұрын

Пікірлер: 38
@a_gain2496
@a_gain2496 3 ай бұрын
全ては手に入りません。 あきらさんには健康な体と自由と優しい心がありますよ。
@Willy-r9g
@Willy-r9g 3 ай бұрын
あきらさんは優しい心とナイーブは感性の方ですね まずは住居を安定してください。土台が落ち着けば精神も安定すると思います 「あてのない旅」ではありません あてはハッキリ見えてます この先は「野垂れ死に」が待ってます  無収入、車中生活、体力の消耗、これから寒い冬に向かって若くない身には堪えます 自力、公共、あらゆる手段を駆使して安定した生活ができるように今は踏ん張って下さい そうなれば贅沢はできませんが、あきらさん本来の素の姿で穏やかにこれからの人生を送られるのでないか、と思っております なるべく長く自力で生活できるようにと工夫しながら私も一人暮らしを踏ん張っております 77歳の同世代より
@おおうらすみこ
@おおうらすみこ 3 ай бұрын
お弁当も買える。大きな病気もなく、健康そう。昨年主人を亡くし、がんを患って抗癌剤三昧の私に比べたら、貴方はずーっと幸せですよ👏
@みーちゃん-i5s
@みーちゃん-i5s 3 ай бұрын
アキラさんは普通の生活は無理と言うか耐えられないと思います。77歳ですよ。この歳まで安定した普通の生活出来て無いじゃないですか。今でもギャンブルを少しなどと思ってるんですよ。お金があれば有るだけ使っちゃいますし、車があれば何処にでも行けるし自由が一番で安定した生活なんて直ぐ飽きて来ちゃいます。それでも今は誰にも迷惑かけてないし、身体は健康だしプラス思考に考えて自由を満喫して欲しいです。私も時々、自由で放浪の旅したいですが?それはいずれ、帰る家と家族があるから思えることです。
@梅香-u6u
@梅香-u6u 3 ай бұрын
失って大事なものに気がつく時てありますよ、あきらさんが安定した生活が出来ますようにと思ってます。
@舛本宏明
@舛本宏明 3 ай бұрын
あきらさんのチャンネル、欠かさず見ています! 多くの人間が他人の不幸が大好きなので、😅このチャンネルが人気あるのだと思います! 誰が、私は上場企業に40年勤務して年金を毎月22万円受給しています!なんて人を応援するのでしょう アキラさんの動画 を見ながら、自分はまだ10万円は年金があるから、マシな方だと納得しているんじゃないでしょうか?😅 なので、アキラさんはそのままで良いと思います。流石にアキラさんも最晩年に差し掛かるので、悪い事は言いません 。就職ではなく生活保護が適切です 。医療費もタダなので、一択のような気がしております😂
@鴨川-z5y
@鴨川-z5y 3 ай бұрын
自由の意味が違いますね。破綻してますよ。しかし、大きい病気を抱えて無いのでやり直しが可能です。
@万里子村田-d1s
@万里子村田-d1s 3 ай бұрын
負けない、めげないで頑張ってくださいね。応援しています
@ブリジット-r9p
@ブリジット-r9p 3 ай бұрын
生活保護一択だと思います。 手続きをすれば受給は間違いないです。 先ずは住むところを見つけて下さい。人は住む所が定まると精神的に安定するものです。 今の車上生活ではエコノミー症候群になるし鬱にもなると思います。
@りえさん-m2g
@りえさん-m2g 3 ай бұрын
あきらさんこんばんは😊 私の父親も車の中での生活してて脳梗塞になりました😢車で寝ると狭いし良くないとおもいます😊早く仕事が見つかってきちんとした生活を送ってほしいです✨ あきらさんの身体が心配です
@pogoma5713
@pogoma5713 3 ай бұрын
昔のことをあれこれ後悔しても、仕方ないことです。私も色々後悔した事もたくさんあるけど、今はとにかく頑張って働いてます。77歳警備の仕事とか体にきついかもしれないけど、とにかく仕事見つけて家を見つけることです。自分が悪いんだから。そう思って、歯を食いしばって頑張って😊
@heijenjyu
@heijenjyu 3 ай бұрын
持ち家があるのに車中生活をするのは、お金の無駄じゃないですか。マンションで自炊すれば年金で十分暮らせると思うのですが。役所に言ってもそう言われるはずです。それに越後湯沢にも仕事は何かしらあるでしょう。特に冬は。
@bokupon2237
@bokupon2237 3 ай бұрын
これから寒くなります。体を休める場所を探してみたらどうかしら…。生活保護も大事だと思いますよ。
@橋本年美
@橋本年美 3 ай бұрын
個人タクシーをされたらと思っていたのですが、調べたら年齢制限とか条件とか有りました! 何かお仕事が見つかりますように! 寒くなるのでくれぐれもご自愛下さい❗
@ひまわり-o2i9r
@ひまわり-o2i9r 3 ай бұрын
頑張って人生楽しく生きて動画配信待ってます頑張れ✊‼️
@佐々木真由美-h8r
@佐々木真由美-h8r 3 ай бұрын
あきらさんの健康が心配です。 職探しも良いのですが、早く誰かに頼ってください。NPOにでも相談し、役所に一緒に行って貰ってください。もうすぐ寒くなります。一刻も早く住まいを見つけて、心と身体の安定を取り戻してください。 安定を捨てて自由を手にした事を悔やまれていますが、病気とは言え奥様のした事はあきらさんの心を汚しています。もう戻らないでください。応援しています。
@たけあい-t4o
@たけあい-t4o 3 ай бұрын
これからの若者は、年金払っても、まともにもらえないがもです。 今年金もらってる人は、ご自分が払ったものではなくて、 今の現役世代が払ってるものです。 これからの若者は、もっと苦しい老後になるかもしれません。
@ママリン-w4c
@ママリン-w4c 3 ай бұрын
あきらさん初めてコメントします🤗私は横浜で1人でスナックをやってる61歳です なかなか景気はコロナ前には戻りません😭でもなんとか食べていけますよ(笑)‼️最近私も歳をとったせいか…昭和がとても懐かしく良かったなぁ〜って思ってしまいます😥子供は娘が1人で31歳 旦那はとうの昔に別れてずっと1人です 寂しいですよね😭これからどうなってしまうのか…あきらさんも楽しい人生をおくれるといいですね😊お互いがんばりましょう💪🥰
@ミヤー-z6b
@ミヤー-z6b 3 ай бұрын
返信を期待してコメントを書いているわけではないので、気になさらないで下さい。ただ、こうして時々、近況を動画にして下されば、それでよいのです。
@島田京子-o2v
@島田京子-o2v 3 ай бұрын
あきらさんは見た目若くて元気そうですが、もう78間近なんですよね、 無理はできないです。 車中泊は危険だと思います。 仕事を見つけるのも現実難しい 新潟のリゾートマンションでは暮らせませんか? そこに定住して生活保護を申請することも考えてみてください。 車は手放すことになりますが 先行きを考えると仕方ないです。 いつまでもお元気でいてほしいです。
@リンゴ-s8s
@リンゴ-s8s 3 ай бұрын
人生の終末に入ってきて、車の放浪生活は維持費と、ガソリン撒き散らす暮らしは異常でしょう! 視聴者のコメントは気にせずに、元の鞘に戻りたいのなら、そうしたら良いと思いますよ! 健康に良いはず無いですよね。 助言は有り難く聞いても、終の棲家を新たに求めるのは、年齢的にもかなりきつくないですか! 雪深いリゾートマンションに戻るのは、嫌なのかも知れませんが、お元気なうちに早く結論出さないと、辛くなるばかりだと思いますよ。
@jadmpt898
@jadmpt898 3 ай бұрын
失礼ですが仕事はかなり難しいのでは明日にでも役所か貧困者の協力をしてくれるNPO法人に相談に行くのは?最初は抵抗あると思いますが必ず行ってください。
@エミ-v4g
@エミ-v4g 3 ай бұрын
これから益々寒くなります。車中泊は身体に良く無いので、何処かに定住出来れば良いのですが、、、 自由より安定を選んでください。心配になります。
@タマちゃん-q2f
@タマちゃん-q2f 3 ай бұрын
車での放浪生活にも限界あり、冬もすぐそこで体を壊すのも時間の問題です。状況わかりませんが持ち家のリゾートマンションに避難し、社会福祉協議会か貧困問題に取り組むNPO 等に相談され、まずは第一歩を踏み出してはいかがですか。自力でなんとかするのは無理ではないでしょうか…
@ゴンニゃん
@ゴンニゃん 3 ай бұрын
あきらさんこんばんは😃🌃 配信見れて安心してます🙇 コメントの返信などは大丈夫ですよ😃 それより あきらさん また後悔の念にかられてますね😰 以前も話しましたが 前だけ向いて生きましょうよ❗ 今回のこの状況は車を与えていただけたから こうして車中泊の生活でしょ? 車が無いと きっとあきらさんはしばらくご自宅に居たのでは? とにかく安心して眠れる場所を探してください🙏 心配です😰お体大切に🙇
@user-megumi7
@user-megumi7 3 ай бұрын
77歳になるまで分からなかったなんて…😭この先どうするの?
@harmie5009
@harmie5009 3 ай бұрын
独りで旅していると、きっと色々な思いが脳裏をかすめることありますよね。 独りだから余計に思ってしまう・・。 大丈夫ですよ! 大企業のお偉いさん達とか幸せに見えるのでしょうけど・・ きっと顏や態度に出さないだけで 色々悩みは尋常じゃない位あると思います。 それも 独りで悩んで済むような問題ではなく夜も眠れない人もいるかもしれません。 みんな悩むことでは平等だなあって私は思います。 どなたかも書いてますが、シアワセそう?そう見えてるだけです。 アキラさんは強いはずです。 色々乗り越えてこられたのですから。 今ちょっと弱気になっているけど、とりあえず愛知に一度帰られるなり どちらかのNPOの方に相談するなり・・行動していれば道は開けると思います。
@takachan5
@takachan5 3 ай бұрын
早く 住まいが見つかるといいですね
@__..__Boo-Bee__..__
@__..__Boo-Bee__..__ 3 ай бұрын
〜アキラさん〜 大丈夫。大丈夫。 側から見れば問題も無く幸せそうに見えても何かしら悩みや問題抱えてるんですょ〜😢 アキラさんは自信の過去の過ちなどから 辛い人生になってると感じてるかもですが 真っ当に生きても問題は山積みにあるので 自分だけが。。と悲観せず楽しんで下さいょ😊 アキラさんの人柄が大好きで 視聴するだけの応援ですが😆 これからもお身体気をつけて自由を満喫して下さい⤴︎⤴︎
@茂木孝則-m2w
@茂木孝則-m2w 3 ай бұрын
頑張って🎉あきらさん
@モモ-b8f
@モモ-b8f 3 ай бұрын
あきらさん お疲れ様です☕今ひとりぼっちなんですよね 1人だと色々不安いっぱいになり寂しいんですよね😢私も 若い時に1度結婚して元旦那のギャンブルとDVで子供を連れて離婚しました。元旦那の良い部分なんて今も一つも、無かった位辛かった結婚生活でした。後悔はしていません。その後がむしゃらに、働きました 寂しい思う暇も無かったです あきらさんのお仕事や住むところが、見つかれぱ 少し落ち着きますか? 前の奥様に未練か、一杯あるのでしょうか?未練があり後悔してる間は なかなか前に進まないと思います。元奥様に騙された事もギャンブルで困った事も、マッチングアプリで男の人捜した事も、その他色々許せるのですか?
@芯-h2p
@芯-h2p 3 ай бұрын
炊きたての米に生卵を割って醤油かけたご飯が如何に旨いか!
@舛本宏明
@舛本宏明 3 ай бұрын
全く同感です!明日は久々に卵かけご飯🍚を食べようと思います!シンプルイズベストです♪
@カオマニー
@カオマニー 3 ай бұрын
コメントの返信気にしないで下さい。はやく 落ち着いた生活をして欲しいと思います。どこかもしくは誰か相談する方はいないのでしょうか?新潟のまんしょんはの名義は変更されているのですか、まだならそこに住むことも考えるか、まず住むところを考えましょう。車中泊はよくないです。
@investor-SOL
@investor-SOL 2 ай бұрын
人の基準で生きず、人の人生を歩まず、己の感じる世界で生きる。今のままで良いと感じます。何歳になったらこうあるべきとか、人の基準で生きるときっと最後は後悔します。 自由奔放に生きた時、自分は随所に何を感じたかを大切にしてみては。自分を否定すべきではなく、しょうもない結果であっても自分を素直に受け入れましょう。感じたことひとつ ひとつが、いわば悟りです。感動も、感謝も、後悔も全て学びです。自分を叱るのではなく、しかっかりとその気分と経験を味わいましょう。と自分はいつも自身に言い聞かせています。
@kmozuku1150
@kmozuku1150 3 ай бұрын
以前動画であきらさんは、1人ならどうにでもなる。元奥様と離婚したいとおっしゃっていたんですが……。 元奥様とは復縁したいなら別ですが もう、マンションには戻らず荷物等は新しい住所が決まり次第送ってもらった方がいい気がします。 元奥様はトラブルメーカーな気がするので。 寒くなる前に住居を見つけて下さい。今の時代、独居貧困シニアは沢山いると思いますのでそんなに落ち込まずに。
@hm-wm1ii
@hm-wm1ii 3 ай бұрын
派遣会社に登録してみてはどうですか? 前の家に帰れるなら、一度戻ってみるとか。 年末までに落ち着くといいですね。
@林千代子-e2l
@林千代子-e2l 3 ай бұрын
本家本元 本来の『貧困シニアのアキラさん』に戻れて良かったじゃないですか🎉 そう思ったら何でもできますよね😅そして‥やれちゃいますね🙌 440円のかっぱさん&激安を通り越したお弁当‥よっ、待ってました👏 愛知に一時的に戻られたら🚗知立の『激美味&激安のうなぎ屋さん』でおもてなししたいなあ‥なんて独りで勝手に考えてる71歳の婆さんです😋 そんな風に『アキラさんの応援がしたいなあ』と思ってる方‥た〜くさ〜んみえますよ🎉 捨てる神あれば♬拾う神あり🎶
【持たない暮らし】ラクに暮らす置かない・買わない・使わないもの16選
17:59
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
心が壊れる前に見て!ブッダの教えが説く"反応しない力"
17:41
ブッダの伝えたいこと
Рет қаралды 12 М.
A Japanese Bread artisan couple! Amazing Burger and Bread story
1:10:25
パンものがたり Bread Story
Рет қаралды 3,6 МЛН
孤独终老的话题
20:56
AV Daniel Violin (九哥故事)
Рет қаралды 15 М.
人気シリーズ“年金の現実”住まい & 病気の誤算【しらべてみたら】
20:04
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 1,5 МЛН
【移住失敗】色々ありすぎて引っ越すことになりました#31
8:17
小さな村で暮らす
Рет қаралды 7 МЛН