Пікірлер
@こうじ-r9z
@こうじ-r9z Күн бұрын
指先が曲がり、ゆっくり伸ばしても元に戻る?
@こうじ-r9z
@こうじ-r9z Күн бұрын
手に感覚を入れても、元に戻る?肘がまがっあるから?
@momotaro_05
@momotaro_05 22 күн бұрын
骨盤骨折で下垂体の場合はどうすればいいですか?
@内藤洋子-h1b
@内藤洋子-h1b 27 күн бұрын
小松市からでも、大丈夫ですか?
@TAKEOFF7783
@TAKEOFF7783 Ай бұрын
悪い使い方はわかったが、はじめて使う者には、とうとうわからずじまい
@TAKEOFF7783
@TAKEOFF7783 Ай бұрын
結局、正しい使い方はわからんかった
@光一-i6n
@光一-i6n Ай бұрын
参考になります! お辞儀するより胸を前に出す様にする方が加重出来る様な気がします
@夕美田中
@夕美田中 Ай бұрын
脳出血で1年半 左半身麻痺、車椅子生活です 脚は補装具付けて、少しなら4点杖であるけます 足首はなかなか上がりませんが、頑張ってます。 自主リハビリを継続しながらの、日々です。今回の動画、ありがとうございました
@西村猛-x3o
@西村猛-x3o Ай бұрын
話が長い、要点だけを伝えほしい、途中であきてしまう
@阪田富雄
@阪田富雄 Ай бұрын
何時もありがとうございます。基本取れさんのうにしています。少しずつ杖での歩行かわあんていしてきました。 おききしたいこもがあります。 プールでの、下半身強化(水泳)はこのうでしょうか。私は筋トレできんにくを痛めたり、座骨神経痛でよわっています。 教えていただけるとありかたいです。
@CCjj3019
@CCjj3019 Ай бұрын
小さい小さい小さい江戸時代の人向けのサイズしか市販されてません、 令和サイズに杖は開発しないのですかね???
@スズキヨシオ-f8c
@スズキヨシオ-f8c Ай бұрын
凄く参考になった
@久枝加藤
@久枝加藤 Ай бұрын
ありがとうございました😂
@kazu-i7d
@kazu-i7d 2 ай бұрын
前脛骨筋を鍛えるのはわかりました。私は左脚麻痺で歩行時に膝を曲げる事が出来ません。極端な事言うと踵をお尻に付ける事が出来ません。何か方法ありませんか?
@阪田富雄
@阪田富雄 2 ай бұрын
腹斜筋、バランス参考になりました。何時も正しい説明有難うございます。基本の説明は、非常に参考になっております。😂😂
@hiroshitanaka-k1p
@hiroshitanaka-k1p 3 ай бұрын
右手を上に挙げたいが肩が痛くて思うようにいかない、良い方方法を教えてください、
@湯之前直美
@湯之前直美 3 ай бұрын
初めまして。後縦靱帯骨化症と腰脊椎狭窄症で左足が2年前から上らなくなり転びやすくなりました。足首、すねの動かし方参考になりました。ありがとうございます。 後、質問です。左足を右膝に持ち上げて足をくもうとしますが、膝から下を斜めに持ち上げてる事ができません。下肢を膝まで持っていき足を組むにはどうしたらいいのでしょうか?
@マルチ-x5b
@マルチ-x5b 3 ай бұрын
椅子は成功するけど、立つとすぐ曲がってしまう
@priushiroshi3249
@priushiroshi3249 3 ай бұрын
私は退院時に一番参考にさせて頂きました。
@康次郎瀧山
@康次郎瀧山 3 ай бұрын
@上村功-j3z
@上村功-j3z 3 ай бұрын
毎朝寝たまま足底背屈を続けてます。19ヶ月で200段の石段が登れました。今はランニングにチャレンジ中、歩幅が広くランニングに見えるようになりました。足裏は末梢神経が集中していますが痛点が少ないようです。糖尿病になると足裏は鈍くなりますが、寝てやると危険が少なくなります。急性期から回復期の初期に膝関節と足底背屈をやると後々リハビリの効率が上がります。足底背屈運動や足裏マッサージをやる理学療法士には出会うことはなかったので私のリハビリは独学です。 基本は柔道で学んでいたようです。リハビリにはセンスが必要です。センスは考えて動けば磨けます。
@inamoriking
@inamoriking 3 ай бұрын
クロートゥが、発生する理由は痙縮です。痙縮を一時的に止めたり、痙縮解除してあげたら、すぐにクロートゥはなくなりますよ。
@後藤登-n2d
@後藤登-n2d 4 ай бұрын
室内では、摺り足で歩くことはできますが、外では、つま先がひっかかってしまいます、つま先が引っ掛からないようにするには、何を意識すれば、よいですか?
@urayasupapa
@urayasupapa 4 ай бұрын
9/10bun
@aniwork1213
@aniwork1213 4 ай бұрын
わかりやすいのです。 bgmを消せるようにならないかな
@進親雄
@進親雄 4 ай бұрын
ありがとうございます😂
@nihonyamatominzoku
@nihonyamatominzoku 4 ай бұрын
足首が動かない。つま先が動かない。とりあえず足首が動くようにするにはどのようなリハビリを行えばいいん でしょうか。
@andy-i3k
@andy-i3k 4 ай бұрын
私はミオパチーなのですが。
@andy-i3k
@andy-i3k 4 ай бұрын
筋肉がなくて脚の指がないのよ
@andy-i3k
@andy-i3k 4 ай бұрын
そんなんできたら 生きてけんし
@andy-i3k
@andy-i3k 4 ай бұрын
両足麻痺は?
@後藤登-n2d
@後藤登-n2d 5 ай бұрын
股関節を曲げる意識と膝を曲げる 意識の違いが、よく分かりません動画。を参考に自主トレしたいと思います。ありがとうございました。
@古川祥子-h5g
@古川祥子-h5g 5 ай бұрын
左はひひこつせつしたら、あしがのびなくなりました
@古川祥子-h5g
@古川祥子-h5g 5 ай бұрын
わたしもまかつてしまいます、りはひりのかたは、なにもいわないよ
@kabosu-o5l
@kabosu-o5l 6 ай бұрын
ものすごくわかりやすくて助かります!
@SURAPONG3317
@SURAPONG3317 6 ай бұрын
健常者です。リハビリ中の友人に当動画を教えてもらいましたが、健常者も指を曲げて踏ん張っているケースが非常に多く、自分自身の矯正にも参考になりました。ありがとうございます。
@BENIたん
@BENIたん 6 ай бұрын
下垂足なので足を真っ直ぐ前に出そうとするとつま先が地面でつまずいてしまい転倒する恐れがあるのでどうしても足を外側にしか出すことが出来ません。 また、足首もグラグラしておりコントロールができません。こういった場合にはどうすればいいのでしょうか?
@孝子石橋
@孝子石橋 6 ай бұрын
つま先がいつも歩いて居ると、引っ掛かって居ましたが、リハビリの先生に話しても、自分で自主練習して 考えてくださいと言われて、少し悩んで居ましたが、この動画見つけて、練習しています、今は練習の効果か、つま先の引っ掛かりがなんとなく、気にならなくなりました、いつも参考にしています。感謝です、これからも悩んだら、動画見つけて練習して行きます。
@あっくよん
@あっくよん 6 ай бұрын
石川県大丈夫ですか❓
@natsu7547
@natsu7547 7 ай бұрын
初めまして昨年脳出血して左片麻痺の後遺症が出ている30歳です。足を組んでの練習とても参考になりました! 退院してもうすぐ半年今足首の背屈練習に悩んでました。 ここが使えるようになると歩行も正常に近くなるし装具の選定もかわってくるから。 目標は素足で温泉に行くことだからこの動画を参考に練習します!! ありがとうございます! 他の動画も見させていただきます!
@孝子石橋
@孝子石橋 7 ай бұрын
こんばんは😃🌃私は週3回デイケアでリハビリ中です、今は歩く方をカッコ良く歩けるように練習中です、階段もリハビリメニューで登りは楽に大丈夫なんですが、下りが、姿勢も、前のめりになっています。足が上手く出ず、下りが一番怖いです、どんな事を意識したら良いですか⁉️
@バイオート
@バイオート 7 ай бұрын
すぐは歩けたので、その際は、座るだけでもたいへん❤でした横に倒れてしまって体幹の筋肉が弱ってるとかで腹筋や腸腰筋ばかりの筋トレばかりさせられました
@バイオート
@バイオート 7 ай бұрын
前の施設に入所した際転倒で骨折してる方が多かったのが理由かも❤知れません
@バイオート
@バイオート 7 ай бұрын
代償で訓練を積めば歩けるようになると執刀医は、申しておりましたリハさんが不安がってやらせてくれないのが現状でした
@バイオート
@バイオート 7 ай бұрын
術後すぐは歩けたのですがそれ以降歩けませんげんざは、左足が前に出ずどうしたものかと、考えております何度も転倒してきたためトイレも見守りですは歩行、左足をぶん回して平行棒の中を歩くだけですまだここの施設に入って間もないため最近は全くあるいてません
@バイオート
@バイオート 7 ай бұрын
脳腫瘍で右脳の運動野を摘出された平野と申します鎌倉市の老人介護施設に入所しております本当に自分で考えていたことばかりをご指摘ありがとうございましたしてくださってますまだ65歳に達していないため介護認定もらえてません68️⃣月2<日でp65になるためあど少しです
@チモ-f5c
@チモ-f5c 7 ай бұрын
ありがとうございました。自主トレで登り坂で、膝が、ガクッ、ガクッとなり、どうしたのか?心配でした。これからは、教えて頂いたように頑張ります
@pds1999
@pds1999 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 動きを確認しながら焦らず取り組んでみてください。
@孝子石橋
@孝子石橋 8 ай бұрын
ありがとうございます、とてもわかり易くて、勉強になりました、立ち上がりは基本な事 感じる事 左右の体重移動等も大事な事 この練習して居たら、ふらつきも、なくなりました、ありがとうございました。
@pds1999
@pds1999 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 お役に立てて嬉しいです!
@genkiyakao
@genkiyakao 8 ай бұрын
音楽高すぎて聞き取りにくい
@BENIたん
@BENIたん 8 ай бұрын
片麻痺の身体障害者です。坐位や立位で麻痺手をずっと下に下げていると必ず前腕から指先にかけて激しい痛みと痺れが出てしまいます。ペインキラーでも効果ありません。腕を下ろさなければいいだけのことかもしれませんが、日常で不便を感じています。肩も亜脱臼しているのでその影響もあるかもしれませんが、改善策があればよろしくお願いします。